東海地方の本屋[書店]一覧/ホームメイト

本屋[書店]

東海地方 の本屋[書店](601~630店舗/876店舗)

全国の本屋[書店]をまとめました。本屋は小説、雑誌、専門書、絵本などを販売している店舗のこと。書店とも呼ばれる本屋のルーツは京都にあり、江戸時代に「本屋新七」と呼ばれる人物が初めて「本屋」を名乗ったと言われています。これより本屋の文化がはじまり、また本を貸し出す貸本屋も登場して庶民に広まりました。現代では品ぞろえ豊富な大型の本屋、文房具など書籍以外も扱う本屋などが存在しています。こちらでは、全国の本屋を一覧にしました。各本屋・書店の詳細ページでは、営業時間をはじめ、取扱商品、駐車場情報などを掲載。全国の本屋は「マーケットピア」で検索しましょう!本屋[書店]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方の本屋
876店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    流通ブック本社

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市長住町、結婚式場などがある大通りに面してる場所に構えてる「流通ブック」本社ビル。書籍のことなら何でも扱う流通ブックさんは、スタッフもプロばかりですので、分からないことや探しものがあれば、安心して頼ることができます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    白久商店

    投稿ユーザーからの口コミ
    店内にはかざぐるまや折り鶴が飾られていたりなど、懐かしいものがたくさんあって新鮮な気持ちにさせてくれます。 お店のすぐ側には足助川があり、川のせせらぎも聞こえてとてもゆったりとした時間を過ごす事が出来ると思います!
    営業時間 営業日
    9時19時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックスアルデアピタ店

    投稿ユーザーからの口コミ
    アピタ名張店1Fにある書店です。 絵本など子供向けの本が充実しているので、子供と買い物に行くと必ず寄る本屋さんです。 アルデは名張市内に4店舗を構える書店で、品揃えがよく取り寄せや取り置きなど親切に対応してくれます。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ひばりブックス

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区鷹匠・県道354号静岡環状線沿いに、2年前にオープンした書店です。 棚に並ぶ本は、店主のこだわりを感じる品揃えで、他人の家の書棚を見ているようでワクワクします。買う本を決めてから買いに行く書店ではなく、新しい本との出会いを求めて行く書店だと思います。 店の奥は、カフェとギャラリーになっていて、定期的に個展が開かれています。落ち着いた雰囲気がとても気に入っています。本当は秘密にしておきたいくらい、お気に入りの書店です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    豊川堂カルミア店

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊橋駅のカルミアという駅ビル、4階にある書店。豊橋なのに、豊川堂?と調べてみると、豊川という川が名前の由来で、明治より続く本店もあるそうです。陳列も見た目がすっきりで、本が探しやすい空間ですね。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝文堂杉本書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    自販機に寄ろうと思って通ったら、書店の文字を見つけてさっき入ってみた。 雰囲気がすごく好きで、本当は本を買いたかったのだが、持ち合わせが少なかったのでペンと鉛筆を買った。店主さんの感じも良くて、お気に入りの場所になりそうだ。見つけられて良かった。また来ようと思う。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    Carlova360 NAGOYA

    投稿ユーザーからの口コミ
    名古屋市営地下鉄「矢場町」駅から徒歩約2分のところにある名古屋パルコ東館4階にあります。カフェと書店が一体化しているおしゃれなお店です。書籍数が多く、おいしいコーヒーと共にゆっくり寛ぐことができます。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀屋書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    御殿場の駅前通り、森の腰商店街にある本屋さんです。 近隣に幼稚園、小学校、中学校、高校、進学塾が多い地域の為か、 比較的参考書や実用書が多い本屋さんです。 私も学生の時に塾の帰りに、講師のオススメの参考書をこちらで買わせて頂きました。
    営業時間 営業日
    9時30分19時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    キトウ博文堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    港区の明正にある、昔ながらの本屋さんです。 味のある昭和の雰囲気漂うお店で、どこか懐かしさを感じさせられます。 そんなに大きなお店ではないですが、本や雑誌、文具を購入することが出来ます。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ニコニコ堂書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    尾張横須賀駅から徒歩1分の場所にある"ニコニコ堂書店"です! 駅のロータリー内にあると言ってもいいぐらい尾張横須賀駅に近く、電車に乗る時間に合わせて寄ることもよくあります! 昔ながらの本屋さんでどこか懐かしさもあります。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    新光堂書店本店

    投稿ユーザーからの口コミ
    よく石取祭のとき、出店の食べ物よりこちらに寄りたくて親に頼んだ記憶があります。桑名駅から徒歩10分くらいです。店主の方も優しく、欲しい本が見当たらない場合は一緒に探してくれます!お店屋さんなのに、親戚の家に来たかのような素敵なみせです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    早川書店清水ケ丘店

    投稿ユーザーからの口コミ
    早川書店清水ケ丘店は、知多市でも老舗の本屋さんです。 店の中は、昭和のノスタルジックな雰囲気がプンプンしています。 また、本だけじゃなく事務用品や文具まで揃いますので、子供もたくさん利用しているみたいです。 本は、古いものから最新版まで揃っていますが、子供のころに戻れるような懐かしい本屋さんです。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    浅野書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    四日市市役所から近い、三滝通りから新道商店に入った所にある本屋さんです。向かいに百五 銀行さんがあります。地元の方に良く利用されております。先日、近くに引っ越しできましたので、行ってみました。毎月購入している雑誌があり、定期購入のお取り置きをお願いしました。家庭的な雰囲気の本屋さんです。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックス駒形

    投稿ユーザーからの口コミ
    昭和感が漂う駒形通の商店街にあるお爺さんがやってる本屋さんです。陳列されてあるのはほとんど雑誌になります。ネットの時代ということもあり、お客様は少ないように見受けられます。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小針書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    小針書店は、小牧市外堀にある老舗の本屋です。外堀2丁目の交差点近くにあるお店です。名鉄小牧線の小牧口駅からは1.8キロほどに位置にあります。店頭に雑誌を陳列するという昔ながらの販売をしています。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設

    ヴィレッジヴァンガード ららぽーと磐田店ヴィレッジヴァンガー…209店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ららぽーと磐田の2階にあるヴィレッジヴァンガードです。このお店の存在を、ここで初めて知りました。最初は衝撃的で、何屋さん!?という驚きでいっぱいでした。今となっては目的もなく入ってみても、いつの間にか数十分が経過しているほど楽しんでいます。個性的な本やCDが特に目を惹きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    だるま書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは名古屋市中村区にある古本屋さんです。地下鉄本陣駅から徒歩5分ほどの場所にありました。かなり昔からあるお店なので、今では珍しい古本がたくさんありました。店主の方も気さくで非常に楽しい買い物ができました。
    営業時間 営業日
    11時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    同盟書林

    投稿ユーザーからの口コミ
    同級生の両親がやっているお店で、主に小学校や中学校の教科書や参考書を扱っているお店です。 特に教材は学校に卸していることもあり、当時教科書をなくした時には買いにきていました。現在は甥っ子の教材を時々買いにいっています。
    営業時間 営業日
    11時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックスかわむら

    投稿ユーザーからの口コミ
    南区田尻町、高塚川沿いにある本屋さん、ブックスかわむらです。30年以上地元住民に愛され、小さいお店ながらも品揃えは抜群です。子ども向けの本も揃っている為、家族で利用することができます。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ブックス竹山

    投稿ユーザーからの口コミ
    覚王山駅直結のコンコース内にある本屋さんなので至便なのはもちろんですが、それほど広くないにもかかわらず、品揃えがやや独特で、洋書などが並んでいます。もちろん雑誌など一通り揃っていますから、忙しいときに立ち寄って不便を感じることはないはずですが、ちょっとゆっくり見て回っても発見のあるお店です。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    梅田文書堂仲町店

    投稿ユーザーからの口コミ
    “梅田文書堂 仲町店”は、北方町の商店街の中にある昔ながらの本屋さんです。雑誌、本の他に文房具や雑貨など、色んな物があります。学校指定の文房具や指定教科書なども扱っているので、よく利用します。
    営業時間 営業日
    9時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    いとう書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR大垣駅南口から約100mの所にある老舗の書店です。 店の入り口付近に雑誌が並べられていて、内容を確認してから購入出来ます。 店内はレトロな雰囲気が漂い、懐かしい感じがします。 入り口の植栽も綺麗に手入れされていて好印象です。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設

    宮脇書店 磐田浅羽店宮脇書店186店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    本ならなんでも揃うが宮脇書店のキャッチコピーですが、私が驚いたのが既に絶版になって久しい古いゲームの攻略本が堂々と攻略本コーナーに売られていたことでした。キャッチコピーに偽りはないですね。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    栄文堂書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市神田町にある栄文堂書店はかなり以前からある本屋さんで小さい頃から良く行っていました。久しぶりに行ってみましたが落ち着いて本が読めるので大好きな本屋さんでさす。お店は広くないですが落ち着けます。
    営業時間 営業日
    10時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    マル福林屋書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    土岐市下石町に行った際地元の本屋さんに行きました。マル福林屋書店さんは昔からある本屋さんで店員さんも気軽に声をかけてくれて探してる週刊誌や雑誌など直ぐに出してくれたりしてとても助かりました。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中村書店

    投稿ユーザーからの口コミ
    中村書店は静岡駅から南へ車で約20分、インター通りを少し東へ入ったところにある本屋さんです。駐車場はお店の前です。かなり老舗の本屋さんで、外観なども古風な感じです。近くに小学校や中学校があるためか、土日は定休日で夕方18時までの営業です。品揃えも良く、小説から児童書、学習書、漫画雑誌など幅広いです。
    営業時間 営業日
    0時0時
    • 周辺の生活施設

    京桝屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県加茂郡七宗町にある京桝屋さんに小さい頃良く行きました。小学生の頃教科書やノートなど文房具類など揃っているので友達と遊びに行っては鉛筆を買ったりノートを買ったりしていました。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    古川書店度会橋店

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が学生の頃から営業している本屋さんなので、30年くらいは経っていると思います。 店舗はそれほど大きく無いですが、雑誌や単行本、専門書などの品揃えは良かったですよ。
    営業時間 営業日
    10時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宮脇書店 新松阪店宮脇書店186店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    コメリ書房 松阪店は、国道166号線のマックスバリューサンフラワー店の向かいにある大型書店です。 駐車場がとても広く(店舗の正面は数台しか止めれません)すごくのびのびと駐車できます。 また、近くにはマックスバリューだけじゃなくパワー松阪店コメリホームセンターやペットセンター、ダイソーなどがあります。 昔はジャスコとサンパークが2大ショッピング施設として賑わっていたので今もそれなりに活発なようです。 私は実家に帰ると必ずこの辺りを散歩するのですが、コメリ書房松阪店は毎回立ち寄ります。 個人的には松阪市でここの書店より品揃えが良いところはないと思っています。 まず店内はとても広く、本以外にも色々取り揃えております。CD、DVD、文具や、子供向けの玩具や、店内南側には手芸店のクラフトハートトウカイ松阪店も併設しています。 なかなかこれだけの品揃えがあるお店はありません。他の書店を見てても最終的には種類が多いのでこっちに行きたくなってしまいます。 近くのペットセンターを除いてから向かうことも多いので、いつも北側から店内に入ります。 北側だと駐車場も広いし、ストレスが少なくてすみます。 店内入ると右側に子供向けコーナーになってて、子供たちはいつもそのあたりで遊んでいますね。 私は左側に旅行雑誌や趣味の本、またはパソコンや情報処理の本が沢山置いているので順に気になる本を見ては移動するといった形ですね。 奥の漫画コーナーもちらっとみて、南側の出口付近にある売り出し中の本などを見て回るのがいつものルートです。 この中でも特に情報処理系の参考書は置いている書店が少なくなかなか探している本が見つからないのですが、ここには大体探している本が見つかります。 そうするとこれで数時間過ぎていることも多々あって、時間に暇している時とかは、ずっと本屋にいりびたっていますね。 でも、種類が豊富で良いことばかりじゃないんですよね。 時間を忘れてずっといれますから。 そのためここに来るとよくあるのが、時間を忘れてしまってるので家族から「いつ帰ってくるの?」と連絡がしょっちゅうあります。帰る予定時間を過ぎて迷惑をかけることが多いので、これからは気を付けないといけないですかね。
    営業時間 営業日
    10時24時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大展

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜市安良田町に店舗がある書店です。 何十年も前から営業している地域密着型の老舗で、書籍などは、配達してもらう事も出来ます。 昔ながらの店内で味わいがあります。 毎週木曜日が定休日になります。
    営業時間 営業日
    10時19時

■地方・地域の本屋[書店]検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画