東海地方 の本屋[書店](1~30店舗/876店舗)
全国の本屋[書店]をまとめました。本屋は小説、雑誌、専門書、絵本などを販売している店舗のこと。書店とも呼ばれる本屋のルーツは京都にあり、江戸時代に「本屋新七」と呼ばれる人物が初めて「本屋」を名乗ったと言われています。これより本屋の文化がはじまり、また本を貸し出す貸本屋も登場して庶民に広まりました。現代では品ぞろえ豊富な大型の本屋、文房具など書籍以外も扱う本屋などが存在しています。こちらでは、全国の本屋を一覧にしました。各本屋・書店の詳細ページでは、営業時間をはじめ、取扱商品、駐車場情報などを掲載。全国の本屋は「マーケットピア」で検索しましょう!本屋[書店]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東海地方の本屋
- 876店舗
- ランキング順
-
-
三洋堂書店 志段味店/ 三洋堂書店71店舗
所在地: 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味羽根前67-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道155号線沿いにあります、三洋堂書店 志段味店になります。こちらのお店は仕事の参考書や本を買うときに行くことが多くよく利用させてもらいます。種類が多く取り寄せもしてくれるのでよく利用します。
営業時間 営業日 9時30分~21時45分月 火 水 木 金 土 日 -
紀伊國屋書店 名古屋空港店/ 紀伊國屋書店63店舗
所在地: 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字林先1-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エアポートウォーク名古屋空港店の4階に入っている紀伊國屋書店です。店内は広く、文房具や専門的な本もあります。本の検索ができるので大変便利です。時々イベントもやっています。
営業時間 営業日 10時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
ジュンク堂書店 名古屋店/ ジュンク堂書店39店舗
所在地: 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目25-9 堀内ビル
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅周辺の開発で新しい本屋さんが出来たりもしていますが、ここは昔から名古屋の定番本屋さんです。広いしちょうど欲しいと思う本を見つけやすくて利用してます。文具も置いてあります。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
未来屋書店 各務原店/ 未来屋書店201店舗
所在地: 〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3丁目8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 各務原のイオンモール内にある未来屋書店です。いつも買い物のついでに立ち寄ります。ここは本の種類、品数も豊富で、ジャンル別でランキングもあるので、いつも参考にしています。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
カルコス本店/ カルコス5店舗
所在地: 〒502-0914 岐阜県岐阜市菅生8丁目7-21
- アクセス:
「「西島町」バス停留所」から「カルコス本店」まで 徒歩2分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「カルコス本店」まで 8.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜市の菅生にある本屋さんです!駐車場が広くとっても便利です!本の品揃えが豊富でいつもたくさんのお客さんが利用しています!2階に上がると文房具がたくさんの並んでいて種類の多さにびっくりしてしまいます!
営業時間 営業日 10時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カルコス穂積店は岐阜県瑞穂市稲里にあります。JR穂積駅からは徒歩で25分ほどかかります。書店でありながら高級な文房具から子供が気軽に買えるシールまで幅広く取り揃えてあります。書店としては他の書店では扱わないようなマニアックなアニメの品揃えが豊富で、熱心な読者が通っています。営業時間は朝10時から夜10時まで、駐車場は94台とかなりの台数を確保しており、ほとんどの方が車でお越しになられても駐車出来ないということがありませんので安心してお出かけください。
営業時間 営業日 10時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
ヴィレッジヴァンガード 本店/ ヴィレッジヴァンガー…209店舗
所在地: 〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西1丁目515
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは今では有名になったヴィレッジバンガードの本店です。 魅力的な商品がギュッと詰まったお店のディスプレイを見るのが好きで、子供の誕生日プレゼントもここで買うことが多いです。 株主優待権を使ってお得に利用させてもらっています。
営業時間 営業日 10時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
未来屋書店 扶桑店/ 未来屋書店201店舗
所在地: 〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字高塚5-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン扶桑店内にある本屋です。 モール内ですが敷地がとても広く本だけでなく、文房具や1番くじもたくさん揃えられていました。 店内もとても綺麗で、目的のものがすぐ見つかります。 人気の本屋小説はとても目立つ場所に置かれていますし、ビジネス書や参考書も豊富に取り揃えられています。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
カルコス小牧店/ カルコス5店舗
所在地: 〒485-0046 愛知県小牧市堀の内5丁目144
- アクセス:
名鉄小牧線「小牧口駅」から「カルコス小牧店」まで 徒歩24分
名古屋高速11号小牧線「堀の内出入口(IC)」から「カルコス小牧店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日の病院帰りにお邪魔しました。 名古屋高速11号小牧線沿いにあり、 入店するのが非常に入りやすいです。 スポーツデポ・アルペンとゴルフ店舗と共有駐車場となっており、 駐車場はとても広いです。 第一印象として、店員の対応が非常に丁寧で非常にスマートでした。 近くにある本屋の中で最も品揃えがあるお店です。 本屋の並べ方もとてもきれいで清潔感を感じられます。 2階まであり、1階はビジネス書、専門書、小説等の本が並んでおり、 2階には漫画といった配置となっています。 トイレは入口にあります。古い建物なので古いですが、ゴミ等気になった 汚れがなかったため、丁寧に掃除されているため、 問題なく使用できます。 私はビジネス書や技術書をよく読むのでとてもありがたかったです。 同一の階に漫画とビジネス書を配置すると子供が騒ぐこともあるため、 そういった気配りができる本屋なのだと感じました。 営業時間は10:00〜22:00となっています。 この付近はとても活気があり、丸源、スポーツデポ・アルペン、反対側の道ではスタバも飲むことができるため、 ここで本を購入後にスタバにいって疲れた脳に甘い刺激やカフェインですっきりとするのもおすすめです。 デポに行ってアクティブにいっても良しと店舗の相乗効果を体験できます。 帰りに生鮮食品を買うこともできるため、ここにいると飽きがきません。 一種のアトラクションに近いものを感じており、一時期ずっと入り浸っていました。 いつ行っても人で賑わっており、アクセスが非常にいいです。 品揃えはバランスよく書籍配置や文房具の配置がほとんど変わらないため、 同じルーチンで回ることができます。 高いところにある書籍は梯子を使うことで簡単に取ることができます。 私はいつもビジネス書籍に購入しており、文具も自分用のご褒美として購入しました。 総じてこの付近の本屋の中では規模が大きいため、ネットで気になった本を見つけたら、 立ち読みついでに立ち寄って購入するのが良い流れだと思います。 また立ち寄りたいそんな素敵なお店でした。
営業時間 営業日 10時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
三洋堂書店 鳥居松店/ 三洋堂書店71店舗
所在地: 〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町3丁目79
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春日井市鳥居松町3丁目にある本屋さんです。古本やCD・DVDも取り扱っています。店内は3階まであります。漫画や雑誌、小説を買うことがありますが品揃えが豊富なのでいつも満足です。
営業時間 営業日 10時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
くまざわ書店 柳津店/ くまざわ書店181店舗
所在地: 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カラフルタウン内にある大きな本屋さんです。 子どものお気に入りなので、必ず立ち寄るようにしています。 おすすめの絵本が子ども目線で随時沢山置いてあり、 子どもが自由に座って読めるスペースが十分あります。 少し位騒いでも大丈夫な雰囲気があり助かっています。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
未来屋書店 大高店/ 未来屋書店201店舗
所在地: 〒459-8016 愛知県名古屋市緑区南大高2-450
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末年始の休みにかけて手帳を買いに行きました。かなりの種類の手帳が発売されていました。私はいつも使うA4版の手帳を買いました。今年もさぁやるぞと言う気持ちになりました。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ヴィレッジヴァンガード エアポートウォーク名古屋店/ ヴィレッジヴァンガー…209店舗
所在地: 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字林先1-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィレッジヴァンガード エアポートウォーク名古屋店は、エアポートウォーク名古屋の3階にあります。色々な雑貨があり、見てるだけでもとても楽しむ事ができるお店ですね。
営業時間 営業日 10時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
ブックオフプラス 岐阜うさ店/ ブックオフ678店舗
所在地: 〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1丁目8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜市の宇佐南にある店舗です!駐車場が広くとっても便利です!店内に入るとたくさんの古本が並んでいて懐かしいマンガなどもあってついつい長居をしてしまいます!マンガだけでなくおもちゃやゲーム等があるのも嬉しいですね!
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
正文館書店知立八ツ田店/ 正文館書店3店舗
所在地: 〒472-0012 愛知県知立市八ツ田町曲り57-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 正文館書店知立八ツ田店は、知立市八ツ田町にあるとても大きな本屋さんです。谷田町のカーマホームセンターを北東に行くと右側に畑と田んぼの中にポツンと建っている大きな本屋がそれです。駐車場もとても広く、台数も多くて停めやすいです。なかなか見ないですが少し広くなっている初心者用の駐車スペースも有ります。免許を取ったころは何度かそこに停めさせてもらっていました。また、店舗はバリアフリーになっていて、段差が無く、お店の入り口は車椅子でも入れるようにスロープと階段の両方があるなど、とても親切な設計になっています。他にも店員さんに来てもらえる呼び出しベルが有ったり、タッチパネルの検索機も有って至れり尽くせりですね。 まわりには、谷ツ田小学校、知立東小学校、知立南小学校、知立南中学校、篠目中学校、知立東高校などの学校がすぐ近くにたくさんありますので、児童書や参考書などがとても多く揃っている印象があります。 入り口を入ったすぐのところには新書・新刊が紹介されています。縦に長いお店になっていて、左の方には雑誌や漫画があります。真ん中あたりには文具を売っているスペースがありますが、ここもとても広くて多くの文具が取り揃えられています。右の奥の方にはたくさんの参考書やドリルなどが取り揃えられていますので、参考書や学習本を買うならこの本屋はおすすめと思います。学校で使う教科書も置いてありました。 さらになんと左の一番奥には、本屋の中に喫茶店があります。自分は入ったことは無いですが、買ったばかりの本を今すぐ読みたい!という方は本屋の中の喫茶店でコーヒーでも飲みながらゆっくり読めますね。 ほかにも、いろいろな種類の「地図」を集めたコーナーや、ちょっと変わった目線の本を集めたコーナーなど、いろいろ楽しい本屋だと思います。 もちろん、とても広い本屋ですので、一般的な文庫本や雑誌はあたりまえにありますよ。とてもお勧めな本屋だと思います。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ブックオフ 名古屋大曽根店/ ブックオフ678店舗
所在地: 〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根3-17-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店員さんの接客態度がとても良かったです! 若い学国の方だったのですがちゃんと最後まで案内してくださりおすすめの映画も教えてくれました 在庫も豊富だったので見終わったらまた行きたいと思います
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ブックオフ 岐阜則武店/ ブックオフ678店舗
所在地: 〒502-0931 岐阜県岐阜市則武122-1
- アクセス:
「「則武小前」バス停留所」から「ブックオフ 岐阜則武…」まで 徒歩1分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「ブックオフ 岐阜則武…」まで 9.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道77号線沿いに店舗がある書店です。 中古の書籍、DVD、ゲーム、おもちゃの品揃えが豊富です。 店内を見ていると掘り出し物に巡り合うこともあり、見るだけでも楽しめます。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
丸善名古屋本店/ 丸善22店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「丸善名古屋本店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「丸善名古屋本店」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄メルサの閉店に伴い丸善名古屋も一時閉店をしていたが、大津通近くの証券会社が集まる名古屋のウォール街に丸善名古屋が帰って来た。丸善名古屋は多種多様なジャンルの本が置いてあり、丸善名古屋に行けば大抵の本が見つかります。また、ビジネスバッグ、手帳、筆記具などのビジネスに必要なグッズも多く売っており、私にとっては無くてはならない店である。
-
ヴィレッジヴァンガード イオンモール大高店/ ヴィレッジヴァンガー…209店舗
所在地: 〒459-8016 愛知県名古屋市緑区南大高2-450
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘と買い物にイオンモール大高店に来ました、ヴィレッジヴォンガードは初めてのお店でしたが女の子が好きそうな雑貨屋さんで娘と30分以上買い物をしました、疲れましたが様々な商品があり娘は楽しめていたので良かったです。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ブックオフ 各務原インター店/ ブックオフ678店舗
所在地: 〒504-0942 岐阜県各務原市小佐野町2-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道21号線沿いにある中古のCDや本などのお店です。 お気に入りのお店なので月一くらいで見に行きますが、商品の回転が早いのかその都度新しい出会いがあります。 本の100円コーナーやCDの100円カゴには掘り出し物がよく潜んでいるため要チェックです。
営業時間 営業日 10時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ブックオフ 熱田国道1号店/ ブックオフ678店舗
所在地: 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮4丁目8-50
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かなり大きなリサイクルショップで、地下鉄の駅からも近いですが、駐車場もとても広いのでアクセスは抜群だと思います。もちろんお店の中も広い分、品揃えがとても豊富でした。
営業時間 営業日 10時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
BOOKSえみたすアピタ江南西店
所在地: 〒483-8342 愛知県江南市松竹町上野205
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は愛知県江南市内にあるショッピングセンターヴィアモールアピタ江南西店、1階の専門店ゾーンの一角にあります。 敷地内の建物南側の右側にある専門店ゾーン西側出入口(ひつじノマークが目印)から入って通路をまっすぐに行くと左側に店舗外観が見えてきます。 白と黒を基調としたモダンな店舗外観天井近くには大きな看板もあり通路を壁などで区切られていないオープンスペースの店舗なので通路から扱っている本などがよく見える様になっているので場所はわかりやすいと思います。 江南市内では数少ない大型の書店になります。 土曜日の午前中に行きました。 店内は白を基調としていますが一部の壁や床を黒くしている場所もあり高い天井なので明るい雰囲気ながらおしゃれな感じの内装になっています。 大きな看板下の入り口から入って手前右側には週刊の漫画や週刊誌、女性誌、趣味の雑誌、実用書、文房具、単行本、文庫本があり、左側には新刊などが展示してあるスペースがありその奥には児童書、ハードカバーの小説、実用書、各試験や資格取得のための学習書などがあり本の種類はかなり多いです。 そのため店内には商品検索のできる端末がおいてあるのでそれを利用して探すかもしくはレジでも問い合わせすると探してくれますので商品が見つからない場合は利用すると便利だと思います。 店内にない場合は若干の時間は必要にはなりますが取り寄せてもらうことも鹿野です。 本や文房具の他にレジ横のスペースでは1番くじなどのキャラクターくじや絵本などのキャラクターグッズなども取り扱っています。 とにかく亜用品の種類が多いので見ているだけで楽しく、時間が空くと行ってしまうんですよね。 平日の昼間などは比較的すいていますが、祝日や土曜日、日曜日の特に午後からは混雑している事が多いので行かれる方は注意が必要です。 ショッピングセンター内にあるので利便性が高いのでお勧めですよ。 ぜひ一度足を運んでみて下さい。
営業時間 営業日 9時30分~21時30分月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本