本屋[書店]
■茨城県日立市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の丸善投稿口コミ一覧

施設検索/全国の丸善に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿303件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全303

仙台駅前アエルビルの1階にあります。 本の種類は豊富で、一般書籍を初め文庫本、雑誌、参考書 専門書など何でも揃っており、欲しい本はみつかると 思います。 同じフロアに喫茶店があるので、本を購入後に お茶を飲みながら、ゆっくり読むことが出来ますよ。

L7204さん

イクスピアリにある店舗です。1階の入り口近くにあり、バスのロータリーもすぐです。バスの待ち時間にちょっと寄り道して、時間になったら外に出る!という事も可能です。絵本などもたくさんあって子供も楽しめると思います。

G4493さん

シンフォニービルの1階と地下にある本屋さんです。 広い店内は、いつもお客さんでいっぱいです。 本の在庫や置いてある位置が機械で検索出来るので、凄く便利です。 文具も置いていて、丸善ブランドの商品があるので丸善ファンの人も多いです。

BLAKEさん

ラゾーナ川崎の中にある大型の書店です。 料理本や地図、文庫本に参考書まで何でも揃います。 また、資格取得の為の受付もしており、取扱い数も多いので、申込みにも便利ですよ。

emhさん

丸の内は好きな場所なのでよく行っていたのですが、こちらの丸善は特に好きなお店です。お店はお洒落ですし、本が何でも揃っているので飽きがきません。お店の方も、尋ねると親切に教えてくださるので居心地も良いですね。

ケイスケさん

ラゾーナ川崎1階の大型書店。 川崎駅からのアクセスも良く、仕事や学校帰りに気軽に立ち寄れるお店。 参考書や専門書も多く揃っており、分野ごとに配置されているのでほしいものが見つけやすいです。

J4857さん

ラゾーナ川崎プラザの1階にあります。店内は明るく広々としており、ゆっくりと本や文具雑貨を選べます。特に書籍はジャンル別に豊富に取り揃えており、欲しい本が見つからない時も店員さんが親切丁寧に探してくれました。

F6480さん

岡山シンフォニービルの地下にこちらの書店があります。ものすごく商品が豊富で、近くの書店に在庫が無かったら必ずこちらに足を運びます。店内の雰囲気も素敵で落ち着いています。つい立ち読みをしてしまいますが、とても気に入っている書店です。

X3289さん

アエルの一階にある本屋さんです。 ここの本屋さんは、本棚の脇に専用の椅子が設置してあり、立ち読みしている方が座れる様にしているそうです。 色々の方が利用しているのを見ました。 他にも、エスカレーターの間に10席くらいの椅子が設置しており、本を購入した方や、一休みする人などが利用するスペースになってました。 私も妻と寄った際に、待っている間座ってました。 くつろげる空間が有ると有難いです。

クラウドさん

アエル1階にある大きな本屋さんです。専門書の品揃えも多いです。入り口入ってすぐの児童書コーナーは子供が喜びそうなレイアウトになっていて、時間が経つのを忘れて本を選んでいます。常に人で賑わっている、人気店です。

E0613さん

舞浜イクスピアリ内1階にある本屋さんです。 丸善では他の書店にはない、洋書や絵本が置いてあったり可愛い雑貨があったりと、 品揃えが豊富なので自身の買い物以外にもプレゼントを購入するのに立ち寄ったりします。 店内はかなり広いので、本が見つからない時は、店員さんに声を掛けると一緒に探してくれたりととても親切な対応です。

A7213さん

日本橋駅からすぐで、東京駅八重洲口からも徒歩圏内。フロアーは地下1階、地上3階までで、地下には文具や、イベントスペースがあり、本は1〜3階まであり、かなり各分野種類があります。3階はカフェとギャラリーがあり、ギャラリーは現代作家の展示会など、ただ本を探しに行くだけではもったいないくらい充実している。

K-峯さん

津田沼駅南口を出てすぐのところにある、本屋さんです。通常の書籍のほか、専門書のフロアもあり、探してるものが、見つかります。また、ネットショップと連動しており、ポイントを共有することもできます。

T7373さん

丸善 津田沼店は津田沼駅南口側徒歩2分位の所にある本屋さんです。津田沼と言うとかなりの本屋が密集していますが、中でも大規模な店舗です。フロアが2階と3階に分かれていて、売場がジャンル分けされているのでわかりやすく、かなりの種類の書籍が取り揃えられております。専門書籍の種類もかなり充実してます。

O0995さん

こちらの丸善丸の内本店さんは、本の種類がとても豊富です。今まで見つからなかった本が一つもありません。営業時間も朝早く、9時から開店しています。まだ、空いている時間はゆっくり本を読むことができます。

A1211さん

丸善岡山シンフォニービル店さんは、岡山駅から徒歩でも行けるし、路面電車に乗っても行ける便利な場所にあります。広い店内で、本の種類もいっぱいあります。お探しの本が見つからない時は、丁寧な店員さんが、教えてくれるので、すぐ聞いた方がいいですよ。

R2036さん

川崎に有る大型書店のうちの一店で、丸善さんは広々としていて天井も高く開放感が凄く良い。 隣接してカフェもあるのが、お気に入りの本を探すのに疲れても休憩出来るのがとても良い。

Q49-505eさん

関空を利用する際は必ず寄ります。 雑誌や小説、旅行ガイドブックの品揃えが良いです。 私は最近はLCCを利用する事が多く、座席にテレビが付いてないので、飛行機の中で時間を潰すのに本を読むようになりました。ここで本を買うと直前まで荷物が増えなくて良いですよ!

D5885さん

月一で利用しています。 無い本は無いと言えるほどの大型書店です。自分で検索出来るパソコンが複数ありますが迷ったら近くの店員さんに相談すれば直ぐにみつけてくれます。本当にオススメです。

D8893さん

シンフォニーホールのお膝元にある本屋さんです。 店内はとにかく広い! 1階と地下にフロアが広がっていて、学生の頃利用していた私は地下のコミック売り場によく行っていました。 文房具も売っていたりしたので、学生時代に使用するものはこちらでよく買っていましたよ。

D6738さん

丸善舞浜イクスピアリ店です。 こちらの丸善さんでは話題の本はもちろん、舞浜駅ならではのディズニー関係の本も豊富に取り揃えられております。 近くにカフェ等も沢山併設されているのでそちらで本を読むこともできます。

T1075さん

数年前に改装があり、店内が見やすくなりました。書籍以外にも、文房具が大変充実しています。店員さんも、感じがとてもよく、レジもスムーズなので、ストレスなく買い物ができます。

martinさん

JR津田沼駅南口から徒歩5分にある大型の書店です。 2階と3階のフロアに本が並べられています。 自宅のインターネットで事前に本の在庫を調べられます。また、店内に設置されているパソコンから探している本の在庫や場所を調べられるのでとても便利です。 16時〜17時の時間帯が混んでいるそうなので参考にしてください。

A7307さん

東京メトロの日本橋駅の出口に隣接しているので、メトロ利用の際はよく立ち寄ります。本は流行のものが分かりやすく並べて有りますから、何が注目されているかよく分かります。文具やノート、ビジネスバッグまで豊富に揃っていて、ビジネスマンの為のお店という感じですね。

空とぶくじらさん

津田沼の本屋さんを代表していると言っても過言ではありません。大体の本はここで手に入ります。私も学生時代に参考書や小説を買うのによく活用しました。目をつけた本を探しにここへ来るとなかったことはありません。

りょうさん

この書店は仙台アエルの1階3分の2程が書店となっていて、大きく品揃えも良い本屋さんです。特に専門書的な経済書なども多く、そうした専門背の高い本を探す際にはオススメです。

I7052さん

東京メトロ丸の内線2番ホームのメトロM改札を出てすぐの書店です。ほぼ1フロアの広さで、文具なども充実です。店内には座るスペースもあり、じっくり選びたいタイプの方にもオススメ。

A3587さん

仙台駅前に行った際に一番利用する本屋さんです。本の種類や数がとても多く、見ているとあっという間に時間が過ぎてしまう場所です。探している本も見つけやすくなっています。駅前店ということで利用されるお客様も多いですが、レジの数も多いのでお会計に時間はかかりません。

F4093さん

MARUZEN 広島店は、ヤマダ電機LABI広島の7階8階にある大型書店です。とにかく広く品揃えもよく1日居ても飽きませんよ。欲しい本を探しに行って目的以外の本も買ってしまいます(笑)

SRさん

仕事帰りに利用してます。仙台駅に隣接するアエル内にあり、専門書が豊富なのが魅力的です。オープンな店構えで、本も探しやすいです。椅子も用意してあり欲しい本をゆっくり堪能できます。

M5228さん

東京駅からすぐのところにあり、探していた本がなんでもあるようなくらいビル全体が本屋なんて、本当に楽しい気分になります。時間がなくて、カフェには寄れませんでしたが、電車の行き来を見ながら、買った本が読んで、お茶をするのを、今度やってみます。

R2966さん

関西空港にある丸善関西国際空港店です。 第一ターミナルの3階にあります。雑誌や小説の他にはポストカードや祝儀袋などもあります。ポストカードは日本和柄で、海外の方がよく購入されています。飛行機の長旅の前にはこちらで小説などの購入がおすすめです。

M9589さん

仙台駅から近くアエルの中にある「丸善」は、書籍の他文具類も豊富で見て回るだけでも楽しめます。特にステーショナリーはぞくぞく新しい商品が出てくるので欲しくなる商品が多くあります。

ハッピーママさん

大きな店舗なので専門書から雑誌までいろいろな種類の本が揃っています。店舗が大きくて、きれいなので落ち着きます。中心部ですが、近くに有料駐車場もあるので車で行っても困りません。

招き猫さん

岡山シンフォニーホールの地下にあります。平日の夕方は学生が多いですね。家族のお出かけで別行動をとった時、一番にここへ避難しに行きます。手にとって見られるものが多く、歴史のマニアックな専門書もあるので、好奇心も満たすにはピッタリです!!

Qooさん

元々はデパートだったビルの7階8階に入っています。売り場がとても広く、扱っている本の種類も豊富です。私は洋書を探すときによく利用しますが、初めて見る本がとても多いので、ついつい買いすぎてしまいます。

なかさん

広島市中区八丁堀にあるヤマダ電機の7階8階の2フロアにある大型書店です。とにかく広く取り扱っている本が多いのでここに行けばたいていの本があるのでよく利用しています。

f.hさん

丸善と言えば書籍の大手書店になる。蔵書数はダントツである。漫画から雑誌、小説、教育本等多種多様な書籍が置いてある。ここへ来れば何でも揃うと言った感じだ。文具類も置いてあり、万年筆も良いものがある。東京の中心街にあり、毎日沢山のお客さんが来ている。書籍も綺麗な状態で維持されており、書店内は清掃が行き届いて気持ちがいい。店員さんも分からない書籍の場所を親切に教えてくれる。

億万長者・大株主さん

八丁堀天満屋の跡地、ヤマダ電機の上にあります。ここのビルにはユニクロもあるので、お買い物のついでに寄っています。本の種類はとても豊富で、ついつい長居をしてしまう場所です。私は一日中居られます。なんでも揃う本屋さんです。

Q6213さん

仙台駅前すぐの商業施設アエル1階に入っている本屋さんです。とにかく本の種類が豊富で、仙台では1番の品揃えなんじゃないかと思います。雑誌や趣味の本はもちろんですが、教養書や各種参考書などの品揃えがすごいです。駅前ということもあり、いつもお客さんがいっぱいです。また、待ち合わせなどにもよく利用しています。

B3973さん

JRお茶の水見駅の聖橋口から降りてすぐのところにあります。 丸善の前にはフリーマーケットが開かれている事があり、安くていいものが多くあります。 1階は本屋さんでそこそこ広く、小説・雑誌はもちろんのこと専門書も充実しております。専門書の購入は東京や池袋に行くよりか、御茶ノ水で済ませることが多く、非常に重宝しています。

M5207さん

丸善舞浜イクスピアリ店さんは、舞浜駅を下りてすぐのイクスピアリ店内にある書店です。 ここの本屋さんは、専門書などもそろえているので助かります。  イクスピアリ店内なので、雰囲気もよくて、利用することが多いお店のひとつです

房総の紳士さん

丸善岡山シンフォニービル店は、岡山駅前の桃太郎大通り沿いにあるシンフォニービルの地下にある大型書店です。 車で行く場合は、すぐ近くの城下地下駐車場が最寄り駐車場で、書籍を買い物すれば、駐車場も割引してくれます。私が利用した時は、2時間無料で利用できました(詳細はお店に確認してください)。専門書もかなり揃っていて、探していた本が見つかりました。

Y0576さん

仙台駅から歩いて5分程度。アエルビルの1階にテナントで入っているお店です。駅を利用する際に非常に便利ですね!こちらのお店は専門書が凄く豊富です。取り寄せもしてくれます。専門書の取り扱いは市内で一番ではないでしょうか。店員さんも親切で気持ちよく買い物ができます。

ピサロさん

丸善さんは、ゆりかもめの国際展示場正門駅近くの東京ファションタウンビルに入っている本屋さんです。仕事帰り、ビッグサイトのイベントやお台場にお出かけされた方におすすめの立地です。本だけでなく、事務用品、文具、雑貨なども数多く取り扱っています。

ヒデさん

JR御茶ノ水駅からも、千代田線新御茶ノ水駅からも、徒歩1分くらいの場所にあります。近くにある大学病院に通っているのでよく利用するのですが、様々なワゴンセールがお店の前で行われていて、とても楽しいです。思わぬ掘り出し物があるかもしれないですよ。

V1191さん

東京駅の丸の内北口から、徒歩1分くらいの所にある、商業施設オアゾにあります。1階から、4階までフロアがあります。日本最大級の書店です。探している本を見つけやすいように、検索機もありますし、ブックアドバイザーもいますので、相談しやすいです。文房具や、メガネなどの取り扱いもあります。カフェもあるので、ひと休みもできます。

V1191さん

MARUZENの日本橋店です。通りに面したところにあり、本を売っているのは言わずもがな、ポップアップショップをやったりたまにしています。前に、小説の檸檬をテーマにしたMARUZEN限定の万年筆が売っておりすごい欲しかった思い出があります。

黒田しみけん原人さん

こちらの本屋さんはイクスピアリが出来た頃からあり、自分は良くここで本を買っていましたが結構本のチョイスが自分好みで平積みの本を表紙で選んでも面白い本が多いです。 文具も売っているのでオススメですよ。

gen3さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画