「大垣書店 マルヤマクラス店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~198施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大垣書店 マルヤマクラス店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で367m
インド・チベット・ネパール料理ヒマラヤ倶楽部
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山エリアの北一条通り沿いにあるネパールカレーのお店です。ナンの種類も豊富でカレー以外の一品料理も有ります。カレーの辛さの段階も選べます。カレーはマイルドな辛さですが、後から伝わる辛さです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山公園駅から徒歩で約4分のところにある居酒屋さんです。円筒の小豆色の暖簾が目印です。店内はこぢんまりとしていて落ち着く雰囲気です。メニューは魚介系中心です。手書きで味があります。おまかせで刺し盛りと生ビールを注文しました。まぐろとたこ、甘エビ、ホタテ、ブリ、イワシが出ました。どれも新鮮で大好きなネタです。キンキンに冷えたビールが最高に美味しいです。お店も入りやすくリーズナブルなのでふらっと寄りたくなるお店です。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で404m
インポートファブリック&カフェAsukaStyle
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市営地下鉄東西線、円山公園駅を、降りて徒歩4分で着きます。インポートファブリック&カフェAsukaStyleさんに行ってきました。円山公園で家族で遊んで帰るときに見つけた。店内は落ち着いてる。コーヒーの香りで満ちていました。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で410m
農家の息子・はこにわ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東豊線の円山公園駅から歩いて2分くらいの場所にあるイタリアンのお店です。野菜ソムリエが作る料理は女性にも支持されているお店だと思います。ランチもやっていてメインを肉、魚、野菜から選べます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山で評判のラーメン屋さんです。店内に入ると券売機でメニューを選ぶのですが、メニューが豊富でまず迷います。券売機には男女別のスープの人気ランキングが貼ってあるので是非参考にしてみてください。 スープに合う麺の種類も掲示してあるので同じく参考に。グルテンフリーの麺もあるようです。味は脂少なめでこってりしたそうな見た目とは裏腹に生姜が効いていてスープも飲み干しても飽きずに一気に食べられる美味しいラーメンです。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で462m
ロッテリア 東光ストア円山店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸山動物園の付近のあるスーパーの店内にあります。 買い物ついでに、子供たちとお昼ご飯を食べるのに何度か利用させてもらいました。キッズセットはおもちゃのおまけもつくし、美味しいハンバーガーも食べられて子供達も大好きです。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で473m
ピアチェーレ(piacere)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山公園駅から徒歩4分ぐらいのところにあるイタリアンのお店。最近では珍しく全席喫煙可になっています。煙が苦手な方は避けた方がいいかもしれないです。料理は本場の味を味わう事ができるのでオススメのお店です。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で475m
スープカレーマタレー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山公園駅から徒歩4分ぐらいのところにあるスープカレー屋さん。辛さを選ぶ事ができスープも数種類から選ぶ事ができます。スープはサラサラとしていてコクがあり美味しかったです。
-
周辺施設大垣書店 マルヤマクラ...から下記の店舗まで直線距離で485m
四季の味コロポックル 円山店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通り沿いにあり、地下鉄円山公園駅からも東へ歩いてすぐの場所にあります。落ち着いた雰囲気ですが店内は以外と広い居酒屋さんです。メニューも豊富で薄味ではありませんが、全体的にあっさりした味付けだと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区にあるイタリアンレストラン。 口コミなどを見て気なってたので、行ってみました。 なんでも、ミシュラン北海道2017で星を獲得したシェフがお料理を作ってるとか。 そして、頼んだウニのパスタ。 沢山のウニが載っていて豪華な一品でした。濃厚で、ウニの味が舌いっぱいに広がり、恐らく、今まで食べたパスタで一番美味しいのではないかと。 コース料理なので気軽には来られませんが、記念日にはまた来たいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北一条通沿いの東光ストアーの近くにあるとんかつ屋さんです。地元のとんかつ屋さんで清潔な店内で美味しい料理を味わえます。とんかつと盛られたキャベツでボリュームがありますが、特製のニンニク醤油をかけると味に変化があり飽きずに完食できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区南5条西5丁目にある焼肉屋さんです。 北海道に旅行に行った時に行ってきました。 住宅街の普通の1軒屋の2階にあります。 座敷で各テーブルに七輪が置かれてます。 お通しのエビとしいたけの量にビックリです。これだけでお腹いっぱいになりそうです。 お肉の種類も豊富にあります。 ロース、ホルモン、レバー、タン。 どれも美味しいですが、1番美味しくて感動したのは塩ジンギスカンです。網で焼いて食べるジンギスカンは初めてでした。 何回もおかわりしてしまいました。臭みも少なくて、特製のタレも絶品で美味しいです。 スライスなんこつは薄切りなので、ちょっとお腹いっぱいになった時には丁度良いサイズで美味しく頂けました。コリコリの食感が良いです。 お肉だけではなく、さっぱりした生キャベツ、浅漬け、枝豆、焼き野菜もあります。 お酒の種類も豊富にあります。 マスターの人柄も良く、とっても楽しく美味しい焼肉が楽しめました。 また是非行きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三徳六味は札幌市中央区にある高級日本料理屋さんです。 アクセスとしては札幌市営地下鉄東西線の円山公園駅4番出口から徒歩7分となっています。 駐車場は1台しかなく予約しないと使えないので注意が必要です。 営業日は月〜土で日曜日が定休日です。 営業時間が18:00〜22:00まででラストオーダーは20時までとなっています。 総席数は14席です。 座敷席、掘りごたつ席、座椅子席、カウンター席と四つの席があります。 三徳六味は完全予約制となっているので予約の際にどんな席がいいか選ぶことができます。 店内は全面禁煙です。 英語、中国語、韓国語、フランス語のメニューもあります。 三徳六味は2012年と2017年にミシュランで星を獲得しています。なので予約は取りにくいです。行きたい場合は早めに取っておいた方がいいと思います。 ミシュランで星を取るだけあって店の味の要となる出汁は、北海道京極の羊蹄山の水、3年寝かせた利尻香深の昆布、枕崎の血合い抜きの本枯節で丁寧に引いていたりとかなりこだわっているとのことです。 ほかの店とは出汁から違うので和食が好きな人はぜひ行ってみてください。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキチェーン店のヴィクトリアです。 ランチタイムではカレー食べ放題もやっていて大変お得。 円山の1等地にある非常に好立地の場所ですのでお客さんはいつもいっぱいです。 サラダバー、スープバーもついていて非常に食べ応えがあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道民の方に連れて行ってもらった道民おすすめ寿司店です。 場所は札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅①番出口から徒歩約3分程です。 駐車場も4台ほどありました。 近くには北海道神宮、円山動物園があり観光名所もあるので、遠方から来られるお客様も多くいらっしゃいました。 プライベートから接待までさまざまなシーンで利用できるお寿司屋さんです。 たまたまですが、空港から直接キャリーケースを引いて来られる方もいらっしゃいました。スタッフの方も慣れている感じでキャリーケース置き場を出入口付近の邪魔にならない場所に用意してました。スタッフの方の接客が良かったのでとても印象に残っています。 外観からして高級感があふれていました。風格のある門構えに大きな暖簾がかけられており、落ち着いた大人な雰囲気です。 店内は新しくて広いです。1階は2箇所にカウンターと個室、2階にもカウンター、個室、20名まで利用できる大広間があります。 個室を利用したので、カウンターの雰囲気は眺めることしか出来ませんでしたが、店内に入ったときに職人さんが笑顔で出迎えてくれました。 明らかに観光とわかる格好をしていた私に対して、スタッフの方が気をつかって話しかけて下さったり、こまめにお茶とおしぼりを変えてくれたり、スタッフの細やかな心遣いにさすがミシュラン一つ星を獲得する有名店、と感心しました。 ランチの握り10貫コースを注文。個人的には穴子のふんわりとろける口どけに感動。ミョウバンの苦味のないウニは甘く、トロは気がつくと口の中でとけてなくなっていきます。 そして普段なら何気なく食べているガリですが、すし善のガリはお寿司の添え物感がまったくしないです。立派な一品でした。 丁寧に皮むきされたショウガを一枚一枚薄切りし、手間がかかっているのを感じました。ショウガ本来の辛味がお口をさっぱりとしてくれるガリはぜひ食べてみてほしいです。もともとショウガ好きな私の日本一のガリです! 新鮮なネタの美味しさはもちろんのこと、お店の雰囲気、接客、心配りが良く心地よい時間が過ごせるお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあるこじんまりとした隠れ家的なお店です。 チーズとワインがメインで特にラクレットは濃厚な味わいでとても美味しかったです。 ワインもソムリエが予算と好みの合わせて選んでくれます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円山で評判のラーメン屋さんです。店内に入ると券売機でメニューを選ぶのですが、メニューが豊富でまず迷います。券売機には男女別のスープの人気ランキングが貼ってあるので是非参考にしてみてください。 スープに合う麺の種類も掲示してあるので同じく参考に。グルテンフリーの麺もあるようです。味は脂少なめでこってりしたそうな見た目とは裏腹に生姜が効いていてスープも飲み干しても飽きずに一気に食べられる美味しいラーメンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィクトリアステーション北5条店はステーキ屋さんです。店内に入るとステーキソースの良い匂いがします。サラダバーもあり、ステーキも安く、大きいのでとても食べ応えがあります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルヤマクラス3階にある鉄板焼きのお店です。 カウンター席の目の前でシェフが調理してくれます。 目でも楽しめますし、香ばしい匂いも食欲をそそります。 シーフードも良いですがやはりステーキは圧巻でした。 値段も質の割にリーズナブルですのでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄円山公園駅の4番出口に直結の立地です。駅に到着し、歩き回る前に一息入れる為に利用しました。店内はとてもムードのあるブラウン系のテーブルやカウンターで、壁の色も統一されて落ち着いた雰囲気でした。ショコラカフェとスペシャリティ珈琲をシフォン&チーズケーキと共にオーダー。久々に旨い珈琲を頂きました。珍しくゆっくりと煙草も吸える、大人の喫茶店でした。居心地は最高です。おススメします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本