名古屋駅から歩いてすぐのお店です。 品揃えが豊富で、専門書や趣味本なども多いのが嬉しいポイントです。 アクセス便利(地下街の出入り口すぐ近く)な場所にあるので、たいへん利用しやすいです。 買い物ついでや空き時間に利用することが多いです。
マウスさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~450件を表示 / 全664件
名古屋駅から歩いてすぐのお店です。 品揃えが豊富で、専門書や趣味本なども多いのが嬉しいポイントです。 アクセス便利(地下街の出入り口すぐ近く)な場所にあるので、たいへん利用しやすいです。 買い物ついでや空き時間に利用することが多いです。
マウスさん
ジュンク堂三宮店は4階建の建物にいろいろなジャンルに分かれて本が陳列されています!さらにiPhoneの修理が出来るクイックガレージも併設しており店内はいつも賑わっています!
きくさん
先日、ゆいレールに乗って初めて行ってきました。まず驚いたのはお店の広さです。わたしは本が読書が趣味なので時間が空いたときは色々な本屋さんに行くことが多いのですが、本屋さんの大きさで感動したのは初めてです。
伊右衛門さん
仕事で使う参考書やビジネス書は、大抵ここで買います。何故ならとても種類が豊富で、必ず欲しいものに出会えるからです。買った書籍を1階にあるイタリアントマトJr.で軽食をとりながら読むこともしばしばあります。近くに契約駐車場もあり、金額によってはレシート提示で無料になるので便利ですよ。
V1485さん
あらゆるジャンルの本が揃う沖縄本島屈指の書店です。海外にいる友人から日本の児童書が欲しいと依頼され、近くの書店はどこにもなかったのですがジュンク堂には普通にありました。本探しはここからがいいですよ。
ume sugarさん
藤沢駅南口、ビックカメラの入っているビルの7,8階にある大型書店。とにかく本が多く、特に専門書が豊富なのでその手の本を買うときは必ずこのお店に行きます。座り読み出来る椅子もありゆっくり本を選ぶことが出来ます。hontoカードを作れば200円で1ポイントとお得!、丸善、文教堂でも使えます。駅前のお店ですが提携駐車場に止めればサービス券を貰えるので車でも便利ですよ。
DanZさん
大宮高島屋の中にある本屋さんです。 7階のフロア全て本屋でとても種類が豊富です。探していた本が見つからず店員さんに聞くと、とてもご丁寧に対応してくださり、すぐに見つかりました。 ありがたかったです。 また、カートもあり店内を回れたのでたくさん本を買っても重たくなく、助かりました!
F1258さん
専門書を多く取り揃えている大型書店です。 雑誌や漫画のコーナーがないのが理由かは分かりませんが、来店客の年齢層は少し高めで店内は図書館のように静かです。 ところどころに椅子が用意されており、じっくりと本を選ぶことができます。
COTTONDUSTさん
セノバの5階にある有名な大型の本屋さんです。 検索コーナーもあり欲しい本がすぐに見つける事が出来ます。 広い店内で種類が豊富にある為、他のお店に無い本も見つかります。 とてもオススメの本屋さんなので是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
O2884さん
店内も大変広くて、様々な書籍が多くあります。書籍のコーナーわけもしっかりと出来ているので、本を探すのにも大変いいです。店員さんも皆さん優しくて、書籍を探す時も、わかりやすく説明してくれます。
パピさん
こちらはJR名古屋駅の桜通口から東へ進んだところにあります。地下街のユニモールから行くのがオススメです。 ここは他の本屋さんにあまり置いていない珍しい書籍が置いてあるのでなかなか見つからない本はここで探します。
Beamさん
書籍の種類が非常に多い書店です。漫画や雑誌はもちろん、専門的な本や料理本など、同じジャンルの本でも様々な出版社の本を取り扱っていますので、自分に合った本選びができます。
F8234さん
仕事柄、専門書を必要とする時が多く、今住んでいるところにはなかなか専門書が見つからない為、市内までよくでてきます。そこで見つけたのがこの書店でした。勿論、探していた本もあり、更に私がまだ読んだことのない本もたくさんおいてありました。本を探すならぜひこの書店に来てみてください。
T3400さん
Tio舞子3階にあります。 家の隣のビルなので近くて便利です。 何年か前に売り場を大幅に広げて品揃えがぐっとアップしました。 店に入ってすぐの棚には新刊がずらっと並んでいます。
W7688さん
沖縄に行った際に、沖縄の旅行雑誌を買いに訪れました。 お店自体がとても広く、様々な書籍があり驚きました。 観光雑誌も豊富な種類が取り揃えられており、ここにきてよかったなと思いました。
ウルトラマンさん
センター街にある本屋です ここのジュンク堂は他の店舗よりもはるかに大きく、その分品揃えが豊富で色々なジャンルが揃っています 店内も綺麗でとても良かったですよ^ ^ 是非行ってみてください!
KすKさん
ガラス張りのビルに入っている大型書店です。 梅田は大型書店がたくさんありますが、一番綺麗で広いのではないでしょうか。 書籍のジャンルも豊富で、またジャンルごとになっており探しやすいので助かります。 ぶらっと寄るのもいいものですよ!
A1660さん
ジュンク堂書店は大宮高島屋の7階にあります。大宮では一番大きな本屋さんです。専門書やマニアックな書籍も取り扱いがあるので、便利です。ベンチが各所に置いてあるので、試し読みもできますよ。
Y0410さん
地下1階〜地上7階のオシャレなビルに見える本屋さんです。すごく広い本屋さんで、ここに行けば見つからない本はないというくらい色んな種類の本があります。レジは一階でまとめてしてくれます。一階入口には本を探す検索機会が置いてあります。オシャレな本屋さんなので、友達の待ち時間に利用させてもらってます。
T7843さん
こちらの書店は、モスビルの中にあります。とても広くて品揃えがいいので、いつも本を買うときは、目当ての本と、もう2冊位買ってしまいますね。 本の並び方も綺麗だし、見やすくて、座って読めるベンチのスペースもあります。
ちゃんこ鍋さん
ジュンク堂さん、県内では一番の規模だと思います。県内ではほとんどが取り寄せになる書籍も、ここなら見つかるかもしれません。今は本もネットで買う時代ですが本屋さんの雰囲気もなかなかいいものです♪
gogoさん
名古屋駅にある大型の書店です。 人気の作品をはじめ、技術書や美術系の資料集なども取り扱っているため、いつ行っても発見がある本屋です。 近隣に学校なども多いためか資格取得にむけたテキストも充実している印象です。
ナツメロさん
名古屋駅あるジュンク堂は、広く、分類方法が分かりやすいお気に入りの本屋です。 店には蔵書を検索するパソコンも置いてあり、まるで図書館のよう! 人気図書もジャンル別に展示されていて、話題の本も探しやすいです。、
didierさん
ジュンク堂書店那覇店は国際通りからも程近い場所にあり、とても便利な場所に位置しております、ジュンク堂書店の売りは何と言っても品数です、以前ある本を求めて色んな書店を探し廻ったのですが全然見つからず諦めかけていた頃、ある親友にジュンク堂書店を教えてもらいお店に行くと必死で探していた本が直ぐに手に入りました、この品数にわおどろきです。もし見つからない本があればジュンク堂書店に行ってみたら如何でしょうか。
C4065さん
本当に巨大な本屋さんです。階数事にコーナーもあり落ち着いて腰掛けながら本も読めたりできるので嬉しいです。 店内も静かで落ち着いているのも嬉しいです。 一日中いても飽きない本屋さんなのでぜひ一度は立ち寄ってみて下さい。
マーニーさん
本がありすぎて、もはや検索機なしには本を探すことの出来ない豊富さです。椅子も置いてあるので、そこで手にした本を閲覧することもできます。無い本は無い、と言える本屋さんです。本好きの方なら一日中居られるところです。
Q6213さん
セノバの中にある大型本屋さんです。よそには置いていない本でもここに来れば大抵の本は置いてあります。店内も広いので探し物は店員さんに聞いた方がいいと思います。ここでお買い物すればしず鉄ポイントももらえます。
YYYZZZさん
JR姫路駅を出てすぐの商業施設プリエ姫路2階にあるジュンク堂書店姫時店です。中央のエスカレーターを登ると丸々2階が書店となっています。参考書から漫画まで幅広く取り扱っている書店で、書店内の端末で書籍を検索し場所の書いてある紙を出力して探すことも出来、もし目当ての書籍がなければその紙をレジに持って行き、出版社取り寄せをすることやジュンク堂書店の他の店舗から取り寄せをすることも可能です。特に雑誌・週刊誌類が他の書店より品揃えがよく、在庫も多く備えてあります。
おももさん
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店は地下1階、地上7階の8フロアで構成されている広い本屋さんです。 コミックや専門書など幅広い本を取り揃えております。 また会計は1階でまとめてできます。
ロック・ザ・エースさん
欲しい本が必ず見つかると思います。それくらいたくさんの本がありますね。駅からちかいので、会社帰りとかに利用しやすいですよ。本が見つからない時も店員さんに聞けば親切に対応してもらえるので、とても気に入っています。
吹田のクロコダイルさん
本屋さんが好きなのですが、ここはとっても好きな本屋さんです。時間を忘れちゃうくらいです。駅からも近いですし、時間のある時にふらっと行きたくなります。本の種類も品数も豊富ですし、専用書なども豊富にあります。ゆっくりしたいお休みの日はぜひ行って見てください。
N8779さん
名古屋駅の桜通り側にある書店です。 店内はワンフロアで、かなり広いです。 雑誌から専門誌や、資格本、文庫など多種多様の本が並んでいます。近くに資格の専門学校があるからか、資格系の本が充実しています。職業の専門資格などの本も3社ほど揃えており、本の内容を見比べてどれが合っているかを見ることができます。また、私が行った時には、目当ての本が見つからなかったので店員さんに聞いて、在庫がどの店舗にあるかを見てもらいました。 また、ジュンク堂のポイントカードもあります。 ジュンク堂のネット通販でもポイントが使えるので、もし店頭にほしい本がなくても、通販に在庫があればそちらで注文することもできます。
P8131さん
先日、名古屋駅に行ったついでに、『ジュンク堂 名古屋店』さんに行ってきました。ユニモール地下街6番出口すぐにあり、名古屋駅からも簡単に行けます。お目当ては、新刊の文庫が出ていないかチェックする予定でしたが、伊坂孝太郎さんの「死神の浮力」を購入。他にビジネス本など、興味のある本を見ていると、あっという間に2時間。書籍が揃っていると時間を忘れてしまいますね。全て見切れていないので、また近いうちに必ず行きます。
サラリーマン生活さん
その昔は、名古屋で本屋といえば栄地区の○善だったのですが、大きな本屋がどんどん進出してきて名駅エリアはこのジュンク堂さんが超有名になったのではないでしょうか。駅前の大名古屋ビルヂングの東に位置するこのジュンク堂は、店内に書物・書籍が処狭し、でもちゃんと整理されて置かれています。雑誌もよし、専門書もよし、地図もよし、ホビー関連もよし、何でもござれです。私は仕事帰りによくこのジュンク堂さんへよって文庫本やら単行本やら資格専門書やらを購入させていただいております。ここはない本はないといっても過言ではないと思います。
あまカラさん
名古屋駅前という便利な立地なため、会社帰りによく寄ります。サラリーマンや学生さんでいつもいっぱいという印象です。 面積が広いので本を探すのは大変そうですが、入口のすぐ右側にある検索機を使えば簡単にお目当の本を見つけられるので、いつも助かっています。 いつも店員さんが丁寧に対応くれますので、気持ちよく買い物をできるお気に入りの場所です。
あむさんさん
「ジュンク堂 名古屋店」さんは、名古屋駅から地下街経由で雨も心配なく立ち寄れる大型本屋さんです。雑誌の種類や数が多く、ついつい立ち読みしてします。バックナンバーも結構おいてあります。また、専門書も充実しており、レジカウンターも広いので、何かと利用しています。
魚面人さん
このジュンク堂はかなり広くて、取り扱っている本も豊富です。また、フロアごと、ジャンルごとわかれているので、お目当ての本が見つけやすいです。検索の機械もあるので、そちらで検索すると一発で在庫の有無、何階のどの場所にあるのかもわかります。 三宮で一番おススメの本屋さんです。
フレミングさん
MARUZEN梅田店は初めて行きましたが、店内がとても広くて綺麗でした。本の数もかなり豊富で、欲しかった本が見つかりとても満足しています。店員さんも丁寧に本の場所を教えてくれたので、とてもスムーズな買い物ができました。
TM50510さん
こちらのジュンク堂は歴史ある大宮高島屋の中にある本屋さんです。書籍が並ぶフロアはとても静かで清潔なのでゆっくりと本を見ることができます。店員さんもとても親切丁寧です。
R0792さん
ジャンルごとの専門書がすごく豊富に揃っているので、普通の書店になければ、ここへ探しに来ます。 上の娘がイラストの勉強をしていて、デザインや絵画系の本が見つからないと聞くと、会社帰りにここへ寄って、買って帰ることができます。 「どこで見つけたの!?」と言わせるのがかなりの楽しみです。
やっしさん
イオン(旧ダイエー)の中にあるジュンク堂です。三宮にはジュンク堂は二箇所あって、こちらの店舗のほうが小さいです。二つのフロアに別れていて、漫画は上のフロアです。静かでとても利用しやすいです。
フレミングさん
JR住吉駅の駅ビル「リブ&シーア」の4階にあります。品揃えも豊富で専門書も数多く揃っています。通路にはイスも置かれているので、その場で読むことも可能です。いつも多くの人が座って読んでいます。ちょっとした図書館です。
I3140さん
名古屋駅付近ではおよそ2番目の大きい売り場面積だと思います 名古屋はジュンク堂丸善グループが強いのですが、今一番古くからある本屋です。 帰り道、ウィンドウから中が見えるのでちょっと立ち寄りたくなる魅力があります。
きみのためならしさん
大阪梅田のお初天神商店街近くにある、ジュンク堂書店大阪本店です。大阪で紀伊国屋書店に並ぶ大型書店です。こちらの店舗はCDやDVDなども販売しております。本をお探しならお勧めです。
S5648さん
ジュンク堂書店さんは様々な書籍を取り揃えた神戸では馴染みのお店です。 ここ舞子店さんでは店員さんのおすすめの一冊や本屋大賞のコーナー、話題作などカテゴリー分けがしっかりとされていて大変に利用しやすい店内です。 新刊もコーナーがあり、目的買いもスムーズです。
えんくんさん
大型の本屋で、ベストセラーから専門書まで驚くほどの品揃えで他所に無い本があるのでとても助かります。 また、店内のパソコンで置き場所の検索も出来るので、迷わず本が見つかります。
V7061さん
姫路駅の駅ビルの中にある本屋さんです。大きなお店なので、専門書や手に入りにくい本があります。店内は通路も広くとられているので、ゆっくりと買い物できますよ。ジャンル別にきれいに棚が分かれているので、お目当ての本が早く見つかりますね。
T9795さん
高島屋7Fにある本屋ですが、フロア一帯に売り場があるので非常に豊富な種類の本を贅沢に陣列されているので非常にわかりやすく広さの割りに目的の本を探すのが比較的簡単です。静かで購入できる図書館の趣があります。
gwafkiさん
駅直結の場所にある書店です。雑誌から専門書までかなりの書籍を扱っています。私は専門書を目的によく行きますがお目当の本が必ず見つかります。何が良いかと言うと本を少しだけ読める様に各所に椅子を置いて居ます。ゆっくりと欲しい本を吟味して購入出来るリラックススペースだと思います。
カブトさん
ものすごい商品の品揃えです。 あちこちにペンチがおかれているので、 そこで本を自由に読めて、じっくり 自分の好きな本を選ぶことができます。 ジャンル分けも分かりやすく、本を選びやすいです。
まままぁさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |