本の背表紙を眺めていくと、色々なヒントが得られます。
名古屋を代表する大型書店「丸善名古屋本店」さん。
以前は広小路通り沿い、丸栄百貨店の西にありましたが、数年前に移転して現在の場所になりました。
今はネットで本を買う時代ではありますが、ジャンルに分けられて整理整頓された本が並ぶ書店に足を運ぶと、時代のトレンド、社会が求めるニーズ、と言ったものが見えてくるような気がして、毎月一回は、ここ丸善本店に足を運んでしまいます。
本の背表紙を眺めていくと、色々なヒントが得られます。
仕事に必要な知識や資料を見つけたり、自分が得たいスキルや資格、興味のある分野の本などを拾い読みしていると、様々なイマジネーションが湧き、2時間ぐらいはアッという間に過ぎてしまいます。
本の背表紙を見ながら、自分と対話をする「ひとり会議」のような貴重な時間を過ごす空間が「丸善名古屋本店」なのです。
さて、本屋さんで時間を過ごした後は、おなかが減ります。丸善を出ると、そこは栄の繁華街。食べ物やさん探しには苦労しません。
「丸善書店で買い物→食事」は、私にとって最高の休日の過ごし方です。