本屋[書店]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東山堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東山堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿64件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全64

こちらは盛岡市前潟にあるイオンモール盛岡店内2階にある本屋さんです。 「東山堂」の大きな看板とたくさんの本が綺麗に陳列されているので一目で本屋さんと分かります。 毎年ここで仕事用の手帳とカレンダーを買っています。 何年か前の12月頃にイオンモールで買い物していた時に「そういえばそろそろ翌年の手帳とカレンダー買いたいな」と思い出して立ち寄って以来毎年ここで買うようになりました。 手帳は品揃えが豊富で色や大きさだけでなく様々なフォーマットの手帳が取り揃えられているので、その中から自分が使いやすいと思う手帳を選ぶのが楽しいです。 どれを買おうか悩んでいるうちに時間があっという間に過ぎて毎度ついつい長居してしまいます。 書籍も種類豊富で店員さんの接客もとても丁寧です。 イオンモールでの買い物のついでにふらっと立ち寄ることができるところがとても便利です。 毎年手帳を購入している方や書籍を購入したい方はぜひ行ってみてください。

タケさん

岩手県盛岡市前潟にあるイオンモール盛岡店内にある東山堂イオンモール前潟盛岡店です。広々した店内に種類豊富な書籍が取り揃えられています。 陳列も見やすいので、探し物も見つけやすいです。

O7152さん

近くの本屋さんで欲しい本が見当たらない時によくここを利用しています。特にビジネス本や小説の話題作ならなんでも揃う感じで、Amazonに頼むより中身もある程度確認できるので行った時にまとめ買いで私は利用しています。見つけられないお宝が見つかるかも。

ヨシさん

盛岡市菜園にある川徳デパート6階にある本屋さんです。エスカレーターを上がって右手前に行くと看板が見えるはずです。店内は広く品揃え豊富で、オススメの商品はポップでわかりやすく解説があり、とても好印象の本屋さんでした。皆さんも是非!!

ガシさん

イオンモール盛岡南店内のフードコート隣にあります。東山堂さんは本はもちろん、参考書も充実しています。大学、資格関係の幅広い分野の参考書が数多くあります!是非足を運んでください!

オッケー牧場さん

東北自動車道盛岡インターを降りて国道46号線を車で10分程のイオンモール盛岡南3階にある東山堂さん!本屋さんとして人気のお店です!漫画や小説の他に、雑誌の種類も豊富に揃っているのでお勧めです!

akrさん

岩手県盛岡市本宮7丁目にある東山堂イオンモール盛岡南店です。小説や雑誌、漫画などジャンルごとにコーナー分けされており買いたい本見たい本が見つけやすいのでおすすめですよ。

G7437さん

岩手県北上市にある本屋さんです。 国道4号線沿いにあるので分かりやすいと思います! 駐車場も広いため車でも気軽に立ち寄れます! 本はもちろん、文房具なども置いているのでおすすめです!

Noritoさん

日赤病院の近くにあります。 広い駐車場がありますので、運転が苦手な方でも安心して止める事が出来ます。 店内は静かで、落ち着いた雰囲気です。品揃えが豊富なのできっと目当ての本があると思います。取り寄せも可能です。

N4795さん

盛岡市肴町にある東山堂肴町本店です。肴町アーケード内にあるので雨の日でも行きやすいです。置いてある本の数が多く専門書も多いので、よく利用します。お気に入りのお店です。

ピサロさん

北上市にある東山堂北上店です。国道4号線沿いにあり駐車場も広くて駐車しやすい店舗です。資格参考書を買いに行きました。書籍数が多く気に入った物を購入できました。お気に入りです。

ピサロさん

盛岡市三本柳にある本屋さんです。 駐車場も広いため、車でも気軽に立ち寄れると思います!! 広い店内で品揃えもいいため、お気に入りの一冊が見つかると思います! 店員さんの接客もとても丁寧です!!

Noritoさん

種類豊富という言葉に尽きる本屋さんです。目当ての本がほとんど見つかるので欲しい本がある方はまずは来店してみてもいいと思います。スタッフの方も丁寧迅速に対応して下さいますので時間をかける事なく本を見つけることができます。

タキさん

盛岡市の国道4号線の盛岡IC入口交差点近くにある東山堂都南店です。駐車場も止めやすい立地です。店舗は2階建になっており1階が専門書中心、2階が漫画中心の品揃えになっています。本を購入するときはいつも利用するお気に入りのお店です。

ピサロさん

盛岡市の国道4号線沿いにある東山堂都南店は、とても大きな本屋さんです。たくさんの種類の本があり雑誌を始め専門書など参考書なども揃えています。探している本はスタッフに聞くとすぐに探してくれますよ。

イチさん

こちらは盛岡市三本柳にある本屋さんです。漫画から参考書まで幅広い書籍を扱っています。 また駐車スペースも広く完備されているのでストレスなく駐車が出来ます。 子供向けに絵本の読み聞かせも定期的に行っているそうですよ。

ナイスガイさん

盛岡市三本柳にあります本屋さんです。雑誌や漫画も種類豊富なのですが、参考書がとにかく豊富です。大学受験から各種資格まで幅広い分野の参考書がごさいます。市内でもここまで豊富な本屋さんですので参考書等をお探しの方は是非。

オッケー牧場さん

盛岡市三本柳、盛岡南I.C入り口交差点の近くにあるお店です。広い駐車場がお店前にあります。雑誌や小説はもちろん、資格や受験勉強向けの教材も種類多く揃っています。こちらのお店で子供向けのドリルなどをよく購入しています。

ガンツさん

東山堂イオンモール盛岡南店はイオンモール盛岡南内にあります。広々とした店内に見やすくレイアウトされた売り場は探している本もとても見つけやすいですよ。本を予約や、取り寄せ、検索など出来る端末もレジ横にありますので是非使ってみてください。

D8625さん

盛岡市前潟のイオンモール盛岡店2Fに入っている本屋さんです。いつもお休みの日などは、イオンを利用するお客さんでいっぱい。そんな中、たくさんのショッピング施設を備えているイオンさんのおかげで、「あっ!そういえばあの本が欲しかった。」とか、思い出したように本屋さんに行きたくなることあると思います。モールの中なので、「買い物を一気に済ませたい。」そんな時でも気軽に覘ける本屋さんなのですごく便利です。皆様も一度お立ち寄りくださいね。

U-tanさん

こちらのお店は、盛岡市本宮にあるイオンモール盛岡南店の3階に位置しています。 色々な本が綺麗に陳列されており居心地の良いお店です。 絵本の読み聞かせなど様々なイベントも定期的に行っているそうですよ!

ナイスガイさん

盛岡市肴町のアーケード内にある、入り口の赤い屋根が特徴的な本屋さんです。盛岡市内の多くの学校の教科書の販売もしています。バスセンターが近くにあるので、出発時刻までの時間調整でよく立ち寄りますが、たくさんの本があるので退屈しません。毎月第4土曜日には、2Fで絵本の読み聞かせもやっていますよ!

D3591さん

盛岡市菜園にあるデパート「川徳」の6階にある書店「東山堂 川徳店」。川徳デパートの中のお店なので、定休日がなく、夜は19時まで営業しています。 この前、川徳に行った時に立ち寄りました。新しく読む文庫本を探そうと思って立ち寄ったのですが、静かで本の冒頭の試し読みをしながら、ゆっくり本を選ぶことができました!

K0416さん

盛岡市三本柳にある本屋さん「東山堂 都南店」。国道4号線と交差する県道36号線沿いにあります。広い駐車場があって立ち寄りやすいお店で、よく利用しています。先日も雑誌を買いに行きました。こちらのお店は、22時まで営業しているので、仕事で遅くなった時でもゆっくり寄れるのがいいですね! あと、こちらの店舗では毎月1回、絵本の読み聞かせ会が開催されているそうですよ!

K0416さん

盛岡市前潟、イオンモール盛岡店2Fにある本屋さんです。取り扱っている書籍の種類が豊富で欲しい本が必ず見つかると思います。スタッフの方も親切丁寧で本を探すのを手伝ってくれたりします。文房具もたくさん品揃えしていますよ!是非寄ってみてください!

じゃぱんさん

盛岡市菜園にあるカワトク6Fにある本屋さんです。カワトクに行くと毎回立ち寄りますが、ここは特に料理の本が充実していると思います。いろいろやレシピ本やコーヒーやワインだけの専門誌もあります。少し奥まったところにあり静かなので、じっくりと本を選ぶことができます!

D3591さん

国道4号線都南のツルハドラッグ、ヤマヤと隣接している場所にあります。駐車場は広々としており、雑誌・漫画・小説等が多種多様に置かれています。さらに、キッズスペースがありお子様連れの方々も子供が喜べる本を気兼ねなく購入することができます。

V1448さん

イオンモール盛岡前潟の2Fにある本屋さんです。毎回立ち寄るお店ですが、先日は店頭で教科書の催事が行なわれていて、ついつい懐かしくて手に取って見てしまいました。他にもアウトドアの本がたくさん並んでいました。雑誌を見ているだけで、行った気分になって良い気分転換になりました!

D3591さん

イオンモール盛岡南の3Fにある本屋さんです。会社帰りに立ち寄ることが多いですが、いろいろな本が豊富にあるので、時間があっという間に経ってしまいます。手帳も販売しているので、買い替えのシーズンにはいろいろな種類の手帳が並びますよ。

D3591さん

イオンモール盛岡店、2階にあります。 店頭の催事コーナーが充実していて、つい足を止めてみてしまいます。先日は「大谷翔平特集」のコーナーがありました。店員さんも親切で買い物しやすいです。

N4795さん

肴町アーケード内にあります。4階建ての本屋さんです。 ここのお店は市内の小・中・高校の教科書販売店になっています。その為、参考書や問題集、専門書などが充実しています。

N4795さん

パルクアベニュー川徳6階にあります。 本の他にカレンダーや手帳も豊富な品揃えです。楽しく買い物することが出来ます。 お会計で「パルクカード」も使えるので、ポイントが貯まります。

N4795さん

こちらの東山堂さんは本屋さんです。国道4号線、日赤の十字路を東に入ったところにあります。駐車場は同敷地にある酒屋さんと駐車場が一緒な為かなり広いです。店舗の面積も広く品揃えは専門店らしくかなり豊富です。私も半年探し回っていた本が売っていた為即買いしました。

サンシーロさん

岩手は全国で書籍が売れる県第1位に選ばれるくらい読書好きの県民です。それだけに本屋さんもそれぞれが工夫を凝らし客層を広げる努力をしています。そのなかでこちら東山堂は創業明治38年と言う老舗中の老舗です。目の肥えた客層にしっかりと応えたサービスをしてくれます。入口を入るとベストセラーばかりでなく、郷土の作家や、郷土の書籍が広がっていて、ついつい手に取ってじっくり読んでみたくなります。老舗ならではの安心感と時代に遅れないための工夫を感じさせてくれる書店です!

N.Kさん

盛岡駅西口から南方面へ車で5分。イオンモール盛岡南店の中に有ります。本屋なので本があるのは当たり前ですが、読みたい本を図書館のように座って読むことも出来てゆっくり過ごす事ができます。

Z3931さん

イオンモール盛岡南店の3階にある本屋さん、東山堂。通路の角に面しているので、とても開放感のある大きなお店です。 文庫本の新書が並ぶ時期には、本の横に店員さんのコメントが添えられていて、購入する時によく参考にしています! 広い店舗内で、小さいお子さんを対象にした、絵本の読み聞かせ会などのイベントも開催されているそうですよ!

K0416さん

盛岡の都南にある本屋さんです。参考書の品揃えが多く、土日には多くの学生さんで賑わっています。私も学生時代にここでたくさんの参考書を買って勉強したなと懐かしい気持ちになります。

Z8821さん

イオンの中にある本屋さんです。雑誌、小説、漫画が偏りなく揃っているのもこちらの店舗の素晴らしい店ですね。イオンの中ということで、お買い物やランチのついでにふらっと立ち寄ることができるのも魅力の一つです。

Z8821さん

東山堂さんは盛岡市の大型書店で、市内にいくつか店舗がありますが、こちらは夜の22時まで営業しており、仕事終わりにビジネス書を買いに行けるのがありがたいです。すぐ4号線近くにあることもポイント高いです。

銀★河太郎さん

東山堂北上店は、国道4号線沿いにあり、駐車場も広いのでとてもはいりやすい書店です。自宅からも近いので、子供が本屋さんに連れて行って、と言われた時はちょくちょく連れて行きます。 本の他にCDとか、DVDも揃えていますので便利です。 コミックも充実してます。

NBOSKEさん

東山堂都南店は4号線交差点にあるのでとても出入りがしやすいです。本の種類も豊富ですが手帳なども数多く置いているのでよく利用しています。静かな店内はゆっくりと買い物をすることができるのでオススメですよ。

D8625さん

北上市国道4号添いにある、大型の本屋さんです。雑誌から趣味、資格取得用の参考書、各分野の専門書まで幅広い種類の書籍を扱っています。店内は綺麗で明るく、とても居心地よく感じました。

森川さん

郊外型の大型書店専門店です。東山堂さんといえば市内では有名な書店専門と楽器専門のお店です。ここの店舗の利点は何と言っても大型無料駐車場完備で売り場面積が広いので本の種類と数は最大級の書店です。他に文具、音楽CDの種類も豊富な品揃えです。遅くまで営業しているので会社勤務が終わった後でも欲しい本の購入が容易です。

コアラマルさん

最近少なくなって来た本屋さんです。イオン盛岡南店の3階にあります。雑誌から小説、マンガなどだいたいの本はおいてあります。イオンでのお買い物ついでに本を買えるので良いです。

ピサロさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画