本屋[書店]
■愛知県あま市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

BOOKSえみたす甚目寺店投稿口コミ一覧

愛知県あま市の「BOOKSえみたす甚目寺店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

清須、甚目寺周辺で一番大きな本屋さん
評価:4

最近はアマゾンや楽天などネット通販で本を買うことが多くなり、町の大きな本屋さんが少なくなりました。そんななか、「BOOKSえみたす甚目寺店」さんは清須市、甚目寺市、あま市周辺でみてもお店の規模が一番、もしくは上位にあがる大きな本屋さんです。 店内は広く、旅行、ホビー、ファッション、料理など各ジャンルの棚が設けてあり、品揃えが充実しています。半年ほど前、子どもが流行りのゲームソフト「マインクラフト」(‘’マイクラ‘’)にハマっていたため攻略本を買いにいったのですが、棚がまるまるひとつマイクラの本で揃っておりとても驚いたのを覚えています。流行をしっかりキャッチしているお店とも言えるでしょう。うちの子たちはマイクラの攻略本の山に大興奮していました。比較的年齢の小さい子ども向けの本も充実している印象があります。知育絵本や図鑑、工作本がたくさんあります。工作本の近くには実際にその本の工作作品が展示されていたり、本の関連商品(キャラグッズなど)が近くで売られていたりしていて、子どもを惹きつけるのが上手な商品陳列がされていると感じます。うちの子たちはここに来るとスイッチが入ってしまい、本に夢中になりなかなか帰れません。笑 小さいころの本との接点は大事にしたいですよね。誰かの口コミを見て親がポチった本を与えるよりも、実際に本屋さんに足を運び、興味や好奇心のままに手に取り自分で選ぶ楽しさを味わえる方が、本が好きな子になると思います。そんな本との楽しい体験がこのお店では味わえるんじゃないかと思います。 そして最後に・・・なんと!お店の外にはセブンティーンアイスの自動販売機があるのです!これは子どもが喜びますね〜。「本を買ってアイスを食べる」をセットにすれば本屋に行く楽しさ、嬉しさが格段にアップします。子どもが小さいうちはおこづかい代わりに図書カードをいただくことが多いため、図書カードを持って子どもと行く本屋さんにこちらはぴったりかと思います。現に、うちの子はいつも図書カードをゲットするとこの本屋さんに行きたがります。(お店にはちょっとしたおもちゃも置いてあるため、本が目的ではなくおもちゃ目的かもしれませんが・・・苦笑) 幼少期の本屋さんとの楽しい出会いに、「BOOKSえみたす甚目寺店」さんをぜひどうぞ〜

くけこさん
えみたす甚目寺店
評価:3

以前は、DVDレンタルショップGEOだった跡地に、こちらのエリアでは数少ない大型本屋のえみたす甚目寺店が営業されています。一階フロアには雑誌や文庫本、参考書など様々な種類の本が販売されています。本以外にも、手帳をはじめ文具も数多く取り揃えてありました。学校で必要な文具や、工作の用品なども色々あります。2階には、まだGEOが営業されていて、レンタルショップに加えて、ゲームやスマホ、DVDなどの新、中古便販売もしています。そのほかには食料品や日用品もあり便利です。店舗には、大型駐車場が完備されています。約50台近くの、屋外駐車場があり駐車場の、店舗入り口付近にはセブンティーンアイスクリームの自動販売機があります。その横には、時間外のレンタル品返却ボックスがあります。万が一閉店してしまい返却期限を越したレンタル品でも、翌日のオープン時刻までに返却ポストに投函すれば延滞金なしの対応が可能です。 返却日の夜見たDVDを、翌日出勤前などに返却することもでき優れたシステムだと思います。

Mzxさん
ゲオ甚目寺店
評価:4

たまに行くゲオです。えみたすと併設しており、本等買いに行くのにも便利です。店舗が大きいので品揃えもいいです。駐車場も広く車で行くのにもすとれあうを感じないのでおすすめです。

msさん

この施設への投稿写真 4 枚

甚目寺の便利な本屋
評価:3

あま愛西線の坂牧交差点に位置し、2階にGEOが営業している本屋さん、えみたす甚目寺店。店内も広く、取り扱ってる本の種類も豊富なのが嬉しいところ。見つからない本もここでなら見つかるかも。

ハルさん

この施設への投稿写真 1 枚

えみたす
評価:4

あま市に位置するこちらのBOOKSえみたす甚目寺店さん。甚目寺街道沿いの大型の本屋さん。店内も広く、取り扱っている本の種類も豊富なのが嬉しいところ。本だけでなく、文房具も豊富で、2階にはレンタルビデオ屋さん、様々な用途で利用させてもらっています!

MARM.Kさん

この施設への投稿写真 3 枚

BOOKSえみたす甚目寺店
評価:3

BOOKSえみたす甚目寺店さんは、あま愛西線(県道79号線)の坂牧交差点にあります。大きな看板が目立つので、すぐにわかりますよ!駐車場は広くて停めやすいので、運転が苦手な方も安心です。本の種類がとても豊富なので、探している本があったら是非!!こちらの本屋さんへ行ってみてください。

ロゼッタさん

この施設への投稿写真 6 枚

広い店内には文具もたくさんある書店です。
評価:5

愛知県あま市、甚目寺の県道沿い角地にある入りやすい書店さんです。 広い店内にはジャンル分けして陳列された書籍がたくさん。品揃えはかなりいいと思います。 また、文具のコーナーも充実していて本当に便利です。

しんのす〜さん
本、ゲーム、音楽
評価:3

ここ、BOOKSえみたす甚目寺店さんは県道79号線の坂牧交差点の角にあります。甚目寺町で一番大きな本屋さんです。一階は書籍、漫画、文具が売っていて、二階はゲーム、音楽CDの販売、レンタル、スマートフォンの買取などされています。本がなかなか見つからない時など店員さんが親切に探してくれるのでいつも助かってます。

黒セイントさん
BOOKSえみたす
評価:4

ここのお店はあま市甚目寺の国道79号線沿いにある本屋さんです。駐車場は併設されているほかのお店と共同スペースになっているため、かなり広くてとめやすいです。大通りに面しているので立地も申し分ありませんし交差点の角でもあるので車線への出入りもラクラクです。店内は1階がBOOKSえみたす、2階がゲオになっていて店内にある階段で行き来ができます。書店部分は1階のみになりますが、かなり広いと思います。私はよくマンガを買いに行くのですが、品揃えは豊富で、最新刊はもちろん数年前に完結して終わってしまったマイナーなマンガも置いていたので、その時いいお店だな!と思った事をよく覚えています。あとはマンガコーナーではオススメの作品を試し読みできるようにしてくれています。気になっている新しいマンガを買おうか迷っている場合だと本当に助かります。買って後悔するというリスクがなくなりうれしい限りです。他には文房具類をよく買いますが、こちらも品揃えバッチリなので文句なしのお店です。

ZEROさん
やや遠いのですが時々利用
評価:4

自宅からは少し距離がありますが、最寄の書店にないものを探したいときに利用していますよ。名古屋駅北から津島市への県道沿いの店舗であり、かなり駐車スペースが広いです。2階部分はゲオのため、多くの利用者が出入りしています。ポイントカード制度がありますから、頻度によってお得です。

ブルーアースさん
広い!
評価:3

あま市甚目寺にあるえみたすさんです。 本を買う時は必ずと言っていい程、えみたすさんで買ってます。 1階が本屋さんになっていて、品揃えも豊富です。 どこに何があるかもわかりやすいので助かります。 二階はDVDやCD、ゲームソフトが多く取り揃えてあり、 DVDも中古のお買い得品がたくさんなので、映画好きにはたまらない空間です。 休日前には寄って、気になったのを買って次の日にゆっくり見るのが最近の日課です。

Miaさん
BOOKSえみたす
評価:4

あま市の県道79号線沿いの角地にある本屋です。 駐車場がGEOと共同で広いので、車での利用が便利です。 幼児向けの言葉図鑑を探しに立ち寄りましたが文房具も売っていたので、ついでに買うことができました。 品揃えがよく、本も探しやすいレイアウトのお店でした。

ナツメロさん
色々な本あります
評価:3

ここBOOKSえみたす甚目寺店は佐屋街道沿にあります。302号線を東へ10分くらいのところです。ここは駐車場が広く停めやすいです。店内も広く、入口を入るとすぐに新しく発売した本が並んでいます。見やすいので是非行ってみて下さい。

E3125さん

この施設への投稿写真 4 枚

経営が変わり新しい店です
評価:4

津島から豊公橋に向かう県道沿いにありますが、これまでの書店から、経営者交代で店名も変わりました。書店の雰囲気は大きく変わっておらず、書棚のレイアウトもそのままなので、戸惑うことはないと思います。本の種類も多く、時々利用しています。

MR.ポテンザさん
店内広々、書籍数も充実です。
評価:5

BOOKSえみたす甚目寺店は2階がゲオになっており、1階が書店になってます。広い店内に充実の品揃え!書籍の検索機もあり、在庫の有無がすぐ分かるのも便利です。児童書コーナーではたまに絵本の読み聞かせを開催してくれるので子供と一緒によく訪れます。

toco-tocoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画