本屋[書店]
■東京都武蔵野市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ジュンク堂書店 吉祥寺店投稿口コミ

施設検索/東京都武蔵野市の「ジュンク堂書店 吉祥寺店」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

駅前の便利な本屋さん

評価:5

本日ご紹介するのはこちら。吉祥寺駅から徒歩4分の場所にある「ジュンク堂書店 吉祥寺店」です。昨今はAmazonや楽天ショップ等のネットでの通販や、Kindle等の電子書籍が増えてきた事で、個人営業でやっている書店や、あまり人の入っていなかったお店は続々と閉店していくのを見かけて寂しい気持ちになりますが、こちらのお店は相も変わらず大盛況です。私も実家から近かったという事もあり、幼稚園の頃に親と行ってからずっとお世話になっています。
まず駅からの立地の良さ。またお店の締め時間も22:00という事もあり、部活終わり、仕事終わりでも営業中なのが嬉しいです。また大きい本屋なので文房具店も併用されており、ファイルやボールペン、スケジュール帳など急に必要になった際に購入出来るのも非常にありがたいです。また、コピスという商業ビルの中に入っており、洋服店や飲食店。無印良品等も入っていて、時間潰しや家族との買い物中に別働隊になったんだろうな。という人も多く見受けられます。
また、吉祥寺の駅ビルの中にも違う本屋さんがあり、一店舗でさえ品揃えがしっかりあるのに二店舗含めなんでも揃います。更にジュンク堂書店さんから歩いて3分ほどのところにBOOKOFFもあり、新旧揃えて駅前でかなりの本が陳列されています。少し時間さえかければ絶対に面白いなと思える本があるはずです。
普段読むのは日本の小説ばかりなのですが、ハードカバーの新書からアイドル、俳優の写真集。漫画コーナーも相当広いです。また、常にいろんな作家さんのサイン等も置かれており、私が大好きなゴールデンカムイ作者のサインを見つけた時はかなり嬉しかったです。
本屋さんはその業務形態上、平置きされている本と本棚に収められている本でどうしても注目度に差が出てしまいます。また時間がある時じゃないとどうしても平置きの本だけ見て本棚の方は流し見になってしまう事が多々あります。
平置きの本は本社から指定がある場合や、どうしても新しい本が置かれたり、他は店員さんの趣味による部分が多いらしいのですが、ここの店員さんと私の本の趣味がかなり合う様で、いつも平置きされている本に興味を惹かれてしまいます。
また、入れ替わりが激しいため少し期間を空けたらまた新しい本が平積みされています。
これからもお世話になります。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ごんさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画