八街のワンダーグー
千葉県八街市の国道409号線にあります、本やCD、ゲーム等を取り扱う店で知名度が高く店舗数も多いワンダーグーさんです。昔はワンダーグーさん以外にも八街市には本屋さんCD屋さんがけっこういっぱいありましたが、時代の波を受けてか今現在となってはそのようなエンターテイメント系の商材を多く取り扱うお店は、八街にはワンダーグーさんのみとなってしまいました。そうゆう事もありまして開店の10:00から閉店の22:00までお客さんが常にいるような状態です。ちなみに以前は夜24:00頃まで営業していましたが、今現在は22:00までとなっておりますのでご注意。八街のワンダーグーさんではリユースショップが入っておりまして、使っている敷地面積も大きいので全部みるにはけっこうな時間がかかります。品揃えについては様々で洋服や靴、電化製品にブランド物や携帯電話におもちゃと様々です。CDについては中古販売をやめたようなので今現在は中古CDの販売はありません。普通の携帯ショップも入っておりますので、携帯電話等の契約や購入も出来ます。やっぱり夕方頃から夜にかけてが、一番混む時間帯だと思います。その時間帯ですとレジ待ちで多少混む事がありますが、昼間はそこまで混んではいないと思いますが、それは平日の話でして、休日の土日や祝日等はずっと混んでいます。店内は清掃が行き届いているのか清潔感があって好印象です。店員さんの人員が少ないのか基本的に忙しそうです。ですが対応が悪いという事ではありません。何か質問すればちゃんと対応してくれますので、在庫や何か聞きたい事等があれば聞いてしまいましょう。駐車場は広いとは思いますが、休日は店舗から離れたところにしか車を置けない・・・という事はよくあります。ネット通販のあおりを受けてか全国的にこのようなお店が少なくなってきてしまった印象があります。ネット通販も良いですが、やっぱり実際にお店で見て買うという流れもわたしは好きなので、みなさんも店舗に見にきて実際に手にとってみてはいかがでしょうか。