本屋[書店]
■埼玉県越谷市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のワンダーグー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のワンダーグーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿439件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全439

清水公園の広い駐車場の隣にあるお店でよく利用しています。家電やブランド品のイメージがありますが、古着の掘り出し物を探しにいきます。3000円あれば好みのシャツが買える良いお店です。 最近はガチャガチャのコーナーが新設され、小さなお子さん連れの方も増えています。

masariさん

下瀬谷の環状4号線沿いにあるWonderGOO下瀬谷店さんです。 レンタルDVDやゲーム販売、トレーディングカードを取り扱っているお店です。 本屋と併設していて、駐車場も広いので利用しやすいです。

masaさん

店内は凄く綺麗で清潔感がある店舗です。 ポケモンカードが種類が豊富で価格もリーズナブルですね。 小さなお子様のいる家庭は行ってみて下さい!他のおもちゃなども多く取り揃えてます。

アキさん

トレカコーナーがあってカードのラインナップも充実している。 子供が好きなポケカも置いてありリーズナブルな価格。是非お子さんと一緒に来店してみてはいかがでしょうか 店内も綺麗で品揃えが良い

アキさん

ゲームソフトを見に行ったのですが、目当てのソフトが見当たらず店員さんに聞いた所、とても親切に教えてくれました。 また品数も豊富で取り扱っているトレーディングカードも種類が多かったです。

小田桐 遼さん

ワンダーグー 八街店です。 広い駐車場で停めやすいお店です。 ポケモンカードを買いに行ったたのですが、店員さんが詳しく、欲しいカードを伝えたら直ぐに出してくれました。 店員さんが詳しいとスムーズで助かります♪

えいちぇるさん

ワンダーグーがリニューアルしてワンダーモールとなりました!入り口も1箇所だけではないのでとても入りやすく、混雑しません。店内も広々として見やすいレイアウトになっていますね。本や雑貨、コスメ、古着などたくさん並んでいるのでなんでも買えちゃいます!ぜひ足を運んでみてください!

ラックさん

ゲームやトレーディングカードなど幅広く取り揃えております! カードゲームは大会も開催していて普段から賑わっていますね。 文房具の品揃えも良かったのでまた来ようと思います。

60842さん

こちらは足利にありますワンダーグー足利店になります! 駐車場もとても広くよく利用します! 店員さんの対応もよくとても満足です! カードやゲーム好きにはたまらないです! ぜひ行ってみてください!

優一朗さん

ワンダーグーになります。中にはゲーム機も売っていて私はSwitchを買わせていただきました。どこのお店に行っても欲しい色がなかったのでとても嬉しかったです。近くを通った際は是非お立ち寄り下さい。

たかきはるとさん

東金市田間にある施設です。 駐車場が広くお車での利用をおすすめします。 店内も広く、本やゲーム、フィギアなど品揃えが豊富です。手帳はいつもこちらのお店で購入しています。

Y0603さん

館林は家からも近く‥佐野の帰りとかによく立ち寄ります。本は好きなので、ちなみに書籍、CD、DVD、ゲームなどを取り扱うエンターテイメントの専門店!取扱い商品はゲームやCD、DVD、新品本、中古トレーディングカード、文具、携帯電話など、またガンプラ、レンタル、ダウンロードカード、プライベート商品があります。私は本が好きですが!雑誌・ゲームソフトや雑貨等もあり、なんでも揃っているので‥いろいろと店内を見ています!レンタルもできるのでとても便利で駐車場も広く駐車しやすいです!友達も久しぶりに行ったら昔のイメージと、だいぶ変わったよ!と言ってビックリしていました。 ‥本当に何でもあり!また行きたいね。と言っていました。会社の同僚はクレーンゲームもありなかなか楽しそうでした。今後もプレイしに行きますよ!と言っていました。またお隣の足利市には、大通り沿いにあり分かりやすいかと思います。雑誌などは幅広く展開しています。マンガ等の品揃えも良く駐車場も広いため使い勝手がとても良いです!また 朝倉町にある「WonderGOO 足利店」が、にリニューアルオープンし!WonderGOO Plus+ 足利店」となり生まれ変わっています。さらにパワーアップしてグランドオープン」!さらに進化した「WonderGOO Plus+ 足利店」素晴らしいですね!「トレカデュエルスペース」や「中古ゲームソフト・中古ホビーのコーナー」が拡大し更に「アミューズメントランド」では超大型ゲームコーナーを導入!新しくクレーンゲームが遊べるコーナーが充実をし人気!を呼んでいます。また最新のフィギュアから‥懐かしの‥おもちゃ!まで取り揃えた「ホビーコーナー」!も品揃えが豊富に!楽しみです。お菓子コーナーも増設せれますます賑やかになりました。 「本・書籍・コミック」のフロアには、児童書コーナーが新しく設けられて、地域最大級の書籍売り場となっています。私は昔から館林店に馴染みがあり思い出があります!

上原さん

こちらのワンダーグーは、福島県いわき市にあります! 鹿島街道沿いにお店はあります! 駐車場も広くて、エブリアも近くにあったりします! こちらでは、本とかゲームを買ったりしてます!

サニーコアさん

店内はゲームコーナーと、本とCD類も豊富に扱ってます。 又、脇のリサイクルコーナーでは買取りと販売もしてます。 リサイクルコーナーでは、主に洋服やバッグや靴等、ブランド品も豊富に扱ってます。お買い得にブランド品が購入したい人にお勧めです。陶器類もあるのでお勧めです。

JJさん

かなり大きな倉庫のような建物に気になり初めて訪問しました。 ゲームなどが主体なようでしたが、携帯電話や文具、化粧品などの個別のお店が入っていて、多種に渡る取り扱いでした。

glandcafeさん

こちらのワンダーグーさんは、書物、ゲーム機、ゲームソフトが売られています。 駐車場はかなり広く国道からの出入り口だけでなく裏にも出入り口がある為アクセスしやすい。

まっちゃんさん

こちらはワンダーグー茂原店です! 茂原市木崎にある大型のショッピング施設です。店内にはゲームや本、CD・DVD、携帯等の売場やカフェがあります。 駐車場はとても広く駐車に困ることはありません!

こうくんさん

栃木県下野市下古山にあるワンダーグー。国道4号線沿いにあり、近くには、ビッグボーイ石橋店やサイゼリヤ石橋店、ユニクロ石橋店など、店舗が多く建ち並んでます。また、陸上自衛隊宇都宮駐屯地があります。営業時間は10:00〜22:00までとなっており、定休日はありません。小説や漫画雑誌などの書籍や各種ゲームソフト、国内や海外アーティストのCD、映画やドラマ、アニメなどのDVD、おもちゃなど、多くの商品を取り扱っており最近では新しくganryuというカードショップも入りました。そこでは、トレーディングカードゲームの販売や買取を行っていて、ゲームスペースもあります。定期的に大会もやっています。またクレーンゲームもあります。店舗内には、コンビニのファミリーマートが併設されており、食料品や、雑貨なども買う事が出来、ATMもあります。一ヶ所で色々な物を買う事が出来るのでとても便利な場所となっています。近くに寄った際は是非お立ち寄り下さい。

J0795さん

ワンダーグー 富里店です。 ゲームやトレーディングカードに力を入れている店舗です。特にクレーンゲームでは高額なNintendo Switchやポケモンカードが多く入っていて、子供連れで行くと楽しめます。店員さんも丁寧で、店内も整頓されていて嬉しいです。

えいちぇるさん

トレカに力を入れてる希少な店舗なのでとても重宝しています!カードの取り扱い種類も多く、希少なカードも販売されているとところ良いと思います!購入したパックを開封したり、友人と対戦できるスペースもあるのでとてもお勧めのお店です!

takesiさん

ワンダーグー守谷店はアクロスモール守谷の隣にあるゲーム・本・CD関係・リサイクル系の取り扱いなどがある複合店舗になります。特にゲーム・CD関係の取り扱いが多く、最新機種のゲームから中古のレトロゲームまで多くの種類が取り揃えられており、すでに販売していないゲームソフトなどがあるときは購入を迷ってしまったりします。 CD関係も同様で最新の流行ソングから季節に合ったおすすめ曲など様々な音楽を探せるようになっており店舗によってはヘッドホンがあり試聴をすることができる場合がありおすすめです。 ここの店舗にはワンダーゲームボードというボードゲームカフェがあり、大人1100円で5時間も様々なボードゲームを楽しむことができます。 有名な人生ゲームやUNOをはじめとしたカード系のものから、カタン・ドミニオン等あまり知られていないけれどボードゲーム界隈では有名なものも取り揃えられており、家族や友人たちと新鮮な体験ができるでしょう!

佐藤さん

ここのお店は印材牧の原のショッピング モールの一画にあるお店です。 CDやDVDのレンタルや販売をしています。 大型店舗でとても沢山の品揃えがあり、 休日などは周りのショッピングモールの 店舗同様にとても賑わっています。 駐車場も共用なのでとても広々しているので 休日でも安心して停められます。 近くに寄った際にはぜひ一度お立ち寄りください。

磯野家さん

CD

評価:3

人気の本屋さんをご紹介します! 本やCD、ゲームやカードなど幅広く取り揃えているお店です。また、わかりやすく整頓されているので、欲しいものを見つけやすいです!いつも、ここでCDを予約しています!

60842さん

茨城県石岡市にあります、ワンダーグー石岡店さんです。国道6号線沿いにあるお店で、本や、DVDなど品揃えも豊富です。また店内にも回転寿司屋さんが出来たので、利用しやすいと思います。

J0844さん

6号国道沿いに建つ、ワンダーグー石岡店です。青い看板が遠くからも目立ち、また交通量が非常に激しい場所にあり、利用客も多い店舗です。営業時間は、AM10時からPM22時までで、大人も子供も幅広い年代の方がいらっしゃっていますね!つい先日、トレカの購入でお邪魔しましたが、トレカコーナーには、小学生から大人まで年齢問わず、購入に来ていました。他にも文具や本も充実していて、2階はスシロー店舗になっていますよ。

まつりさん

小山市東城南にある『WonderGoo』です。 本や雑誌、ゲームやカード等いろいろ置いてあって、新品の他、中古品の販売や買取も行ってます。 一時期子どもがポケモンカードにハマっていたときには良くお邪魔してました。 駐車場も広くて停めやすく、近くにはシャトレーゼやカワチ薬品等、お店も多いのでついで寄りにも便利です。

A3810さん

ワンダーグー古河店は国道125号線沿いにあるお店です。駐車場もとても広いです。併設してニンジャパークという施設があり教室も開いています。カードの品揃えも豊富で買取も行っています。オススメです。

K0298さん

ワンダーグー小山店は栃木県小山市東城南にあるゲーム販売店です。看板が大きく高い位置に出ているので、直ぐにわかります。駐車場も広く車を停めるのに困らないのでおすすめです。

R7155さん

ワンダーグー旭店は旭市ニにある店舗です。営業時間は朝10時から夜10時までです。今は遊ばなきゃ、夏じゃない!キャンペーン真っ最中です。なかなか良いネイミングですね。

はなさん

ゲームと本を売っているワンダーグー。地元ではワングーと呼ばれてます。 化粧品や携帯ショップ、文具もあり、一つのお店である程度揃います。 駐車場も広いので、車が必須の茨城では行きやすいお店です。

yoさん

ワンダーグーひたち野うしく店はひたち野うしく駅から東側大通りの交差点にある大型店舗で3階建てになります。 入り口部分に出店がよくありちょっと小腹が空いたときなどは買い食いしたりしていました。 よく利用していたのは2階のゲーム・CD関連の階で、最新ゲームから中古の取りつかいもしています。ゲーム機本体やヘッドホン・マウスなども置かれているので目移りしてしまいます。 発売前のソフトなどの予約のためのコーナーがあり、見ているだけでも時間をつぶせるくらいの空間になっています。 中古であれば安くなっているのですぐに買うこともできますし、最新の物は予約がしやすくなっているのでよく利用しています。 CD関連も同様に取り揃えられています。 ここではカードゲームのコーナーも充実していてかなり広めの対戦スペースも設置されていました。 自分はやったことがないのですが、種類によっては大会などもあるようでここで買ったカードを大会で活躍させたりもできるかもしれません。

佐藤さん

千葉県の冨里市七栄というところにあるワンダーグー冨里店です。車からのアクセスが抜群に良い場所にあります。高速道路の東関東道冨里インターチェンジを降りてすぐ国道409号線に出ますので、そこを左折すればすぐワンダーグー冨里店の看板とお店が見えます。車の通りが多い場所なので運転には十分注意しましょう。皆さん知っているとは思いますが、ワンダーグーと言えば本やCD、ゲームおもちゃ等々エンターテイメントまっしぐらのお店となっています。前はどこのワンダーグーでもCDやDVDのレンタルも扱っておりましたが、最近はレンタルを扱う店舗は少なくなってきてしまいました。しかしワンダーグー冨里店さんではまだまだレンタル業務を行っていますのでとっても良いと思います。流行りの動画配信も良いとは思いますが、実際に店舗で探してみるのもまた良いですよね。つい最近ですが無人レジ機を導入したようでそれも利用できますのでとても便利ですよ。機械の操作など何が何だか分からない方は今までどおりの有人レジもありますのでそちらを利用しましょう。わたしはゲームを購入する際は基本的にワンダーグーさんを利用する事が多いですね。発売するゲームによりますが予約特典付きの物がとても良いものが多いです。良いものほど値段が上がってしまいますけどね。あとは携帯電話の機種変更の時にも良く利用します。いろいろな事を聞きたいので携帯電話についてはやっぱり店舗まで足を運んで話をして購入したいですよね。店員さんもやはりプロなので何か聞いてもすぐに答えてくれますのでとてもスピーディーかつ丁寧な印象があります。ちょっとでも解らない事があれば聞いてしまいましょう。お店のイメージは清潔感があってとても良い印象です。建物が出来てからそれなりに年月がたっていると思いますが清掃が行き届いているように見受けられます。ネットショッピングも良いものですが、店舗に足を運んで実際に商品を手に取ってみるのもお買い物の醍醐味だと思いますよ。

木x2さん

国道354線と県道24号線のぶつかる韮塚交差点付近にあるワンダーグー伊勢崎市。 ゲームやCD、DVD、雑誌の取り扱いはもちろんあります。 この店舗の強みは同じ建物中に100円ショップが入っている事や近隣に色んなお店があったり、駐車場が広い事があります。 最近はネットで調べる時代ですが、お店で商品を見て回るとお宝が発見できるかもしれませんね。

のっぽさんさん

WonderGOOは、取り扱い商品がかなり多くありゲーム、トレカ、本、パン屋、化粧品、ケータイショップ、家電用品など取り扱いがあった しかし家電量販店との競合には勝てず、わずか2年後の2002年に同業他社のケーズホールディングスと資本提携を結び、「ワンダーステーション」と「デジックスワンダー」を譲渡することになる(2015年8月に資本提携を解消[3])。また、カスミグループの書店部門だった株式会社ブックランドカスミを傘下におさめ、順次経営統合を進めた上2006年3月をもって吸収合併(簡易合併)した。 ゲームは、沢山のタイトルを取り扱っており、中古などにも力をいれている。最新ゲームの予約、販売、買取、など様々なニーズに対応した営業スタイルをしている。 トレカは、ここ最近特に力を入れており、ポケモンカード、遊戯王、デュエルマスターズ、マジックザギャザリング、ワンピースカード、ヴァイスシュバルツ、など幅広いタイトルの取り扱いをしています。買い取り販売なども行なっており、ほしいカードなどを買うことも出来るのでとても重宝しております。さらにプレイスペースを設置しており、無料開放しております。週末になると様々なタイトルのカードゲームの公認大会が開かれており子供から大人まで沢山の人で賑わっていて皆楽しくカードゲームをやってます。こういった遊びの場が増えているのはとても素晴らしい事でこれからも変わらずであってほしいです。 パン屋は、最近近所のWonderGOOに入っておりここのパンがとてもおいしいんです。沢山の種類の菓子パンからフランスパン、食パン、など数多くのパンが売られておりどれを食べても美味しい!店内には、外を眺めながら食べられるガラス張りのお食事スペースがあり更には、コーヒーが無料で飲める為、とても重宝しております。椅子もソファタイプのものもあり、時間を忘れてしまう空間になっております。などなどいろんなお店が入っております。

Yoshitakeさん

頻繁に子供と利用させていただいております。なんといっても品揃えの豊富さが最高です。ゲーム、ぬいぐるみ、文具、文庫本、CD等行くだけで楽しいです。  カフェ施設も店内にあり、そちらで休憩も出来ます。  是非ご利用下さい。

新井大介さん

一階に本屋さんがあり、息子に一冊、二階には趣味のトレーディングカードが販売されており、家族で好きなカードの選定する中 クレーンゲームでオリパをGETに夢中! 家族3人で楽しい時間を過ごすことができました。

mickさん

カードから、ジャンクまで幅広く揃えています! 中古が多いですね! カード目当てに行きましたが、昔の古いゲームなんかもあってそちらに目が入ってしまいました! 一時間は余裕でいられます!

Kentaさん

発展目覚ましい印西市牧の原にはショッピングモールがいくつかありますが、1番東側にあるモールである牧の原moreと同じ敷地の中にあって、シンボル的存在で1番目立っているのがこちらのワンダーグーさんです。 お隣のジョイフル本田さんとともに週末にはいつも駐車場がいっぱいになるほどたくさんのお客さんで溢れかえっています。

ルドルフさん

ワンダーグー八街店さんは、国道沿いにあるお店です。駐車場はとても広く駐車しやすいです。ゲーム機やカセットも充実していて、ゲームを買うときは必ず行きます。他にもカードや?Ⅴ?もあるのでお勧めです。

ホタテさん

ワンダーグー八街店さんは、八街市内の国道沿いにあるレンタルショップです。ゲームソフトや本やDVDやCDなどを取り扱っています。とてもお得にレンタルや販売などをしています。

りゅうさん

国土349号線沿い、茨城県那珂市の中心地にあるワンダーグーです。こちらの店舗は、本やゲーム以外、文具やコスメ品、アウトドア用品もある大変充実した店舗です! 先日ゲームの購入でお邪魔しましたが、店内広々とし非常に品揃え豊富でしたね。中古品のおもちゃや、フィギュアもあり子供達も大変喜ぶ場かと思います。

まつりさん

僕は仕事で使うボールペンなどの購入でよく利用しますが、品揃えはかなり多いです。手帳関係もかなり置いてあります。本でいうとビジネス本より漫画などの単行本が多いという感じです。店内は結構明るく程良く賑わっているので、気軽に立ち寄ったりできるのも良いですね。

ヨシさん

こちらのワンダーグーさんでは 大人でも楽しめる趣味のものを取り扱っています! 例えばサバイバルゲーム用のエアガンや装備が置いてあったりプラモデルもガンダムも多く取り扱っていたりその他にも戦艦や戦車なども置いてあります。また、1番凄いなと思ったのはミニ四駆です。 大きめなコースが置いてありミニ四駆を走らせたり改造出来るような机が置いてありカスタムしてコースで試してと1日遊べるんじゃないかなと思いました。また、カスタムに必要なツールや装備品なども細かく揃えてあるためミニ四駆をやる方にとってはとても良い環境が揃っていると思います。 その他にもトレーディングカードを扱っていたりゲームや雑誌等も取り扱っているので多趣味な方にとって過ごしやすい環境だと思います。 最近ワンダーグーさんでよく見るのはゲーミングチェアです。ゲーミングチェアと言いますがP用の椅子として重宝されており昨今ではコロナ禍におけるリモートワークにおいても長時間座って居られるためとてもオススメです。ワンダーグーさんでは試したりも出来るので買うのを悩んでいる方はワンダーグーさんで購入されることをオススメします。 様々な人のニーズを満たしてくれるワンダーグーさんオススメですので色んな趣味をお持ちの方はぜひとも行って見て下さい!

りょうさん

最新のゲームを買う時は、迷わずワンダーグーに行きます!まずは、下見をしてから他に 古着やブランドバック、アウトドアグッズを 観て最後にまた、ゲームを観て欲しい物を買うのがルーティンになりそうです笑

白井さん

ワンダーグーつくば店は新都市中央通りに面した本・ゲームなどの販売がメインの店舗になります。 駐車場がかなり広く設置されているし大通りからのアクセスもしやすいため気軽に利用できる店舗になっております。 漫画・ライトノベル小説をはじめとしてかなりの種類の本があり、店内の規模も大きいため探したい本は大体見つかると思います。 ゲームについても最新作から昔のもの、機種ごとにも分かれて豊富な種類が取り揃えられております。 中古のゲーム機本体と中古で安くなった過去の名作ゲームなどが揃っていたりするとセットで買いたくなる衝動が出てきたりします。 またネットゲームの課金用カードなども置いているので、携帯ゲーム方面でも利用することが出来ます。 周辺機器としてイヤホン・ヘッドホンやオンライン用のマイクなどもありゲーム趣味の人向けの商品が数多くあります。 まだコロナの影響が少なからず残っている状況なので試しに自宅でできる趣味として読書・ゲーム等興味が出たら来店してみてほしいです。

佐藤さん

那珂市の国道沿いにある人気のお店です。 店内がとても広くて、本やレンタルDVD、文房具やゲームなど幅広く売っているお店です。 那珂市でも人気のお店で昔からあります。 駐車場も広くオススメのお店です。

O2884さん

千葉県八街市の国道409号線にあります、本やCD、ゲーム等を取り扱う店で知名度が高く店舗数も多いワンダーグーさんです。昔はワンダーグーさん以外にも八街市には本屋さんCD屋さんがけっこういっぱいありましたが、時代の波を受けてか今現在となってはそのようなエンターテイメント系の商材を多く取り扱うお店は、八街にはワンダーグーさんのみとなってしまいました。そうゆう事もありまして開店の10:00から閉店の22:00までお客さんが常にいるような状態です。ちなみに以前は夜24:00頃まで営業していましたが、今現在は22:00までとなっておりますのでご注意。八街のワンダーグーさんではリユースショップが入っておりまして、使っている敷地面積も大きいので全部みるにはけっこうな時間がかかります。品揃えについては様々で洋服や靴、電化製品にブランド物や携帯電話におもちゃと様々です。CDについては中古販売をやめたようなので今現在は中古CDの販売はありません。普通の携帯ショップも入っておりますので、携帯電話等の契約や購入も出来ます。やっぱり夕方頃から夜にかけてが、一番混む時間帯だと思います。その時間帯ですとレジ待ちで多少混む事がありますが、昼間はそこまで混んではいないと思いますが、それは平日の話でして、休日の土日や祝日等はずっと混んでいます。店内は清掃が行き届いているのか清潔感があって好印象です。店員さんの人員が少ないのか基本的に忙しそうです。ですが対応が悪いという事ではありません。何か質問すればちゃんと対応してくれますので、在庫や何か聞きたい事等があれば聞いてしまいましょう。駐車場は広いとは思いますが、休日は店舗から離れたところにしか車を置けない・・・という事はよくあります。ネット通販のあおりを受けてか全国的にこのようなお店が少なくなってきてしまった印象があります。ネット通販も良いですが、やっぱり実際にお店で見て買うという流れもわたしは好きなので、みなさんも店舗に見にきて実際に手にとってみてはいかがでしょうか。

木x2さん

日立市鮎川町1丁目にあるワンダーグーです。 ここの店舗は、DVDやCDの販売やレンタル、ゲーム機器の販売以外に 生活雑貨や衣料品の販売も行っています。 駐車場も広く、店舗入口前ではキッチンカーの販売も行っています。

TAKAさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画