本屋[書店]
■茨城県筑西市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のワンダーグー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のワンダーグーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿439件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全439

ワンダーグーひたち野うしく店は、駅から徒歩で行ける距離にあります。1階はレンタル、コスメコーナー、2階はCD、ゲーム等が置かれております。3階は書籍、文房具があります。どのフロアも商品が充実しており、店員さんの対応も早いので探し物がすぐに見つかると思います。

Imuさん

ワンダーグーは茨城県内に本社のある、本・ゲームなどを販売しているお店です。 日立市内には2店舗あり、こちらの日立中央店は常陸多賀駅近くにある店舗です。 こちらの店舗で取り扱っている商品は、書籍・ゲーム・文具・コスメです。 場所は、常陸多賀駅より少し北側、ケーズデンキ日立店のお隣です。 線路沿いにあるので、常陸多賀駅を出て線路沿いに北上すると見えてきますよ! 広い駐車場があるので、車で買い物に行けます。 営業時間は10時から22時までです。 夜遅くまで営業しているので、仕事帰りにゆっくり買い物が出来てありがたいです。 店舗フロアの大半を占めているのは書籍コーナーです。 入口を入ってすぐの場所に、新刊の棚と、その時期の流行に合わせた企画コーナーがあります。 新刊の棚には売れ筋ランキングがあるので、目当ての本が無い時にも、このランキングを参考にしていつも本を選んでいます。 企画コーナーでは、今の時期だと大河ドラマの「明智光秀」関連の書籍がたくさん並んでいます! 戦国時代の武将の相関図などは、たくさん出てくる登場人物を整理するのにわかりやすい! 私も購入しました〜。 他に、料理本も結構たくさん置いてあります。 子供が長期休暇の時に一緒にお菓子作りをしようと思い、オーブンで簡単に作れるお菓子の本を購入しました。 たくさん種類があるので、お気に入りの1冊が見つかると思います。 マンガコーナーも広い! ジャンルに分かれているので探しやすいです。 広くて見つけられない時には、店員さんに相談すると探してくれます。 ワングーの店員さんはみんな気さくな感じで話しかけやすいのでいつも助かってます。 我が家では書籍コーナーの次に文具コーナーをよく利用しています。 新学期が始まると、ノートや新しい文房具を揃えたくなりますよね。 シンプルなデザインから可愛いキャラクター物まで、たくさんの種類が揃っていますよ。 レジの隣にあるガラスケースには、高級万年筆やボールペンが置いてあります。 入学祝いや就職祝いなどのプレゼントにおすすめです。 素敵なラッピングもしてくれますよ。

aaさん

ワンダーグー境FISS店さんは、猿島郡境町の境大橋の茨城県側にある大型ショッピングモールにあるCDやDVDのレンタル店です。こちらの店舗は、古着なども扱っています。

りゅうさん

こちらのワンダーグー本庄店さんは国道17号線から県道23号線の道に入ってすぐにあります。隣がガソリンスタンドとマックになってます。本やゲームやトレーディングカードゲーム、CD DVDなど幅広いジャンルを取り扱っていました。またゲームやCDなどの買い取りも行なっていました。

19116さん

国道17号線沿いにありお店も駐車場も大きく構えてあります。 店内はとても広く、書籍、CD・DVD、ゲームと豊富な品揃えです。 また、隣にはオフハウスもありいろんな買い物が楽しめます。

KEさん

鎌ヶ谷大仏駅から徒歩10分くらいのところにあります。 本やマンガ、ゲームなどが売っていて種類も豊富です。他にもデータカードダスゲームも置いてあるので店内で遊ぶこともできます。 駐車場も広いです。

ててさん

ワンダーグー富岡店は254バイパス沿いにあります。ゲームや文房具、本など売ってます。最近はホビーグッズコーナーやコスメコーナーが新設しました。私はTSUTAYAでよくDVD をかります。

苺大福さん

こちらのお店はつくばの研究学園の交差点を東に少し行って道路の北側にあります。 つくば市ですとあまり路面店の本屋さんがあまりないのでこちらによく行きます。 こちらのお店は本のほかにパン屋さんが併設されていて、そのパンがとてもおいしいので本と一緒に買って帰ることが多いです。

さとしさん

鎌ヶ谷大仏駅から白井方向に幹線道路を北上すると左手に有ります。クスリの福太郎や夢庵等との複合施設になっていて色々便利です。駐車場が広々しておりスペースに余裕が有りますので、安心です。

空とぶくじらさん

場所は小牧市若草町1丁目にあります。 276号線沿いにあり、駐車場も広いので車でも安心です。 ゲームやCD、本や文具まで幅広く扱っているので、いつも色々買ってしまいます。 店内も広く、商品をとても探しやすいので快適です。

Keiさん

成東駅から見て、南東方向に位置し、スーパーと並んである店舗です。国道の東側に位置していて、交差点など、入り口が3ヶ所あります。店内は奥行きがあり、とても広く感じます。店内の左側にはCDなどが、右側には文具や小物などが置かれています。カウンターにいる店員さんは、よく声をかけてくれます。

Y0467さん

東関東高速道路 富里インターから車で1分、国道296号線沿いに有ります。CDやゲームソフト、書籍、おもちゃなど色々あって飽きません。中にTSUTAYAが有り、DVDのレンタルもして週末に良く家族で行きます。

shoさん

鹿沼市西茂呂にあります。 近くにゲームを購入できる店舗があまりないので、とても重宝されています。 ゲームだけでなく、本も売っているので本も好きな私はとても助かっており、頻繁に行っています。

ナスムロさん

那珂市の国道349号沿いにあるワンダーグーです。 営業時間は10時〜22時まで。 遅くまで営業しているので、仕事帰りによく利用しています! ワンダーグーは、本、ゲーム、文具、コスメなどの販売と、DVDのレンタルのお店です。 本が好きなので、新刊のコーナーは欠かさずにチェックします。 店員さんのコメントが書かれた手書きポップと一緒に並んでいるので、本を選ぶ時の参考になります! 本の売れ筋ランキングコーナーもあるので、どの本にしようかな〜と迷った時にはランキングも参考になります! 人気のある本はやっぱり面白いので、ランキングコーナーも必ずチェックします。 小説、エッセイ、啓発本、絵本など各ジャンルごとにランキングがあるので、今巷ではどんな事が話題になっているのかも、本屋さんに来ると分かりますよ〜。 本の他に、コスメコーナーも好きです! ネットの某クチコミサイトで話題になっているコスメの取り扱いがあるので、流行りの物がゲット出来ます! ついつい長居してしまう楽しいお店ですよ!

いっささん

常磐線ひたち野うしく駅東口にあるお店になります。1Fはレンタルショップとコスメコーナー、2FはCDやゲーム機器の販売、3Fは本屋となっており、どのフロアも商品量が充実しているので、お探しの物が必ず見つかるはずです。

チョメチョメチョメ男さん

笠間市の旭町という住宅が多い地域のワンダーグーさんです。 メジャーな雑誌などは近隣のコンビニでも買えますが、その他ジャンル別の雑誌や文房具類の取り揃えが豊富なので、とても重宝しています。 よる遅くまで営業しているので、急なノート類やペン類を買いに行くことができるので、助かっています。

U8265さん

ワンダーグー日立田尻店は国道6号線沿いにお店を構えています。店内は非常に広く商品を見やすいです。専門書、文具など品揃えが多いのでオススメのお店です。店員さんも丁寧な対応が印象的でした。

P4827さん

ワンダーグーひたち野うしく店さんはひたち野うしく駅から歩いて行ける距離になります。3階建てで1階はDVDレンタル、2階はゲームやカードなど、3階は書籍になっています。駐車場も広いので車も停めやすいです。

rrr1230さん

守谷市のふれあい道路のアクロスモール内にあります。駐車場も広く利用しやすいです。店内広く、ゲーム、雑貨、本、スマホなど色々売ってます。品揃えかなり豊富なのでオススメです。

rrr1230さん

駅から車で10分以内で行けます。 店舗の中はとても広くて、品揃えも抜群に良いです。土曜日、日曜日、祝日はいつも駐車場は満車状態で、たくさんのお子様達で賑わっています。

hiyokoさん

富里インター近くにあるワンダーグーです。駐車場が広く便利です。店内は本はもちろん文房具やゲームソフトなど幅広くそして品揃えがとても豊富です。児童向けの本や絵本、専門書など多数取り揃えてあるのでおすすめのお店です。

でつさん

つくば市研究学園にあるワンダーグーつくば店。地元では有名な本屋さんですが、書籍以外にもレンタルDVD、文房具、ゲーム機、化粧品なども販売されており、家族連れのお客さんを多く見受けられます。また、店内ではパン屋さんが併設されていて、メロンパンや塩パンが美味しいです。

L1648さん

千葉県の東金市でエンターテイメント関係を買うならやっぱりワンダーグー東金店さんですね。本やCD、DVD,Blu-ray、スマホ、携帯電話、ゲーム、タブレット等々エンターテイメント商品はひととおりあると思います。ワンダーグーさんは何かのお店と併設している事がほとんどですが、ワンダーグー東金店さんの場合はなんとファミリーマートさんが入っています。コンビニエンスストアが一緒になっているところはとても珍しいです。CDやDVD、マンガのレンタルで知らない人はいないと言って良いほど有名なTSUTAYAさんももちろん併設されていますが、ワンダーグーさんの場合はお馴染みですね。CDやDVD等新品商品は予約をすると通常もらえるポイントより大分多くもらえます。以前はワンダーグーさん専門のポイントカードでしたが、全国統一でワンダーグーさんで購入したもののポイントはTSUTAYAカードになっています。ポイントの有る無しは大分おトク感が違いますので、持っていないのであれば迷わずTSUTAYAさんへ行き、カードを発行してもらいましょう。中古品を購入及び売却をしている方はご存知かと思いますが少し前からCDやDVD、Blu-ray等の買い取りをしていません。しかしゲーム機本体やゲームの買い取りは行っていますので、ご注意を。(2019/12/1現在)雑貨や文房具、化粧品もあります。この文章を書いているわたしは男性ですので、化粧品については全く解りませんが雑貨や文房具は品揃えが多く、つい買ってしまいたくなるような気分になります。お店のトイレはとてもキレイです。店内もキレイですので清潔感に良く気を使っている印象があります。一番近い駅が東金駅なんですが、歩くと30分ぐらいはかかると思いますので、車で行く方がほとんどかと思います。ひらけた国道沿いに大きい看板がありますので、迷う事はあまり無さそうです。駐車場ですが、基本的に入れないという事はほとんど無いと思いますが、ギリギリだった事が土日等の休日はたまにあります。あと閉店時間がつい最近22:00になりましたので気を付けて下さい。

木x2さん

国道124号線沿いの鹿島と神栖の境目あたりにあるお店です。CDや雑誌以外にも雑貨が多く並んでいて、つい色んなものを買ってしまいます。携帯電話等もあり、見てるだけで時間が過ぎていきます。

T8123さん

ワンダーグー 川越店はスーパーのトップ川越店の2階にあります。リニューアルオープンして本の品揃えがとても豊富です。また子供遊ぶスペースもあり、何時間いても飽きません。本好きにはとても居心地が良いお店です。

ととくんさん

ワンダーグーは館林市にある規模の大きな書店です。書店ですが店内には、携帯のアクセサリーが多く取り揃えており文具品もかなり品数多めなので、欲しい物が揃います。お店の南側には薬局があり、東側には床屋さんとタコ焼き屋さんが隣接しています。

虹色さん

館林のワンダーグーはTSUTAYAも併設しており、ゲームや携帯、書籍や雑貨などもあり、品揃えがとても豊富です。敷地内に薬局もあって、駐車場も広く、よく利用してます。

Q8867さん

私は休日に映画を見たりすることが多いので、よくこちらのお店はお邪魔しております。職場からも近く非常に重宝しております。なんと言っても品数が豊富ですし、店員さんの対応も非常に良いのでありがたいです。小山市内でも商業施設の多く建ち並ぶエリアなので住むにも良い場所かと思います。場所は国道50号バイパスから南に南下して1キロ程の場所になります。

Y7251さん

ワンダーグー越谷店はピアシティ南越谷にあります。とても広いお店です。500坪位あるでしょう。TSUTAYAがやってます。取り扱ってる商品はレンタルのCD・DVD・本及び販売のCD・DVD・本・ゲーム・トレカ・化粧品・携帯電話などです。営業時間が今まで10:00(土日祝は9:00)から24:00まででしたが、2019年11月1日から10:00〜22:00に時短するようです。この店の特徴はとにかく品揃えが豊富な事。特に本が充実してます。CDやDVDも人気作品はほとんどあります。もし無くても近隣のTSUTAYAから取り寄せてもらえます。化粧品売り場があるのは珍しいと思います。奥様や彼女と来ても喜んでくれますよ。あとショッピングモールになっていてスーパーカスミが同じ建物にありますので、スーパーで飲み物や食べ物買ってフードコートで食事する事ができます。一日中居ても大丈夫です。もちろんショッピングモールの駐車場が全て利用できるので、車で来ても大丈夫です。オススメのワンダーグーです。

かとちゃんぺさん

富里インターチェンジ近くにあるワンダーグーです。 店内は広く、本やDVDなどの品揃えもなかなかです。 駐車場もたくさん設けられているので、停められなかったことはありません。

みーじょんさん

ワンダーグー富岡店は、国道254号線沿いにあります。駐車場がとっても広く、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。本の種類もたくさんあって、専門書などもあってマニアの人にはもってこいだと思います。

井尻又兵衛さん

国道6号線沿いにあるこちらの本屋さんは駐車場も広々としていて入りやすいです。店内もどこに何売り場があるのか分かりやすく並んでいます。本やDVD、ゲーム機器はもちろん、文具や雑貨、コスメも販売しています。お店の入り口にはカレンダーが掲示されていて、ポイントサービスやお得なイベントが記載されています。本の品揃えも豊富なので、助かります。

つぐさん

石岡市国道6号線沿いにある店舗です。車の通りも多く、石岡警察署の近くにあるのでわかりやすいです。1階は本屋とケータイショップが入っており、2回はCD・DVD・BRやゲーム売り場になっています。

46meganeさん

ワンダーグー東金店は126号線沿いにあります。店内は広くマンガ、ゲームなど多くの商品があります。 さらにコンビニが併設されており利用客は多くいます。 駐車場や駐輪場も広いのでアクセスはしやすくなっています。

Nakanakaさん

境大橋近くのゲームショップ!野田市側から茨城県境町に向かって境大橋を渡ると右側にショッピングモールがあります。そこに隣接するゲームショップです。ゲームだけでなく、音楽CD、DVD、書籍などを扱っています。販売だけで無く、買取もやってくれます。

さわちゃんさん

北茨城大子線から中郷方面に南下し、新大北橋を越えたメイン通りにある店舗です。このメイン通りには、大型電気屋さんや飲食店、ドラッグストアなどが並んでいるので、この界隈でたいがいの買い物ができるエリアです。ワンダーグーさんでは、本やCDゲームはもちろん、文房具や化粧品も揃っているので、週末はカップルや子連れで賑わっています。

クウさん

群馬県伊勢崎市韮塚町、群馬県道24号線沿い、宮古方面へ行く方向での左手にある色んなもの施設です。 ゲームや本、雑貨類など色々あり、いわゆる巨大アミューズメント施設です。 出入口の飲み物自販機とアイスの自販機でいきなり甘味コースです。 一服した後に眺める本や雑貨の数々は至福のひとときと言えるでしょう。 私は本屋さんでの偶然な発見が大好きなアナログ人間なので、このようなお店で本を眺めるのが大好きです。気になったものは即買いです。 お得な価格で売られているものも多いので、その発見も魅力。 駐車場がとても広いので、思いったったら寄ることが出来て気に入ってます。 おススメですので、是非寄ってみて下さい。

AAhomeさん

国道254号沿いで、富岡市七日市にお店があります。本、ゲームソフト、DVD、CD、雑貨類など取り扱っています。ゲームソフトの買取もしてくれるので、よく利用しています。店員さんがしっかり説明してくれるので、査定も安心して任せられるお店です。

J2542さん

つくばエクスプレス研究学園駅付近のワンダーグーつくば店。駅からも近く車で約5分程度。また、駐車場へも入りやすいです。また本やゲームなど種類も豊富にあり、とても良いと思いました。

鈴木さん

田尻ショッピングセンターの敷地内にあります。 国道6号沿いにあります、 本、漫画、CD、文房具、ゲームの販売店です。 店内にレンタルビデオコーナーもあります。 学校で必要な文房具はこちらで一式揃います。 入学、新学期シーズンになると、お得な文房具セットの販売もあります。 子供向けの文房具の他に、、贈答用の万年筆やボールペン、高級文房具も取り扱っていますので、ビジネスマンにもおススメです。

いっささん

目の前に大型スーパーや洋服店があり、買い物帰りにDVDをレンタルできるオススメのお店です。国道17号線と本庄市南大通りが交差する好立地で、駐車場も広く、良く使わせて頂いています。品揃え豊富で週末の味方です!

X5657さん

ワンダーグー成東店さんは、国道128号線沿い、銚子方面に向かう右手にあります。DVDのレンタルでよくお世話になっています。レンタルだけでなく、文房具や販売も行っています。近くにスーパーやドラッグストアもあるので買い物ついでに、借りに来ることが出来ます。ゲームコーナーや音楽、カードゲームコーナー、本にコスメにと豊富な商品があり、地域でも人気のある施設です♪店員さんも、ゲームやカードゲーム等も経験者が多く、説明なども説得力のあるアドバイスが聞けるのはちょっと得ですね♪商品問い合わせも非常に対応が早く、まずこちらの店舗に聞いてみよう♪と思います。ワンダーグー成東店さんオススメです♪

がっちゃんさん

八街の204号線沿いにある本屋さんです。 本から文房具セットも揃っているので、一石二鳥で、いっぺんに揃いたい方におススメです。 また、化粧品の種類が豊富なので、メイク好きの女子にはたまらないと思います。 気になった方是非ご来店してみてください。

kさん

こちらは栃木県鹿沼市の西茂呂にあるWonderGOOさんです! 本からゲーム、文具まで様々な商品があり、ラインナップも充実しています! 私が休日にふらっと寄ると時間を忘れて過ごしてしまいます(*^^)v 毎月セールを行っていてお安く購入できるため、おススメのお店です!

かぬまっこさん

ここのお店は、国道409号線沿いにあるお店です。店内はゲーム用品や、文房具、その他CDなども売っています。また店内には、沢山の古着や家庭用生活 雑貨などのリサイクル品も扱っているのでとても生活の役にたっています。 駐車場もとても広く、交通の便もとてもいいので是非一度おこしください。

磯野家さん

国道6号線沿いの交差点にあります。高校も近いので夕方は高校生が多く賑わってます。駐車場が広いので、車で行くのが便利です。1Fに本やスマホが売っており、2Fはゲーム、DVDが売ってます。 店内が広く、何でも種類豊富に売ってるので嬉しいです。更に、コスメや文房具も売っているのがとても便利です。

Shoさん

勝田駅から昭和通り沿いを中根方面に行ったところにあるワンダーグーさんです。なんといってもTSUTAYAさんが入っていること、そして駐車場が広々としていて、二階にはトレーディングカードのコーナーがあります。休日はここで決まりです。

J0844さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画