本屋[書店]
■愛知県豊田市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

精文館書店 新豊田店投稿口コミ一覧

愛知県豊田市の「精文館書店 新豊田店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

精文館書店/全店舗

115件を表示 / 全15

ポイントが貯まる
評価:3

よく利用する本屋さんです。毎月2冊、3冊買っていましたが、ポイントがすぐに貯まるので、ポイントを利用してもう1冊すぐに本を購入出来ます。その他にも文房具やビジネスバッグも購入出来ます。

しゅんらくさん
精文館書店新豊田店
評価:3

国道248号線十塚町4丁目信号の直ぐ南に、精文館書店新豊田店はあります。駐車場は大変に広く、国道と裏の市道の両方から入れます。外観は白い外壁パネルと大きなガラスでデザインされています。店内も大変広く多くの書籍が扱われています。また、文房具類が豊富にあるのが有難いです。

ウッシーさん
文具が豊富
評価:3

248号豊田南北線の十塚町4丁目交差点を南にくだって直ぐ左手にある精文館書店 新豊田店さん、このお店は大きな店舗で沢山の書があります。私はよく手紙を書きますのでよくレターセットを買いにいきますよ。オススメです。

サリーパパさん

この施設への投稿写真 4 枚

精文館書店新豊田店
評価:4

豊田市の広路町にある本屋さん、精文館書店です。国道248号線沿いにあり、駐車場も広いので、車での出入りが大変便利です。漫画や参考書、文具等々大変種類が多いのでいつも助かっています。

こつぶっこさん
品揃えは群を抜いています
評価:4

月に1度は利用しています。単行本、文庫本、雑誌、専門書、文房具の品揃えは、豊田市内の他の書店と比較すると群を抜いています。その為、週末の休日ともなると非常に混雑します。 お店の場所は、豊田市街から国道248号線を岡崎市方面へ北上し、「十塚町4丁目」の交差点をそのまま直進すると左手に大きな「本」と書いた看板が見えてきます。 駐車場へは「入口専用」の看板に従って、国道から左折します。左折したところが駐車場です。駐車場スペースはざっと見た感じで40台は停められるスペースがあると思いますが、休日は満車になることもあります。 おススメ来店時間帯は開店時間の9時から10時の間です。空いていて駐車することに困りませんし、昨今の世情を鑑みても、混雑は避けた方がいいと思います。 店内への入口は1ヵ所しかなく、お店の正面にありますので、迷うことは無いと思います。 入口から入り、正面には話題の新刊や手帳等が季節に合わせて展示されます。そのまま進むと雑誌コーナーです。 入口から入り、右手に進み、大きなレジカウンターを通り過ぎると文具コーナーです。ボールペン、シャープペンシル、万年筆等の筆記具やノート、ファイリングケース等の種類は、本当に豊富で迷ってしまいます。 店内は広く、目的の商品が見つけられなかった場合は、迷わず店員さんに尋ねた方が早いですよ。 入口から入り、左手に進み、エスカレーターか階段で2階に上がれば、お店おススメの文庫本がすらりと並べられています。 お店の2階は、単行本、文庫本、新書、趣味の本、専門書、漫画コーナーです。まずは単行本コーナーがあり、次に文庫本コーナー、趣味の本、専門書、漫画という順番で奥に向っています。 2階で様々な本を探していると、お店の広さが広大であることに驚かされます。 時間が空くとつい、こちらの書店に足が向いてしまい、月に1度は必ず利用するようになってしまったほど、品揃えも豊富で本当に満足しています。これまらも長い付き合いになりそうです。

**script**さん

この施設への投稿写真 5 枚

本から文具まで多数取り揃えています
評価:3

精文館書店は豊田市内最大級の大型書店です。漫画、文庫も品揃えが豊富ですが、文具も専門店並みの品揃えです。ふとした時に手帳やボールペンを買い換えたい時、利用しています。夜遅くまで営業しているため仕事帰りに来店可能です。

おとんさん
何でも揃います。
評価:4

豊田市の広路町にある本屋さんです。国道248号沿いにあります。店内には所狭しと本が並べられています。漫画、雑誌から参考書、百科事典まで何でも揃います。またない場合は注文も出来ます。

R2794さん
精文館
評価:3

精文館書店新豊田店は、248号線の通りにあるとても大きな精文館です。1階が雑誌や文房具、2階が漫画や参考書となっており、ここで手に入らなければどこにもないと言えるくらいなんでも揃います。

けいたさん
精文館書店 新豊田店
評価:5

豊田市の主要道路国道248号線沿いにある「精文館書店 新豊田店」さんです。駐車場も広く、いつも多くのお客様が来店されている人気店です。陳列も分かりやすいく、店員さんも親切で快適に買い物が出来ました。

F4261さん
何でもあります
評価:3

精文館書店 新豊田店さんは、248号線沿いにある大型書店です。週末には施設駐車場に入る車の列ができている事があるくらい多くの人が利用します。建物は1階と2階で1階には文房具も多数あって何でも揃います。2回は書籍コーナーで多くの小説、参考書、漫画など欲しいと思う本大抵あります。嬉しいですよね。

アレックスさん
人気の精文館
評価:5

「精文館書店 新豊田店」は、私の地元から近いお店なので、よく利用させていただいています。場所は、名鉄の「豊田市駅」から東の方へ徒歩15分くらいの場所にあります。国道248号沿いのイオンスタイル豊田店の向かいにあり、駐車場は88台くらい停められるくらい大きな書店です。道路からも入りやすい場所にあり、時間帯によっては駐車場には、交通整理の誘導員の方も立っています。西三河最大の売り場面積と豊富な商品が揃っている大型複合店の為、駐車場に入る車で渋滞している時もたまにあるくらい人気です。そして建物は2階建ての本屋となっており、すぐに本屋だと分かるデザインの建物です。店舗情報としては、営業時間は、09:00 〜 24:00です。定休日は、年中無休です。年中無休で営業時間が24時までやっているため、仕事帰りなどにも寄れるお店なので凄く助かります。店舗は1階には、「児童書」「雑誌」「文具」「地図旅行ガイド」があります。雑誌や児童書もかなり多くあり、とても充実しています。また文具コーナーも大変充実しており、私が必要とするようなものが大体揃っているので、助かってします。また子供向きやキャラクター等の文房具やグッズも含め、かなり多くの品揃いのお店だと思います。そして2階には、「文芸書」「文庫、新書」「実用書」「コミック」など数多くの書籍やコミック本が揃っています。本の種類が多すぎて探すのがとても大変ではありますが、探している間にいろんな本と出会える楽しみもあります。先日、私は資格の参考書を探しに行き、もちろん参考書は購入しましたが色々な本を見ていたら、ついつい私自身の趣味関係の本なども買ってしましました。大きな書店には同じ本でも違う出版社の本なども取り揃えてある為、内容を見比べて自分にあった本を購入が出来るので凄く助かります。ここの書店は店内も広くて、書籍〜文房具まで幅広い品揃いのお店なので是非行ってみて下さい。

kawachanさん
大好きな本屋
評価:5

国道248線沿いにあります。大きな書店で、本の種類が豊富です。親子で本好きなのですが、一番好きな本屋でよく行きます。1階には文具も売っていますが、文具の種類も豊富です。ポイントカードがありポイントがたまると金券になるのも嬉しいです。

リーラさん
種類が多いです
評価:3

国道248号線沿いでイオンのむかいに店舗があります。 駐車場もとても広々しており、土日になると警備員の方もいるので、入りやすいです。 店内は雑誌や漫画、文道具など多くの種類が置いてあります。 店員さんもてきぱきとしていて好印象です。

T4313さん
精文館書店
評価:5

国道248号線沿いにある大型の書店です。書籍だけでなく、文具の品揃えも豊富で充実しています。書籍を検索出来る端末もあり、自分の欲しい本を店頭ですぐ探せます。また、夜遅くまで営業しており、仕事帰りにも立ち寄れるのでオススメです。

MCRさん

この施設への投稿写真 4 枚

精文館書店 新豊田店
評価:3

精文館書店 新豊田店は豊田市の155号線沿いにある本屋さんで、建物は大きく、駐車スペースも広いです。店舗は2階建で、1階は文具と雑誌、子供さんの参考書などが陳列してあります。2階はマンガや専門書や作家別に並べられた文庫本などが陳列してあります。店内は綺麗で明るくてよいお店です。

N5577さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画