本屋[書店]
■東京都大田区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のくまざわ書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のくまざわ書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全1,715

東武大師線西新井駅から徒歩約6分です。 最新のコミックスを買う為に来店しました。 このお店は本の種類が豊富で 運が良かったら先週号の雑誌が買えると言うのがおすすめできます。 店員さんも親切なので気持ちよく買い物ができました!

ドドンゴさん

JR中央線の八王子駅から徒歩1分くらいにある本屋さんです。 非常に便利な立地で仕事帰りによく利用しています。 本の並べ方も工夫があり、こんな本があったのか、 という発見が楽しいです。 地元に密着した本屋さんという感じです。

たんたんさん

イトーヨーカドー幕張店の1階にある本屋さんです。買い物のついでに行きやすく、幼児向けの本から専門誌まで幅広くとりそろっているので、いつも利用しています。特に子供のドリルや本が充実していて、助かります。

X6575さん

くまざわ書店 松戸店 松戸駅にある、アトレ松戸の6階にあるお店です。 店員さんが選ぶ本ランキングというコーナーがあり、取り敢えず1位の本を購入しましたがとても面白く、また利用したいと思いました!

Sさん

くまざわ書店 公津店は、ユアエルム成田店2階にあります。商業施設の中にあるの本屋さんです。お客様は家族連れが多い為、本屋の商品も幅広い年齢層の本があります。またお店の一画には子供がブロックで遊べるコーナーがあり、子供連れには とても助かります。

磯野家さん

JR大船駅の東口か笠間口から歩いて3分程の西友の中にある書店です。 大船駅前には以前島森書店という専門店があったのですが10年ほど前に閉店してしまい本屋不毛の地になってしまったのですが、西友のリニューアルに伴いくまざわ書店がオープンしたお陰で専門書や注文書などのやり取りができるようになりとても便利になりました。

heyjhonnyさん

場所は松戸駅に隣接しているアトレビルにあります。 私は学生の頃に参考書を探しに良く利用させていただきました。広々とした店内で、ファッション雑誌や漫画、専門書など種類が豊富です。皆さんも近くに来たら立ち寄ってはいかがでしょうか。

おじさんさん

柏市大山台のモラージュ柏内にあるくまざわ書店です。店内は広々しており品揃えも豊富なためよく利用しています。探している本をお尋ねした際、店員さんも忙しそうななか一緒に探してくれてとても助かりました。

さるさん

イトーヨーカドー蘇我アリオの中にあるくまざわ書店さん。 こちらの店舗は新書の見やすさが最高です。 関連する本も近くに置いてあるので一冊の予定がついつい何冊も購入してしまうくらい楽しく本が探せるお店です。

おんせんさん

南船橋駅から徒歩10分ほどのところにあるららぽーとTOKYO bayの二階にあるのがこのくまざわ書店です。店内は広くて多くの本が揃っています。また人気のものや新作のものは入り口にあるのでわかりやすいです。

Yuukiさん

JR総武線「津田沼」駅の改札を右手に進むと駅ビル内に御座います、「くまざわ書店」です。駅前のため、利便性に優れます。雑誌から小説、参考書まで様々なジャンルの書籍が購入できます。

U3725さん

津田沼駅から徒歩5分程度で着く本屋です。ここくまざわ書店に行けば欲しい本が大体見つかると言われておりものすごく品揃えが良いですよ。昔は参考書など買いによくいってましたね。

G0894さん

佐賀のイオンモールさが大和店内にあります「くまざわ書店 佐賀店」さんです。 雑誌や参考書・漫画や絵本など、書籍の種類も多く、幅広い年齢層の方たちが利用しています。 書籍の取り寄せも可能ですよ!

C3064さん

大分県大分市の公園通りのパークプレイス大分の二階にあるくまざわ書店大分店さんは漫画から雑誌や小説など幅広いジャンルの本を購入することができます。店内も広く欲しい本が見つけやすいのでオススメです。

TENSINさん

JR千葉駅のペリエ千葉店内にある書店です。 広い店内に多くの書籍が陳列してあります。 店員さんの教育もよく出来ていて、書籍の場所を教えてくれたりお勧めの書籍の紹介もしてくれましたq

M9200さん

富山大沢野線沿いにあるアピタ富山東店のモール内にあります。雑誌や小説、漫画などたくさんの種類の本が揃っています。特に子ども向けの絵本などが多いので、小さい子どもがいる方にとてもオススメです。

S9347さん

JR千葉駅構内にある書店です。 駅構内にあるので、単行本が多く置いてあります。 その他の書籍も多くありますが、ビジネス書も多く置いてあって通勤時にサラリーマンが買って行くみたいです。

M9200さん

先日、都営新宿線船堀駅5分にあるくまざわ書店さんで買い物をしてきました。今回は付録付きの雑誌shipsさんの財布とキーケースが付いているのを衝動買いしてしまいました。家に近いのでまた来たいと思います。

N5625さん

JR総武線津田沼駅の改札を出て南口方面に進み、右手にあるエスカレーターを上るとある本屋です。駅と直結しているので移動の空き時間などにとても便利な本屋だと思いました。品揃えも豊富で子供向けの本からビジネスまで多数取り揃えてありました。

X6575さん

こちらはゆめタウン高松店の二階にあります。大きな店舗で、種類ごとに書籍が見やすく分類されているので目当てのものがすぐ見つかります。店員さんも親切な方が多く、話しかけやすい雰囲気です。

チョユさん

JR千葉駅に直結している、ペリエ千葉の中にあります。6階にくまざわ書店があり、広々としていて見渡しが良いです。駅を利用した帰りにふらっと立ち寄って楽しむこともできます。

ティーちゃんさん

くまざわ書店 町田根岸店はアメリア町田根岸店と言うショッピングモール内にあって買い物に行ったついでに良く利用します。場所は町田街道の根岸西交差点を曲がるとすぐ見えてきます。ショッピングモールの二階にあってこの周辺では一番大きい書店になります。売場は結構広くて本の種類豊富にあります。一階にスーパー、ドラッグストアーがあって買い物がてら利用出来るのでとても便利なお店です。

L5155さん

草加ヴァリエ内にある書店です。駅直結の商業施設内にあり利便性の良い店舗です。取り扱っている本の種類が多いのでよく立ち寄ります。店内に文具コーナーもありとても便利な書店です。店内が明るく本の陳列もきれいで手に取りやすい工夫がされているので本が選びやすい所も気に入っています。書店にタリーズコーヒーが併設されているので気になる本を読みながらコーヒータイムが出来る所がとてもいいです。

いーさんち。さん

くまざわ書店 高崎店は高崎駅構内にあります。 東口寄りにあり、店内は広く本の品揃えも多いいため、利用客は多いです。 電車に乗る前に買って電車の中で読むのもいいかと思います。

花道さん

JR仙台駅と直結のエスパルに入る本屋さん。新幹線乗り場から近くて、新幹線を利用する際に必ず立ち寄る本屋さん。 広い店内で小説、雑誌、漫画の単行本など種類が豊富!時間を忘れて本探しをしてしまいます。 種類、ジャンルごとエリアが決まっていて探しやすい!レジのカウンターも広くてレジ待ちも少ないのが助かります。 お店の方のテキパキとした対応に気配りを感じます。

matsukoさん

くまざわ書店柳津店は、岐阜県岐阜市柳津町、県道1号線沿いにあるショッピングモール「カラフルタウン」の2階にあります。数多くの除籍が揃っています。隣にはカフェが隣接されており、購入前でもカフェへ持ち込む事も可能です。

mainさん

モラージュ柏にある本屋さん!柏呼塚交差点から野田市方面へ向かう途中、十余二交差点を右に曲がるとまもなくモラージュ柏が見えてきます。ショッピングモールの2階にあります。店内は広く、新刊はもちろん、雑誌、専門書なども豊富に取り揃えてあります。店内を歩くだけでも良い刺激を受けます。置いていない本の取り寄せもスムーズに応対してくれます。

さわちゃんさん

くまざわ書店木更津店は、木更津市ほたる野にあるアピタの中にお店を構えています。お店の中はとても綺麗に清掃されています。ジャンルごとのランキングなどがあり購入するのにも分かりやすかったです。小説を購入するのによく利用します。

P4827さん

JR本八幡駅直結の商業施設「シャポー本八幡」内に御座います書店「くまざわ書店」は駅直結の為、雨にも濡れず、帰り道にも立ち寄れる為、利便性に優れます。本だけでなく一部、文房具の取り扱いも御座います。

U3725さん

アリオ西新井店内にあるくまざわ書店。売り場が広々としていて、品ぞろえが豊富です。 子供向けの本もたくさんあって、小さい子が座って読めるような椅子も用意されていて、店員さんの優しさを感じます!

B2149さん

仙台駅直結、エスパル本館3階にある書店になります。流行の新刊書籍から実用書、ビジネス書、教養書など幅広い品揃えです。仙台駅直結の為、通勤通学やショッピングの際に気軽に立ち寄れます。書籍の取り寄せ等も対応してますので、一度利用してみて下さい。

N1066さん

商業施設のアメリアにあるくまざわ書店稲城店です。店員さんの接客が良く気持ちが良いです。種類が豊富にあって本がジャンルごとに陳列されているので探しやすく見やすいです。

N9521さん

本の品揃えが良く、話題作からオススメの本まで幅広く取り扱っています。会社帰りや休日に足を運んで、本を選ぶのが楽しいです。田園調布駅から徒歩2分圏内なので、アクセスもしやすいです。

T5253さん

津田沼駅の改札を右手に出て、そのまま駅から連結している ホテルの中にあります。 改札階からはエスカレーターで店内に行けるので、本当に便利です。 新作などの陳列も見やすいのでよく利用させて頂いています。

K2444さん

こちらのお店はJR埼京線北戸田駅が最寄のイトーヨーカドーの中にあります。蕨市にある唯一の大きい本屋さんです。子供の勉強の教材を買うのにいつも使わせてもらってますが種類が豊富です。

Umihitoさん

郡山駅直結のエスパルの中にある本屋さんです。郡山駅に近いということもあり、電車の広告で見た本が気になり探しにいきました。オススメの本や、新作の本が分かりやすく並べられており、すぐに見つけることができました。

前髪うねりんさん

二見のイトーヨーカドーの3階にあり、よく利用しています。とても広くて、たくさんの種類の本があるので、お求めの本が見つかります!ランキングが掲示されていたりするので、毎月行ってしまいます!

ふーじゅんぱぱさん

総武線の船橋駅から直結しているシャポー内の本屋さんです。 ここの本屋さんはオススメの本に紹介文が可愛いポップで貼り付けてあるので、店内をポップを見ながら回るだけでもワクワク楽しい気分になります。 ラインナップがとても豊富なのも嬉しいポイントです。

C1702さん

みなとみらい線より徒歩5分程度、ランドマークプラザ5階にあります。他店よりも静かな空間で、落ち着いて本を探すことが出来ます。また、文房具も充実しているため、本と文房具の品揃えは最高です。おすすめです。

D2800さん

相鉄線二俣川駅直結で雨に濡れず行けるジョイナステラス5階フロアの約半分は占めています。広々としたフロアには話題の本、これから注目して欲しい本など目のつきやすいコーナーに置いてあるのでいいと思います。 幼児、児童コーナーには小さい椅子がありゆっくりど選べるスペースがあります。文具コーナーもあり便利です。

K9210Hさん

岩槻区美園東のウニクスというショッピングモール内の書店です。 店舗入り口のすぐ右側にキッズコーナーがあり、知育玩具で遊べるようになっています。 一般の本も充実してます。 いろいろな方にお勧めです。

イケウホイセカさん

MOMOテラスの2階に入ってます! 地下鉄六地蔵駅から徒歩10分程度で着きます!MOMOテラスには立体駐車場があるので車で行くのがオススメです! 沢山の漫画や雑誌、CDが置いてあるので、お目当の品は見つかると思います!!

Ryuyaさん

小田急江ノ島線・相鉄線大和駅から徒歩1分、駅ビルの大和プロス3階にあるくまざわ書店です。 フロア全てが書店になっており、広々とした店内には、本以外にも手帳や文房具なども充実の品揃えです。朝10時から夜21時まで営業しているので、仕事帰りに寄れるのが助かります。

V7357さん

くまざわ書店 稲毛店はJR総武線稲毛駅併設のお店で同駅徒歩1分です。ここの書店さんは売れ筋ランキングの発表がいつも購買意欲を刺激してくれて、大変嬉しいですネ!!読みやすい本の配置も嬉しい!!

グレーさん

アリオ西新井の中にある本屋さんです。時間短縮で営業してるみたいです。レジには透明のシールドがはられていて対策してました。店員さんもマスクしながらですが丁寧な対応しておりました。

エセ関西人さん

くまざわ書店浦和美園店は、ウニクス浦和美園店内の一階フロアにあります。ウニクスの中央付近にありますが、ガラス張りになっているので、外からも店内の雰囲気が見えて入りやすいです。本や文具の品揃えが豊富で、コーナー毎に表示があり、わかりやすい売り場になっているのがとても嬉しいです。

T4863さん

常磐線松戸駅にある駅ビルの6階にあるくまざわ書店です。書店の店内は広いので色々な専門書も販売しています。本の種類が多いので、探している本が見つかるお店ですね。お勧めですよ!!

たかたかさん

イオン那覇店の3階にあります。 通路に面したところには新作、話題の本を手に取りやすいようにディスプレイしてあるのでお買い物の帰りにいつも立ち寄ります Kポイントカードがあり100円(税込)ごとに1ポイント貯まります500ポイント貯まると500円商品券がもらえます。また行きたいです。

Makuroさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画