本屋[書店]
■札幌市厚別区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の文教堂投稿口コミ一覧

施設検索/全国の文教堂に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿439件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全439

文教堂さんからは少し離れた所に住んでいるのですが、駐車場が広い為、車でよく利用させて頂いてます。店内も広くあらゆるジャンルの本が置かれていますので、幅広い世代から愛される理由が分かります。 ぜひ一回は行ってみて欲しい本屋さんです。

Yusukeさん

こちらはけやき通り沿いにある本屋さんです。 ケンタッキーととんでんの隣にあります。 昔からある本屋さんで本の品揃えも多いです。 また店頭にない本はすぐに取り寄せてくれるので助かります。

とんとんさん

今回は朝霞駅から徒歩10分程度の所にあります、文教堂朝霞マルエツ店にやって来ました。本は様々な種類があり幅広い年齢層の方が利用しています。スーパーの中にある為食料品などの後に行けるのも嬉しいですね。

abcdefghiさん

本屋と言えば『文教堂』といっても過言ではないくらい、古くから大型店舗で商売をしている本屋さんの一つです。最近では、オンラインでの購入やリサイクル本が増え、場合によっては電子書籍で手に入る世の中になっておりますが、今でも実店舗で対面販売している貴重なお店です。場所は、国道134号線沿い、葉山小学校や消防署などが建ち並ぶ役場入口を過ぎてすぐの場所にあります。駐車場が広く、入りやすいし停めやすいお店です。最近は、どこもコインパーキングになってきていますが、こちらのお店は、今も無料で停められる貴重なお店です。お店の入り口周辺には、大量のガチャガチャが設置されていて、夕方近くになるとどこからともなく自転車に乗った子供たちが集まり、みんなでガチャガチャやっているので賑やかになります。店内はとても広く、ゆったりのんびり目当ての本を探すことができます。また、コロナの時短がなければ、22時までやっているので、急な探し物や文房具の購入なども可能で地元では重宝されている本屋さんです。

fumiyanさん

東京メトロ丸の内線、中野坂上駅と直結した場所にある書店です。 大型書店として文庫本からビジネス書籍、文房具まであり品揃いも豊富でなので多くの人が来店されてます。 アクセスしやすい場所なので親子連れやサラリーマンまで時間関係なく利用してます。

がっくさん

この文教堂は新座駅につながっているところにある本屋さんです。新座駅から屋根でつながっているので、雨に濡れずに行けるところが良いポイントです。 文教堂は規模は小さいですが雑誌や文庫本など、多くの種類の本が売られています。またファイルや筆記用具などの文具も売られています。

シナモンさん

小田急の登戸駅から徒歩すぐのところにある本屋さんです。小さな本屋さんですが、昔からある為馴染みのあるお店です。娘の雑誌やちょっとした文房具を買う事が多いです。また利用させてもらいます。

seijiさん

文教堂 立場店は、横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅下車して 徒歩2分 の所にあるイトーヨーカー堂 立場店3階にあります。 店舗は、エレベーター降りて直ぐの角地にありジャンル毎に本が陳列されてます。 本の品揃えとしては、参考書やテキスト等は、近隣の本屋さんに比べ品揃えが多いので少し苦労と向けの本や、マニアックな本などがあるのでとても助かってます。 此方の書店は、本位外にも文房具等も取り扱っています。 また手帳の品揃えも多いく少し変わった商品も置いてあるので私は、良く利用させて頂いてます。 また文教堂さんのアプリを利用させて頂き事前にお目当ての本が在庫してあるのかなども確認ができますので助かってます。 もしお目当ての本が書店に無い場合は、同列店の在庫を確認してくださり 直ぐに手配もしてくれますのでありがたいです。 ポイントカード(アプリも対応)してますので本を購入される際は、アプリ又は、ポイントカードを事前に登録しておくと良いと思います。  此方の書店は、購入した本を入れる袋類は、有料となってますのでやはり 購入した物とは言え、イトーヨーカドー店内を本を持ったまま歩くのは、きがひけますのでエコバックを持参された方が良いと思います。

B1485さん

湘南ライフタウン内の湘南とうきゅうの2階奥にあります。 基本、本屋さんですが文房具の種類も多く、子供が好きなキャラクターのグッズも文房具に限らず沢山あるので、ここに来ると必ず欲しい物が見つかります。色んな雑貨が置いてあるので大人も見てるだけでも楽しめますよ。

SMDさん

溝の口駅から歩いて5分くらいにあります文教堂に行きました。今日は子供の本を探しに行きました。とても種類が多く、買いたい本が沢山がありました。仕掛け絵本などは見本が置いてあり良かったです。

m136さん

武蔵新城から歩いて5分くらいにあります文教堂に行きました。参考書を探しに行きました。かなり沢山ありましたが見やすく陳列されていて凄く良い本が買えました。また行きたいです。

m136さん

溝の口駅、すぐにあります文教堂に行きました。沢山の本が並んでいました。分かりやすく分類分けされており、すぐに探したい本が見つかりました。オススメなども出ており沢山ある中から選ぶのが楽しくなりました。

m136さん

JR総武線下総中山駅直結、跨線橋下にお店が有ります。綺麗で広い店内、比較的遅くまで営業している等アドバンテージの多いお店です。場所柄か週刊誌や新刊の陳列が目立ちますが、専門書や文庫本等もかなり充実しているのに加えて、文具も種類豊富で助かります。

空飛ぶくじらさん

溝ノ口駅から徒歩で5分程度のところにある本屋さんです。ビルの並びの中でも目につく優しい木目調の外観をしています。4フロアあり内装も非常に綺麗なのでオススメです。

田中さん

バイパス狭山台交差点を新狭山方面に曲がった中央通り沿いにある、駐車場が広い本屋さんです。読みたい文庫本やハードカバーの小説はこちらで買い求めることが多いです。丁寧な接客なので、気持ちよく買い物が出来ます。

K1869さん

中野坂上駅近くにある本屋の文教堂さんです。ここは地上からしか入れないですが文具も少し置いていて便利だと思います。店員の対応もよくて会計もテキパキとしています。今後も利用したいと思います。

エセ関西人さん

東京メトロ東西線行徳駅から徒歩3分ほどのところに位置しています。 文教堂 行徳店さんは駅から近くとてもたくさんの人が利用しています。 私も本を見に行くときはいつもこちらを利用しています。 たくさんの種類の本が置かれているのでとてもおすすめです。

田中さん

こちらのお店はJR武蔵野線東川口駅から歩いて15分ほどのところにあります。大通り沿いにあり駐車場もあるので車で行くこともできます。店内はとても広く、品揃えが豊富です。

Umihitoさん

溝の口駅からは徒歩で1分ほどのロータリーからすぐにあります。店舗はそこまで広くないですが、仕事帰りなどにすぐ寄れるので新刊の発売などでよく利用します。置いてない場合は本館の方へ行きます。

Masaさん

小田急線の登戸駅の改札を出ると目の前にお店が見えてきます。店内も広く綺麗なので、ゆっくりと自分好みの本を探せますし、店員さんも親切なので、一緒に見てくれますよ。

D9857さん

東西線西葛西駅下車、南口徒歩1分の所にあります。文教堂書店。文教堂は良い本屋さんです。全国に書店があり、書物も奇麗に整頓されていて漫画や雑誌。CDや文具が売られています。便せんなども とても奇麗です。西葛西店は、駅からも近くとても便利です。是非お立ち寄りくださいね。

ちぃ☆さん

文教堂 蔵新城店さんは武蔵新城駅から徒歩1分程のところにあります。最新刊を入り口入ってすぐのところに置いているので分かりやすくてとてもいいと思いました。是非行ってみてください!

D4895さん

国道136号線沿い、丸亀製麺伊豆の国店の向かいにある文教堂。昔からあるお店です。近くの商業施設に行った際には必ず寄って帰るほど利用頻度が高いお店です。とても入りやすく、集めている漫画などは必ずここで購入しています。

K57628さん

人形町駅から徒歩1分。 あまり本屋がない人形町で唯一品揃えも豊富で大きい本屋。 便箋だったり封筒も置いていてコンビニでは買えないちゃんとしっかりした物まで置いてるため急ぎで欲しかった時も助かった。 客への対応も悪くない。

イノウエさん

溝の口駅から線路沿いに徒歩5分ほどで到着します。駅ビルにも本屋さんはありますが、ここは大型なので品揃えが多いのでまずここに向かいます。入ってすぐに本の在庫検索もありますし、文房具も扱っているのでつい寄ってしまいます。

Masaさん

川口駅から徒歩で1分のところのキュポラの中の3階にある川口市の中では大型の本屋さんになります。大きいだけあってたくさんの種類の本が置いてあります。駅前のため駐車場はないので車でのお越しの場合は近くのパーキングに停めることをすすめます。

たつさん

国道136号線沿い、マクドナルド大仁店のすぐ隣にある文教堂大仁店。マクドナルドでお昼した帰りに良く寄ります。子供達と漫画の最新刊をチェックするのが休みの日の日課です。

Takagiさん

東武野田線岩槻駅から徒歩3分ほどのところにあるヤオコー岩槻西町店の2階にある文教堂岩槻店。ここはショッピングセンターの2階にあるので買い物のついでに良く利用させていただいています。店内はとても広く、ジャンルごとに整理されていて、欲しい本が探しやすいです。また、新刊も数多く入荷しているので、買い逃しなどはほぼないですが、もしない場合も店員さんが親切に取り寄せの対応をしてくださるので是非一度行ってみてください。

小1さん

小平市内の、あかしあ通りの本と文具の文教堂です。近くにお店があった方は、子供の頃には一度は行ったことがあるのではないでしょうか!?色鉛筆や、文具関係で必要な物や、本をお求めのときには、何かと助けてもらえてはずですよね。名前を聞けば何屋か分かる、安心の文教堂の小平店。

HIROさん

立場駅をでてすぐのところにあるイトーヨーカドーの中にあります。雑誌やちょっとした本の買い出しにとても便利なので、通勤や通学の際などによく利用させてもらっています。

ふるさとさん

文教堂行徳店さんは市川市、行徳駅から歩いてすぐの場所にある本屋さんです。先日、子供の絵本を購入する為立ち寄りました。品揃えも豊富で子供も気に入った絵本が見つかったようでした。

T7481さん

下総中山駅から徒歩2分と好立地にあります。地元では品揃えが多い書店です。近所なのでよく使わせていただきますが、本を探すときなど店員さんの対応も丁寧で感じの良いお店です。

ryojanさん

京王電鉄南大沢駅前のイトーヨーカドー内の5階にある本屋さんの文教堂です。 こちらの店舗はマンガや小説、雑誌などジャンル分けがとてもわかりやすい為、本を何冊か買う時はこちらの店舗を利用しています。

かずきさん

JR中央線武蔵境駅そばにある書店です。南口を出て左の方、交番の向かい側にあるお店です。本の品揃えはマンガ、アニメ系が充実している印象です。便利ですので良く利用させて頂きます。

N4538さん

JR南武線武蔵新城駅から徒歩1分ほどにあります、高架下の本屋さんです。品揃えは小規模ですが駅利用の方にはとても便利でレジにも列ができるほどです。時間も遅くまで開いているのでおすすめです。

Masaさん

登戸駅の改札を出てすぐあります。エスカレーターを登ると、おすすめの書籍が紹介されています。隣に座るところがあるので、ちょっとした休憩をしたい時に立ち寄ることができます。

なおたんさん

文教堂下総中山駅店は、下総中山駅から歩いてすぐの場所にある本屋さんです。今度、漢字検定を受けるので、問題集を購入する為に立ち寄りました。品揃えが豊富だった為、お目当ての問題集を購入することが出来ました。

T7481さん

溝の口駅から徒歩3分ほど。 南武線沿いの通りにある本屋さん。 1階から4階まである大きな本屋さんなので取り扱い豊富です。 先日は売り切れ続出の人気漫画を探しに行ったのですが、他店ではなかった巻もあり、購入することができました。 建物もとてもきれいで清潔感のあるお店でおススメです。

T9644さん

すすき野とうきゅうの商業施設内にある大型の書店です。書店と言っても文房具やCD、DVDなども取り扱っているお店になっています。すすき野では唯一の本屋さんですね。今流行りの期間限定の一番くじなども行っているので、近くに住んでてラッキーです。

heyjhonnyさん

浦安駅近、西友の中にある本屋さんです。 広々とした店内には、雑誌、小説、絵本、図鑑等がびっしり陳列されています。 西友で買い物したついでに寄ります。 子供の自由研究の材料や、勉強のためのドリルなどここで全て揃います。 絵本コーナーの試し読みが充実していて、簡易ソファーもあるので、子供の飽き防止に最適です。

V2654さん

厚木市林1丁目にある「ゲオ文教堂 R412店」です。 国道412号線沿いにあるお店で、広い駐車場があります。 1階が文教堂書店、2階がゲオになっています。 書籍はもちろん、文房具も幅広く取り扱っています。 今の時期は、参考書や、新学期に向けて新しい文房具がお店に並んでいます。 こちらのお店は、深夜0時を過ぎてもやっているところも、うれしいですね。

マークさん

文教堂 登戸駅店はJR南武線登戸駅の改札前にあるスーパーの上にある本屋チェーンです。 駅構内にあるので、アクセスがとても便利です。 また、品揃えも豊富で、ほとんどのものはここで揃います。

ゆーちゃんさん

文教堂 立場店は横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅を出てすぐのところにあるイトーヨーカドー 立場店の3階に店舗があります。本屋さんに買い物に行くと僕はお目当ての本を探しても見つからないことが多いのですがこちらのお店は分かりやすく陳列していて探すのに苦労しません。探せない時も店員さんがとても親切に対応してくれます。

男塾一号生さん

JR下総中山駅からすぐ、高架下の本屋さんです。広い店内で、コミック、雑誌、参考書などしっかりと揃っています。各駅停車のみの小さな駅ですが、多くの人が利用している本屋さんです。

こゆさん

人形町の大通りに面した本屋さん。立ち寄りやすい角地にあります。書店に入ると右側に店イチ押しのハードカバー本が揃えられていて、今世間で売れている本がすぐに分かるようになっています。雑誌や文具などの品揃えも豊富で、ちょっと本が読みたい時に便利です。

もみじさん

ノクティプラザ7階にある文教堂さんです。本店が少し離れたところにあります。CD・DVDや文具の販売もしています。娯楽や情報誌は十分揃っていて、本の場所が分かりやすいです。専門書は本店が充実しています。

P7477さん

東川口近くにある本屋です。 こちらでは本のほかに文具やCD、DVDも販売しています。 私は友人へのプレゼントでブランドのボールペンを買うために利用しました。 ブランド品も種類が豊富だったのでよかったです。

yoruさん

浦安駅から徒歩3分ほどの西友の4階にあるお店です。本の品揃えが豊富なので良く利用しています。また、文具の扱いも幅広いのでとても便利です。店員さんの応対もとても丁寧です。

D4684さん

立場駅前にイトーヨーカドーがあり、その中の三階にこちらの本屋さんが入ってます。この本屋さんは、結構広く色々な本も揃っていました。可愛いキャラクターのボールペンが売ってたので買っちゃいました。

vodkaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画