未来屋書店
未来屋書店常滑店は、常滑市りんくう町にあるイオンモール常滑の2階にあります。知多横断道路りんくうインターを降りてすぐのショッピングセンターにあります。1階から店内に入ったら、ハーバーサイドコートのエスカレーターを利用すると近くにあります。車で来た場合、駐車場は平面駐車場ならAかF、屋上駐車場はIに停めると近いと思います。最初の4時間は駐車料金が無料なのでのんびり過ごせると思います。たいてい、いつも車で行きますが、4時間も無料なのでその範囲内で終わることが多いです。それ以降は30分ごとに100円かかるようです。電車の場合は、名鉄空港線りんくう常滑駅が最寄り駅になります。未来屋書店さんはイオン系列の店舗でよく見かけます。こちらの店舗は、店内はかなり広くて本や雑誌の種類が豊富で、商品棚もきれいに並べられていて探していた雑誌がすぐに見つかりました。また、店内は明るくて過ごしやすく通路も広くて良かったです。また、本だけではなく文房具や雑貨も数多く置いてありました。定番のものからプレゼントにでもできそうな可愛い感じのものまであり、種類が多いので選ぶ楽しさもありました。また、なかなか出かけられないこのご時世、家で過ごす時間が多くなり、時間を持て余し気味になってきたので、それなら趣味を増やそうと思い立ちました。おうち時間を充実させたく何か無いかな、未来屋書店さんに行って新発見するものがあればいいなと色々と見て回っていました。そうしましたら、いろんな種類のミニチュアキットが置いてあるのを発見。これは長く楽しめる趣味が見つかったと思い、いくつか買って作ってみました。完成形が実際に見本で展示してあるので大きさが分かりやすかったり、より完成後のイメージが湧きやすく作成意欲が湧きました。またこちらの店舗はタリーズコーヒーが併設されているのも特徴の一つです。家族にはそちらで休憩してもらい、ゆっくり本や雑貨を選ぶことができました。