松戸駅直結のアトレ松戸の6階にある書店になります。駅降りてすぐなのでとても利用しやすいです。本の品揃えはかなり多い方だと思います。書店の方のアイデアコーナーが多く陳列にも力を入れていて雰囲気がとても良い書店です。
メトロポリタンさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
251~300件を表示 / 全1,715件
松戸駅直結のアトレ松戸の6階にある書店になります。駅降りてすぐなのでとても利用しやすいです。本の品揃えはかなり多い方だと思います。書店の方のアイデアコーナーが多く陳列にも力を入れていて雰囲気がとても良い書店です。
メトロポリタンさん
イトーヨーカドー三島店の三階にお店があります。地元の書店が少なくなっている中で貴重なお店です。ネットでは味わえない手にとって購入するという旧来の方法が好みなのでお気に入りです。
ペパーミントブルーさん
京急「大森海岸駅」から徒歩3分程のイトーヨーカドーの3階にある本屋さんです。売り場面積は広くはないですが、専門書からマンガまであり品揃えは十分です。となりにフードコートのイートインスペースがあるので、飲み物を買ってそのまま読書もできます。
A4245さん
くまざわ書店といえば八王子という印象でしたが、千葉県内にも結構あるんですね。八千代台駅周辺では、一番充実している書店で、駅直結のユアエルム3階にあるので、結構利用しています。入口に分野別に売上ランキング順に陳列されていて、文芸書やビジネス本でお気に入りの作家の最新刊が出てないかチェックしてから店内に入ります。資格テキストもそこそこ充実していて、欲しい本を選んで買うにはちょうど良い品揃えです。
B0661さん
大型の書店になります。この店舗はチェーン店で神奈川県内には24店舗もあります。店内ではカテゴリー別に書物が置かれておりとても探しやすくなっています。ひと通りの書物があるので困ったときには重宝しています。
deazzさん
こちらはモラージュ柏の中に入る書店です。小説や週刊誌、参考図書、漫画など幅広い品揃えとなっています。わたしは参考図書を買いに行くのですが、専門分野ごとに配置されているので、目当てのものを見つけやすくなっています。
マリンさん
市川市の本八幡にある大型書店です。 本八幡駅から徒歩5分から10分ほどのところにあります。 書店の店内スペースはとても広く、様々なジャンルの本屋雑誌が取り揃えてあります。
A7307さん
JR横浜線の相模原駅の駅ビル内の4階にあります。駅ビルなのでとても便利!雨の日も駅から出ないで行けます。広々したお店で本の種類毎に分かりやすく陳列してあるのでとても助かります!
I2756さん
福島駅東口エスパル内にあります。くまざわ書店さんは、本屋さんになっております。市内に本屋さんがだんだん減ってきている中、くまざわ書店さんは、日中から人で賑わっております。
B3500さん
こちらはJR横浜線のみなみ野駅のバスターミナルに面したショッピングモール「アクロスモール八王子みなみ野」内にある本屋さんです。とてもアクセスが良い立地なので、いつもお客さんでいっぱいです。本屋さんとしては大型店だと思います。専門書なんかも結構取り扱っている印象です。言わずと知れた好立地なので、仕事帰りにふらっと立ち寄って買っていくお客さんもたくさんいます。わたし自身も書物は大好きなので、ついつい立ち読みしながら長居をしてしまうタイプです。本に囲まれていると落ち着く人は、わたしだけではないはず。知識の宝庫と言うか財産というかとても人をワクワクさせる空間だと思います。人間はもともと進化の過程で、「知識欲」というものを誰しもが持っていると言われているので、そんな事から、何かを知りたいと思った時に、本屋さんに行きたいという衝動に駆られるのは、ごく自然な事なのかもしれませんね。店内もとても綺麗なのでお勧めな本屋さんです。
buell2004さん
くまざわ書店 幕張店 こちらのくまざわ書店は、イトーヨーカドー内にあります。幕張駅から徒歩で約10分程の場所です。 店内が広くて品揃えが良いので、とても満足しています。
るあんさん
京成公津の杜駅隣のユアエルム1階にくまざわ書店さんがあります。面積も広いので本の種類も多くほしい本が見つかりよく利用する本屋さんです。店内は静かな環境でゆっくり本を探すこともできお勧めの本屋さんです。
はなさん
くまざわ書店三島店さんは国道一号線 南二日町IC近くにあるイトーヨーカ堂三島店併設の日清プラザ内にある本屋さんです。 週に2〜3回は買い物をしていた沼津市内にあったイトーヨーカ堂が撤退してしまい、月に1回程度しか行けなくなってしまいましたが、買い物の際は、必ず立ち寄っています。 たくさんある店舗の中で、滞在時間が一番長くなるのがくまざわ書店さんなんです。 こちらでは新刊のチェックを中心に、じっくりと回ります。 現在はインターネットで本を買ったり、電子書籍を利用する人が多くなって、本屋さんの存続が危なくなっているようですが、私は本屋さんへ行って本を手に取り、これは!と思う本を購入するのが好きでなんです。 そこで気に入った作家が見つかったりするんですよ。実際に目で見ることはとても大切だと思うのです。 又、本屋さんは待ち合わせの場所としては最高ではないでしょうか。多少の待ち時間があった方がいいくらいです。 本屋さんて楽しいですよ。
amachanさん
くまざわ書店取手店さんは、アトレ取手3階にあります。子供の塾で使用する参考書の購入でよくお世話になりました。参考書が見つからない時など、店員さんも丁寧に対応していただきました。
J3846さん
『くまざわ書店刈谷店』さんは、アピタ刈谷店3階フロアの真ん中に位置しています。店内は通路の幅も広く、売り場面積もあるので、本をゆっくり見ながら購入をすることが出来ます。アピタ刈谷店は駐車場の台数も多く、JR・名鉄刈谷駅下車5分と電車でのアクセスもとても良く駐輪所も広いので車でも、徒歩でも行く事の出来るお店です。 土日はアピタ刈谷店に買い物に来た方がくまざわ書店にも立ち寄る為、毎週とても賑わっていますが、児童書もフードコート側の端にある為書店内を子どもが歩き回らず、雑誌、参考書等を選んでいる人もゆっくり本探しが出来る為、本当に良い書店です。 また、とっても嬉しいのは、付録付き雑誌の付録の実物が見本として置いてあります。美容雑誌でも、カバン付きの本でも、実物を見て大きさ・形を確認して購入できるので購入してから失敗した!!という事もありませんよ。 ぜひ、アピタ刈谷店にお越しの際は3階のくまざわ書店にも立ち寄ってみて下さい。ゆっくりと本を探せるのでお勧めです。
ねこ娘さん
くまざわ書店 辻堂湘南モール店。 湘南モールフィルの2階にある本屋さんです。本の並べ方がよく探しやすいです。 店内も広く綺麗です。子供向けの本からビジネス向けまで、様々なジャンルの本が揃っているのでありがたいですね。 お店のスタッフの方も親切で好印象です。
3DZさん
JR総武線船橋駅直結のシャポー内にある本屋さんです。 通路を歩きながら新書や売れ筋を見てから店内に入ってますが、多様な本を取り揃えているので本を探すのに迷ってしまうくらいです。
Kazuさん
JR蘇我駅から徒歩10分ほどのところにあるアリオの中にあるのがこのくまざわ書店です。とても大きい本屋さんです。いろんな本が数多くあります。店員さんの接客も良いです。
Yuukiさん
くまざわ書店 会津若松店さんは、神指町南四合という地域にあります。国道118号線から少し入ったところにあります! ドン・キホーテさんの中にある店舗です!充実した品揃えです!書庫も綺麗に整理されていたので、探していた本をすぐに見つけることが出来ました!
はぎわらながれさん
くまざわ書店八千代台店は、京成本線八千代台駅から歩いて2〜3分の場所にある本屋さんです。先日、子供に絵本を購入する為に立ち寄りました。品揃えが豊富だったので、気に入った物が見つかりました!
T7481さん
休日だった為、湘南モールフィルに来ました。 その際にくまざわ書店にお邪魔させて頂き、宅建の資格の勉強をしようと思い3冊ほど書籍を購入しました。 また、娘が英検の勉強をしており教材も充実していたので購入しました。 通路も広くとても利用しやすかったです。
Oasisさん
くまざわ書店は、JR辻堂駅と藤沢駅の間にある湘南モールFILL2階にあります。店内は広くその分豊富な書物は、ジャンル別に分けられ見つけやすくなっています。本屋さんに行くと時間が経つのが早く感じられるのですが、こちらの駐車場は無料なのでたすかります。また年中無休なのもいいですね。
*Merida*さん
くまざわ書店岩倉店はアピタ岩倉店の2階にあります。 店内は広くて書籍の種類も充実しています。 店員さんも親切で探している内容を伝えるとコーナーまで案内してもらい、無事目当ての本を買うことができました。
あきさん
三重県松阪市にある本屋、くまざわ書店 松阪店です。アピタ内にお店があるので駐車場も広いです。先日立ち寄った時に他の本屋さんでは売っていなかった本が売っていて感激しました♪隣にはCD売り場もあります♪
TAさん
神奈川県綾瀬市にある大型の複合型商業施設の綾瀬タウンヒルズショッピングセンターの中にある本屋さんです。2階の一角にあり、エスカレーターに面しているので分かりやすく見つけやすい店舗です。
K3986さん
愛知県長久手のアピタ長久手に入っているくまざわ書店に行ってきました。 電話でも在庫確認をご丁寧にしていただけます。 子供向けのクイズラリーでプレゼントをいただけました。 クオカードでの購入はできないお店です。
革はぎ太朗さん
一宮市両郷町交差点近くにあるテラスウォーク一宮店の2階にある本屋です。 店内は広いです。明るい照明で、通路も広いので、他の人の邪魔にならず、欲しい本がゆっくり探せて、見つけやすいです。 文房具もあり、ついつい長居してしまいます。
gtr 920さん
くまざわ書店四街道店さんは、四街道市内の大型ショッピングセンターの中に入っている書籍店です。蔵書の豊富さは目を見張るばかりで、分かりやすく分類されているので、探している本を見つけやすいです。
りゅうさん
京成勝田台駅から歩いてすぐの場所にある本屋さんです。駅からもかなり近いので、よく仕事帰りに立ち寄らせて頂き、本の陳列がとても綺麗で、店員の方も気持ちの良い接客なのでとても満足します。
ダイチさん
神奈川県の橋本にある複合型商業施設のアリオ橋本内にある書店です。1階フロアにあります。橋本駅から徒歩圏内にありますが駐車場が広いので車での利用がとても便利です。
K3986さん
千葉駅の駅ビル、ペリエにある本屋さん。駅の中にあり、立ち寄るのにとても便利です。少し時間があいた時やふと本が買いたくなったときなど。最近はスマホばかり見てしまいますが、たまには読書をするのもいいものだな、と感じる今日この頃です。
B2501さん
くまざわ書店 南千住店さんは、南千住駅から歩いて5分位のところにあるLaLaテラスというショッピングモールの二階にある本屋さんです。文庫、ハードカバー、ビジネス書、参考書、漫画などなど、多数取扱があります。
ヤッチさん
くまざわ書店 千住大橋店さんは、千住大橋駅から歩いて2分位のところにあるポンテポルタというショッピングモールの中にある本屋さんになります。雑誌、参考書、文庫、ハードカバー、漫画など多数、取扱があります。
ヤッチさん
こちらは浦和美園駅から徒歩だと20分のところにある、ウニクスというショッピングモール内にある本屋さんです。 品揃えも豊富ですが、店舗にない商品はすぐに取り寄せをしてくれるのでとても重宝します。
手津ちゃんさん
八千代台駅より徒歩2分圏内のユアエルムの中にある本屋さんです。仕事帰りによく立ち寄らせて頂いて、欲しい本もすぐ見つかり店内も凄く綺麗なので気軽に行きたくなってしまいます。
ダイチさん
くまざわ書店新鎌ヶ谷店さんは東部アーバンライン、北総線、新京成線が乗り入れている「新鎌ヶ谷駅」の北口を出て東に少し行ったところにあるアクロスモールという大規模ショッピングセンターの中にある本屋さんになります。店舗は2階になります。駐車場は屋内型で700台以上停められます。雨に濡れずに店内に入れて買い物が出来るのでとても便利です。近隣の本屋さんの中では最大級の売り場面積を誇っているのではないでしょうか。お勧めの新書はポップなどを使って見易く陳列されていて欲しいものがすぐに見つかります。本屋大賞などの賞モノが探しやすいので助かります。雑誌はジャンルごとにコーナーが分かれていてこれも探しやすいですね。男性が好むホビー系雑誌と女性が好む雑誌のコーナーが離れているのも私的にはポイントが高いです。参考書や専門書も多く扱っているので遠方から来る人も多いらしいです。また一角にはキッズコーナーも設けられているので小さいお子様連れにも利用しやすいと思います。
laurelさん
JR津田沼駅直結の「くまざわ書店」さんです。4階と5階のツーフロアに分かれていて、店内にはエスカレーターがございます。店内は消毒液がしっかり設置されていました。
ymmさん
くまざわ書店小倉店は、小倉駅の駅ビルアミュプラザ西館に在ります。小倉に行った時はよく利用します。店舗はとても広く、品揃えも多いので、欲しい本がだいたい手に入いるので、重宝しています。
E9561さん
京成線公津の杜駅から徒歩2.3ぷんのところにあるユアエルムの中にあるのがこのくまざわ書店です。いろんな本が置いてあります。店員さんの接客もよくとても気持ちよく探せます。
Yuukiさん
京成幕張駅、JR幕張駅から徒歩10分ほどところにあるヨーカドーの中にあるのがこのくまざわ書店です。いろんな本が置いてあります。店員さんに聞けばすぐ探してるものも見つかります。
Yuukiさん
こちらのお店ですが、私もよく利用しているお店です。雑誌を購入する際、とても品揃えが良いなぁと印象に残りました。これからも引き続き利用させて頂きますので、宜しくお願い致します。
jyondavisさん
JR三河安城駅より徒歩3分程の場所にあります、ピアゴの2階に入っている書店、くまざわ書店 三河安城店になります。こちらのお店は参考書をよく買いに行きます。他の書店より参考書などは充実している感じがするのでぜひ参考書などを買うときは利用してみて下さい。お勧めの書店の一つです。
とぺさん
こちらは浦和美園駅から徒歩だと15分のところにある、ウニクスというショッピングモール内にある本屋さんです。 お店も大きくて品揃えも抜群です。 もしお目当ての本がなくてもすぐに取り寄せをしてくれるので助かります。
白髪のたけさん
高崎駅の駅ビルにある本屋さんです。 駅中の書店とは思えないほど、広い本屋さんです。 品揃えも豊富で、特にコミック売り場が充実しているので、電車利用のとき以外もよく利用します!
Q6932さん
アリオ札幌内にあるくまざわ書店です。クリスマスにはおもちゃと絵本を子供にプレゼントするのが我が家の定番なので、こちらに立ち寄ることが多いです。クリスマスシーズンになると、クリスマスにちなんだ絵本がたくさんディスプレイされるので、子供にプレゼントする本も選びやすくとても助かっています。
Q9802さん
家の近所に書店が少ないので、通販で買わない時にはよく利用しています。駐車場を一番西側に停めると、店舗出入り口がすぐ近くにあり、そこからエスカレーターで降りてくると、すぐ横にあります。ゲームセンタやトイザらス、雑貨店などが並んでいる場所なので、家族連れが多く賑やかな場所です。子供を遊ばせながら、ゆっくり本を選ぶには都合が良い場所かもしれません。
fumiyanさん
こちらのくまざわ書店小倉店ではたくさんの書籍・本や文房具が販売されています。在庫が無い場合には予約にて取り扱ってもらえますよ。場所は小倉北区浅野1丁目地区にあります。
segurさん
「くまざわ書店 松阪店」はアピタ松阪三雲店内にあります。店内は本がきれいに陳列されていて、清潔感があります。新刊や話題の本が店頭に平積みにされていて購買意欲が掻き立てられます。
ときあちゃんさん
ステラタウン3階の本屋さん『くまざわ書店』。店内に入って直ぐに、発売間もないおススメの本が、ジャンル毎に展示してあり、購買意欲をそそられます。店内も見やすい配置で、大好きな本屋さんです。
Y0410さん
くまざわ書店ランドマーク店は、ランドマークモールの入り口の上にあり分かりやすい本屋さんです。 店内は広くて明るい感じでとても雰囲気が良いです。 書籍も分かりやすく配列されていて本が探しやすいように工夫されています。
さかなちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |