鳥居松町にある本屋です。旧19号線沿いにあり、目立つ看板があるのでわかりやすいです。 店舗は2階建てで、大きめの本屋です。この辺りだと一番大きい本屋だと思います。
むしさんさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全1,227件
鳥居松町にある本屋です。旧19号線沿いにあり、目立つ看板があるのでわかりやすいです。 店舗は2階建てで、大きめの本屋です。この辺りだと一番大きい本屋だと思います。
むしさんさん
県道15号線、名古屋多治見線沿い角地の複合施設内(他にドラックストア、スーパー、飲食店)にあります。 大型店舗なので、品揃えもよく、古本や文房具もあり、夜9:45まで営業しているので、仕事帰りに利用させてもらっています。 また年中無休なのも嬉しいですね。 駐車場が共同で広くて(246台駐車可能)、出入り口も複数あるので便利ですよ。
ぐっさんさん
清須足軽バスも通っていて 車のない人でも とても便利に利用できる 大型複合書店です。 古本やDVDの 買取もして貰えるし 本の取り扱いも豊富です。 店内も広くて見やすい陳列と 従業員の数も本屋さんの割には 多いので探し物がある時など とても安心ですよ。 文房具なども揃っているので 楽しい買い物が出来ます
よしひささん
三洋堂書店半田店は、半田市の県道467号線の宮本町5丁目交差点の南側にある本屋さんです。 クルマですと、県道に中央分離帯があるので北側からだとそのまま駐車に入れます、北側だと宮本町5丁目交差点をUターンすることになります。 店内は、広くて本の種類も豊富です。 2階は、文房具とCDやDVDを販売しています。 レジは無人と有人があります。 本の取り寄せもしてくれますので、便利な本屋さんです。
くうちゃんパパさん
四日市市生桑町県道622号線沿いにある三洋堂書店生桑店さんです。 子供が小さい頃トレーディングカード(特に遊戯王関係)がすきでちょくちょく買いに来てました。 いっときは欲しいものはトレカ一色で一年間に複数回買いに来てました。 そのうち子供達で買いに行くようになり付き添いなしになりました。 三洋堂書店生桑店さんは他店さんと併設なので駐車場スペースも広く、実家の近くなので利用しやすかったですね。 一階は書籍で2階がゲーム、トレカのスペースです。 近くには飲食店やスーパー、温泉まであるので利便性が高いですよ。 場所は四日市市生桑町県道622号線沿いになります。 お近くにお越しの際は是非お試しください。
H3416さん
三洋堂書店 桑名店は桑名市東方、県道142号線沿いの福島新町交差点の角地にあります。 私が行った日は店内を改装されており、一部だけ営業をされていました。 張り紙によると今年の6月23日にリニューアルオープン予定だそうです。 どんな風にリニューアルされるか楽しみですね。
Bossネコさん
近隣でいう旧19号線沿いで、駐車場も広く駐停車しやすく便利です。 セルフレジになり、店員さんに本の内容が見られにくくなりました。 場所は県道508号線の『鳥居松町1』交差点を北東方向に向かって行くと左手に見えてきます。
黒豚さん
八日市市の大凧通り沿いに面している三洋堂書店八日市店です。本はもちろんCD販売やゲーム、レンタルDVD、レンタルCDなども扱っておりとても便利です。店内も広く商品も探しやすいです。駐車場も広いため出入りもしやすいです。
WhoItさん
愛知県名古屋市守山区上志段味にある三洋堂書店さんです。書籍以外にもCDショップもあり、とても便利です。 スーパーやドラッグストア、飲食店もあるので駐車場がとても広くて便利です。
すんさん
このお店は、愛知県江南市古知野町宮前194にある本屋さんです。一階がレンタルビデオ屋さんで、2階にお店があります。店内には、本の他にも文房具もあり、とってもオススメのお店です。店舗下にも駐車場があります。
オノノビショップさん
揖斐郡大野町にある三洋堂。1Fが本屋で2Fがレンタルになっています。携帯で音楽が聴けたり映画が見れる時代ですが、昭和の私はDVDで見たり、CDで聴くほうが好きなのでとても貴重なお店となっています!
かおタンさん
三洋堂書店小浜店は小浜線「小浜駅」からすぐの場所に位置しております。駐車場が大きいので車での利用も可能です。建物も大きく本だけでなくCDなども品揃えが豊富でした。
tatu14さん
子供さん連れで来店される方、学生さん、お仕事の参考資料を探しに来られる方、趣味の本や書籍を買い求めに来店される年配の方。 幅広い年齢層の利用者の多い書店です。 本以外にもDVDなども取り扱ってみえます。 楽しいお店です。
ほりのうちさん
前書きです。 スマ本屋とはスマートな本屋さん ・楽しくてわかりやす展示 ・スマートフォンを使ったサービス ・注文、問い合わせが24時間可能 といった内容がコンセプトの書店です。 場所は名鉄神宮駅改札出てすぐ目の前にあります。 年中無休で営業時間は8時~21時(土日祝8時~20時)です。 改札出てすぐ目の前にありますから立地条件はとても良いです。 店内の印象は厳選されて書籍が見やすく展示されている印象です。 レジもセルフレジがあります。 スマホで注文して店内のスマホ受取ボックスで子購入することができます。 時代の先端をいっているお店と言った感じで とても利便性が良いと思いました。 写真もアップしますので閲覧してください!!
♪SILLY♪さん
県道63号線沿いにある本屋さんです。2階建ての大きな建物ですのですぐにわかると思います。1Fはレンタル、2Fが販売となっています。1Fのレンタルは品揃え豊富です。また2Fには本以外にも文具や雑貨などもあります。
るーさん
こちらの店舗は大野町の黒野にあります!近くにはスーパーやドラッグストア、コンビニなど色々な商品が建ち並んでいて便利ですよ!本屋さんですがDVDのレンタルもしていて、旧作であれば100円で借りることができます!
ショコラさん
日進市香久山に有る書店です。とても分かりやすい場所なので入りやすくて良い書店だと思います。住宅街に有り、道路沿いなので徒歩でも車でも利用しやすいと思います。学校なども有り子供や大人、年齢問わず利用しやすい書店です。
Chizuさん
養老町高田にある三洋堂さんはCD,DVDの販売やレンタルもやっている本屋さんです。近頃は何でもデジタル化が進み、本もデジタルで読む時代ですが、やっぱり紙の本が読みやすい!音楽も配信でなくCDで聴きたい!お願いです、売り場の縮小だけはやめてください。
かおタンさん
毎週末には家族で訪れます。子供達の文房具やマンガを購入する事がら多いですが、古本がリーズナブルなので非常に嬉しいです。スタッフさんは元気があって親切でいつも助かってます。
へんとうせんさん
昔ながらの本屋さん。最近私は手帳を買いに本屋さんに行きました。師走でたくさんの人がいましたが、何か人混みが懐かしく感じました。来年の手帳を購入しましたので、スッキリしました。
Yasuhisaさん
●立地・駐車場 お店は瑞穂区の新開町にございます。新堀川沿いに大きな「本」という看板が立っているのでとても目立ちます。また通りは北向きの一方通行ですのでご注意下さい。 駐車場は平面と立体があり、車は100台以上駐車可能です。立体駐車場からは各フロアに直接入れる為、雨の日はこちらを利用されるのがオススメです♪ ●施設情報 夜の23時まで営業しているため仕事帰りに立ち寄れる点がとても良いです。 施設内は3フロアあり1階が「本屋さん」になっています。売り場が広く本の種類が充実しています。ちょっとした「おもちや」も売っているので子供も楽しめます。 2階は「レンタルDVD・CD」と「TVゲーム」と「トレーディングカード」コーナーです。3階には「古本」と「文具」のコーナーがあります。 まとめて欲しいものが手に入るのでとても効率が良いです。また月に数冊は本を購入するため新品と中古どちらも取り扱っており使い分けできるのが有難いです。 ●トレーディングカードコーナー 私が最も利用するのが2Fのトレーディングカードコーナーです。立体駐車場の3階部分から直通で入店できます。 こちらのお店の魅力は、取り扱っているカードの数がこの辺りの地域ではトップレベルに充実している点です。買取が盛んでプレミアムカードの取り扱いも多いです。逆に流通が多いカードは安く手に入る為、あまりお金を掛けずにカードゲームを始めることができます。 そしてもう一つの魅力は「対戦スペースの広さ」です。長机が10台以上あり多くの方がカード対戦を楽しむことができます。購入したカードをすぐにその場で試すこともできます。 定期的にイベントもあり、様々なレベルの大会が催されており、子供から大人までカードゲームを通じてコミュニケーションがとれる貴重なスペースだと思います。 私の子供も夢中になって参加していますが、先を読む力や瞬間的な判断力が必要で奥が深いゲームです。人気が出るのも分かる気がします。
dabinさん
三洋堂書店のお店ですが、変わった名前の店舗でお店のビジネスモデルも従来の本屋とは異なります。 スマートフォンで事前に注文して、受取コーナーで受け取り、セルフレジでお会計する流れとなっています。 慣れるまでは戸惑うことも多いと思いますが、慣れてしまえばスムーズに購入することが出来ると思います。 支払いには交通系電子マネーも使えるので便利でした。
ナツメロさん
三重県桑名にある本屋、三洋堂書店 星川店です。星川駅が近くにあり駐車場も広いです。販売している本の種類も豊富でレンタルもあるので便利です。文房具なども売っているので便利ですね♪
TAさん
私は良く本を見に行ったり買ったりするのが好きで、色んな本屋さんや色んな場所の三洋堂書店を利用するのですが、ここの三洋堂書店高浜店は本の種類が多いのはもちろんのこと、一番くじやDVDなどもたくさんありました。他にも文房具関係の小物もあり、初めはマッキーの黒ペンを探してる時に立ち寄りました。その際、店にはなかったのですが、近くの近隣の三洋堂書店に確認して頂き在庫がどこに何個あるのか、取り置きできるのかなど色々確認してくれました。しかも、私から頼んでやってもらった訳ではなく、店員さんが当たり前かのようにやっていただけてとても嬉しかったと同時にすごいなと思いました。 たまたまそのような店員さんだったのかほかの店員さんもなのかは分かりませんが、いい印象を持ちました。 今後また近くに行くことがありましたら、もう一度寄って、本やDVD、好きな歌手のCDなど様々なものを買いたいなと思いました。 ここの店舗は店舗として外に構えている訳ではなく、ドミーの中に入っている店舗です。 皆さん1度立ち寄ってみてください。
ゆーさん
こちらは知立市上重原にある書店です。 鳥居一丁交差点を西に進んだ場所に位置しています。 駐車場が広いので車での利用もとても楽に利用することができます。 店内は本の販売はもちろん、レンタルや文房具、テレビゲームの販売も幅広く行っているので いつもよく利用しています。
W7131さん
古本、コミック、マンガ、教科書、参考書絵本、小説文庫本、自己啓発本、ビジネス書、図鑑、スピードラーニング、雑誌、週刊誌を買取しているお店です。混み合っていることがあるので査定の事前予約がオススメです。
まさん
県道77号線沿いに店舗がある年中無休の大型書店です。 店舗屋上にある大きな看板が非常に目立ちます。 コミック、文具、雑貨など様々な商品があります。 本、ゲームの買い取りもしてもらえます。
H1561さん
清洲の本屋といえばここ! まわりにあまり本屋さんがないのでこちらを利用させて頂きました。 店員さんも対応が良いです。 夕方になると、前の道が混み合うのが難点ですが、また利用したいです
msさん
四日市生桑街道沿いにある三洋堂書店生桑店さんは雑誌や漫画、小説など様々な本を取り揃えているお店です。あとCDやDVDも品揃えがいいお店なのでおすすめの本屋さんです。
K・Hさん
県道77号線沿いに店舗がある書店です。 店内は広く、各種書籍はもちろん、文具や雑貨の品揃えも豊富です。 敷地内に飲食店、スーパーもあり、買い物ついでに立ち寄れるのも便利です。
H1561さん
名古屋市名東区にある三洋堂書店よもぎ店です。 蓬莱小学校の北東にあります。 ローソンが隣接していて、駐車場が共用なので広くて止めやすいです。 大きなお店で品ぞろえが良く、1階では書籍販売、2階ではDVDやCD等のレンタルをされています。
Q8312さん
三洋堂書店 橿原神宮店様は、国道169号線沿いの丈六交差点の北側にあります。駐車場が広くて出入りがしやすいので車での利用がお勧めです。店内もとても広くて品揃えもよく、色んなジャンルの様々な本が置いてあります。また、こちらの店舗ではCD・DVDやコミックのレンタルコーナーもありますので便利にお得に利用しましょう!
みゃーさん
『三洋堂書店市橋店』さんは岐阜市市橋にある書店です。一階が書店になっていて、書籍の購入ができます。最近セルフレジが導入されて、会計がスムーズに済ませられるようになりました。2階はゲオが併設されていて、漫画のレンタルができます。
世界ひろしさん
こちらは、春日井市鳥居松町にある三洋堂書店鳥居松店です。年中無休で9時から23時まで営業しています。無料駐車場が81台分完備されています。トレーディングカードも扱っており、若い世代のお客様も多いです。
0127さん
三洋堂乙川店さんは本だけではなく文具やカバン、CDやDVDなども置いてあります。本や、書籍に関してはやはり書店屋さんなだけあり品揃えが半端なく置いてあります。もちろん漫画も!
60867さん
三洋堂書店さんは最新の流行りの本や、書籍、単行本の漫画、週刊誌など幅広く取り扱っており、他にも鉛筆や消しゴム、シャーペンや普通のボールペンは勿論のこと高級ボールペンも扱っており品揃え豊かです。
60867さん
四日市市の生桑町にある本屋さんです。広めの店舗には本以外にもゲームなども販売されています。店内はとてもキレイです。駐車場も広くて停めやすいですよ。本屋さんの匂いは良いですよね。
D3935さん
関市小瀬にある本屋さんです。CD,DVDの販売やレンタル、買取もやっています。読み終わった本は早めに売るといい値段で買い取ってもらえます。レンタルの品数も多く揃えてあるのでよく利用します。
かおタンさん
こちらは、名古屋市守山区大字上志段味字羽根前にある三洋堂書店志段味店です。年中無休で営業しています。同敷地内に複数の店舗があり、駐車場の台数も246台の停車スペースがあります。
0127さん
「三洋堂書店 鳥居松店」は国道19号から東へ少し入った所にある書店です。子供の参考書を買うために行ってきました。1Fは雑誌・ビデオ販売のフロアーになっています。2Fは文具、3Fは参考書・古本のフロアーとなっています。
Youさん
瑞穂市を通る縦貫道沿いにある本屋さんです!大通り沿いにあって駐車場も広くとっても便利です!一階が本屋さんで、二階がDVDのレンタルやゲームが販売されています!レンタルDVDは旧作なら100円なので連休前になると大量に借りたりします!
P4880さん
愛知県名古屋市港区当知1丁目301にある本屋さんです。東海通からすぐ南側に入ったところにあります。すぐ東側には名古屋中環状線が通っており、車でのアクセスにも便利です。最寄りの駅としては、あおなみ線の港北駅から徒歩15分くらいのところにあるので、電車で来て利用するお客さんもいます。 営業時間は9時から23時で、かなり遅くまで開いているので、老若男女、主婦から学生、仕事帰りのサラリーマンまで幅広い人が利用しています。 品ぞろえも多く、商品もカテゴリーごとに綺麗に丁寧に陳列されているので、欲しい本を簡単に見つけることができます。また、自分の好きなジャンルの本のコーナーから、新しく興味のある本もみつけることができるので、来店するたびに予定になかった本も買ってしまいます。 店員さんも接客が丁寧で、親切に教えてくれるので、置いている場所がわからない本でも分かりやすく教えてくれます。 これまでも度々利用していましたが、これからも末永く利用させていただきたいと思います。
Koheiさん
岐阜県内のどの市でも一店舗はあり長年ご利用になる方の多い三洋堂書店 書籍販売だけでなくDVDのやCDのレンタルもできるお店です 文具や古本もあり地域の方が楽しめる書店です
ほりのうちさん
三洋堂書店 長良店さんは環状線福光西2西の交差点東に位置します。 東側に大きな駐車場があります。 三洋堂書店さんは大変品揃えの多い本屋さんで、事務用品や文房具なども 数多く取り揃えられています。
Y0919さん
愛知県春日井市にある書店の三洋堂です。 旧の19号沿い、春日井市役所近くにあります。 1階にはたくさんの書籍、2・3階には中古商品を販売され、CDやDVDのレンタルもあります。 アマゾン用の受け取りボックスがあるのも便利だと思います。
Q8312さん
こちらの三洋堂書店半田店は、品揃えが豊富な本屋さんです。 県道467号線沿いにあり、建物横と建物裏に駐車場があります。道路近くの駐車場は、お客さんで埋まっていることも多いですが、奥の駐車場や建物裏の駐車場は比較的空いていることも多いです。 目の前の県道467号線は大きな道路ですが、中央分離帯があり宮本町五という信号から宮本町六という信号へ向かう片側車線のみ店舗に入ることが出来ます。しかし、店舗裏にも道路があるので、反対車線からこちらの店舗へ向かいたい場合は近くの信号より店舗裏の道路を通り店舗へ向かってください。 駐車場は通り抜けできるようになっている為、店舗裏の道路からも入ることが出来ます。 営業時間は朝の9時から24時までと朝から夜まで営業されているので、急いで探しているときも開いているのがとても有難いです。 こちらの店舗は2階建てで、1階には雑誌や書籍、文庫本や資格関係の本が販売されており、レジ横にはDVDやCDの販売、店舗奥には文庫本や雑誌等の古本が販売されています。 2階には漫画や参考書が置かれており、2階奥には漫画の古本が販売されています。他にも文房具や雑貨なども売られています。 店内も掃除が行き届いており、綺麗です。 こちらの店舗は品揃えが多く、探していた参考書等も置いてあり、よく利用しています。 私は、いつも行くたびについつい悩んでしまうコーナーがあります。それが1階の入口すぐのところに並んでいるフェアコーナーです。 季節ごとに色々な特集がされていて、夏の時期だと小学生の自由研究のキットが置かれているのですが、栽培キットや飼育キットなどがあり見ているだけでもやってみたくなるような可愛いポップも置いてあり、ついつい購入を悩んでしまいます。 他にも時期によって、スイーツの特集がされていたりと行く度に色々なフェアがされていて面白いので、行かれる方はぜひ一度見てみてください。 古本の買取もされているので、お手持ちの売りたい本がある方にもおすすめです。
J3326さん
三洋堂書店豊郷店、国道8号沿いで見晴らしが良い沢という交差点にある大きな本屋さんで、すごく目立った場所にあります。 車で国道から入るもよし、側道や一本手前の交差点から入るもよし、とても大きな駐車場ですので、大変便利ですよ。 同一敷地内には、スーパーマーケットやドラッグストア、100円ショップにメガネ屋さん、その他フィットネスクラブや宝くじ売り場、大型家電量販店など、いろいろな施設が建ち並んでいて、家族連れの姿を多く見かけます。 ここの三洋堂書店さんは書籍が豊富で、特に趣味の本が充実していると感じました。また、夜11時まで営業されています。 平日でも利用されるお客さんが多く、人気が伺えます。スーパーや家電量販店が隣りにあるので、ついつい寄ってしまいます。 国道8号線の向かいには、ファッションセンターやラーメンチェーン店、コンビニエンスストアなどが建ち並んでいて、この地域ではいちばん栄えた場所となっています。ご家族で来られる買い物便利なところです。
H1725さん
三洋堂書店 高山バロールビットタウン店は数年前の全面改装の後、2階へ移動しました。 広くて明るい店内の横には、絵本ブースが用意されていて、その前にはキッズルームが併設されています。 ちびっ子と親御さんが絵本を見ながらキッズルームで遊ぶ姿がとても微笑ましいです。
さくらももさん
三洋堂書店 市橋店へ行ってきました。三洋堂書店 市橋店は、国道21号線と環状線の交差する付近にあります。 スシローや、バローとの共用駐車場が広く、車が停めやすいです。 営業時間は、朝9時半から24時まで営業していて、年中無休なので、いつでも行けます。 本の種類も豊富で、店内は、ジャンル毎に並んでいるので、探しやすいです。 本以外にも、文具の販売や古本買取、販売もしています。 2階に行くと、ゲオになっていて、CD,DVD販売、レンタルCD,レンタルDVD&ブルーレイ、レンタルコミック、新品ゲーム販売、中古ゲーム買取、販売もしています。 お値打ちにレンタルできるので、よく利用しています。
ドリーさん
三洋堂書店 大和店さんはぎふ大和インターの北にあり、長良川鉄道の徳永駅すぐ近くにあります。同一敷地内にはVドラッグやダイソー、道路を挟んだ西側にはスーパーやホームセンターもあり、お買い物に出た時についつい立ち寄りたくなります。近隣では最大級の本屋さんで、様々な本が販売されています。大型店ですので専門書も沢山取り揃えられており、とても楽しい本屋さんです。
Y0919さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |