

ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
球陽堂書房那覇メインプレイス店 の投稿口コミ一覧
1~21件を表示 / 全21件
いろいろ本がいっぱいあって品揃えが良くてとても良かったです。最初本を探していたが見つからなかったので、店員さんに聞くととっても丁寧に探してくれたりある場所を教えてくれてとても助かりました。
サンエー那覇メインプレスにある球陽堂書店。 ここはTULLYSCOFFEEがあり、雑誌を持ち込んで読む事ができるので、買い物のちょっとした休憩になり、気になっている雑誌や本も読めるので気持ちのリフレッシュをするには最高の書店です。
わたしイチオシ、那覇新都心のサンエーメインシティ内の球陽堂書房さんを紹介しちゃいます!ここは隣接するタリーズコーヒーを飲みながら未購読の書籍を持ち込んで読書が可能なお店なんです!なんてお得!!なかなか空席が無いので争奪戦となりますが、オススメ!!
メインプレイス2階の、ABCマートの隣にあります。たくさんの種類の本がありますが、カフェも併設されていて、何と店内の本が読めちゃいます!この便利さから、常時たくさんのお客さんで賑わっています。
那覇メインプレス内にある書店です。 品揃えも豊富なので、気になっている本や雑誌など、買い物途中で立ち寄っています。 私は、年末近くなると、ここで沖縄手帳を購入しています。 品数豊富で、見本も用意されているので、選ぶのも楽しいです。 地元の方や観光客の方も多く利用してします。 書籍、CDもあります。
球陽堂書房は、メインプレイスの2階の西口側から近い、角側に、タリーズと一緒になっています。入口から奥まで、開放的になっていて、売れ筋ランキングがあったり、新刊コーナーや話題作など、見やすいレイアウトです。
改装してタリーズカフェと併設になっています。 以前より少し狭くなった気がしますが、ジャンルごとに分かれているので見やすいです。 好きな本をカフェに持ち込んで読むことができます。
球陽堂書房那覇メインプレイス店は、沖縄都市モノレール「おもろまち駅」から直ぐのサンエー那覇メインプレイス店の西側二階にあります。ショッピングモールの書店としてはセンター通路の左右に陳列されていて広めの売場に実用書から漫画、旅行ガイドブックまで人気アイテムは網羅されていて話題のタイトルは必ず揃っています。TULLY'S COFFEEが併設されていてカフェを楽しみながら立ち読み?席に座って読めるのも嬉しいポイントです。週末は、目の前の広場に移動遊園地が催されている時があるので娘を遊ばせている間 テラス席で買った本を読みながらゆったりと沖縄時間を過ごしています。
ここ、球陽堂書房那覇メインプレイス店は、県内大手デパートの中にある本屋さんです。 買い物帰りや、ランチの後でも気軽に立ち寄ることができるので、私は良く通っています。種類も豊富です。
本好きの私にとっては非常に居心地の良い空間です。さらに、カフェが併設されているので買った本をコーヒーを飲みながら楽しめる、まさに夢のようなひと時を過ごす事が出来ます。種類も豊富なので皆さんも是非お立ち寄りください!
サンエー那覇メインプレイスの2階にある、隣にカフェが併設されている本屋さんです。 品揃えは豊富で、なんと隣のカフェで気に入った本を読めちゃいます♪ 買い物後、休憩で利用しましたが、とても落ち着いた空間で、又利用しようと思いました!
隣にタリーズコーヒーがあり、そこで球陽堂の本を読むことができるので、本を軽く読んで購入をすることもしばしばあります。 小説なども種類別でランキングがあるので、参考にしています。
球陽堂書房さんは昔からある県内では老舗の本屋さんです。しかし、この那覇メインプレイス店はとてもオシャレです!雰囲気がよく、書籍のレイアウトがとても見やすくていいと思います。また、奥のコーヒーショップでゆっくり本が読めるのも魅力ですね。
サンエーメインプレイスの中に入っている書店です。店舗面積はさほど広くはありませんが買い物ついでにふらりと寄れる好立地でよく利用します。 子供向けのコミックス類よりは参考書などの実用書の方が種類が多い印象です。 雑誌コーナーは種類別にかなりのスペースが用意されているので探しやすく便利です!
メインプレイスの中にある書店です。 新都心の代表する大型ショッピングだけあり、品揃えも豊富ですね!参考書やテキストなんかを買う際にはここをよく利用させていただいております。
球陽堂書房はサンエー那覇メインプレイスの店舗ないにあります。いつも家族といくのですがたまに待合せの場所や時間潰しなどにたちよっています。もともと本が好きなので陳列された商品を眺めるだけでもたのしいです。
映画館も有るメインプレイスなので、その時間調整などにも気軽に立ち寄れます。むしろ時間が経つのを忘れて上映時間が過ぎる恐れも有ったりして。児童書のコーナーも充実してますよ。
メインプレイスに行くと必ず立ち寄るのが球陽堂書房ですが、入り口近くに話題の映画の本、新書、書籍のランキングなど…壁側には新聞に紹介された本が並べられていたり、入りやすくちらっと立ち寄るのにも最適です。休日は子ども連れの親子も多く、老若男女問わずです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本