武雄市にあるゆめタウン内にある本屋さん。 武雄ではTSUTAYAの次に大きな書店で、本の種類も豊富で、子供達を連れて行ってもゆったりできるスペースがあり、飽きません。 専門書も以外に揃っています。 便利な書店
NIKEさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
301~350件を表示 / 全448件
武雄市にあるゆめタウン内にある本屋さん。 武雄ではTSUTAYAの次に大きな書店で、本の種類も豊富で、子供達を連れて行ってもゆったりできるスペースがあり、飽きません。 専門書も以外に揃っています。 便利な書店
NIKEさん
明林堂書店佐伯店は佐伯鶴城高校の近くにあります。入り口ドアが二重になっており、一つ目と二つ目のドアのスペースに週刊雑誌を置いています。店内も見やすくそれぞれ雑誌の種類ごとに配置されています。
ひさぽんさん
武雄市内では1番の書籍量ではないでしょうか。専門書もほぼ揃っていると思いますよ。ゆめタウンでの買い物の締めくくりは何時もココで1時間ほど時間を費やします。重宝しております。
E5588さん
私の子供の頃からの校区とあって、本や文房具、CDやDVDを買う時はいつもこちらを利用してました。ペンなどもちょっと高級な物も置いてあったりして大人になった今でも利用させて貰ってます。またつい最近、建て替えをして綺麗なお店が出来ましたよ。
A7756さん
北バイパスの麻生田交差点から光の森方面に少し入った道路沿いにある本屋さんです。駐車場は広めで、安心してとめれます。店内は明るく、ジャンル分けが分かりやすいので、欲しいものを見つけやすいです。店員さんも真面目な感じで好感がもてます!
おまるさん
週末に近隣のアミューズメント施設に通っている私は、明林堂高城店にに行く事が多いです。店員さんの接客も良く商品探しに迷った時でも親切丁寧に探して頂けるのでチョットした癒しを含めた買い物になる事があります。
I1779さん
国道10号線を福岡方面に行くと左側にあります。逆方向からだと国道からは入れないので気をつけてください。 古くからあるので、明林堂といえばここでした。漫画にカバーがかけられる前は立ち読み客で混雑してました。カバーをかけられてからもたくさんの方が来ています。
カールゴッチさん
別府市のゆめタウンの中にある明林堂です。 ゆめタウンに買い物に来た時、真っ先にここにきます。 もうすぐ年末が近づいてきたので、また新しい手帳を買いにいく予定です。 分かりやすくおいてるので、欲しいものを早く見つけられます。
カールゴッチさん
別府市の富士見通りをのぼっていくと、左側にあります。 ゲオが同じ敷地にあり、駐車場も広いので出入りが楽にできます。 500円購入ごとにスタンプを押してくれます。同じ明林堂ならどこでも使えます。いっぱいになると次回500円値引きしてもらえるのが嬉しいですね。
カールゴッチさん
三ケ森の大通り沿いにあります。 入口は少し狭く感じますが、奥には広い駐車場もあります。店内はコーナー別に分かれており、欲しい本が探しやすいです。本の種類も豊富に取り揃えてあります。何より本屋さんにしては珍しくスタンプカードがあり、スタンプが貯まると割引券として使えるのが嬉しいです!!
L0809さん
朝倉市の国道386号線沿いにある本屋さん。 参考書、文庫本、雑誌まで品揃え豊富に取り扱ってあります。また取り扱いの無い商品は、予約注文もしていただける場合もありますので、諦めずに聞いてみる事をおすすめします。
Z5587さん
国道10号線沿いを大分から別府へ走ると左手にあります。 駐車場も入りやすいのでよく利用しています。 参考書や専門誌が豊富です。 年末の手帳の買い替えシーズンは扱っている種類が豊富なのがうれしいです。
カールゴッチさん
ロックタウン日向の敷地内にあるこの書店。ロックタウン内にあるので駐車場は広いです!イオン日向で買い物をした後に立ち寄ったりします。 書店ですが、雑誌・漫画だけでなく文具やCDなども販売しています!ぜひ一度立ち寄ってみてください!
みんな、俺やで?さん
国道10号線別府から大分駅方面に向かう途中オアシス前の王子中学校辺りに明林堂大分本店があります。個人的に商品の在庫が多いように思えるので行っています。店員さんの接客もよく本やDVDその日の気分で購入させて頂いています。
I1779さん
佐伯トキワインダストリーの一階にあり、いつも店内は人も多いです。入口前には今話題の新刊の本を置いていたり、季節によって変えています。店員さんの手書きオススメメッセージが一目みて引き寄せられます。
ひさぽんさん
つい先日建替えを行ったようです。 国道沿いの目立った場所にあり、料理の専門書など品揃えが豊富です。 探していた本が見つからず、店員さんに尋ねると、さっと見つけてくれました。
クレイジーkenさん
最近の本屋は目的の本を探すのに間違いなくかなりの時間を費やしますが、この明林堂はジャンルやカテゴリに分けて配列していてとてもわかりやすいです。ジャンルの札も大きくわかりやすいので迷いません。
ひさぽんさん
国体道路のダイレックスの交差点から南へ曲がると、右側にあります。ここの本屋さんは、品数がとても豊富です。子供の参考書類・雑誌・趣味などの本、珍しい本があるので、欲しかった本が見つかるかも。
りんりんりんさん
子供の勉強用のテキスト。自分の読む本。学校で使う辞書。年に一度の手帳を買うときもここにきます。 置いてある種類が豊富なので、必ず欲しい本が見つかります。 駐車場も広いし、出入りしやすいのがいいです。
O1650さん
熊本市北区の麻生田方面から菊陽町の光の森エリアへ続く幹線道路沿いにある本屋さんです。 そこそこ店内は広い本屋さんなので品揃えも豊富です。 子供〜学生〜社会人と客層は幅広く、いつもお客さんが絶えないお店です。
おまるさん
ここの店舗は、国道10号線沿いにあり、とても目立つ立地に建っています。駐車場の広さも適度な広さで、とても入りやすいし、同方向にしか出られないので、出入りもスムーズです。数多くの書籍が整理されて陳列されているので、欲しい本を探すのにも苦労しませんよ。
Rupin35さん
大分県別府市のゆめタウンにある書店、明林堂書店ゆめタウン別府店です。 ゆめタウンの3階にあります。 広い売り場スペースを設けてあり、書籍、音楽CDや、DVD等が置いてあります。 ここの明林堂では、絵本コーナーに力を入れていて、子供の興味を惹く絵本がたくさん置いてあります。
U3201さん
明林堂書店八代旭中央店さんは八代インターから車で水俣方面へ3号線を約5分走ったところにあります。書籍が沢山揃っていて専門書、参考書、文庫本、雑誌等などきちんと見やすく陳列してあります。私は時代小説が好きなのですが、ジャンルごとにも分類してあるので欲しい本がすぐに見つけられます。本の予約もでき店員さも親切に対応してくれるのでとっても気持ちよく購入出来ます。
tkmさん
街の本屋さんがだんだん少なくなっていますが、昔からあって比較的大きい店舗です。以前はCDなんかもあらましたが、今は本だけのようですね。 駐車場も広いし、地元で話題の本とかのコーナーが充実しています。
Q8027さん
宮崎市の中心部にある書店です。品揃えも多く、子供から大人まで誰でも楽しめます。店員の方も皆さんとても親切です。お店の場所も良い為、立ち寄るのに最適です。ぜひ行かれてみてください。
Y2032さん
私が小学生の頃からありますので、もう30年以上はこの場所にあるはずです!当時は本しか売られていませんでしたが、CDなども少し前から販売され始めました。この周辺には大型書籍店があまりないので、とっても重宝しているかと思います。よく少年ジャンプなどを買ったものです。駐車場も広めに確保していますので、便利なお店ですよ!
阿蘇BOYさん
ゆめタウン別府店の中にある明林堂書店は三階にあります。 買い物に来たときにふらっと立ち寄ります。 本もたくさんあり、CDを購入するときにも利用してます。 子供はよく絵本の前に止まって見てます。
U9785さん
南部バイパス沿いに南佐賀付近にあります本屋さんです。 駐車場がものすごく広く停めるのには苦労しません。店舗も広く本も種類が豊富で、おおよそのものは見つかる感じです。
グヒグヒさん
中津のゆめタウンの中にある本屋さんです。 ゆめタウン3階の、エスカレーターを降りたところにあります。 入り口には話題の本がずらりと並んでいます。 小説、雑誌、参考書、漫画など、色々な本が置いてあります。 雑誌は、一部ですが、立ち読みもでき、椅子が置いてあるコーナーもあります。
Q5843さん
ゆめタウン三階にある書店です。ここで買い物をして、となりの『どんどん』でうどんをたべながらくつろぐことが可能です。新刊のスケジュールやランキングもあり、役に立ちます。
たくちゃんさん
明林堂書店八代旭中央店は旭中央町の国道3号線沿いにあり、車からのアクセスが大変便利です。 私は車の雑誌を探しに行ってみましたが、店内はとても広く本の種類もたくさんありました。 車の雑誌もたくさんの種類の中から選ぶことができたのでよかったです。
cobra jetさん
ここのお店は八女ゆめタウン内にあり、私もよく利用するのですが、ゆめタウンの中で家族別々にお買い物する時、早く終わった時はすかさずここに立ち寄ります。陳列している本も多い為、見ているとあっという間に時間が経つのでとても便利ですよ。
Y8896さん
休日のふとした時に、本屋さんに行きたくなります。 こちらのお店は、いつもお世話になっています。 子供と行くことも多いですが、陳列が非常にわかりやすいです。オススメの本は、なんか気になってしまいますね。
U1897さん
明林堂青山店は別府市の中腹付近にあるお店です。今年も本屋対象が発表され大賞を逃した次点作を買いに行ったのですが作者名もタイトルも忘れてしまい、店員さんに聞いたところ即答で教えてくださいました。流石プロです。本の内容も感動して満足しました。
にーたんさん
子供の絵本コーナーには、ボタンを押すと光ったり音が出たりする知育絵本の見本があります。飽きやすい子供がどれが気に入るか、買う前にわかるので助かります。机があるので座って遊ばせたり、本を読むこともできますよ。
Q5843さん
386号線沿いにある本屋さん。 駐車場も広く完備されていて、運転の苦手な方にも安心です。 単行本などは、試し読みをする事も出来るので、少し内容を確認してから購入したいなと思う方には特にオススメです。
N9531さん
久留米市国分町にあります明林堂書店国分店さんです。 新品本だけの取り扱い店です。 とても品揃えがよくオススメの書店です。 小時間なら立ち読みもできますので買いたい本をじっくり選べます
ぼるごれさん
明林堂書店イオン福岡東店は、イオンモール福岡東店にある、本屋です。 イオンモールの2階にあり、書籍だけでなく、CDやDVDなども売っています。 広めの店舗には、話題の本をはじめ、雑誌、小説、参考書など、色々な本が置いてあります。 手帳のコーナーも設けられています。
L1037からあげさん
書籍やCDなど品揃えが豊富ですね。店内も明るく店員さんの接客対応もいいのでよく読みたい本を探して購入します。明林堂書店のなかで家も近くイオンの中にある店舗ですので車でのよりつきもよいので休日とかもよく利用させて貰っています。
U.Kさん
唐津にはいくつか本屋さんがありますが、私の中では明林堂書店唐津店が一番品揃えが良いと思います。 店内は静かで落ち着いた雰囲気で、ゆっくり商品が選べます。 欲しい本が見つからない時は一度立ち寄ってみて下さい。
REINAさん
ゆめタウン別府店にある書店、明林堂書店です。 ゆめタウンの3階にあります。 そこそこ広い売り場スペースで、書籍以外にも、音楽CD、DVD、文房具などを置いてあります。 雑誌、漫画、小説などの新刊が充実しています。
マーシーさん
この本屋さんは本当にセンスがいいと思います。 他の本屋さんよりも夢中になれる本に出会えることが多いです。 本にかたよりがなく小説もエッセイもミステリーも雑誌も漫画も観光本も様々なジャンルが見やすく置いてあり、とても選びやすいです。 駐車場も広く買った本をすぐに読めるのも嬉しいです。
L1811さん
私が小学生の時からありますので、こちらに店を構えて20年以上にはなると思います。このエリアでは一番古い本屋さんだと思います。小学生の時によく行っていました。 当時にしては珍しくCDも販売していましたので、良く弟とお金を出しあって買ったものです。勿論、店内も広く本もたくさんありましたので、よくマンガを買いました(笑) とても懐かしい本屋さんです☆
阿蘇BOYさん
イオン高城店内にある明林堂書店です。幼児用スペースがあり、ゆっくり本を選べます。辞書、参考書から漫画や雑誌など品揃えも豊富です。小さい店舗ですがCDショップも隣接されています。500円ごとにポイントがたまるのでお得です。
kanさん
よく利用しますが、欲しいものが注文しなくてもある事が嬉しいです。他の店は、無く注文していましたが、ここに来ればあると、友人から勧められ行くと品揃えが多く驚きました。
Q2956さん
中津市の大型商業施設、ゆめタウン中津店の3階にある本屋です。 雑誌から、参考書、漫画、趣味の本など、色々な本を取り揃えてあります。 大抵の本は、ここで揃います。 明林堂は、ゆめカードが使えませんが、明林堂のポイントカードがあります。 スタンプを溜めると、ポイントカードと交換に本を割り引いてくれます。
R3507さん
本屋さんの無い街は本当に寂しいですが、ここのおかげでずいぶん助かってます。駐車場も広いですし、文具も充実しているので、日常生活に欠かせないですね。ずーっと続いて欲しいです。
purinさん
明林堂書店国分店は、国分の福岡銀行の前にあります。店内入り口には子供達向けの本がたくさん陳列してあります。店内にも専門誌や専門書をはじめ、コミックも数多く品揃えされてあるお店ですので利用させて貰ってます。
かめさん
久留米市の明林堂書店国分店さんです。 通りに面していますので寄りやすいです。 品揃えが豊富でほとんどの本があります。 近くの病院に入院している時はよく行っていました。
ルイ☆ルイさん
明林堂書店武蔵ヶ丘店は、武蔵ヶ丘の大通り沿い、熊本銀行の先にあります。店舗の裏にも駐車場があり、とても利用しやすく良く通っています。店内の雰囲気もよく、本を楽しく選ぶことが出来ます。
shutaroさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |