私が学生時代に出来た本屋さんです。よく本や文房具などを買いに行ってました。10号線沿いにあるので分かりやすいです。宇佐市内では比較的大き目な本屋さんだと思います。
T0014さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
551~600件を表示 / 全658件
私が学生時代に出来た本屋さんです。よく本や文房具などを買いに行ってました。10号線沿いにあるので分かりやすいです。宇佐市内では比較的大き目な本屋さんだと思います。
T0014さん
中津市の中央町にある明屋です。 場所は、上宮永と中央町、万田の丁度境目にあります。 国道212号線に面していて、車でのアクセスは、便利です。 周囲には、他にも色々お店があり、中津市でも便利な場所にあります。
マークさん
通り沿いにあり、分かりやすくアクセスしやすいです。 よく帰りに寄っています。 隣にコンビニや雑貨屋もあるのでそのついでに寄ったりもします。 品揃えもたくさんあって良いと思います。
D7716さん
明屋書店伊加利店は田川市の中でも大きな本屋だよ。本の種類も多くて、お客様も多いよ。店員も若い店員が多くて、対応も良いから、本探しも安心だね。また、駐車場も広くて、ゆったり停車できるから、気軽に立ち寄れるよ。
L6122さん
本社は愛媛県にありますが、ここ山口県にもとても店舗数の多い書店です。雑誌やマンガ本参考書以外にもCDなども販売されています。漫画の新刊が発売されたら真っ先にこのお店に駆けつけています 笑
ff100さん
松山市平田にあるお店で、国道196号線沿いに位置しています。明屋書店MEGA平田店という名前の通り、店内は非常に広く、書籍の多さと本屋さん特有の紙と印刷物の匂いが、あたかもアロマの香りのように癒やしてくれます。本好きの方には夢の空間です。時間も忘れて、本の世界に引き込まれます。歴史を感じ、未来へ誘うこのお店は、私にとってはタイムマシンのようです。ちょっと作家気分になった所でお店の紹介ですが、疲れた方や、足の悪い方には、店内奥に腰掛ける椅子もあります。店員さんも親切ですからお探しの本が見つからない場合は気軽に声かけてみてください。
Z8374さん
店内は、非常に明るく品数も豊富でいつもにぎわっています。また店員さんも非常に明るく親切でよく買い物に行ってます。興味のある方、本のお好きな方は、是非行ってみてはどうでしょう。
Taku-lowさん
本社は愛媛県にありますが、ここ山口県にもとても店舗数の多い書店です。雑誌やマンガ本参考書以外にもCDなども販売されています。漫画の新刊が発売されたら真っ先にこのお店に駆けつけています 笑
ff100さん
野田に在る、明屋書店です。 臼杵インターの近くに在ります。 502号線沿いにあり、この辺りは色々な店舗が密集しているので、人が集まりやすいです。 502号線から入って、少し奥に進んだ場所に店舗があり、駐車場も広いです。 店内も広く、品揃えも良いです。
ダイハツ万歳さん
新地に在る、明屋書店です。 新地交差点に在ります。 ここは豊後高田で一番賑わっている場所で、色々な店舗が密集しています。 213号線沿いに在り、交通量が多いので、お客さんが沢山来ています。 駐車場は広いのですが、交通量が多いので、車での出入りがしづらいので、注意が必要です。
ダイハツ万歳さん
辛島に在る、明屋書店です。 辛島交差点の近くに在ります。 ここは宇佐に勤めていた時に、良く本を買いに行っていました。 10号線沿いに在り、色々な店舗が密集する場所なので交通量が多く、お客さんが沢山来ています。 本の品揃えも良いです。 明屋書店のポイントカード(ブルーカード)は、ここで申し込みました。 駐車場が広く、出入口も広いです。
ダイハツ万歳さん
本はよく買うんですが、品揃えの本が多ければ買ってしまうというわけではなく、限られた時間でどれだけ自分の目にとまり、出会えるか、品揃えの内容により買う買わないが分かれると思います。 そういう意味で、明屋は大型書店ではなく中型書店ではありますが、目に留まる確率が高く評価できます。
アミーゴさん
明屋書店 喜田村店は今治街道沿いのワールルドプラザ横にあります。 近くにショッピングセンターがある為、色々な買い物がてら、寄るのもいいと思います。 店内の商品は、書籍がメインで、CD・DVD・文房具等も置いています。
リンクスさん
明屋書店 今治本店は今治バイパス沿いでキスケカラオケクラブWAO今治店の前にあります。 中には書籍・CD/DVD販売・文房具を扱っています。 駐車場は広めで、休日及び夕方時は混み合っていますが、店内も割りと広いので、レジ等で待つ時間は少ないと思います。
リンクスさん
塔田に在る、明屋書店です。 昔、よく行橋に行った帰りに、本を買って帰ってました。 バイパス沿いに在るお店で、交通量が多い所なのでお客さんが沢山来ています。 駐車場が広く、ゆったり車を駐車できます。 本の品揃えも良く、落ち着いて本を選ぶことが出来ます。
ダイハツ万歳さん
本社は愛媛県にありますが、ここ山口県にもとても店舗数の多い書店です。雑誌やマンガ本参考書以外にもCDなども販売されています。店内の天井から多数ぶらさげていくスタイルであり、天井からの短冊にかぎらず、文庫や漫画などの著者名の案内POPなどは毛筆、手書きになっている店舗が多い。
ff100さん
恐らく、中津で一番品揃えが良いと思われる、本屋さんです。 昔から本を買う時は、ここをいつも利用しています。 いつもお客さんが多いですが、駐車場が広いので、「満車で止めれない」と言う時は無いかもです。 品揃えが良く、専門書が欲しい時などはここに行き、無ければ注文して帰ります。 「ブルーカード」というポイント制が有り、値引き券が出て、お得です。
ダイハツ万歳さん
明屋書店南岩国店は置いてある本の数も多く、種類も豊富。都会の本屋にも負けないくらいです。店員さんの応対に感じがいいので、ついつい長居をしてしまいそうになる。欲しい本はあちこち探してくれて必ず手に入ります。
Y1597さん
明屋書店わさだ店はとにかく品揃えが豊富です。近くにはわさだタウンもあり休日はとても人が集まります。駐車場台数もとても多く便利です。何か書物などをお探しの方は是非一度行ってみてください。
N1424さん
本屋めがけて行く訳では無いですが、この近くに行きつけの900円床屋が有ったり、行きつけのゲームセンターが隣だったり、行きつけのホットもっとが近かったりするので、雑誌等買う時は良く寄ります。 こじんまりな店内が割りと好きです。
D0469さん
家が近くでも有り、用が無いのに良く行きます。 本が好きなので、ふらっと立ち寄ります。 外観は年数経ってますが、割りと綺麗で、中も整理されているので、見易いです。 好きな本屋さんの一つです。
D0469さん
宇部市街地から山口方面に少し走った、国道190号線沿いにあります。正面に駐車場もありアクセス良好です。中にはレンタルCDショップも併設されていて、とても便利です。品揃えも豊富で、カテゴリ別にそれぞれ数冊は揃っているので、自分に合った一冊が見つかります。
GA-naJINさん
本は品切れの商品も多いかなという印象ですが、すぐに取り寄せてもらえるので助かります。 レンタルが、ゲオとしてリニューアルしたことによって商品の種類が豊富になり、利用回数が増えました。特に、DVDはいろいろあるので暇な時に借りて見ていますー
M1315さん
深夜まで営業しているのがうれしい。毎日行くわけじゃないけど、寝る前に思いたってもまだ間に合うって感じです。何かコンビニ感覚。結構、品も揃ってました。私はもっぱらコミックスですが…
バックハンド@苦手さん
私の住まいから近く、よく利用させて頂きます 本とは別に文房具も併用して置いてあり便利です。 店内も綺麗で接客も丁寧です その他にゲームやCDなども置いてあり、欲しい物が見つかります。
かおちゃんさん
明屋書店宗像店は、店内の広さが広すぎず、狭すぎない。むしろ、丁度良い広さで、探している本がどのコーナーにあるかをすぐ見つけることができる位です。書籍、雑誌以外では、音楽CD、DVD等を取り扱っています。
D3957さん
本・CD・DVD多数取り扱っています。小さいお子さまが絵本をとって座って読めるスペースが少しあり、お子さまと一緒に行っても時間を気にせず絵本などゆっくり選べます。
V3411さん
街中の大通り沿いに有りますが、駐車場がかなり広く、道路からもすごく入りやすい配置になっていると思います。本の品揃えも豊富ですし、店員さんも本を探す時に手伝ってもてもらいましたが丁寧に対応してくれて、尚且つ本のある場所迄案内をしてくださいました。 こんなお店ならまたここで本を買いたいなと思わせてくれました。
Rupin35さん
本社は愛媛県にありますが、ここ山口県にもとても店舗数の多い書店です。雑誌やマンガ本参考書以外にもCDなども販売されています。私もいつも愛読している雑誌や漫画はよくこちらに立ち寄って購入しています、駐車場も広くて立ち寄りやすいです。
ff100さん
明屋書店西条本店 は産業道路沿いにあります。 CDや文具も販売しています。明屋さんは現金で買うと ポイントがたまる。ブルカカードと提携しています。 ポイントがたまってお得ですよ。
こーにゃんさんさん
とても環境の良いエリアにある本の専門店です。品揃えも豊富で、欲しい本が必ずあると思います。便利なエリアにある便利なお店ですので、住む環境にはベストだと思います。
近鉄バッファローズさん
書籍の品揃えが豊富なのでよく利用しています。マンガコーナーを別にもうけているので、マンガ好きな人はマンガを揃えたい時便利だと思います。店員さんも親切なのでてにはいらない本など、親切丁寧に取り寄せてくれます。
L6451さん
川之江地区にある明屋書店は、近隣に商業施設やコンビニなども多く、お買い物に便利なエリア。 駐車場も広くて入りやすいです。 店内はもちろん雑誌から文庫本・漫画まで数多くの本が見やすく区切られていて、お目当てが見つけやすい配置になっています。
YTさん
明屋のテナントに一緒に入っているレストランに、先日行ったのですが、ちょっとお高めの値段設定ですが、かなり美味しかったです。昼間のランチでちょっと贅沢したいという人にはいいかもしれませんね!
R6476さん
本の品ぞろえはもちろんですが、私が明屋がすきなのは、文具が充実しているから。仕事上でクリアファイルを使うのですが、明屋のクリアファイルを愛用しています。丈夫で、カラフルなのがいいですね!
R6476さん
川東地区にある明屋書店です。 駐車場も広くて主要道路沿いにあるので入りやすいお店。 隣にはヤマダ電器があります。 店内は種類別に区切られたディスプレイでとても見やすく、探しやすいです。
YTさん
なんせMEGAですので、書店に留まらず、文具類や飲食店も入っている施設です。 駐車場も広く、同敷地内には銀行もあります。 メインの書店は広くて様々な種類の書籍が並んでいます。
YTさん
新居浜市の平和通り沿いにある大型書店です。 近くに大きな書店がないので、いつもお客さんが はいっています。ちょっと本を探しに行くのに重宝 しています。
こーにゃんさんさん
明屋書店MEGA新下関店はゆめシティーの近くにあってとても便利です。本が大好きでよく訪れますが、本の品揃えが豊富で陳列している棚もわかりやすく、本がとても探しやすいです。店員さんの対応がすごくいいお店です。
nickさん
さすがに新下エリアにあるだけあって店内は広く本の揃えも市内では一番ではないでしょうか? ただ広いので初めて来た人は目的の本を探すのには一苦労かもしれませんね。
アウストラルピテクスさん
旧東予市で、一番大きな書店です。幹線道路沿いで駐車場も ひろく使い勝手がいいですね。ブルカカードを作っておくと 現金で本を購入した際、ポイントがもらえますよ。。
こーにゃんさんさん
中津市内で、おそらく、一番大きくて、一番品揃えの多い本屋さん。 欲しい本が見つからない場合に、よく行く本屋さんです。 以前、発売された本が置いてなくて、店員に尋ねたところ、「売り切れていますので、他店から取り寄せましょうか?」と丁寧な対応をしてくださったことを覚えています。
マークさん
今治バイパス沿いの、とっても便利な場所にあります。 明屋書店の周辺には、レンタルショップTSUTAYAやマクドナルドにドコモショップ、少し車で走るとイオン今治店と色々なお店があります。
あんぱんさん
本はもちろんですが、CDや文房具も揃っています。お店の奥にはキッズコーナーもあり、子供さんは椅子に座ってゆっくりと本を選べれるのは良いですよね。お店がリニューアルされていて、店内はとてもキレイです。
あんぱんさん
近隣では一番大きい本屋です。一階も広いのですが二階まであります。ここと山口大学前の本屋に探している本がなければ諦めています。駐車場は奥にもあるので意外と広いです
E9561さん
とにかく広いです。専門雑誌等、種類も多く、コーナー別でちゃんと分かれており、分かりやすい配置だと思います。また、カートもあるので、何冊か買う時大変助かります。小さな子供を連れて行っても絵本コーナーもあり大人しく見てくれるので助かります。
のりおさん
明屋書店西条店は産業道路沿いに面しており、利便性に長けている立地です。同敷地内にはファッションセンターしまむらもあります。駐車場も広くて止めやすくなっております。
りょうちんさん
国道沿いで便利な場所にあります。書籍の数も豊富で静かな店内は、ゆっくりとお気に入りの一冊の本を探すことが出来ます。専門書店ですので、わからないことがあっても、いろいろと相談にのっていただけるので、安心して立ち寄れます。
I0381さん
youmeシティの近くにあるとても便利の良い場所に有る本屋さんです。書籍の数も豊富にあり、何よりも静かな店内が時間を忘れお気に入りの一冊を探すことができます。近くには電気屋さん、うどん屋さん、ラーメン屋さんもあり、家族でお買い物の後にちょっとよることもできます。
I0381さん
職場から歩いて1分くらいのところにある本屋です。 この本屋にある自動販売機を使うことがあるのですが、その際いつも駐車場に車がとまっているので、人気がある本屋なのかなと毎回思います。 店員さんの愛想がいいのでそれもなっとくですがね!
P8186さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |