本屋[書店]
■大分県中津市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の明屋書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の明屋書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿658件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全658

2階建ての本屋さんで、とっても開放感があって広々とした店内です。近くの本屋で無い参考書などは、こちらに来ると何でも揃い、助かっていました(^o^)漫画の種類も豊富です!

J6087さん

わさだタウンの3階にあります。立体駐車場側にあり、スペースも広い大きな書店ブースです。入り口付近に今話題の書物コーナーが設置されており、位置も配置も見やすいように思えます。子供の本コーナーでは見本の本やテーブルとイスを用意していて小さいお子さんが座って本を読めるように工夫もしているので親子連れも多いです。

O1650さん

大分県中津市中央町にある本屋、明屋書店中央町店です。 丁度、中央町と万田の境にある本屋です。 割と広めの店舗で、雑誌をはじめ、色々な書籍を置いています。 明屋書店は、店舗にない書籍も、他のお店と連絡を取って在庫確認してくださいます。 在庫がある場合は、他店舗から取り寄せてくださいます。

A0601さん

下松市のザ・モール周南からほど近い場所にある書店です。 ビジネス書から週刊誌まであらゆる種類の本が揃っていますので、大変重宝しています。 また、店内にない本に関しては、取り寄せてくださいますので有難いです。 本以外にCD販売のコーナーも充実していますので是非行ってみて下さい。

Y0239さん

明屋書店MEGA新下関店さんは、下関でトップクラスの大きさと品揃えを誇る書店さんです。品切れの商品を頼んだ際には、手際良く対応してくれ、すぐに入荷して来ました。オススメの書店ですよ!

Y0067さん

明屋書店行橋店です。家から近い為、新書に良い本が出ていないか良く見に行きます。本と事務用品も多数置いているので助かります。本を見た後に日頃使用する事務用品を購入して帰ります。寄って見て下さい。

M0801さん

国道213号線沿い、新地交差点角にある書店です。書籍のほかCD・DVDや文房具など豊後高田市では一番の品揃えです。個人的に実家への帰りなどによく利用します。店員さんの明るい対応も好印象です。

kanさん

店内はそんなに広くないのですが、本のディスプレイが他の本屋とは違い、雑誌などは表紙がとても見やすく置かれているので、探している本はとても見つけやすいです。DVD、CDのレンタルもしているので、とても重宝しています。

R4111さん

明屋書店下関長府店は国道2号線沿いにある本屋さんです。駐車場も広いので車でお越しになるお客様がほとんどのようです。付近にはいろんな商業施設が立ち並んでいますので食事も買い物も大変便利です。

ベルガモットさん

漫画本のほかに、参考書や雑誌、小説など様々な種類の本が置いてあります。本以外にもCD,文房具,お菓子コーナー(レジの近くにちょこっとあるぐらいですが)等・・・ 低年齢の子向けの本などもあり、老若男女様々な人が訪れます。 特に最近発売された本については、本棚の前のテーブルへと、目立ちやすいところに置かれており、どの本が最近発売されたのかわかりやすいです。 テレビ化された本も、一つの本棚に揃えており流行の本がわかりやすいです。 今ブームになっている本は大量にテーブルや本棚に置かれており、すぐには無くなる事は無いと思います。 後は会社毎に本も分かれており、出版元がわかっていれば、簡単に目的の本を探し出すことができます。

七誌さん

萩で本屋さんといえばここ。 市内のショッピング街の一角にあります。 新刊、雑誌、教本、単行本・・・ 充実の品揃えです。 店内はポップがたくさん飾ってあり、 全体的ににぎやかで明るく、 楽しい雰囲気です。 また、文具・雑貨コーナーが 広々としているのも、人気の秘訣です。 スタイリッシュな逸品がたくさんあり、 とてもおしゃれな空間ですよ☆。

T9162さん

とってもひろい本屋さんです。取り扱いの種類もとっても多いので、ほしい本があればこの本屋さんに来ることが多いです。雑誌の種類も多いですし、文房具の取り扱いもあります。入り口には子供向けのガチャガチャもあるので、小さい子でも楽しめますよ!

奇跡の逆転ファイターさん

市場のようなたたずまいです! 目立ちます!駐車場広めです! 最初何屋さんかと思います。 本屋さんです。店内広くて居心地最高です。 ぜひ皆さん愛媛へ来たときはこちらへお越し下さい!

うっちゃんさん

本やCDが売っています。 大通り沿いにあり、大きな看板が出ているので目立ちます。メンバーカードを作ると、本を購入する毎にポイントが貯まり、図書カードをもらう事ができますので、愛読家の方は、お得です。

U1057さん

こちらの店舗は店員さんが多く、本を尋ねたり、お取り寄せなど、幅広く親切に対応してくれます。注目の書籍は入ってすぐの特設コーナーに平積みになっているので、そのコーナーは必ずチェックしています。

shoさん

豊前市にある書店といえばここです! 品揃えも豊富で、行くたびに新しい発見があり、とても楽しませてくれる書店です。 もし在庫がなくても近くの支店からすぐに取り寄せてくれるので、大変助かります! 駐車場も広いので、車で行くのにとても便利です。

X0362さん

わさだショッピングモール内にあります。明屋書店さんはどこに行っても基本的な本がしっかりと売られてますので安心です。家が近いのでここによく行きますが、店内がきれいですし、駐車場が停めやすいので気楽です。個人的には専門書がもうちょっと欲しいですが、そこは多店舗展開の明屋さんです。他店舗での在庫確認から注文までスムーズに行えます。うれしい本屋さんです。

いくまくまさん

熊本市東区東町のサンロードシティ内にある書店です。店内には所狭しと商品が陳列されており、私の場合は探している商品は大抵見つけることが出来ました。店員さんも親切です。お勧めのお店です。

H8534さん

明屋書店宇和島本店は宇和島市の城東中学校の近くにあります。隣には靴屋も隣接しています。宇和島では1番店舗も広く品揃えも豊富です。近くには飲食店も多いですし、交通も便利な所にあります。

MIYAさん

書店の隣にauショップがあり、自宅の近くにあるため、本屋にいく場合、大体この書店を利用しています。 店内は開放的で旬なジャンル、タイトルも分かりやすくラインナップしているため、自分の中ではオススメの書店のひとつとしています。

N3087さん

明屋書店豊後高田店は、大分県豊後高田市新地にある、本屋です。 国道213号線(平和通り)と、県道23号線が交わる、新地交差点の一角にあります。 ここは、豊後高田市の中でも商業施設が集まっていて、賑わっている場所です。 本の種類も豊富で、在庫がない場合でも、店員さんに頼むと、他店舗から取り寄せをしてくださいます。

L1037からあげさん

会社帰りによく立ち寄る。店内は広く、入り口入ると右にレジ、右奥からゲームソフトやCD関係、専門書、コミック、雑誌、絵本など分かりやすく配列されている。最近文房具用品が充実していて嬉しい。

ひさぽんさん

賀来バイパスの通り沿いにある本屋です。 広い駐車場完備なので、安心して買い物が出来ます。 店内に入ると、爽やかなスタッフが迎えてくれます。 本の品揃えが豊富なので、探している本が必ず見つかります。

L8752さん

ただの本屋さんだけじゃない。CDやDVDは勿論。文具も充実。保険屋さんやレストランも入ってる人気の高いスポットです。週末にはイベントなども開かれているので是非立ち寄って見てください

W9934さん

このお店は山陽小野田市厚狭の一番便利なエリアの国道沿いにあります。 近くに大型商業施設、スーパー、コンビニなどもあり、とても便利です。 チェーン店の本屋では、好きなお店のため仕事で近くに行く時は必ず立ち寄りますが、駐車場も広く、キレイなお店のため、気持ち良く利用出来ますよ。

Z3670さん

国道10号線沿いにあり目立つ場所にあります。以前豊前市に住んでいた時は、豊前市には他に大型の書店がない事もありよく利用していました。品揃えが豊富で満足の出来る書店だと思います。

kanさん

明屋書店中津本店は、大分県中津市下池永にある、本屋です。 国道213号線沿いの、下池永でも商業施設が集まっている場所にあります。 近くには、市民病院があり、最寄のバス停は、市民病院入口です(丁度、明屋書店の目の前です)。 広い駐車場があり、自動車でのアクセスも便利です。 中津市内では広い本屋で、専門書や参考書など、色々な書籍を置いています。 また、音楽CDや、DVDを販売しているコーナーもあります。

A0601さん

国道33号線沿いにある人気書店、明屋書店石井店。 昔からある老舗書店ですが、何年か前にリニューアルし、さらにパワーアップしました! 併設してカフェができ、隣はマクドナルドとセブンイレブンに☆ 店内はチャイルドスペースが設けられ、小さなお子様だけでも楽しむことができるスペースがあります☆ 駐車場もとても広く、書籍もかなり充実していますよ☆

エス男さん

197号線沿いにある書店です。 駐車場が広く非常に止めやすく安心して買い物が出来ます。 店内は広いのですが、欲しい本はすぐに見つかります。 スタッフさんも優しく本の場所を教えてくれます。

L8752さん

新居浜の西の土居にある大型書店です。その名も、メガはるや。二階建てで、二階には文具なども置いてあります。そもそも、同じ敷地内にレストラン、銀行、保険屋さん、などが入っているので色々な用事を済ませられて便利です。

こーにゃんさんさん

子供の勉強用の参考書を探しに行ったところ、店内も広く一見迷いそうですが、分かりやすくコーナー別に表示されていて分かりやすかったです。参考書も種類が多くてびっくりしましたが、子供に合った参考書が見つかってよかったです。

T6073さん

明屋書店賀来店をよく利用します。というのも定期講読をしている為、月に2〜3回は行きます。入り口入って左側ゾーンに文具用品、児童本、女性雑誌と並んでますが、考えられた配置だなといつも感心してしまいます。子供が本を読んだりしている間そばでお母さんが雑誌をみれるという配慮が素晴らしいと思いました!またブルカといってポイントカードもあってお得ですよ!

T6073さん

行橋市の行事201号線を苅田町から行橋市役所方面に向かうと左手に店舗を構えています。 接道沿いに広く駐車場を構えていて大変入り易く、又店内の品揃えも大変豊富でお客様が書籍を探し易いように陳列されています。 お目当ての書籍は清潔で落ち着いた店内の明屋書店行橋行事店で探して見て下さい。

X4533さん

スーパーや、スシローなどに行った際ついつい子供たちと立ち寄ることがあります。子供たちからは雑誌や漫画本を 良くねだられて買わされていますがジャンル分けされた店内は書籍を探しやすく便利です。

ゆうちゃんさん

行事201号線沿いにあり、広くて綺麗な書店です。駐車場も広いのはもちろんですが、最近隣にネットカフェもできたので、さらに通い易くなってます。本やネットで調べ物をする際には役に立ちます。

P9111さん

比較的新しい本屋さんで、店内はとても広く開放的です。こどもの本のコーナーには、しかけ絵本などの試し読みができるスペースがあり、子供たちに人気です。その効果か、1冊は買うはめになります(笑)

L1653さん

国道11号線からほど近い場所にある、大型の本屋さんです。書籍だけでなく、CDやDVDも揃っています。小さい頃はよく文房具目当てに連れて行ってもらいました。女の子が喜ぶかわいい文房具も置いてます!

L1653さん

下関市内で一番人が集まる伊倉新町の大通り沿いにあり、近くの大型商業施設オープン後間も無くオープンした本屋さんですが、書籍だけでも、市内でも最大の種類があると思います。 店内も広く、お客さんは、いつも多いですがあまり気にせずゆっくり選べます。 子供を連れて行っても、暇させないスペースもあります ので、家族で出かける本屋さんでは一番オススメのお店 です!!

Z3670さん

私はいつも2階の駐車場を利用しています。 本以外にも、CD/DVDや文房具、おもちゃ関係もあります。 本も子供の本は少し独立したかたちで子供達がゆっくり見られる工夫があります。専門書も豊富にあり、在庫を探すパソコンも自由に使えます。

モンさん

行橋市行事にある本屋、明屋書店行橋行事店です。 国道201号線沿いにあり、大きな駐車場が完備されていて、車でのアクセスが便利です。 数年前に、新しく建てかえられた建物は、とても綺麗です。 行橋市の中では、大きい本屋で、たいていの書籍は、ここで揃います。 CDやDVDなども売っています。

まるちゃんさん

県道197号線沿いの一本筋入った所にあります。何回か行ったことがありますが、駐車場はたくさんありました。本は小説、マンガ、雑誌やら様々あり気になり本があれば立ち寄って見ても良いかもしれません。

コンコンさん

明屋の中でも大きい店舗。大きいだけあり品揃えも豊富で、欲しいものも見つかりやすいです。ただ空港通りは車通りが多く良く渋滞しているので、時間や曜日は気にしていった方が良いかもしれませんね。

W9808さん

明屋書店は松山市内にも幾つかあります。中央通店は周辺にもフジや映画館飲食店と言った施設が多い店舗になります。ここの店舗が私は1番良く行きます。 明屋書店は色んな本が置いてあるのでオススメです。

MIYAさん

多種多様な、週刊誌・文庫本・専門的な雑誌などが豊富に揃っています。その場で在庫がなくてもスタッフの方が丁寧に対応してくれます。取り寄せもとても早いです。駐車場も広くてとても便利です。隣にゲームセンターもあります。

E5130さん

勤務先から一番近い本屋で、帰りによく利用しています。本とCDと文房具が揃っていてとても便利です。駐車場はとても広くて大型車両でも余裕で駐車できます。夜も10時近くまで開いているので昼も夜も利用客が多いです。賀来地域では唯一の本屋さんです。

E5130さん

本屋さんですが、店内にはカフェもあります。買った書籍を薫り高いコーヒーを飲みながら読めるので最高ですね〜。一人でいってもいいし、子供のコーナーでは絵本もよめるので子ども連れで行くのもまたよしです。

T5910さん

道路沿いの明屋書店です。最近のお気に入りなんですがいいところは二つです。営業時間が22時までで勤め人にはありがたい所と新刊予約すると発売当日に手に入るという地方人には嬉しい所です。

にーたんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画