本屋[書店]
■北九州市若松区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のくまざわ書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のくまざわ書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全1,715

くまざわ書店津久野店は各種雑誌や専門誌、漫画などを購入できる本屋です!JR阪和線津久野駅を降りて10分ほどのイトーヨーカドー津久野店内にあるお店で、いつもお客さんでいっぱいのお店です!皆さんも是非一度立ち寄ってみて下さい!

J7591さん

くまざわ書店 アピタテラス横浜綱島店は、東急東横線綱島駅と日吉駅の間の綱島街道沿いにある商業施設 アピタ綱島の2階にあります。様々な専門店が入る施設の くまざわ書店は2階フロアの真ん中にあります。様々な方向から通り抜け出来るので、ついつい立ち寄ってしまいます。文房具も置いてあるので、とても助かります。

デビくんさん

くまざわ書店辻堂湘南モール店さんは、JR東海道線の藤沢駅と辻堂駅の中間にある「湘南モールフィル」ショッピングモール内のお店です。駅からは離れますが近くにバス停があり、駐車場も完備なのでアクセス良好です。店内は広く清潔感があり、本はきれいに陳列されています。売り場はジャンルごとになっているので、目的の物が探しやすいです!店員さんも親切な人が多く、いいお店だと思います!

ぷよりんこ☆さん

アピタ岩倉店の2階にある本屋さん。広い書店で本、DVD、文具など販売している。お店先にベストセラー本が陳列されており、雑誌、単行本と配置されその奥にコミックコーナーがあります。種々のカレンダーもあるよ。

ハム太郎さん

千葉駅から徒歩3分ほどの場所にある本屋さんです! 友達を待つときなどに利用していますが、本の種類がとても豊富で嬉しいです! また話題の本や新作も多く揃えてあるのでとてもおすすめです!

チャッピ-さん

弘前市のイトーヨーカドーの中にある本屋さんになります。 児童書から専門書まで広く取り揃えられており、店頭にない本でも店員さんがすぐ取り寄せてくれるため、地元の方にとても重宝されています。

ななさん

富山市上冨居のアピタ富山東店1階にある くまざわ書店 富山店、本屋さんです。 主に雑誌類の品揃えが豊富で他の本屋では見かけないような雑誌もあります。 他にも最新の小説もありますし漫画もある程度揃ってます。 買い物ついでに気軽に寄れるお店です。

M3586さん

千葉寺駅より徒歩10分程のアリオ蘇我にあるくまざわ書店 蘇我店 大きい店舗で雑誌や漫画、小説など幅広く取り扱っているのでおすすめです。 私はスケジュール帳もこちらで購入しています。

お肉大好きくんさん

くまざわ書店 勝田台店さんは、京成線勝田台駅の南口を出てすぐの所にある本屋さんです。駅から近いのでよく利用しています。人気の本などがまとめて並んでいるので、選びやすく便利です。

鳥谷秀樹さん

こちらのくまざわ書店は、藤沢市辻堂新町の東海道線沿いにある湘南モールFILL2階にあります。間口が広く入りやすいくまざわ書店は、品揃えが良く充実していてジャンル別に探しやすくなっています。また子供向けの本も豊富に揃っています。駐車場は無料ですしゆっくりできる本屋さんです。

ffさん

蘇我駅から無料シャトルバスで着くアリオ蘇我2階にあるくまざわ書店さん!本屋さんです!規模が大きいお店なので、雑誌、小説、漫画、どのジャンルの本も品揃えが充実しているので欲しい本が見つかります!

akrさん

グリーンマークシティ内にあるくまざわ書店です。営業時間も10時から22時までと長い時間やっていますし、参考書から漫画、小説まで多種揃っています。カレンダーや手帳も販売されていましたし、常に綺麗にされていて気持ちも良かったです。

A7294さん

南船橋駅から徒歩5分程の場所にあるららぽーとの中に入っている本屋さんです! 店内はとても広くて本の種類がとても豊富です! 子供の絵本も多く取り扱っているので子供も喜ぶお店です!

あやちゃんさん

くまざわ書店 津田沼店さんは、JR津田沼駅から徒歩約1分の所にある本屋さんです。駅から近いので、仕事帰りによく寄ります。話題の本や、スタッフのオススメの本などがキレイに並んでいて、買い物がしやすいです。

鳥谷秀樹さん

五所川原にあるショッピングセンターエルムの中にある書店です。 こちらは店内がめっちゃ広くて本がどこにあるかとても探しやすいです! 何度か行ったんですが、店員さんも本にとても詳しくてよかったです☆

エピヨンさん

京都駅の地下街のポルタにあるくまざわ書店です。本の種類は凄く豊富なので大体欲しい物見つかります。常に綺麗にジャンル分けされていて陳列してあり凄く見やすいです。店員さんもとても親切でした。

Y6364さん

JRの千葉駅のペリエ千葉内にこちらのくまざわ書店があります。 横にはカフェも併設されてます。 とても広いです。 種類も豊富。 千葉駅付近だとこちらの本屋が一番大きいのではないでしょうか

すぎやんさん

東武伊勢崎線西新井駅から徒歩6分程の西新井アリオの中にあるくまざわ書店さんです 店内は広めのスペースに所狭しと書籍が並んでいます。 しかし、雑然としていたり、お目当ての書籍が見つけづらいなんてことはなく、平置きのスペースや店員さんのおすすめコメントなど、見つけやすいよう工夫も凝らされており、立ち寄った際には、ついついお目当て以外の書籍を買ってしまうほど 駅チカでふらっと立ち寄れる書店さんなので是非言ってみてくださいね!

Keiさん

JR千葉駅から徒歩3分ほどの場所にある本屋さんです! 駅から近いので仕事帰りに寄って本を買って買えることがあります! 話題の本などもしっかりと並んであるのでおすすめです!

あやちゃんさん

JR千葉駅から徒歩2分ほどの場所などある本屋さんです。 駅から近いので電車を待つ間や待ち合わせの時間まで本を探しながら待つことができるのでいいです。 本の種類も豊富なのでおすすめです。

あやちゃんさん

くまざわ書店 松戸店さんは、JR松戸駅の隣のビル、アトレに入っている本屋になります。駅から近いので、仕事帰りや駅で降りた際などに利用しています。店内には店員さんが選んだ本がランキングされていて、面白いと思いました。

鳥谷秀樹さん

千葉県松戸市松戸駅近くにあるくまざわ書店です。くまざわ書店は全国規模で展開されていますがとにかく品揃えが大変豊富です。また夜遅くまでやっているので仕事終わりなども寄ることができます。是非1度行ってみて下さい。

けんごさん

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」に直結する京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター内にある「ACADEMIAくまざわ書店 桜ヶ丘店」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。幅広い本が取り揃えてあります。

S7363さん

JR船橋駅に隣接しているシャポー船橋内にある書店です。 明るくて綺麗な店内に整然と本が並んでいます。 店員さんも知識が豊富で、説明も丁寧なので、安心して本が選べます。

C4066さん

くまざわ書店 若松店は、イオンモールショッピングセンター若松店の2階に、在ります。漫画、週刊誌、実用書、専門書等が豊富に、有ります。ショッピングの合間に利用出来ます。

鷹の申し子さん

くまざわ書店 津田沼店 JR津田沼駅より徒歩1分圏内にあるお店です。 電車の移動時間が長い時とかに寄って文庫本買うのに利用しています! 売れ筋のランキングや、スタッフおすすめ!など、話題の本がわかりやすく陳列されている為悩まずに面白そうな本を見つけられます!

Sさん

JR津田沼駅から徒歩約1分の書店です。 明るくて綺麗な店内に整然と本が並んでいます。 駅の近くなので、ビジネス書や単行本の小説が多く置いてあります。 店員さんの知識も豊富なので、安心して買い物が出来ます。

C4066さん

くまざわ書店 ペリエ千葉エキナカ店さんは、JR総武線千葉駅に直結したペリエにある書店です。駅に直結しているので、アクセスがしやすく便利です。自分は学校の帰りによく利用していました。

鳥谷秀樹さん

国道357号線沿いの大型ショッピングセンターアリオ蘇我店の中にある本屋さんです。こちらは、取り扱いの在庫が豊富なのと本が選び易くなっているお店です。今、売れている本が一目でわかります。

D4684さん

イトーヨーカドー四街道店の中にあります。店内の照明が明るくて本を探しやすいです。新刊本も多く、書店スタッフのおすすめの本などのポップも楽しいです。コミック類の品揃えも多いので長居してしまいます。

V8092さん

千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷の駅近くにあるくまざわ書店です。くまざわ書店は本屋さんで沢山の本があります。漫画、雑誌はもちろん参考書や地図などもあります。また店員さんも凄く親切です。是非1度行ってみて下さい。

けんごさん

くまざわ書店柏高島屋ステーションモール店さんは、JR常磐線柏駅直結の高島屋の中にある本屋です。広い店内にはたくさんの種類の本が販売されています。品揃えが豊富なので、欲しい本がある時は良くこちらで購入してます。

T7481さん

能見台駅より徒歩5分ほどのところにお店があります。店内では雑誌から、参考書や問題集、文庫本、コミックまで幅広いジャンルの書籍が豊富に揃っていてとても便利なお店です。

B2431さん

こちらはスマーク伊勢崎店の中にある本屋さんです。 漫画や小説などの文庫本から雑誌など、様々な種類の書物が店内に取り揃えられています。 探してる本を親切な店員さんが一緒に探してくれたのがとても印象的でした!

いちこさん

綾瀬タウンヒルズの2階に店舗はあります。本の分類分けがしっかりされていて、欲しい本が探し易いお店です。また、お勧め商品が分かりやすく、何故か利用するといつもワクワクしてしまいます。芥川賞や直木賞などの受賞作品は勿論のことテレビや新聞で話題になっている本が分かりやすく陳列されています。

L8347さん

千葉駅構内にあるくまざわ書店 ペリエ千葉エキナカ店です。 千葉駅の中央改札を入って1階上にあります。駅ビルで考えると4階になりますね。 エキナカの商業フロアになります。駅構内に入場してから待ち時間や乗換え時に駅から出ることなく本が買えて便利ですね! 売り場面積もエキナカとして考えれば大きい方だと思います。入り口付近に新刊や話題の本が置かれています。短い時間でもすぐに楽しい本が見つけられるように工夫されていると感じました。 当然ですが、駅を利用する方がお客様ですから、移動時に読むような週刊誌や雑誌類も多くあります。私はサッカーが好きなのでスポーツコーナーを良くのぞきますが、普通の本屋とかわらない品揃えになっていると思います。 ちょっと遠出で長い時間電車に乗るような時は、簡単な雑誌を買うのにとても利用しやすいです。 乗り換え待ちでしっかり立ち読みチェックも楽しめますね。 エキナカのくまざわ書店はとても利用しやすいですよ!オススメです。

Cロナさん

千葉寺駅より徒歩10分程で行けます。書籍の種類が多く大体欲しい物が置いてあります。綺麗に陳列されていますのでみやすいです。店員さんの対応もいいので凄く助かります。

Y6364さん

国道14号線沿いの幕張にあるイトーヨーカドー内にあります。割と大きめな本屋さんなので本の在庫がとても豊富です。野球やその他スポーツ関連の雑誌を買うことが多いです。

D4684さん

千葉県船橋市の船橋駅近くにあるくまざわ書店です。くまざわ書店は本屋さんで沢山の種類の本が並べられています。こちらではよく漫画や雑誌を買う際に行っていました。とても落ち着いた雰囲気があるので是非行ってみて下さい。

けんごさん

千葉駅ビル6Fペリエ千葉内にある、くまざわ書店ペリエ千葉本店です。 綺麗で大きな店舗です。隣にカフェが併設されていますので、コーヒーを飲みながら休憩をはさんでのんびりと本選びができます。 通路や本棚も十分なスペースを確保してあるので、本を探しての移動や、他のお客様とのすれ違いもストレスなく余裕をもってできます。 広い売り場で目的の本を探すのも、タイトルや作者が解れば本棚の位置を教えてくれる端末が設置されているので、すぐに見つけることができます。 こちらの店舗は学生の参考書や児童書のコーナーが他の店舗より大きくなっているような気がします。他の本から少し離れたところに参考書スペースがあるので、学生の皆様は集中して参考書を選べると思います。 私はスポーツ関係の本が好きなんですが、こちらも充実しています。 また、広い店舗を利用して新刊発売イベントなども行われています。サッカー本を買った際に作者のトークイベントに参加できました。 誰が利用しても大満足できる店舗だと思います。オススメです!

Cロナさん

くまざわ書店 蘇我店は「千葉寺駅」下車 徒歩12分のところにあります。 無料送迎バスが蘇我駅から出ているので便利です。 店内は広々としていて、どこにどのジャンルの本があるかわかりやすいのでいいですね。 店員さんも丁寧な接客対応をしてくれるのでまた行きたいです。

I1277さん

JR千葉駅直結の駅ビル内にある本屋さんです。こちらの店舗は千葉駅再開発の際に新たに参入しました。内装、陳列ともに綺麗で吸い込まれる様に店内に入ってしまいます。僕は田中みなみさんの写真集を購入させて頂きました!

タイガさん

イトーヨーカドー四街道店の1階にあるくまざわ書店さん。 店舗が広くとられているので書籍の数が豊富で探しやすいです。 自動書籍のコーナーにはパズルなどが置かれているので子供が遊んでいる間に吟味出来て助かっています。

おんせんさん

千葉県の幕張にあるイトーヨーカドー内に入っている本屋さんです。 店内に入るとかわいいポップで作られた本の紹介文が目を惹きます。 紹介文を見るだけで内容を想像する事が出来るので、店内を見て回るだけでとてもワクワク出来るオススメの本屋さんです。

C1702さん

場所は新京成の新鎌ヶ谷駅前にあるアクロスモール内にあります。 鎌ヶ谷市内の書店としては大きな店舗になります。漫画や雑誌、専門書と様々なジャンルの本が揃っており、連日多くのお客さんで賑わっています。 また、店員さんの接客が丁寧でわかりやすいです。

おじさんさん

新鎌ヶ谷駅近くのアクロスモールにあるくまざわ書店さんです。 アクロスモールは駐車可能台数が700台もあるので、車でも安心して行けます。 資格試験の本などや専門書が豊富なので、時間をかけて本を選ぶのに適した大型書店です。

E3232さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画