本屋[書店]
■福岡市城南区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のフタバ図書投稿口コミ一覧

施設検索/全国のフタバ図書に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿435件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251300件を表示 / 全435

1階には本屋さん、2階にはインターネットカフェがある建物にあるフタバ図書ギガ福大前店です。本の種類は多く数時間いても飽きませんよ。駐車場も1階と屋上に充分な量が確保されてるのでお車で来る方も安心です。

F7866さん

フタバ図書ギガ福大前店に行って来ました。何と言っても駐車場が広いので、車で行っても困りません。しかも店内に入ると、天井が高くてとっても雰囲気がいいです。是非一度行って見てはいかがですか。

Q9252さん

フタバ図書ギガ祇園店さんは、品揃えが豊富なので探している書籍がいつも手に入ります。探している書籍が見つからない時も店員さんが親切に対応してくれるので、困る事がありません。オススメ出来るお店です。

Y0067さん

フタバ図書メガ中筋店さんは、広島市内でも有数の大きさを誇る本屋さんです。本だけでなくゲームや文具も多数扱っています。買いたいものが何でも揃うので重宝しています。オススメです。

Y0067さん

アストラムライン上安駅を降りて、徒歩2,3分の場所に大きくお店を構えています。本だけでなく、文房具やレンタルのCD、DVDもあります。いずれも取り揃えが豊富なのでお好みのものを見つけることが出来ると思います♪

...さん

福岡大学の近くにある大型書店です。本だけでなく、CDやDVDの取り扱いもあり、品揃えも豊富で大学の帰りや空き時間によく利用していました。ネットカフェも併設されております。

V4509さん

本だけじゃなく、DVDのレンタルやゲームも売っているのでそこは良いと思います。ゲームセンターも入っているので結構遊べます。隣にゲーム屋さんがあるので行き来がしやすく価格などをすぐ 見比べれますよ。

V5493さん

フタバ図書アルティ福山本店書店部門は2号線沿いにある店舗です。店内は広く本の種類は豊富です。駐車場も多くあるので、便利です。フタバ図書はフタバのカ-ドを持っているとポイントが貯まりとてもお得です。店員さんも慣れた手つきで対応され、レジに人が並んでいてもすぐに購入出来ます。

K5048さん

安佐北区の可部にあるレンタルビデオショップです。 国道191号線沿いにありとても大きな看板でよく目立ちます。 駐車場はお店の前や奥にもあるのでとても広く入りやすくなっています。 店内には、本、ゲーム、レンタルCDなどがとても豊富にありフタバ図書のポイントもあります。付近にはスーパー、ドラッグストアー、ファミリーレストランなどがありとても便利な所にあります。

M8666さん

フタバ図書メガ中筋店は、広島インターの近くにある大型書店です。1階には本、ゲーム、CD、DVD、文房具が売っています。2階にはレンタルのCD、DVDのフロアで24時間営業なのでとても便利でよく利用しています。

SRさん

五日市駅降りてすぐの好立地です。 駅からすぐなので、仕事帰りに寄らせてもらってます。 五日市駅前の福屋の二階フロア全域なのでとても沢山の本があります。 品切れの際でも店員さんがすぐに取り寄せてくれるのでとても助かります。 また、取り寄せの予定日より早く届いた場合の連絡を不要にしていても、早めに届いたら「待ち遠しくされてましたので、おこがましいとは存じますが連絡致しました。」と、連絡を入れてもらえました。 すごく親切にしていただきました。とても嬉しかったです。 また行きたいと思いました。

O1695さん

イオンモール祗園の2階にあるお店です。 ここは、雑誌を買う事も多いですが、文具の種類も多いので よくここで文具を買い揃える事が多いです。 その他にもCD、ゲーム、中古本も種類が多く、結構な時間をここで過ごす事が多いです。 お気に入りのお店です。

K.N.さん

フタバ図書メガ中筋店は大型店舗です。 普通のフタバ図書よりもかなり大型店舗になっており、本の取り扱いもとても多くなってます。 本も探すための検索パソコンが設置されており、目当ての本もすぐに探すことができ便利です。

cha-chaさん

他のフタバ図書の店舗と比べてフロア面積は狭いですが、逆にあるテーマに集約されて、品物を見つけやすいです。JR駅のそばで、学生さんが多く利用するため、参考書のコーナーは充実しています。

S8430さん

フタバ図書ギガ上安店はアストラムライン沿いに建っている本屋です。本屋さんが好きなのでよく利用していますが、先日は雑誌を購入しました。フタバのポイントが付き、図書券でもポイントが付くのでおすすめです。

hamuさん

広島では有名なフタバ図書。 本屋からレンタルビデオ、おもちゃ、文房具などの商品が買えたり借りたりできます。 駐車場も平面、立体も完備されており、たくさん止めれて利用しやすいです。

ナカ肉さん

久しぶりに、こちらのお店へ行ったのですが内装がかなり変わっていて、置いてある物も増えていて本を買いに行ったのですが、店内を見ていると私の欲しかった万年筆を発見したのでつい買いました。

たにたにさん

超巨大店舗の本屋さんです。 1階は本屋で、2階はレンタルDVDとCDコーナーですよ。本は本当にたくさんの種類の本が並べてあり、趣味の本からビジネス本までありとあらゆる書物があります。 皆さんも是非立ち寄ってみて下さい。

こぅちぃさん

こちらのお店は祇園のイオンモールの2階にあり、よく利用します。ゲームや文具なども充実してますし、何より本の品数が本当に多いです。欲しいものは大体、手に入ります。 店員さんも多いですし、感じもよいです。お友だちとの待ち合わせ場所はここです。

T1836さん

JR山陽本線横川駅(南口)を出てすぐ右側にあります。間口は狭いですが、2階もあり、意外に本の種類は充実しています。この辺は、企業が多くテナントビルに入っており、そこで働くサラリーマンの方が立ち寄る姿をよく見かけます。雑誌や小説など気軽に買って、電車に乗り込みます。

Q1499さん

こちらのフタバ図書メガ中筋店は祇園新道沿いにあり、お客さんが多く利用されています。近くにフジクランや天満屋の本屋がありますが、こちらのフタバ図書メガ中筋店は専門書が多く、文具店もあるためとても好きな書店です。

hamuさん

安佐南区上安にあるフタバ図書上安店ですが、レンタルコーナーや書籍販売も品数が多く充実しています。 アストラムライン沿線で駅も近いので車がなくても行きやすいお店です。

X1812さん

フタバ図書ギガ大宮店は大宮駅の西口の駅前通りをまっすぐ西に向かったところにあり、隣接してローソンがあるので便利な本屋さんです。広い静かな店内に在庫が充実しているので、欲しい本が見つかりますよ。

Y0410さん

こちらは本屋さん、ゲーム屋さん、レンタル屋さんが三つ合わさったようなお店です。 クレーンゲームもたくさんあり、本来の目的を忘れてそこでよく遊んでしまいます。 駐車場がかなり広いので、車を停められないなんてことがまずないので安心です。 このあたりで本を買うならココですね。

W1354さん

福山市内にある本屋さんです。2号線沿いにあるので、アクセスが便利です。駐車場も数多く確保されていました。本の種類が豊富なのはもちろん、カラオケやマン喫、レンタルショップなどもあります。

さんぽさん

イオンタウンの中にある本屋で本の品揃えもよくゲームやブルーレイなども結構品揃えも良いですよ。中古品の買取もやっていてとても便利てすよ。イオンタウンの中にあるのでほかにもいろんなお店があるので一日いても飽きませんよ。

f.hさん

高速道路の広島インター近くにあるフタバ図書です。場所的にも歴史的にも認知度が高い大型の書店です。ビデオ・CDのレンタルや文房具の販売もしています。駐車場はかなり台数ありますので安心です。私は、資格取得のための勉強をするときは、必ずここで参考書を買います。ポイントカードがあれば、1ポイント1円、値引いてくれます。

Q1499さん

祇園のイオンの2階にあるフタバ図書です。本と文房具やゲームを取り扱っていて、品揃えも豊富なのでついつい長居してしまいます。とても広い店内で陳列も見やすいので、ストレス無く探している本などが見つかります。

モフモフさん

広島市西区のアルパークの中にあるお店です。 JRの駅、広電の電停から近くにあります。 駐車場も広いので車で行っても安心です。 店内はとても広く品揃えが豊富です。 フタバ図書のポイントカードが使えるのでよく利用しています。子供向けの本がたくさんあるのも特徴です。 同じ建物内には、スポーツショップ、映画館等がありとても便利です。 別棟にもたくさんのお店があります 近くには、家電量販店、飲食店等とてもお店がたくさん集まっている所です。

M8666さん

小さい頃からあるお店で、ゲームセンターもありレンタルもありオススメですし、何より本のコーナーがかなり充実しており他のお店の無く困っている時、こちらのお店にはありました。

たにたにさん

2号線沿いニトリの近くにある店舗です!広島では有名なフタバ図書ですがレンタルから売買までいろんな形で利用させてもらってます!1階には喫茶店もあり買った本をすぐその場で読むことも出来るので休日にゆっくりと利用させてもらってます!

H3486さん

五日市駅前にある本屋さんは、この五日市駅北口にある福屋二階にあるフタバ図書があります。 種類も豊富でお気に入りの本もすぐに見付かると思います。 専門誌とかになると数が少ないと思いますので店員さんに聞いてみるといいですね。

CPOさん

ここは、本からCD、雑貨、ブランド品までいろいろな物が揃っています。中古品から新品まで買取もやっていて。店員さんも対応は親切でした。建物もそれぞれで分かれているので、あっち行ったりこっち行ったりですが、掘り出し物も見つかりそうな感じです。

W4018さん

数年前までは、2階で漫画やCD、DVDのレンタルをしていましたが、現在はインターネットカフェになっています。ネカフェだけでなく、カラオケやダーツもできる場所があり、友人と一緒でも1人でも楽しめるようになっています。ヒトカラ専用のルームもあるみたいですよー♪ 1階は以前と変わらず販売をしています。 是非行ってみて下さい!

TOMさん

祇園のイオンの中にあるフタバ図書となります! 店内は、手前より旅行雑誌・一般雑誌,奥には専門書や漫画があり、入って左奥にはCD,DVD売場があります。 ちなみに本を2冊以上購入すると、広島カープの本のカバー(紙)がもれなくついてきます(^^)カープファン必見です! 通路も広いので立ち読みをしている人がいても問題なく、整理が行き届いているのでどこに何を陳列しているか見やすいです。 レジカウンターも4〜5ヶ所あるのでレジ待ちになる事もほとんどありません。

エイトさん

アストラムライン沿いにあるフタバ図書さんです。 わたしはおもにDVDレンタルで利用しています! 品揃えが豊富で新作などもたくさんあるのでレンタル中という事が少なくて良いです。 本もたまに買っています。取り寄せも親切に対応していただけます

SHO-1さん

こちらのフタバ図書MEGA店さんは山陽道の広島インターの前、国道54号線の中筋1丁目の交差店から入ってすぐの所にあります。 MEGA店というだけあってすごい種類の本があります。図書館のように本を確認読み出来るブースもあり、専門的な本もしっかり選ぶことが出来るのがオススメです。 上のフロアにはレンタルCD・DVD店さんになっており、家族みんなで行けます。自走式立体駐車場と一体型のビルなので車で行くのも楽チンですね。

キューピッドさん

本、漫画、CD、DVD、ゲーム等がそろっています。 DVD貸出しも行なっており、なおかつ、駅から近いので、大変便利だと思います。 2階には、ゲームセンターもあるので、色々と楽しめます。

GH4さん

ここフタバ図書ギガ大宮店は本の品揃えが非常に多く、新作の本も多数入荷しています。新作の本が欲しいときは立ち寄って探しに行きます。また店員の対応もよくここで本は買っています。

キキキの鬼太郎さん

大宮駅西口からバスで5分程、大宮区上小町にあるお店です。こちらのお店は本、CD、DVD、文具の販売とCD、DVDのレンタルをしているお店です。お店がかなり大きくて店内が広いので見ているだけでも楽しくなります。また、中古本とゲーム用品の買い取りと販売もしているのでリサイクルで持ち込みしたくなるお店です。

eh∞naoさん

こちらの本屋さんは、読書をしながらコーヒーを飲めるというスタイルになっています。日頃から本を読む事が多いので、こういったお店があるのは非常に助かります。時間を忘れるぐらい没頭してしまうので、時間を見ながら本を読んでいます。

H5984さん

福岡大学の近くにある大型書店です。 福岡市内でもかなり大きいほうではないでしょうか。 私は近所に住んでいるので仕事帰りや、休日等によく行きます。 本を買ったり、レンタルDVDを楽しんだり、また最近ネットカフェが併設されたので新しい楽しみ方ができましたね。 車で来ても駐車場は広いので大丈夫です。

Z1253さん

海田のイオンの隣にあるフタバ図書です。 駐車場は広く、かなり止めれます。 中も広く、イオンの買い物の帰りにちょっとDVDを借りるのに便利です。 品揃え豊富で、見たいものが揃っています。 また、最近はカードなども売りにしており、レンタル以外もやるようになったようです。

ブルーディスティニーさん

毎週こちらのフタバ図書ギガ祇園店に行っています。店内は広く本や文具やCDやDVDが売ってあります。フタバ会員になるとポイントが付き値引きになったりするのでお得です。また児童書の種類も多く子供達に本の楽しさを伝える陳列をしてあり見ているだけで楽しくなる店舗です!

hamuさん

1階は書籍、CD・DVD、ゲーム、文具、カードゲーム、2階がレンタル、さらに別館で古本と、品揃えはかなり豊富です。また、レンタルコーナーではレンタカーのサービスもやってます。 平面駐車場、立体駐車場もあり、かなりの台数を停めることができます。

P7773さん

フタバ図書福大前店さんは福岡大学近くにあり、学生さんから地域の方々、多くの方が利用しています。CDやDVD、書籍の品揃えは豊富でガチャポンの数も多数あるため子供達にも人気の本屋さんです。

笑うセールスマンさん

アルパーク北棟2階にあります。 同じフロアにカフェ「タリーズ」もあるので、本を買ってコーヒーを飲みながら本を読むのが好きですね。 本の種類は本当に多いので、欲しい本はここで見つかります。 本のフロアも広いですが、その他にゲームセンターやゲームも 売っています。 1階はスポーツショップとお蕎麦屋さん、3階は映画館なので、1日居ても飽きません。

K.N.さん

わたしは本が好きで新作がでてるか、よくチェックしに行きます。ここのフタバ図書さんは話題の小説や、スタッフさんが実際に読んだ本をオススメで紹介してくださるので、すごくいいです。

Uzaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画