本屋[書店]
■福岡市城南区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のフタバ図書投稿口コミ一覧

施設検索/全国のフタバ図書に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿435件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全435

フタバ図書ギガ上安店は、書籍、レンタルDVD・CD、中古ゲームやコミックまで幅広く取り扱う大型複合店です。アストラムライン上安駅から徒歩数分とアクセスが良く、車で来ても駐車場が広いため安心して利用できます。店内はゆったりとした空間が広がっており、明るく清潔感があります。棚の配置もわかりやすく、ジャンルごとにしっかり分かれているため、目的のものが見つけやすいのが嬉しいポイントです。 特にレンタルコーナーの充実度は圧巻で、新作から旧作まで豊富に揃っており、定期的に半額キャンペーンが行われるため、ついつい何本も借りてしまいます。CDのレンタルも同様で、音楽好きにとっては魅力的なラインナップです。 中古本や中古ゲームのコーナーも掘り出し物が多く、漫画セットがまとめて割引価格で販売されていることもあります。たまに行われるセールでは、コミックセットが驚くほど安く手に入るので、まとめ買い派にはたまりません。店内にはちょっとした休憩スペースもあり、購入前に中身を軽く確認したい時にも便利です。 また、地域に根差したイベントが開催されることもあり、過去には地元大学生による絵本の読み聞かせなどが行われていました。こうした取り組みが、ただの商業施設ではなく、地域の文化拠点としての役割も果たしていると感じさせてくれます。 スタッフの方々も親切で、商品に関する質問にも丁寧に対応してくれる印象があります。支払い方法も現金はもちろん、クレジットカードやQRコード決済に対応しており、スムーズに会計ができるのも好印象です。 総じて、フタバ図書ギガ上安店は、本や映像作品、ゲームなどが好きな人にとっては一日中いても飽きないような場所です。家族連れから一人での利用まで幅広く対応できるバランスの取れた店舗で、定期的に通いたくなる魅力があります。 ご希望に応じて内容の調整や、特定ジャンル(漫画やゲームなど)に絞った口コミも作成できますので、お気軽にお申し付けください。

アルさん

複合型の本屋さんなので、本だけではないのが魅力的!書籍、文房具、ゲーム、トレカ、CD/DVD、タリーズコーヒー、ローソン、APORITO(アウトドア・スポーツ用品店)が併設されています。タリーズコーヒーでは購入した本をイートインコーナーで読むことが出来ます。

souさん

フタバ図書 ギガ祇園店についてです こちらはイオンモール内に設備されている施設でして とても設営されているとは思えないほど広く 本の種類や雑貨、事務用具も揃っており 仕事の関係で欲しいものや参考書を買うのに ないものがないぐらいでした。 もし欲しいものがなければ一度こちらに立ち寄ってみてください!

ninoさん

JR横川駅のロータリーにあるフタバ図書です。学生の多く住む横川らしく、お客さんも学生を多く見かけます。本や文具雑貨が置いてあります。 バスや電車の乗り換えの待ち時間にも本を購入でき、便利な立地です。

モフモフさん

広島市安佐南区上安にある大型書店になります。こちらは書籍や雑誌をはじめ、DVDなどの幅広い商品を取り扱っているお店です。店内も広く、じっくり商品を選べる空間があるのでおすすめします。

yoshさん

福山市のフタバ図書は、福山駅から車で15分ほどの場所にあり、地元の人々に長年親しまれている書店です。文化的なスポットとしても重宝されています。広島県内に複数店舗を展開するフタバ図書ですが、福山市内の店舗は、特に品揃えが豊富で、書籍以外にも音楽や映画、雑貨など幅広い商品が並んでいます。駅からのアクセスも良好で、車でも公共交通機関でも訪れやすい立地です。まず、書籍のラインナップについてですが、非常に多岐にわたります。最新のベストセラーから専門書、絵本や児童書、さらには外国書籍まで幅広く取り揃えており、どんなジャンルの本でも見つけることができます。特に、文学や歴史書、ビジネス書、自己啓発書など、知識を深めたい人にとっては充実した品揃えで、訪れる度に新しい本との出会いがあるのが魅力です。店内には、ジャンルごとにわかりやすく分けられた棚が並び、探しやすさも抜群です。また、フタバ図書の特徴的な点は、書籍だけでなく、音楽や映画のコーナーも充実しているところです。特に音楽好きにはたまらないアイテムが揃っており、CDやレコードはもちろん、アーティスト関連のグッズやDVDも取り扱っています。映画のコーナーでは、最新作のDVDやBlu-rayだけでなく、クラシックな名作やインディーズ映画なども見つかるため、映画ファンにとっても嬉しい場所です。さらに、店舗内にはカフェスペースもあり、ゆったりと読書を楽しんだり、コーヒーを飲みながらリラックスすることができます。忙しい日常の中で、ここで一息つくのも良いリフレッシュタイムになります。また、定期的にイベントやサイン会なども開催されることがあり、書店としての文化的な役割も果たしているのがポイントです。価格についても、非常にリーズナブルであると感じます。書籍に関しては、ポイント還元や割引セールなど、様々なサービスがあり、活用すればかなりお得に買い物ができます。また、店員さんが親切で、商品の場所を聞いた際にもすぐに対応してくれますし、レジでの対応もスムーズで、ストレスなく買い物ができる点も好印象です。是非利用してみてください。

カイさん

広島市安佐南区に位置する「フタバ図書メガ中筋店」は、地域の本好きやエンターテイメント愛好者にとって欠かせない存在です。広大な店内には、書籍だけでなく、CD、DVD、ゲーム、文具、家電まで多彩な商品が揃っており、一日中楽しめるスポットとして多くの人々に愛されています。広島市内でも大規模な店舗の一つで、品揃えやサービスの幅広さから「なんでも揃う場所」として親しまれています。まず書籍コーナーは、広島市内でも随一の充実度を誇ります。最新のベストセラーや話題の書籍、専門書や趣味本などジャンルごとに豊富なラインナップが揃っており、地元の読書愛好者から高く評価されています。特に漫画やラノベコーナーも充実しており、若年層からも人気です。また、子供向けの絵本や教育書も豊富で、親子で訪れる人も多く、家族みんなで楽しめる構成が魅力です。さらに、フタバ図書メガ中筋店の特徴的なポイントは、書籍以外のエンターテイメント商品が揃っていることです。CDやDVDの品揃えも豊富で、邦楽・洋楽の最新リリースからクラシック、アニメソングまで多岐にわたります。また、ゲームコーナーには最新の家庭用ゲーム機やソフト、周辺機器が揃っており、特にゲーム好きにはたまらない品揃えです。定期的なセールや中古商品の取り扱いもあり、お得に欲しいアイテムを手に入れることができます。文具や生活雑貨のコーナーも見逃せません。シンプルで使いやすいアイテムから、キャラクターグッズやおしゃれな雑貨まで豊富な品揃えがあり、子供から大人まで幅広く楽しめます。特に文具の品揃えが多彩で、学生や社会人が頻繁に訪れる姿も見られます。また、ギフト用のアイテムやラッピングサービスも充実しているため、ちょっとしたプレゼントを探すのにも便利な場所です。フタバ図書メガ中筋店の利便性は、広島市内の交通アクセスの良さも一役買っています。店舗はアストラムラインの中筋駅から徒歩圏内にあり、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。また、駐車場も広く、車で訪れる方にも配慮されているため、週末や休日には家族連れやカップルで賑わっています。長時間の滞在にも対応できるよう、カフェも併設されており、買い物やレンタルの合間にゆっくり休憩できるのも嬉しいポイントです。

y1024さん

広島インター近くにある本屋さんです。駐車場もたくさんとめることができ、店内も広いです。本の品揃えがとても豊富でコーヒーショップもあるので、ゆったりくつろげることができます。

モコさん

フタバ図書三次店は広島県三次市にある本屋さんです。本やDVDやカードゲームの販売をしています。ゲームセンターも施設内にありました。お客様が多く賑わっていました。

ピーナッツさん

安芸郡海田町南大正町3丁目にある「フタバ図書 ソフトピア海田店」です。 スーパーと隣接してあり、駐車場もスーパーと兼用のため台数はかなりの数止められるのでないでしょうか。立体駐車場と屋外がありますが、現在はコインパーキングのようになっているところもあるようです。海田町の中では割と大きなスーパーと書店の為、老若男女多くのお客様がご来店されています。本屋さんとしてはもちろんですが、ゲームソフトやDVD、CDの販売、レンタルショップ、読み終わったりクリアしたゲームの買い取り等も行っています。ここ最近はカードゲームも人気なため、そのような商品を目当てに購入検討のお客様やカードの被りが出たときの買い取り検討の方も多く通っておられるのではないでしょうか。 こちらの店舗は車通りの多い道に面しており、昔からある旧道沿いにあるため地元民は皆さん良く通った道だと思います。またバイパスから降りてすぐに店自体はあるため、東海田に抜ける出口辺りをよく見ておけばすぐに看板も見えるため分かると思います。JR海田市駅からも近く、徒歩15分もあれば着くような場所なので車がないかたでも行きやすいと思います。もちろんバスも近くを通っている為、暑い日や寒い日でも心配はないと思います。 店内は沢山の商品があるため、もしかしたら初めて来店される方は迷うかもしれません。ただコーナー名が書いてあったりもしますし、分からない事があれば店員さんも優しく教えてくださるので買い物するのに回りやすいです。中古品も品ぞろえが数多くあり、懐かしい音楽やドラマ、バラエティなど見るだけでも十分に楽しめる品数がありました。 このような本屋さんはなかなか大型店の店に行かないと店舗に入ってなかったりもする中、フタバ図書さんとして独立した店舗で、品ぞろえもよく、入りやすいお店はあまり見たことがなかったので毎回近くに来た時には立ち寄ってしまうお店の一つになっています。また今度近くまで立ち寄る機会があればお邪魔します。

まりも。さん

フタバ図書 ギガ福大前店は、書籍や雑貨の販売を行っている書店です。以下に、同店の魅力をご紹介いたします。 まず、フタバ図書 ギガ福大前店の一番の魅力はその広々とした店内空間です。店舗は広い敷地に建てられており、書籍や雑貨がきれいに整理されたスペースで展示されています。来店者はゆったりとした環境の中で本を選ぶことができます。また、多くの席や読書スペースも設けられており、本を手に取りながらゆったりとくつろぐことができます。 さらに、フタバ図書 ギガ福大前店では多種多様なジャンルの書籍を取り揃えています。小説、ビジネス、自己啓発、アート、料理など、幅広いテーマの本が豊富に揃っており、さまざまな読書好きの方々に対応できる充実のラインナップです。また、最新の書籍や人気の作品にも積極的に取り組んでおり、いつでも最新の情報や話題作を手に入れることができます。 さらに、フタバ図書 ギガ福大前店では定期的に様々なイベントや催事を開催しています。著名な作家のサイン会やトークイベント、読書会など、読書体験をより深めるための機会が数多く提供されています。これにより、読書愛好者同士の交流や、新たな出会いも生まれる場となっています。 また、フタバ図書 ギガ福大前店では、雑貨や文具などの取り扱いも充実しています。おしゃれなノートやペン、読書灯など、読書の楽しみをさらに引き立てるアイテムが多数あります。また、ギフトやプレゼントにもぴったりな商品も豊富に揃っており、さまざまなシーンで活用することができます。 最後に、フタバ図書 ギガ福大前店のスタッフの温かい接客も魅力の一つです。専門的な知識やおすすめの本について丁寧にアドバイスをしてくれるだけでなく、お客様の要望にも柔軟に対応してくれます。ここでの買い物は、本を選ぶだけでなく、心地よい空間と接客に癒される特別な時間となるでしょう。 フタバ図書 ギガ福大前店は、広々とした店内、幅広いジャンルの書籍、様々なイベント、充実の雑貨や文具など、読書を楽しむための素晴らしい環境が揃っています。読書好きな方々には必ず満足していただけること間違いなしです。

kkkさん

呉市広中町にある複合書店。近くにはセブンイレブンさん、ローソンさん、洋服の青山さんがあります。こちらでは書籍の販売の他、DVDレンタルもされています。毎月5のつく日はレンタル半額なのでいつも5のつく日に利用させて頂いています。

コタローさん

ギガと付く通り大きい店舗 本屋さんとして、フタバ図書は比較的広く浅く色々な本が取り揃えられている感じで、自分の守備範囲外の知識を探すのに良いお店と思う 内容を確認して本を買いたい人にとってこのような本屋さんは大事な存在

Mameさん

横川駅南口のロータリーに面した立地で、利便性はかなり高く、電車の待ち時間にすっと立ち寄れるメリットがあります。店舗の広さは立地上、それほど広くはありませんが品揃えは十分と言えるほど充実しています。

1111321さん

以前商品を買いに行きましたが広すぎて自分の中ではどこにあるのか?分からず店員さんにお伺いしたところわざわざその場所まで案内していただき大変助かりました。こんな世の中ありがとうございました♪

もりもりさん

JR横川駅の南口から徒歩1分、商店街の入口の角にあります。1階は文具、雑誌、文庫本や書籍など。2階はコミック本が中心になります。文具が意外に揃っているので、仕事の道具の買い足しによく利用していますよ!

なかさん

広島県安芸郡府中にあるイオンモール広島府中店内にある本屋です。店内はかなり広く店頭には色々なイベントが取り行われています。もちろん本の種類、量はかなりあるのでおすすめ致します。

銀次郎さん

こちらは安芸郡府中町にあるイオンモール広島府中ソレイユ内にあるフタバ図書です。とにかく広く、種類豊富で、休日は多くの方で店内は賑わっている印象です。 文具やゲームも販売されています。

Uさん

広島県広島市安佐南区祇園、イオンモール祇園店内にあるフタバ図書です。店内は広く、本の種類も豊富にあります。また古本もあるので、読まなくなった本は買取してもらえます。ぜひ利用してみて下さい。

銀次郎さん

フタバ図書 アルティ福山本店は福山市明神町1丁目、国道2号線沿いにある本屋さんです。 店内はとても広く、雑誌や漫画から専門書や参考書など多くの書籍を揃えています。 またゲームやトレーディングカードといった書籍以外も取り扱っています。 同じ建物にコンビニやスポーツジムなどがあり、特にチェーンの喫茶店があるのも非常に嬉しいポイントです。買った本をすぐに読みたい時に重宝しています。 大通りに面しているためアクセスもよく、大きな建物、看板のおかげで迷うことなくたどり着くことができました。

HbA1cさん

大竹駅から東に少し行ったところにあるフタバ図書。ここのお店にはローソンが併設されていて立ち寄りやすいお店。駐車場も広くて安心。時々イベントなどもやっていて休日は特に賑わってますよ!

ブラッド’’55さん

福山市の明神町1丁目で国道2号線沿いにあるフタバ図書 アルティ福山本店書店部門です。大きな看板が目印になり、駐車場もかなり広いので、進入しやすいのがいいです。店内は、本、CD、DVDなど品揃えが豊富です。タリーズやローソンもあって購入した本を読めたりするのでいいです。

tktkさん

こちらは広島市佐伯区の福屋の中にあるフタバ図書です。 文房具なども販売されており、いつも多くのお客さんが来店されています。 本もたくさん売られており品揃えも豊富です。

Uさん

広島市安佐南区祇園にあるイオンモール祇園店内にあるフタバ図書ギガ祇園店です。 こちらの店舗は、広々としており、種類豊富な本を取り揃えいる書店です。 文具や中古図書も扱っており、楽しめる書店です。

O7152さん

フタバ図書三次店は、三次市南畑敷町にあります。 本は新刊と中古両方取り扱ってます。DVDもセルとレンタル、家庭用ゲーム機も新品、中古を取り扱ってます。 店舗面積も広く、新しい本が入ってないかよく寄ってます。

イカ飯は如何?さん

福岡県糟屋郡にあるイオンモール福岡の2階にあるフタバ図書です!ゲーム、CD、本の品揃えが豊富なので、とても便利です!立ち寄ると、時間があっという間に過ぎます!ぜひ行ってみてください!

クリスマスさん

JR横川駅から徒歩3分ほどの距離にある便利な本屋さんです。店舗もとても大きく参考書から漫画までたくさんの種類の本が置いてあります。駅からも近いので学生さんが多いです。

A2724さん

イオンモール広島祇園内にある大型本屋さんです。本だけではなく、ゲームやゲームソフト、文具等様々商品が販売されており、楽しいお店です。子供たちんには特に人気で、一日楽しめるお店です。

きいたなづかさん

祇園新道の広島インター手前にある大型車図書店です。本をはじめCD、ゲーム東洋なんでも揃う店舗です。また店内でにコーヒーショップもあるので店内を歩き疲れた時休憩できるのでとても良いです。

yoshさん

広島市安佐南区上安にあるフタバ図書ギガ上安店です!広島で本屋さん・DVD等のレンタルといえば、フタバ図書です!上安店は年中無休で営業しております!営業時間も朝10時〜夜10時まで!平日の仕事帰りの時間帯でも余裕で寄ることができます。私は毎週金曜日にDVDのレンタルをしに寄ってます。なぜ金曜日かというと、毎週金曜日がDVD・BluRayの半額DAYだからです!!1週間分のDVDをレンタルして、返却して、また1週間分のDVDをレンタル!毎週金曜が半額と知ってからこの無限ループが止まりません!笑 最近はホラー系のDVDを観まくってます!! 店内の本やDVD等の配置もとても分かりやすくて、探している商品がすぐ見つかります!コミックのレンタルもやっているので、DVDの後は、コミックをレンタルしてみようと思ってます!店員さんの対応もとても親切丁寧ですよ!皆さんもぜひフタバ図書ギガ上安店へ行ってみてください!

Y7617さん

こちらの店舗はイオンモール広島祇園の2階にあります。 新品書籍だけではなく、文具、カープグッツ、ゲーム、中古書籍などの取り扱いがあります。特に子どもたちにとっては中古書籍の取り扱いが有難いようで、お気に入りの漫画やシリーズ化されている単行本はこちらで購入しています。

1111321さん

昨今TSUTAYAのフランチャイズに加盟しフタバ図書TSUTAYAとしてリニューアルされました。とても広い店舗面積を有し、一角にはラジオスタジオのブースが設置されています。

1111321さん

仕事で海田町へいきましたので、フタバ図書 ソフトピア海田店さんに伺いました。久しぶりの入店。改装された店内は1フロアーがとても広く開放的なお店でおどろきました。次は時間がある時にゆっくり寄りたいです。

X1246さん

新井口駅から出て数分歩いた場所にあります、フタバ図書アルティアルパーク北棟店です。このあたり周辺は商業エリアで、映画館やデパート、家電量販店などがありまして何かと足を運ぶことが多い場所です。そのため駅やバスがこの場所を中心としているのでアクセスしやすいと感じます。 私は近くの映画館へよく行くですが、開映開始するまでここのフタバ図書へ寄って本を手に取ることがよくあります。店内はとても広いので多くの本に出会えます。特に嬉しかったのが、自作パソコン・BTO(Build to Order)の本が置いてあった事でした。規模の小さい本屋さんから規模の大きい本屋さんまで多くの本屋さんへ行って探していましたが、なかなか見つけることが出来なかったです。自作パソコン・BTO・システム関連の本は常に機器が更新されるせいか、今まで行った書店に置いていないのでインターネットで検索してお取り寄せするか、動画などの紹介で情報を収集することしか出来ないと考えていました。 こうやって書店に置いて頂けると、どんな事が書いてあるのか確認できますし購入しやすくなります。取り扱う内容が初心者なのか?機器の用途や比較表など詳細が多く載っている内容なのか?ある程度自分にとって必要な情報が記載されているのかどうかを確認することが出来ますので、書店で見つけた時は本当にありがたかったです。 他にも参考書などなかなか売られてない専門書を多く取り扱っていましたので、マイナーな本や、まさか売られてないだろうなぁ。。。と思う本ほどこちらの書店に行くべきかなと私は思います。 営業時間は 平日・土日祝 10:00~22:00 夜遅くまで営業しています。 21時ぐらいに寄っても駅から近いので本当にありがたいですね! お隣にはタリーズコーヒーが併設していますので、本を購入後こちらのお店も利用しています。時間を有効に使える場所としては本当に良い書店だなと思います。

マトラッセさん

JR天神川駅から5分位行ったところにある大型ショッピングモールのイオンモール広島府中の3階にある「フタバ図書TSUTAYAテラ広島府中店」です。カード類がとても豊富で本やCDやDVDや文房具と品揃えも豊富なのでイオンモールに買い物に行ったときにはよく行くお店です。

こぅちぃさん

広島県福山市にあるフタバ図書 アルティ福山本店書店は国道2号線沿いにあります。 駐車場は立体駐車場もあり、かなりたくさん止めれます。 フタバ図書の中に本屋はもちろん、CDやDVDレンタルショップ、ネットカフェやカフェ等も入ってます!

たまごのきみさん

JR五日市駅北口にある五日市福屋の2階にある本屋さんです。CD・DVDや古本や文房具などいろいろ売っているので便利です。駅前にあるので電車に乗る前など時間があるときに利用するととても便利ですよ。

こぅちぃさん

中筋のアストラムライン線沿いにあるフタバ図書です。現在はTSUTAYAのフランチャイズになったのでTカードも使えるようになりました。1階にはタリーズも入っています。2階はレンタルとゲームセンターになっています。

5486132さん

ここのフタバ図書メガ中筋店さんは仕事の合間などよく利用させてもらっています。場所は54号線の中筋交差点の角地にあり大きな看板が目印になりますよ。駐車場は外の平面駐車場、立体駐車場があり3階から5階までありますのでゆったり停めることが出来ますよ。平面駐車場はなかなか空いていることがないので立体駐車場オススメです♪中に入ると1階は文具や書籍、雑誌、児童用の本など販売していて本の種類や数は多く特に文具などはいろいろな種類を豊富に揃えてあり便利ですね!私もいつも使っているボールペンはここのフタバ図書メガ中筋店で購入しています☆一番奥に行くとタリーズコーヒーさんも入っていて購入した本を読みながら美味しいコーヒーを飲んだり出来ますよ!トイレは児童用の本の横に完備されています。2階へ上がると本やCD、DVDなどのレンタルコーナー がありゲーム販売、セガなど入っています。奥には専門の本等も販売していましたよ。かなり大きな本屋さんなのでほんとオススメです!また利用させてもらいたいと思います♪

ギガぶちさん

フタバ図書 テラ広島府中店様は、イオンモール広島府中ソレイユの3階にあります。品揃えが豊富で本、CD、DVD、文房具、ゲームなど数多く揃っています。また、買い物ついでに立ち寄れるのでとても便利です。駐車場もイオンモール内なのでとても広く利用しやすいですよ。

みゃーさん

フタバ図書 メガ中筋店様は、国道54号線の中筋1丁目の交差店からすぐの所にあります。山陽道の広島インターからも近く駐車場も広いので車での利用が便利です。店舗は2階建てでとても広く、1階は本、CDやDVD、ゲームなどの販売、2階はレンタルのフロアになっています。また、別館で古本の販売もしていて中古でも気にならない方なら安く利用できるのでお得ですよ。

みゃーさん

安佐北区亀山にあるフタバ図書です。 ここはレンタルショップ屋さんです。 CDやDVD、マンガなどのレンタルが可能です。 品揃えも豊富ですし、レンタル料金もリーズナブルなのでよく利用しています。

J4808さん

フタバ図書 ギガ上安店様は、県道38号線アストラムライン沿いにあります。駐車場が広くて利用しやすいです。店内は通路が広めにとってあって陳列もジャンルごとにわかりやすくなっているので本選びに時間を充分にかけられます。CDやDVDのレンタルコーナーも品揃え豊富なので気に入っています。

みゃーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画