伊万里駅からも近く伊万里の中心部にあります。 私は、良く文具や、手帳など買いに行ってます。 またいろんな種類の本や、CD、DVDなどがあります。 文具などは、可愛いものも揃っており学生に人気です。
W7856さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全237件
伊万里駅からも近く伊万里の中心部にあります。 私は、良く文具や、手帳など買いに行ってます。 またいろんな種類の本や、CD、DVDなどがあります。 文具などは、可愛いものも揃っており学生に人気です。
W7856さん
福岡市の中心部、新天町にある本屋さんです。福岡に旅行に行った際に利用しました!本の種類も豊富で、参考書なども売っているのでお勧めです。駅からも近いので、ちょっとした空き時間にでも行かれてみて下さい。
Y2032さん
天神の地下街に入っている本屋さんです。大学生の時によく利用していました。本だけではなく、手帳なども売っています☆いつ行ってもたくさんお客さんがいますが、1番好きな書店です!
Y2032さん
エキチカの書店なのでよく利用しています。フロアは少々狭いですが、3フロアあるのでたくさんの物がそろっています。参考書などもたくさんあり便利です。マンガなども発売日にちゃんと置いているのですぐ手に取れます。
Q8809さん
国道34号線沿いにあります。文具用品、雑誌から専門書まで揃っています。DVD、CD、レンタルもあります。店内は広くて目当ての書物は探し易いです。スタッフの方々の対応も良いですよ。
E5588さん
伊万里駅のすぐそばにある書店。品揃えは良いと思います。駅のそばなので、電車待ちで立ち寄ったりできるので便利です。駐車場も広いし、ファミレスの近くにあるので、書店を利用するとともに充実した時間が過ごせます。
A8079さん
国道202号線バイパス沿いの室住団地北口交差点近くに店舗を構えておりアクセスは良好です。店内も広く品揃えも豊富なので、結構足を運んでいます。夜も遅くまで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れるのがいいですね。
V3432さん
旧道202号線沿いの糸島農協前交差点からすぐのところに店舗を構えています。昔からある本屋さんで品揃えも良くてゆっくりと本を見たり探したり出来る空間です。少し遅い時間まで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れるので助かります。
V3432さん
場所は交差点角地にありすぐわかります。オープンしてから長そうな本屋さん。地元の人にはおなじみです。こらは品揃え良好で話題の本もわかりやすく陳列されてありました。
ミルキーさん
福岡県八女市の国道3号線沿いにある本屋さんです。店内はとても広く、書籍や参考書、マンガコーナーなどとても充実しています。店内にはカフェもあるので、コーヒーを飲みながら購入した本をゆっくりと読むこともできます。
P9590さん
新天町のアーケードの目立つところにある、二階建ての本屋さん。二階は漫画や文庫本があります。一階は雑誌や趣味の本など。老舗の本屋さんの雰囲気があり、なんとなく時間がゆっくり流れていて落ち着く雰囲気なので、本選びも楽しめる空間です。新刊や話題作は必ずあるので、オススメですよ
hs-1218さん
ゆめタウン大牟田店内の2階にある本屋さんです。ゆめタウンで買い物をするときによく利用しています。専門書のコーナーが充実しており、専門分野の勉強をするときにはここをおすすめします。
mashさん
僕の家の近所にある本屋さんです。国道沿いにあり、近くには商業施設が並んでいるので、休日によく利用しています。僕は毎月読む雑誌があるので、発売日にはここで買って読むのを楽しみにしてます。
mashさん
新天町にある積文館は、新天町で買い物をするときについ立ち寄りたくなる本屋さんです。西鉄大牟田線の福岡駅からも近いこともあって、サラリーマンや学生の方が多いですね。
J9227さん
江北のバイパス沿いにあります積文館書店。 本、CD等を扱ってます。 場所もよく、近くに本屋がないこともあり、利用者も多いです。 駐車場も広く、証明写真機等もあるので便利です。
L3795さん
コミックの新刊が出たから買ってきてーっと娘に頼まれここ積文館へ。なかなか探せずにいると、店員さんがとても丁寧な対応で探してくれました。積分館の中では小規模店ですが、文房具も沢山あるので自分の分までまとめ買いしました。
mackyさん
大野城市の県道112号線沿いにあります。駐車場も広く確保されています。店内は広くて明るく、いろんな本が整然と並んでいます。分野別に分かりやすく表示がされているので利用しやすいですよ。
N3699さん
大牟田市に住んでいた時に、よく利用していました。本だけでなく文房具も置いてあったので、ついでに買っていました。店員さんの対応も親切で丁寧でした。品揃えが良いです。
S2686さん
駐車場が広く車も入れやすいですし、店舗も大きいです。品揃えが豊富にありますので、欲しい書籍を買うことが出来ました。店員さんの対応も丁寧です。在庫として扱っていない書籍も取り寄せしてくれるようです。
S2686さん
天神の地下街にある積文館書店さん! 地下鉄天神駅から出て郵便局方面へ進むと 真ん中の並びにすぐ、お店があります。 左右の通りから入れるので、お店自体はそんなに広くないけど お客さんはいつも多いですね♪ 雑誌や漫画など、取り扱いのある商品も豊富で お客さんの層もバラバラ。 でも、それだけ多くの人のニーズに合うものがあるってこと ですよね!! 大型店舗ではないけど、通勤・通学途中なんかに 気軽に立ち寄れるスポットだなって思います☆
P8934さん
積分館書店は佐賀市に本店があり、各主要な町に点在しています。 江北店はTSUTAYAともショップを共有していて、レンタルDVD.CDなども利用でき、わざわざ行かなくて済むので便利です。
NIKEさん
筑紫野ゆめタウンの本館2階にある積文館書店筑紫野店さん。昨年あったゆめタウンのリニューアルオープンの際に凄く綺麗になり、陳列等も非常に見やすくなりました。自宅からも近いので良く利用しています。
ゆーさん
天神の新天町にある本屋さんです。 ここは漫画は二階においてあるのですが、新刊については一階においているので前を通った際には必ずチェックします。 もちろん二階にもいきます。
yoruさん
昔からある本屋さんです。規模的には少し小さめですが、本や、文房具など品揃えは豊富です。参考書など不自由しないため学生が多いです!小さなお子様向けの本もたくさんあるのでオススメです。
sarukoさん
お好み焼き屋さんの、どんどん亭と同じ敷地にあって、駐車場が広く、利用しやすいです。雑誌・文庫本・コミックが多種あるので、よく利用しています。文具も、たくさん扱っています。
Q3171さん
前原に昔からある本屋さんです♪夜も少し遅い時間まで空いているので、小学生の頃、仕事帰りの父親に連れて行ってもらうのが楽しみでした!私にとってはいろいろな思い出がつまった大切な本屋さんです♪
meさん
国道34号線北側にあります本屋さんです。店舗面積はそこまでありませんが、駐車場は広く駐車は安心です。代表的なものは置いてありますので、不便はしません。探してるものを相談すると店員さんは丁寧に対応してくれます。
グヒグヒさん
福岡に数店舗ある積文館書店ですが、新天町にあるこの店舗の特徴としては、教科書取り扱い店舗です。 なので、教科書を亡くしたとかいうときは、ここに買いにきます。時期になると、普段売り場じゃない場所で、教科書受け渡しもしています。
ニコさん
天神の駅から近く時間がある時等はぷらっと立ち寄ります。新天町の中にあるため入り口は少し小さいですが2階もあって本は専門書等もありましたよ。私はいつも立ち読みが多いですが、時間の合間に利用してみてはいかがでしょうか。サラリーマンが多いです。
E5709さん
本城店は、私の学生時代からあり頻繁に利用させて頂いていました。社会人になり求める物が変わりましたがいつも品揃えが良く、在庫がないとしてもすぐに取り寄せをして頂けるので非常に助かっています。
K0214さん
積文館書店小田部店は、202号線沿い室見川に架かる小田部大橋の横にあり屋上に載せた大きな地球儀が目印のお店です。品揃えも地域一番です。児童書の品揃えが豊富ですので、お子様連れには更にお勧めですね。
やすさんさん
積文館書店本城店は、国道199号線沿いにあります。リンガーハット本城店と同じ敷地にあります。駐車場が共同なので、夕方は時々いっぱいになることがあります。本の種類が豊富なので、利用しやすいです。
ピピピピピさん
県道112号線を福岡方面へ向かうと白木原五丁目交差点手前の右手にある積文館書店大野城店さん。敷地内には飲食店もあり駐車場を共有しているので広々とした立地です。店舗も大型で品揃えが良く、探していた参考書と人気小説をやっとこちらの店舗で購入する事が出来ました。新書の予約も出来るので重宝しています。
ゆーさん
駅に隣接する商業施設に入っているような本屋さんではなく、県道112号線に面した店舗で駐車場も広いので車で行きたい時、特に買いたい本がある場合は、帰りの荷物が重くなるのでよく利用しています!!店内は広く、きれいに整然と本が並んでいるので見やすいです。品揃えが豊富なのがいいと思います。
セブンさん
折尾学園通りにある開店から約30年の便利な本屋さんです。大学近くということもありますが、参考書とマンガが特に充実しています。同じ敷地に大手チャンポン店も有り、とても便利です。
purinさん
地元福岡にいた時、本屋さんといえば、積文館さんが真っ先に浮かびました。前原店は特にお世話になりました。今も地元では有名だと思います。関東にないのは残念ですが、福岡に帰省した時は立ち寄ります。
C7862さん
大野城市を代表する本屋さんのひとつ「積文館大野城店」さんです。最近、改装して店内は本だけでなく文具用品がより充実し、レイアウトも分かりやすくなりました。学生の時に良く利用させて頂いていました。駐車場が兎に角広いのが印象的な本屋さんです。店内も凄く綺麗になり、より利用しやすくなりましたね。 ちなみにCDやDVD等の販売コーナーもあります。
YYYさん
白木原駅から下大利駅の間で旧3号線沿いにある地域一番の本屋さんです。 もちろん本の在庫はモンク無しですが、 私は最近、文房具にハマってます。 品揃えが豊富で、一般的なものから、コアなものまで揃う便利さ。 本屋ですが、文房具でよってみるのもありですよ。
Y7948さん
よく行く本屋さんです!一階に本と文房具、2階にマンガ参考書などが置いてあります。積文館書店と同じ敷地内にミスタードーナツとお寿司屋さんがあるので、私はよく本を買ってミスドでコーヒーとドーナツを片手に本や雑誌を読んでいます。一人で本を読んだりする時間って必要だと思います。
O8267さん
CD、DVDをレンタルするならここ! 文具、本、CD、DVDを購入するならここ! 種類が豊富で、よく通っていました。 陳列もとても見やすくしてあり、話題の本をピックアップして並べてあります。 かわいい文具も揃えられて、楽しみながら見れますよ! レンタルするにしても、購入するにしても、とても便利な本屋さんです。
F0218さん
すぐ隣にあるTSUTAYAでDVDをレンタルをするときにいつも立ち寄る、本屋です。ここで本を買って、隣接するドトールでコーヒーを飲みながら、そのまま1日読書をする。読書好きにはとても便利ですよ。
S6256さん
国道199号沿いにあり、リンガーハットと同じ敷地内にあります。 交差点にあるので、出入りがとてもしやすいですね。 注目の本やオススメの本など、見やすく陳列してあるので、探すのに時間をかけずに済むので、助かります。
かぎさん
天神の新天町の入り口にある本屋さんです。 少し小さめの本屋さんなのですが、すごく入りやすくて駅を利用するときや買い物の合間についつい立ち寄ってしまいます!! サラリーマンやOLさんなど、仕事の合間に立ち寄っている方達を沢山見かけます! 地域に愛されている昔からある本屋さんです!!
O4789さん
県道112号線沿いにあり、車で寄るのに便利で、駐車場が店内と同じく広いので、本はネットで注文する事が多い私ですが時々利用しています。 店内が広いのでゆったりしているのがいいです。 文具や手帳、カレンダーなども豊富で、取り置きも気軽に頼める書店ですので、ありがたいです。
みぃさん
小田部にある本屋さんです。 書籍も豊富にあり、仕事帰りなどによく利用します。 在庫のない書籍でも取り寄せをしてくれるので、大変助かっています。 店員さんの対応も丁寧で親切です。
S2686さん
少し前に店内の改装をされてから、かなり文具の種類が充実しました!以前は少しのスペースだったのですが、今はお店の4分の1くらい文具スペースになっています☆ また、本も分かりやすく陳列してあるので探すのが楽です☆
E6275さん
こちらの本屋さんは2階がレンタルDVD・CDのお店になっています。1階に本屋さんがあって品揃えも豊富です。欲しい本がきっと見つかります。ポイントカードもあるので何かとお得です!駐車場も広くて同じ敷地内にミスタードーナツや回転寿司もあるので、本を買ってティータイムもいいですよね!目印はお店の上にある大きな『地球儀』です。
T0321さん
112号線沿いを福岡方面へ行くと左手に見えてくるのが積文館大野城店さんです。 最近は、配置が変わり、本やDVDだけでなくペン、ノート、文房具や手帳まで品揃えが充実しました。 店内も広いのですが、それ以上に駐車場が広いので、凄く便利が良く助かっています。
F7866さん
こちらの店舗は、広くて書籍の品揃えも良いので、よく利用します。 特に、子供のコーナーが充実しており、絵本はもちろん、知育関係やドリルなども豊富です。 駐車場も充実しているので、安心して利用できます。 本をお探しの時は、一度立ち寄られてはいかがでしょうか?
L5750さん
本の種類が豊富で本が好きなら最高に楽しい。 また、商品を探す時は店員さんが親切に教えてくれる。 また来たくなるお店です。 本好きなら絶対オススメですよ。 私もよく行きます。
W7740さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |