
福岡県福岡市の中央区天神2丁目地下にある本屋さんです。地下鉄天神駅から近いです。雑誌や新書やコミックなど多数取り扱われています。商品が見やすく陳列されているので選びやすいですね。
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
福岡県福岡市の中央区天神2丁目地下にある本屋さんです。地下鉄天神駅から近いです。雑誌や新書やコミックなど多数取り扱われています。商品が見やすく陳列されているので選びやすいですね。
積文館書店天神地下街店に行きました。お店は地下鉄天神駅から徒歩3分程のとても利便性の良い場所にあります。天候に左右されないのでとても利用しやすいです。本日は女性の利用者が多かったです。利用している方は目的のある方もいると思いますが、地下街なので人通りも多くて、ふらっと立ち寄っているケースが多いはずです。それくらい魅力のある書店です。地下街から通行しているときにいつもディスプレイが良くて、あー立ち寄りたいと思っていました。お店はそんなに大きくないのですが、書籍や気になる雑貨などが目立つ位置にあるので、少し気になっていた雑誌や小説などを手に取ってみたくなります。お店の中は、ぎっしりと本棚に漫画や雑誌、小説などあとは専門書など珍しいものも結構ありました。雑貨はお洒落な文房具や小物などカラフルでとても気に入ってしまいました。芳香剤もありました。ちなみに専門書のコーナーでお客さんと店員さんが話し込んでたのですが、かなり専門知識がありそうで、とても頼りになるんだろうなと思いました。また利用したいです。
福岡市中央区天神のど真ん中を南北に走る大通り、渡辺通りの渡辺通4丁目交差点から天神橋口交差点までの間、地下には夕暮れのヨーロッパの街並みを意識したような石畳と鋳物の飾り天井で照明を落としたシックでお洒落な商店街「天神地下街」が広がっています。商店街は東西に並んで二本の通路が走っておりその両側に福岡の名店が店を出され、西鉄大牟田線の福岡駅。バスセンター。福岡市営地下鉄の天神駅、天神南駅。福岡市役所から各百貨店等のあらゆる施設と連絡しています。そんな商店街の中央から少し北側で通路を挟んで明るい光を放っているのが老舗書店の積分館書店天神地下街店さんです。
福岡市中央区天神2丁目 西鉄天神駅に直結している地下街にある書店『積文館書店 天神地下街店』さん。福岡ではよく見る書店です。品数も多く、漫画や書籍参考書など多数の書物があります。店員さんも親切です。
天神地下街はいまやテンチカと呼ばれていますが、そのテンチカにある書店がここ積文館です。書籍の種類は豊富に揃っていて、他では置いてないような書籍もあるので、本好きの方にはもってこいの書店です。店員さんも本にはとても詳しくて、欲しい本を尋ねるとすぐに案内してくれたりと頼れますし、お勧めできる書店です。
天神地下街にある、積文館書店天神地下街店です。天神地下街によく買い物に行くのでついつい立ち寄ってしまう店舗です。立ち読みされている方も多いようです。品揃えも豊富です★
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |