本屋[書店]
■愛媛県松山市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の宮脇書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の宮脇書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,490件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全1,490

岡山西バイパスからのアクセス良好なお店です。宮脇書店の特徴として、まず挙げられるのが豊富な品揃えです。一般書籍はもちろん、専門書や学習参考書、児童書、漫画、雑誌など、様々なジャンルの書籍が揃っています。また、地域に根ざした書店として、その地域や文化に関連した書籍や商品も取り扱っています。たとえば、地元の作家の著作や、その地域の歴史や風景を紹介する書籍などを取り揃え、地元の人々に対して親しみを持たれるようなラインナップが魅力です。 さらに、宮脇書店では書籍だけでなく、文具や雑貨、アート関連の商品も販売しています。これにより、単に本を購入するだけでなく、ライフスタイル全般を楽しむことができる空間を提供しています。また、店内の雰囲気やレイアウトにもこだわりがあり、ゆったりとした時間を過ごしながら本を探すことができるようになっています。 オンライン販売にも力を入れており、インターネットを通じて全国各地に発送することが可能です。特に、忙しい現代人にとっては、仕事や育児で外出できない中でも、簡単に本を手に入れられる利便性は大いに支持されています。加えて、定期的に開催されるイベントや、サイン会、読書会なども好評で、地域コミュニティの活性化に貢献しています。宮脇書店は、地域の学校や図書館とも連携し、子どもたちへの読書推進活動にも力を入れています。読み聞かせイベントや、学校との共同プロジェクトを通じて、子どもたちに本の楽しさを伝える努力をしています。こうした取り組みは、将来の読者を育てる重要な役割を果たしています。 加えて、宮脇書店は独自のポイントシステムを導入しており、リピーターを増やすための工夫もされています。購入金額に応じてポイントが貯まり、一定のポイントが貯まると割引や特典が受けられる仕組みです。これは、顧客のロイヤリティを高めるための一つの方法であり、多くの利用者に支持されています。 総じて、宮脇書店は地域密着の姿勢を貫きながら、豊富な書籍の品揃えや独自のサービス、地域との連携によって、地域の人々にとって欠かせない存在となっています。時代の変化に対応しつつも、書店としての使命をしっかりと果たしている姿勢は、多くの読書愛好者や地域住民から愛され続ける理由の一つです。きっと素敵な本が見つかるおすすめのお店です。

pot77さん

倉敷市笹沖にある書店、宮脇書店 笹沖店。 こちらのお店には子供の絵本を買ったりパズルを買ったりするのによく立ち寄ります。 店員さんはどの方も愛想が良く、探しているもがあってどこにあるか分からなくても聞けばいつも親切に教えてくださり気持ちよく買い物をすることができるお店です。

X3625さん

福岡市東区照葉にある宮脇書店です。アイランドアイという商業施設の2階にあります。この辺りで本の実店舗は、宮脇書店くらいなので、雑誌など決まった本を買うのに便利です。

88さん

アイランドシティのアイランドアイ内にある宮脇書店はとてもお勧めのお店ですよ。私は子供が近くの病院に通っていてその際何度か利用したことがあります。お店はそこまで大きくありませんが、品揃えはとても充実していました。店内も綺麗でした。

T0738さん

仙台市太白区にある 大型ショッピングモール内にある本屋さんです。 大きな 感染 道路沿いにもあり ショッピングセンター内に入ってますので駐車場も安心して止めれます。 買い物のついでに 本屋さんに売れるって言うのはなかなかないので ぜひおすすめです。

なおさん

サンエーハンビータウン内にある宮脇書店にはたくさんの種類の本が並んでいます。 店内も広く棚と棚の間の通路も広い為、じっくり本を手に取って選ぶことも出来ます。 雑誌から参考書まであるので子供からお年寄りまで様々な年齢層の方々がお店を利用しています。

T3400さん

山形市成沢のヨークタウン内にある書店です。小説から文庫本、雑誌や文房具など品ぞろえが良いです。 探している本が見当たらずにいたところ、店員さんが親身になって探してくれました。 ヨークタウンの中にあるので買い物ついでに寄ることもできるので大変有難いです。

ケントさん

こちらのお店は太白区鈎取イオンモール内にある本屋さんです。 店内は広く様々な種類の本を取り扱っています。 漫画や雑誌、小説など実際の本を手に取り読書に励みましょう。

C9025さん

『ウォーレン・バフェットの生声』を購入しましたが、非常に興味深い内容でした。ウォーレン・バフェット氏が実際に発した言葉を通して、彼の投資哲学や人生観を直接感じることができました。特に、株主への手紙やインタビューからの引用が多く、彼がどのように思考し、どのように問題を解決してきたのかが具体的に伝わってきます。内容は深く、投資初心者でも分かりやすいように構成されており、バフェット氏の思考法を学ぶには最適な一冊だと思います。また、英語の原文も併記されているので、英語学習にも役立ちます。非常に読み応えがあり、繰り返し読み返したくなる本でした。

Tkさん

ほんのいえ宮脇書店 越谷店は東武スカイツリーライン北越谷駅から徒歩12分ほどのところにある、この地域では大きく有名な本屋さんです。 駐車場は10数台と十分な台数が停められるので車でも行きやすく停めやすいですが、いつも混んでいるイメージがあります。 店内は広々としていて明るく清潔感があり、マンガ、小説、雑誌など各種書籍の種類が豊富にあるため品揃えはとても良く余程の専門書でなければこちらで手に入れることが出来ます。個人的には特にマンガコーナーの品揃えが充実していると思うのですが、ちょっとマニアックな物も置いてあり、店員さん手書きのPOPや試し読み出来る本が置いてあるので新しい発見が出来て楽しいです。また、ジャンル別に分けられていますので非常に探しやすいと思います。また、書籍だけでなく文房具・雑貨等も置いてあるうえ、北辰テストの申し込みも出来るようです。 店員さんの対応も感じが良く、もしお目当ての本が見つからなくてもしっかり調べてもらえますので安心です。 本屋さんが減っていますが、これからも末永く営業を続けて欲しいお店です。

みやそらさん

宮脇書店大洲店は、インターを降りてすぐ、国道沿いにあり入りやすかったので、帰省の際に立ち寄りました。 駐車場はとても広くて停めやすく、連休中だったのでキッチンカーも来ていました。 店内はとても広くてきれいにされていて、入り口付近には雑貨も少し置いてありました。子ども用のドリルは、あまり見かけない種類のドリルも豊富で一緒に選ぶのが楽しかったです。 絵本コーナーには、取りやすいように踏み台が置かれていたり、静かに時間つぶしできるラキューも置いてくれていて、親も自分が読みたい本をゆっくりと吟味できました。配慮に感謝です^^ 流行りのマンガやムック本は目立つところに置かれていたり、とても見やすい陳列でした。 種類が豊富すぎて選びきれず、長居してしまいましたが楽しかったです。 子どもはハマっているポケモン図鑑を購入して、毎日読んでいます。おかげでカタコトだったカタカナがすらすらと読めるようになってきました♪ ぜひまた立ち寄りたいお店です☆彡

ytさん

沖縄空港の2F出発ロビーの真ん中あたりにある店舗です。 旅行へ行く前にいつも本屋で旅行本を買って行く所を決める時が多く、その旅行本にわかりやすく書き込みをいれたり、写真とかがのっているので、どこを観光するかを迷った時に迷った場所と場所をすぐに比べることが出来るので、重宝するんですが、前回旅行へ行った時に持って行くのを忘れてしまって、その時にこちらの店舗によらせてもらいました。 とても小さい店舗ですが、沖縄の観光本や沖縄の離島の本などがとても多く置かれており、自分と同じように旅行本を忘れて買う人が多いのかなぁと思いました。 しかも、自分が旅行前に行った本屋よりも沖縄の観光本に関しては充実していて、特に離島に特化している本も自分が行った時はあったので、旅行本が欲しい時はこちらで購入するのはお勧めかも。 一冊選ぶのにとても時間を自分はかけてしまいましたが。(笑) もちろんそのほかにも小説だったり、週刊誌だったり、漫画だったり色々置かれてはいました。ただ、普通の本屋よりはその辺りの本は少ないので、新刊ではない漫画とか週刊誌、小説は違う本屋で買った方がいいかもしれません。 ただ、沖縄の観光本に関しては本当にこちらがお勧めです。 飛行機の中でちょっと読みたいなぁという程度だったら、全然こちらの本屋でも大丈夫ではあると思います。 新しい新作本とかはわかりやすく置かれていましたし、小さい本屋だからか、店員の人に聞かなくても自分はすぐに置き場がわかる感じでした。 新刊等の本を探すのにも探しやすい本屋です。 ただ、人が通る通路はやはり小さい店舗だからというのもありますが、狭いので、スーツケースを持って入るのは小さいスーツケースでギリギリ通れる感じなので、大きなスーツケースは持ちながら入るのがきついと思います。 もし、2人とかで来ているのであれば、どちらかが店舗の外で荷物を持ってまっていないと難しいと思います。 ただ、本当に沖縄の観光本はとても揃っているので、ぜひぜひ一度行ってみてほしい本屋です。

G7978さん

岡山県岡山市東区東平島にある宮脇書店平島店さんですが、いつも程よくにぎわっており、駐車場も店内も開放感のある広い作りなので、いつ行っても気持ちよく買い物ができます!

さん

JR長岡駅から徒歩3分の距離にある便利な本屋さんです。フロアがとても広いので、雑誌から参考書までたくさんの種類の本が置いてあります。駅からも近いので学生さんなどの利用が多いです。

A2724さん

もうすぐ新年が始まるので手帳を買いに伺いました。 店内に入ってみると非常に良い雰囲気でした! 欲しかった手帳も手に入り非常に満足しています! また、利用させていただきます!

NACさん

宮城県仙台市若林区卸町1-1-1のイオンの3階に宮脇書店 仙台卸町店が あります。今日は日曜日。家族連れやカップルなどで 混んでました。すこし早いですが2025年度の スケジュール帳を購入しました。 気に入ったのが見つけられてよかったです。 ついでに書店で売っていたキャラクター入りの 子供用のくつ下やアンパンマンの本なども買いました。

サクラさん

ゆめタウン益田の2階にある宮脇書店。広い店内には専門書からコミックから、いろんなジャンルの本がズラリ。買い物ついでにゆめタウンにいったらちょっと立ち寄りたくなるお店です。店内は広くて綺麗でとても落ち着きます。集中してるとあっという間に時間が過ぎる、そんなお店です!

ブラッド’’55さん

こちらの『宮脇書店』は北本市の中仙道沿いにあります。駐車場が広く車が停めやすくなっています。書店内は清潔感があり、とても綺麗な並びになっています。スタッフの方も丁寧な対応です。

yyyyさん

津市にある広めの本屋さんに行きました。 いろんなコーナーになっていました^^見てるだけで時がとまるのか過ぎるのか?!たくさんの種類の本が並んでて癒されるような気持ちになりました。東野さんの話題の本とエンディングノートを購入してきました。秋の夜長はあっという間に過ぎそうです。

りんさん

イオン具志川ショッピングセンター2階にあります宮脇書店さんです。 こじんまりとしていますが、狭すぎることもなく、新刊などこちらのお店で入手できるので有り難いお店です。 店内は綺麗に整理されて並べてあるので探し易いです。

W5891さん

宮脇書店嘉手納店は品揃えが豊富であるとともに、定員さんの対応や接客案内などがとてもしっかり教育されていて、お客さん側がとても心地よい気持ちになりました。また来店します

(^。^)さん

こちらはイオン高松東店の中にある、宮脇書店 イオン高松東店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山ありとても便利です。 雑誌や漫画、書籍など品揃えが豊富なので、本好きの方はおすすめの場所です。

Dear daysさん

「宮脇書店 ゆめタウン防府店」さんは、JR防府駅の北側に在るゆめタウン防府店の中に在ります。店内は広くて色々な本が揃っていました。目的の本を探すのに一苦労しそうでしたが、店員さんに声を掛けると笑顔で店内を案内してくれとても助かりました。近くに行くことがあった際にはもう一度立ち寄りたいと思わせてくれる良い雰囲気でしたよ。

まことさん

イオン南風原の二階にあります宮脇書店さんです。 広いスペースで雑誌や新刊に新書それにコミックや参考書なども並び、絵本などキッズコーナーも充実しています。 CDやDVDなどの売り場もあり、色々と手に取ってみれるのはうれしいです。

W5891さん

近所にある数少ない取り揃え豊富な本屋さんです。普段はあまり利用しませんが、通勤途中の本屋さんに欲しい本がなかった場合によく行ってます。駐車場も沢山あるので、車で行きやすいと思います。公共交通機関の場合は、朝霞台駅からバスを利用するのがオススメです。

さとちゃんぺさん

宮脇書店、泉佐野店です。店舗は泉佐野のいこらもーる内の2階にあります。宮脇書店では雑誌、マンガ、本の他にもCDなども売っていて、幅広いジャンルの本モノが売っています。

Ryugaさん

福岡県福岡市の早良区南庄1丁目にある本屋さんです。駐車場もあるので車での買い物にも便利です。店内は商品がきれいに陳列されているので、お目当ての本がすぐに見つかりますね。

T9795さん

ここの宮脇書店は、とても落ち着いた雰囲気のお店で種類ごとに本だったり漫画だったり、雑誌だったりと別れているのでどこに何があるか直ぐに分かります!また、種類がとてもたくさんあるので私自身も欲しい本がすぐ見つかるためよく利用させて頂いてます!スタッフもとても丁寧な対応でした!みなさまもぜひお立ち寄りください!

りんさん

松江市東朝日町にある、宮脇書店 イオン松江店です。 ショッピングモール内にあるため、駐車場も沢山あり、とても便利です。 こちらでは本や漫画、雑誌はもちろん、おもちゃや文房具も扱っており、品揃え豊富です。

Dear daysさん

朝10時から夜22時まで営業しています。 ザ・ビッグのとなりに位置しており、買い物ついでに立ち寄るのに大変便利です。また、広々とした店内でゆっくりとお好きな本を選ぶことができます。是非お立ち寄りください。

Hiさん

宮脇書店 明和店は国道23号線沿いにあるイオンモール明和店の2階にある本屋さんです。 店内は明るく、天井も高いので開放感がありました。 店頭にオススメコーナーがありますが、行く度に特集が変わっていて面白いです。

寅吉さん

以前は、家の近くに少し大きな書店があったのですが、一年程前になくなってしまいましたので、買い物した際はこちらの書店に立ち寄ります。 家内も私も娘も本が大好きなので、こちらの書店はかなりのお気に入りです。 店内は広々としており、陳列もとても綺麗ですし、店員さんもとても親切です。 我が家の近くにもこの様な書店ができれざいいねといつも家族と話しています。

花山大吉さん

香川県善通寺市にある書店です。JR善通寺駅の近くにありますよ。大型の書店ではありませんがどのジャンルの本も品揃えが豊富な人気店です。親切な店員さんが接客してくださるのでなんでも聞きやすい雰囲気の良いお店です。

S1703さん

2024年4月にリニューアルオープンしました! イオンモール新居浜1階にあった宮脇書店が、2階のトイザらス横に移動しています。 前は横長かった入口が、2階になり奥へ縦長いフロアになっています。 入り口には話題の本、流行の本などが並べられており、入るとすぐに児童書・子供向けの勉強本が豊富にありました。 横にはトイザらスやゲームセンターも向かいにあるので、そのまま子どもも利用しやすくなっています♪ 特にドリルや公文や学研などの知育グッズが豊富で、遊べる知育玩具のサンプルも置いてあって子どもは大喜び。最近の児童書やドリルもかわいいものが多く、キャラクターのやら小学生女子が好きそうなかわいいものが豊富で驚きました。すぐさまたくさん買わされましたが、まぁドリルならまだいいかと了承しました(笑) 子どもでも色々みつけやすい配置にしてくれていたおかげで、長居してしまいました。ゆっくり本を選ぶにはおすすめのお店です。

ytさん

伊勢の書店といえば旧国道沿いにあるつたやかここというぐらい地元では大きな書店です 勉強図書から雑誌漫画特に雑誌の品揃えが強くマイナー雑誌も探すとありますし店員さんも丁寧でお取り寄せも対応してくれます また包装も丁寧で好印象でした

ふじたさん

スタッフの方全員とても元気が良くてみんな挨拶されとても店舗内が明るく感じました。また、本などいっぱい有り、店舗内に探している本が無かったら、別店舗に依頼され引き寄せてくれたりととても丁寧に接してくれました。

ライスビネガーさん

こちらの書店のおすすめポイントはなんといっても広い売り場です。 品揃えもよく、分かりやすいジャンル分けで欲しい本がすぐ見つけられますよ。 場所もカインズモールという大きな複合施設内2階とわかりやすく、駐車スペースもたくさんあります。 予約やお取り置きにも対応してもらえますよ。

まこさん

関門トンネルの下関側出口の分かれ道を左に進み、県道258号線に出ます。二つ目の信号を右折して、しばらく進むと右手に見えてくる大きなショッピングモール、ゆめモール下関内にある宮脇書店です。ショッピングモール内にあるので、買い物ついでに立ち寄れてとても便利。店内はとても広いので品揃え豊富です。駐車場も広く停めやすいです。

T2514さん

京都の木津川市州見台にあるガーデンモールの2階にあり雑誌や文庫が大きなスペースにぎっしり 品揃えが充実しています。手作りの作品の案内コーナーなどあり本好きの方には最高の空間です!

hmhmさん

イオンモール日吉津店の東館二階にある宮脇書店てす。こちらのお店は広くて、新しくて、きれいで、明るくて、本やCDがたくさんあって、見て回るたけでもわくわくします。絵本や漫画もあれば実用書や試験対策書のような本も充実の品揃えです。きっと探してる一冊に出会えると思いますよ。

BDMさん

沖縄市美原にある宮脇書店さんは、昔からある地元では人気の書店です。店内はとても分かり易く整理されていて、資格本や専門書も豊富にありますよ。駐車場も広くて助かります。ここはオススメの書店だと思います。

E1425さん

集めてるジャンプのマンガが出たので、新巻を買いに宮脇書店さんへ!ショッピングセンターに宮脇さんはあるので重宝させて頂いてます!品揃えも抜群なので、今後もリピートさせて頂きます!

ぴえんさん

参考書を買いに行ったんですが、参考書以外にも漫画も小説も種類がとても豊富で本屋買いにいったら大体ここで揃います。 迷ったらまたここ行きたいと思います。近くに色々なお店もあるので、ここで本を買ってカフェとか行くのが楽しいです。

jugglerさん

〒407-0015 山梨県韮崎市 韮崎市若宮2-2-23 ライフガーデンにらさき1階にある宮脇書店です。営業時間は10:00から20:00までです。入りやすいし、本も充実していて、つい長居してしまいます。

バイパーさん

この辺りにはあまり大きい本屋さんがないためとても助かります。 最近は本屋さんが少なくなっていてほしい本があるときに不便になる事が多いです。 本屋さんでどんな本が今売れていて、どんな本が売られているんだろうと見ながらお店を回ることが多かったので大きい本屋さんはとても助かります。 特にここの宮脇書店さんは近くにダイソーやA&Wやカインズもあるため、買い物の用事の合間やついでに寄りやすいため日用品の買い物や資材の調達、食事の後に寄ることも出来るので、また来たいと思います。 特に中身を見てから購入を考えたい本や辞書は中身を見てから購入を検討するため実際の本を手にとって見れる事がすごいメリットだと思います。 今はネット通販や電子購入が主流となってますが、できるだけ中身を見たり、店員さんのオススメなどを見る気ができる本屋さんは今も昔もとても好きです。 マンガもいっぱいあるため、最近のトレンドもわかるので今後も通いたいと思います。

taさん

木津のガーデンモールの2階にある、本屋さん。私の家の近所にあった本屋さんが閉店してしまい、本を探す、買うとなればこちらの本屋さんを利用してます。 子供から大人まで幅広い層向けの本が置いてあり、何か本を探すなら宮脇書店へ行けば間違いなし! 掲示板に今の人気ランキングや子供向けの本のランキング等が発表されてあり、選ぶ参考にもなります!

T7843さん

北谷町のハンビータウン内にある宮脇書店を紹介します。沖縄県内に複数店舗ある人気の本屋さんで、いつも沢山のお客様で賑わっています。新書はもちろんですが専門誌や参考書など品揃えがとても豊富です。子供向けの絵本や学習書も数多く取り揃えています。おススメの本屋さんです!

クマさんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画