本屋[書店]
■愛媛県四国中央市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の明屋書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の明屋書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿658件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全658

「明屋書店 長門店」さんは、長門市東深川に在る本屋さんです。JR長門市駅の南東側に位置する場所に在ります。通りからの寄り付きが良く、駐車場は広く設けられているので安心して車を駐車する事が出来ます。品揃えは保有されている在庫が豊富で、店員さんに尋ねると目的の書籍まで笑顔で案内してもらえました。とても印象の良いお店でしたよ(^^♪

まことさん

大通りに面しており、近辺には様々な商業施設があり、非常にご利用しやすい場所にあります。店内も広く、駐車場も充分あります。最近トライアルも近くにでき、飲食店も沢山あります。オススメです

多恵さん

「明屋書店 萩店」さんは、国道191号線沿い、萩市大字土原に在る本屋さんです。通りからの寄り付きがとても良く、駐車場もとても広く設けられているので安心して車を駐車する事が出来ます。品揃えはとても豊富で、目的の本を探すのが一苦労ってくらいです。そんな時は店員さんに一声かけると、笑顔で案内をしてくれますよ(^^♪そんな店員さんの対応もあってとても良い印象のお店って感じてます。

まことさん

明屋書店 くりえいと宗像店さんは、楽市楽座や、文具のたまおきさんなどの色々なお店が集まる敷地内に店舗を構えている書店さんです。 駐車場は色々な店舗さんがあるため、かなりの台数が利用できます。 この日は、新たに勉強しようと思った賃貸不動産経営管理士の参考書を購入するために行きました。 入口すぐに特売系のワゴンセールやUFOキャッチャーの景品があります。 本屋さんですが、本以外にもCDや雑貨なども販売してあります。 参考書も自分が欲しい資格の問題集以外にもいろいろな参考書、問題集、週刊誌や月刊誌、ほかにもコミックスなど多数にわたり取り揃えてありました。 ひとまず必要な参考書と問題集を手に取った後に、購入を続けているコミックスをさがしました。 本のタイトルを覚えていたので、販売元の会社を探してみても最新刊のところになかったので諦めましたが、陳列方法と店員さんの手書きPOPが気になって新しくコミックを購入いたしました。 店員さんの手書きPOPには味があって好きです。 残念ながら資格試験には落ちたので、今年も参考書と問題集を買いに行く予定です。

しまいさん

「明屋書店 宮野店」に行きました。場所は山口市宮野下、県道204号線宮野大歳線沿いです。近くに宮野中学校があります。最近本屋が減っているようなので貴重な存在です。大きくはないですが、雑誌や売れ筋の書籍は充実しています。

charibo-toさん

「明屋書店 光店」さんは、光市虹ケ浜に在る本屋さんです。JR光駅から東に進んで行くと在ります。駐車場が広く設けられていて安心して車を駐車する事が出来ます。店内は明るく、品揃えも豊富で、店員さんの対応も明るく丁寧でとても良い印象を受けました。

まことさん

こちらは山口県柳井市にある明屋書店さんです。駐車場も広く停めやすくなっております。奥さんが本屋に行く事が多いのでよくついていきます。奥さんはよくマンガコーナーを見てます。奥さん曰くマンガがかなり充実しているとの事でこの日も数冊購入しました。店員さんも対応がよくおすすめの本屋さんになっております。

マッスーさん

愛媛県に数多くある "明屋書店"さんでが、こちらの店舗が本店になります!バイパス沿いに店舗があり、平面駐車場も広大に完備されてます。 営業時間は、10:00〜22:00となってます!

IRさん

本を買うならここです。品数もいっぱい揃っていて、最新刊も常に常に更新してるイメージです。私は漫画本をよく買うのですが、絶対にここの店舗で買います。皆さんもここで買ったほうがいいですね。

ユタピーさん

久しぶりに本屋に行きたくなり、こちらの明屋賀来店に行って来ました。 県道207号沿いなので場所も分かりやすく、駐車場が広くて停めやすかったです(*^_^*) 大分市民が本屋と聞かれたら明屋と言うくらいお馴染みの本屋さんです☆ 昔はよく友達とCDや漫画、参考書を探しに行ってました。 当時は可愛い文房具も揃っていた印象があったのですが、流石に今は置いてないかな?と思ったらナント!!文房具の品ぞろえも豊富で可愛い雑貨もありました。 本を探しに行くだけじゃなく、文房具探しも楽しめるなんて素敵ですね♪ 本やCDの種類も豊富で、幼児向けの絵本コーナー、雑誌、参考書、漫画と 充実しているように感じました。 最近ではCDを手に取ったり聞く機会も減りましたが、久しぶりに手に取ってみると懐かしくなってついつい購入しようか悩んでしまいました。 お目当ての雑誌があったので購入しましたが、他の書店さんでは入荷がなかったり入荷数が少なく売り切れだったので、見つけられたのが嬉しく それと同時にやはり、こういう発見の喜びや紙の質感は実際に足を運んでみないと体験出来ないなーと、昔を思い出しました☆ ネット通販が主流になりつつありますが、ペラペラ試し読みをしてお気に入りの一冊を探したり、家族や友達と現物を手に取って悩んだりして探すのって とっても楽しいですよね(*^-^*) ネット通販では味わえない醍醐味を体感出来て久しぶりに満足した買い物が出来ました(≧▽≦) そして、お支払いの時に感動したのが支払いの選択肢が多いんです!! 現金・クレジットカード・QR決済・電子マネーと選べました☆ 今の時代にピッタリですね( *´艸`) 近くにコンビニやスーパー、飲食店も複数あるので お買い物ついでや近くに寄ったときは、是非また行こうと思いました。 朝の9時30分から夜21時まで営業しており、仕事帰りにフラッと寄れる時間に開いているのも嬉しいポイントです。 やはり本は紙で読むのが一番だと思っているので本屋さんには今後も頑張ってほしく、少しでも存続に貢献するために本屋で購入しようと思います☆

さーさん

こちらは山口県光市にある明屋書店光店です。奥さんが本が好きなので休みの日はほぼ本屋に行くことが多いです。明屋書店さんは品揃えが豊富なのでよく行きます。駐車場も広く停めやすくなっております。店員さんもとても丁寧に対応してくださいます。

マッスーさん

仕事終わりに子どもたちや奥さんから頼まれて寄らせてもらうことがありますが、 品数も多くて助かってます。 個人的には漫画を読むのが好きなので、新刊が出たときは仕事終わりに買って帰るのが楽しみです。

Haruさん

大分市197号線沿い新栄町交差点の南側に明屋書店高城店があります。 営業時間は午前10時から午後10迄の12時間になります。 私は仕事に関連する雑誌や子供に頼まれたマンガなどの購入でよく利用させてもらってます。 是非一度行ってみて下さい。

O2990さん

明屋書店の厚狭店は、山陽小野田市厚狭の国道316号線と県道225号線が交わる加藤交差点にあります。四方に道路が通っているので出入りしやすいです。厚狭市街では大きな本屋さんはここだけなので、とても助かってます。山陽本線・山陽新幹線の厚狭駅からも車で4分くらいです。

T2514さん

大分市賀来にある本屋さんになります。職場の近くなので、帰りによく寄って購入しております。本の数も多いのでとても助かっています。店員さんも良い方が多いので、また利用したいと思います。

あっちゃんさん

こちらは山口県周南市今宿にある明屋書店さんです。奥さんが本が好きで休みの日はよく行くことがあります。 奥さんは漫画が好きで本屋に行くたびに1冊以上は購入しております。私はファッション誌を買うことが多いです。品揃えも豊富でよく行くお店です。

マッスーさん

「明屋書店 緑町店」さんは、JR防府駅から東に少し行ったところに在ります。駐車場が広くて安心して駐車することが出来ます。店内は広く本はもちろんCD、DVDも品揃えが良く、店員さんに聞くと笑顔で案内してもらえてとても良い印象を受けました。

まことさん

こちらは山口県山口市大内にあるMEGA明屋書店さんです。奥さんが本が好きで一度ここに来てみたいと言っていたので休みの日に子供も連れて伺いました。フロアが一階と二階に別れており一階はマンガ以外の本が置いてあります。2階はマンガのみとなっています。お店に入って思った事はとにかく品揃えが豊富です!奥さんも2階のマンガコーナーをずっと見ており気が付いたら1時間も滞在してました。欲しかった本が沢山あったみたいで10冊以上買っておりました。スタッフさんの接客もとても丁寧でとても良かったです。

マッスーさん

明屋書店新居浜松木店は、市内の主要道路楠中央通り沿いにある本屋さんで、私は学生時代によく通っていた本屋さんです。 店舗はもうだいぶ古さが目立ってきましたが、昔から長くお客さんの多い店舗だと思います。駐車場も広くて停めやすいし、証明写真もあります。 店内はとても広くて、さまざまな本がぎっしりとあり楽しめます♪ 学生時代にはもっぱらファッション雑誌やたまに参考書などを買っていたのですが、今は子ども用の本や料理本を買うようになり、主婦になったな〜と感じます(笑) 雑貨・文具のコーナーも充実していて、かわいい文具好きの子どもは喜んで選んでいます♪とくに女子はなぜかかわいい文具集めがちですよね^^ 子ども用の本で雑貨がセットになった本は、子どもが小さい時に毎月買っていて、プレゼントにも気兼ねなく買えてとても喜ばれました♪ 本のプレゼントってなかなか難しいなと思っていたんですが、文具やこういうムック本なんかはアリだな〜と思いました☆

ytさん

明屋書店川東店はよく利用する本屋さんです^^ 駐車場はとても広くて停めるのに困ることはまずありません。 市内の他の明屋書店の店舗に比べると狭いかもしれませんが、文具の数が少ないだけで、メインの本はぎっしり並べられており、お目当ての新刊もわかりやすく配置されています。 文具は商品入替の際にたまにセールのチケットをくれます^^ 子どもがかわいい文具が好きなので、とても喜んで選んでいます♪ 一番奥には子ども向けの本、図鑑などのコーナー、そして子どもサイズの机とイスがあり読むスペースもあるので、色々手に取ってゆっくり選ぶことができます。 子どもの読めるスペースは西の土居や松木町の店舗ではなかったように思いますので、とてもありがたいです^^ 私は料理本やダイエット系の本を中心によく見に行きます♪新刊や流行の本など、新学期には勉強本など、見やすく陳列されているので流行ものもわかりやすいです。文具なども、プレゼントにもおすすめです♪

ytさん

東京都中野区の中野ブロードウェイの3階にある書店になります。 ブロードウェイの中にあるのでとても人気の書店になります。 若者から高齢者までとても多くの方が利用されてるお店になります。

Masaさん

熊本市東区東町にあるサンロードシティ明屋書店に行きました。ここは複合施設のように他にも店舗が入っており買い物も一度に済み大助かり!書店も漫画や雑誌、書籍からCD、DVDの販売も取り扱っているそうです。本屋さんになると移動等の手間ががかかりますが、ここなら買い物も含め気軽に立ち寄れそうですね!

Yutaさん

明屋書店富田店に初めて来店しました。 私はお昼休みの時間を利用して行ってみましたが、営業時間は10:00〜22:00で学生、社会人問わず誰もが利用できる時間でありがたいです。 富田店は、駐車場がとても広いので、車で行っても停めるところがないというのはなさそうなので、今度来店する時は車で行こうと思います。 今回、松永茂久著者の「人は話し方が9割」という、テレビでも紹介された本が気になり購入しました。 これから寝る前に少しずつ読んでいきたいと思っているので楽しみです!

はしさん

「明屋書店 小郡店」に行きました。場所は山口市小郡下郡、国道9号線沿い、近くにはコンビニのローソンや郵便局などがあります。今回は近くで食事をした帰りに立ち寄りました。雑誌のコーナーがよく整理されています。興味がある本を見ているととても楽しいです。

charibo-toさん

良く利用させて貰ってます。雑誌から参考書などの取り揃えも多く助かってます。又CD、DVD、文房具、雑貨等もあるのでとても便利です。賀来店はコンビニが同敷地にあり駐車場も広く立ち寄りやすいのも良いですよ。

A7756さん

松山市中心地 中央通り沿いにある店舗さん "明屋書店中央通店"さん 最近改装され、店内は広々と清潔感に溢れてます! 本の種類が膨大な店舗さんで、 欲しい本が見つかるかも?!

IRさん

山口県周南市にある書店ですが、本やCD、DVDなど幅広い品揃えで人気のお店です。店舗の駐車場も広く車で利用しやすいのも嬉しいですね。オンラインでの販売もされているのでオススメです。

X1812さん

大分市の賀来にある本屋さんです、市内中心部からはさま方面に向かって右手にあります。最近は本以外にも文房具商品の品揃えも豊富でお店に行っても飽きないですね。駐車場は店舗前のみになります。

Z6920さん

明屋書店宮野店ですが、品揃え豊富でとても便利です。店内も広々としており、清潔感もあります。店員さんの接客も良かったです。立地も良いのでとても立ち寄り易いと思います。

N1424さん

高知県宿毛市の宿毛にある本屋さんです。広い駐車場があるので便利です。100均のお店やドラッグストアもあるので、ついでの買い物にもいいですね。雑誌や小説、コミックなど品揃えがいいのでよく買い物に行くお店です。

T9795さん

高知県四万十市の具同にある本屋さんです。駐車場が広くて入りやすいお店です。最近は本屋さんが少なくなったので、手に取って本が選べていいですね。雑誌や専門書なども取り揃えられているので気に入っています。

T9795さん

ここのお店は本をはじめ、実になる本など色々な種類の本があります。僕は高校時代よくこの本屋さんに行っていました。これからも、みたい本などがあればこれからどんどん行きたいです。

キヨチャンズさん

本の種類も大変豊富で、最近ネットで購入で書店離れも起きてきていると思いますが、やはり紙で読むのはいい事だと思いました。 本に関しても店頭に無ければお取り寄せも可能となります。 店員さんも優しくお薦めできます。

あっきさん

明屋書店サンロードシティ熊本店は熊本市東区にある便利な本屋さんです。 このお店はスーパーや飲食店、メガネ屋さん、洋服屋さん、靴屋さんなどがある大きな商業集積地の中にあるお店で、他のお店と共用のとても広い駐車場があります。 このお店の建物自体も大きく、広い売り場には参考書やビジネス書、漫画、雑誌、小説など様々な本が取り揃えられています。

R0933さん

明屋書店 中央通店の紹介いたします! 中央通りに面している本屋で、車でも入りやすく 駐車場も多いため利用しやすいです! 本の種類も多く、とても利用しやすいとおもいます! たまに漫画等を買いに行ったりもします! ぜひ一度立ち寄った際利用してみてください!

ninoさん

大分市賀来にある本屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で店員さんの対応も丁寧で大変良いです。参考書や雑誌、漫画等各種取り扱いがあり、老若男女問わず利用しやすいところです。また文房具も置いていますので学校や職場で必要となった際は是非。

オオノさん

明屋書店 中央通店様は、松山市の中央通り沿いにあります。駐車場が広いので車での利用がお勧めです。店内も広くて、本のジャンルごとに分かりやすくコーナー分けしてあり、扱っている種類や数も品揃えが豊富で大抵の本が置いてありますよ。また、CDやDVD 文房具なども扱っていて便利です。お店のスタッフの方も親切丁寧で安心して本選びが出来ますよ〜。

みゃーさん

大分県大分市賀来北にある明屋書店賀来店さんに行ってきました。品揃えが豊富な本屋さんです。雑誌や小説に漫画など色々置いています。店員さんの接客も丁寧でとても好感がもてました。

X8298さん

明屋書店 石井店さんは広々とした店内で、雰囲気が良いと評判です。スタッフの対応も丁寧で、本に関する相談もしやすく、幅広いジャンルの本が揃っており、新刊から古書まで選び放題です。

みらいさん

明屋書店 喜田村店様は、国道38号線沿いにあります。駐車場はとても広いので安心して利用出来ます。店内も広くてジャンルごとに分かりやすくコーナー分けしてあり目当ての書物探しもしやすいですね。品揃えも豊富で、あらゆるジャンルの書物を扱っているので大抵の本は必ず見つかると思います。多すぎて書物探しに困ってもスタッフの方が親切丁寧に対応して下さるので安心して利用出来ますね。CDやDVD、文房具などの販売もしているので便利ですよ。

みゃーさん

いつもお世話になっている明屋書店 賀来店。家から近くで子供の文房具やノートなどここで購入しています。 店員さんの対応もいいです。 なにも購入予定がなくても子供が明屋書店に行こうといっつも急かされます。

江藤優人さん

大分市のJR高城駅付近、国道197号線沿いにある書店「明屋書店」です。 以前はよく行っていた店舗でしたが引っ越したので数年ぶりに行ったところ、リニューアルされてキレイになっていました。セブンイレブンも併設されていてびっくりしました。 家族でそれぞれ目的の本があり、私は将棋の参考書目当てでした。他の店舗は子供の入門書くらいしか置いてないところが多かったですが明屋書店さんはマニアックな戦法など種類が多くテンションが上がりました。 長男はゲームの攻略本を選んでいましたが、こちらも品揃えがかなり良かったらしく喜んでいました。 次男は色々悩んでいましたが人気の本はサンプルが多く、中身を確認できたので失敗することなく購入できました。 図鑑や伝記物のセット売りなども種類が多く、いつか買ってあげたいなと思いました。 久しぶりでしたが本を購入するときはこちらの店舗を利用させていただきます。 尚、営業時間は10:00〜22:00までです。 書籍だけでなくCD・DVDや文房具も販売されています。

S5060さん

大分市稙田地区にある明屋書店になります。たくさんの本や参考書等があるので、いつも利用させてもらっています。店舗もわかりやすく、駐車場も広いのでアクセスしやすいです。

あっちゃんさん

明屋書店 松前店様は、国道56号線沿いにあります。駐車場が広くて出入りもしやすいです。新刊から専門書まで広いジャンルで品揃えが豊富なのでいつも利用しています。文房具やDVD・CD、ゲームなどの販売もしているので若いお客様にも人気のお店ですよ。

みゃーさん

明屋書店 MEGA平田店様は、国道196号沿いにあります。駐車場が広いので安心して利用出来ます。店内もかなり広くてMEGAの名の通り扱っている本の数はすごい種類があります。扱っている量が凄いので、本の場所検索をかけるとすぐに見つかりますよ。お店のスタッフの方も本の知識は高く、探している本の内容を伝えると希望通りの本を教えて下さいますよ。

みゃーさん

「明屋書店 東岐波店」に行きました。場所は宇部市東岐波、190号線沿い丸尾交差点の近くです。駐車場も広くて入りやすいです。店内は広くて雑誌、漫画も充実しています。私は雑誌の棚の前でよく立ち読みしています。

charibo-toさん

大分市賀来地区の県道207号線い大分医大バイパス沿いに、明屋賀来店があります。 私はスポーツ雑誌や時計の雑誌をよく購入しますが、その他マンガや小説、ファッション雑誌など、豊富な本がキレイに陳列されております。 駐車場も広いので安心して利用できます。 是非一度行ってみて下さい。

O2990さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画