ダイバーシティ東京の5階にある雑貨屋さんです。店内はところ狭しといろいろなジャンルの雑貨が豊富にディスプレイされております。かなりマニアックな雑貨も多く、ついつい長居しすぎてしまいます。
F6480さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
801~850件を表示 / 全2,415件
ダイバーシティ東京の5階にある雑貨屋さんです。店内はところ狭しといろいろなジャンルの雑貨が豊富にディスプレイされております。かなりマニアックな雑貨も多く、ついつい長居しすぎてしまいます。
F6480さん
ヴィレッジヴァンガード渋谷本店は渋谷駅近くのビルの地下にお店があります。 地下鉄の改札口からすぐでした。 アイドルのCD発売イベントで利用しました。 イベント開催スペースもありステージが近く臨場感を楽しむことが出来ました。
L0894さん
ヴィレッジヴァンガードは、つかしんひがしまち南館4階にあります。 ヴィレッジヴァンガードさんは、遊べる本屋がコンセプトらしく大人も子供も楽しくなる本屋です。 本だけではなく昔懐かしい雑貨なども豊富ですよ。
T5957さん
ららぽーと甲子園の2階にあります、ヴィレッジヴァンガードになります。若者に人気のある雑貨屋さんでよく「ヴィレヴァン」の愛称で呼ばれています。品揃えも豊富で見ていて楽しい店舗になってます!
M3257さん
二島のイオン若松店の2階にあります。 屋内駐車場に停めて専門店側の入り口から入りエスカレーターを降りたらすぐ左手にあります。 ヴィレッジバンガードと言ったら珍しい物が多いですがここも見たことない様な物が多く子供と行ったらついつい長居してしまうくらい面白いです。
ピピピピピさん
カラフルタウン岐阜店、専門店街の2階にある雑貨店です。 雑誌や漫画、小物、お菓子等、実用的な物から遊びで使えるようなものまで、多種多様な商品が揃っています。 先日はここでスマホケースを購入しました。他店よりも種類が豊富で気に入ったのが見つかりましたよ☆ 買い物のついでに寄れる便利なお店です!また利用したいと思います。
W2710さん
イオンララパーク店の2階にある本屋なんですが、雑貨やキャラクター商品などが所狭しと陳列されています。 地元のショッピングモール内にあるお店なので、週一のペースで店内の雑貨や書籍の発掘を楽しんでいます。
ぴあちゃんさん
JR尼崎駅の前にあるショッピングモールである尼崎キューズモールの中にある主に雑貨を販売しているお店です。ヴィレッジヴァンガードは若者から「ヴィレバン」と呼ばれているほど人形があります。おもしろい雑貨なども置いてあります。
M3257さん
ヴィレッジヴァンガードはイオンモール久御山の2階で、時計屋さんのザ・クロックハウスの隣にあります。基本は本屋さんですが、キャラクターグッズや調理用品や色々な商品が置いてあって、お買い物が楽しいです。
しばさん
大分市の公園通り地区にあるパークプレイスという大型ショッピングモールの中にある雑貨屋さんです。店内は、本をメインに販売されており、本の種別ごとに、関連商品が並べられている珍しいタイプのお店です。他ではなかなか見られない商品や面白い商品があったりするので、一度中に入るといろんなものが目についてなかなか出てこられません。面白いお店なので、ぜひ行ってみてください。
Rupin35さん
ヴィレッジヴァンガードさんはイオンモールの中にある雑貨屋さんになります。もちろん、本なども多数販売しております。店内はとても賑やかで楽しい気分になります!店員さんの接客もとても良かったし店内の商品はわかりやすく綺麗に陳列されてました。お越しの際は車か電車になると思います。イオンモールへは直接仙台空港線が通っており杜せきのした駅で降りると徒歩3分で着きます!
ともともさん
こちらの店舗はイオンモール堺北花田の中にあり、食材などの買い物と一緒に雑貨を購入出来ます。 店内には、様々な雑貨が所狭しと取り揃えられおり見るだけでも楽しめます。 特に中々知られていない本や他のお店では購入出来ない雑貨もたくさんあるので何か新しい物が欲しかったら是非一度行かれてみて下さい。
てんぱさん
ワールドポーターズにある雑貨屋です。店内は様々な雑貨や本、珍しい雑貨なども豊富にあり、とても楽しく買い物ができます。ここにしか無いよな物もあったり、珍しい本もたくさんあります。
yyyさん
先日、ゆめタウンみゆき店のヴィレッジヴァンガードゆめタウンみゆき店にいきました。駐車場は広く、多くのお店が並んでいるため、とても便利です。店内は商品が多く、特に本コーナ-が好きでよく利用しています。レジ前の韓国のお菓子も日本でなかなか買えないのでおすすめです。
K5048さん
このお店はイオンレイクタウン内にいくつかありますが、 カゼの3階にあるのは一番小さなスペースであります。 ブランドのMARVELやアベンジャーズなどオタクにはたまらない商品が揃ってます。
コーさん
フジグラン重信店のフードコートから エスカレーターで上がって直ぐのヴィレッジヴァンガードです! 子供向けの本や雑貨が多数置いていて、 いつも子供と楽しみに行っています。 携帯電話のカバーやガチャガチャも有り、 ついつい長居してしまいます! 新作の本も置いていていつも新しい発見があるお店です!
ケイさん
ヴィレッジヴァンガードさんはエミフルMASAKIさんの中にある雑貨屋さんです。 店内は豊富な品ぞろえで小物から珍しいお香、外国のお菓子など様々な品物が揃っています。
D4549さん
先日、ヴィレッジヴァンガードフジグラン神辺店に行ってきました。こちらのお店は、フジグランの中に店舗があります。ヴィレッジヴァンガードさんと言えば商品の種類が多いので、ついつい買いすぎてしまいます。特にスマホケースは圧巻なほど種類があります。 是非行ってみて下さい。
とよさん
ヴィレッジヴァンガード仙台ロフト店は、仙台市青葉区中央一丁目にある仙台ロフト店のテナントとして入っています。本屋さんのはずですが、パッと見、とても本屋さんとは思えない店構えです。また、本屋さんなのに、雑貨やお菓子、時計、Tシャツ、文房具なんかも売ってるんです。ヴィレヴァンが他の本屋さんと違うところは、商品がコーナーごとに集まっていること、整理整頓がなされていないこと、ですね。例えば、インテリアコーナーだったら、置物やお香、キャラクターものといった、ありとあらゆるジャンルのインテリア商品がまとまって置かれています。しかも、キレイに並んでいるのではなく、あえてごちゃごちゃと混雑した感じに集まっています。その中から探し物をするみたいに、商品を選ぶのが、とても楽しく、さらに、商品についているポップも、読むと「クスッ」と、笑っちゃうものや、試して見たくなる書き込みのものが多く、ついつい目がいっちゃったり、買っちゃいます。このポップも、お店のスタッフさんが手書きで書いていて、商品に対するスタッフさんの思い入れまで伝わってくるようで、見ていて楽しいです。
Kikkiさん
名古屋市西区のmozoワンダーシティの中にある雑貨屋。売り場の面積がとても広く、取り扱い商品数が豊富です。各カテゴリの流行の物でプロモーションが組まれているので、1時間以上見て楽しめて抜け出せません。育てる水草の売り場が可愛く、衝動買いしてしまいました。
ぱいんさん
イオン小山店の中にあるいわゆる雑貨屋さんです。食べ物、洋服、書籍、小物、おもちゃ、カバン、靴など、なんでも揃っていて見ていて飽きません。特に変わった物が多く、サプライズプレゼントには最適です。
おはぎはきなこさん
こちらのヴィレッジヴァンガードは、イオンモール草津の3階に位置します。店内はすべて気になるものばかりで、かわいい雑貨からユニークなパーティーグッズなど品揃えが豊富です!映画の待ち時間に行きましたが、時間が足りなかったです!
Q0197さん
JR高円寺駅を南に出てパル商店街を5分程歩くとあります、ヴィレッジヴァンガード高円寺店さんです。ここは本屋さんではありますが、サブカルチャー中心の本がとにかく沢山置いてあるお店です。特に用事が無くてもお店の中をくるくる回っているだけで楽しいお店です。
Ryosukeさん
ヴィレッジヴァンガードとは、若い世代に特に人気の雑貨屋さんというイメージがあります。 日用品から、こだわりのある逸品まで見ていて楽しくなるようなお店です。 あべのキューズモールにありますので、デートやショッピングの合間におすすめです。
ちゃんぽんちゃんさん
モラージュ菖蒲店3階の映画館近くにある雑貨店です。若者向けのTシャツや鞄などの服飾品から、韓国のお菓子まで、取扱っている商品の種類が豊富です。他店では買えない商品であふれていて、POPにも工夫がこなされているため、見てるだけで楽しくなります。
taichiさん
稲沢のリーフウォーク1階にあるヴィレッジヴァンガードさんです。 こちらは、雑誌からCD その他 物凄い品揃えで、若い人でいつも混んでいます。 私も先日、前から気になっていた韓国のハニーマスタードを購入しました。
tjmsさん
ここヴィレッジヴァンガード、通称ヴィレヴァンは金山駅から直結しているアスナル金山の中にあります。ここには多くの雑貨があります。本も少しあり、服も売っています。ここに行くとついつい色々な物を買ってしまいがちです。皆さんも是非行ってみてください。
E3125さん
ヴィレッジヴァンガードは学生の頃からプレゼントや面白文房具などを買いによく訪れていました。 ライカムで買い物している時、 久しぶりに行ってみました。 店内は学生さんが多いようでいつの時代も 求めるものは同じなんだなぁ、と(笑) 今回は外国のお菓子やおつまみスナックを買いました! 楽しかったのでこれからも ちょこちょこ見に行ってみようと思います。
TOMさん
上小田井のイオンモーmozoワンダーシティにあるヴィレッジヴァンガードです。遊び心満載の本屋さんで、いろいろなおもちゃや雑貨を売っていますが、ヴィレッジヴァンガードが本領発揮するのは、やはり本の品揃えです。通常の書店では有り得ない徹底的にこだわった棚作りをしています。いつも何か新発見がある本屋さんです。
たけさん
イオン成田の中にある雑貨のお店です。床から天井まで商品が並んでいて数時間たのしめます。マニアックな商品が多数あり掘り出しものがあると思いますよ。子どもが大好きなお店です。
Abc12345さん
こちらのお店は米子駅前イオン内に御座います。 いつも店内は学校帰りの高校生で賑わっています。 日曜日になると私服の中高生が目立ちます。 レトロな小物雑貨やブロマイド、部屋に飾るアクセサリーやポスター、アニメキャラクターなどの商品が豊富に並んでいます。 若い子が立ち寄る理由が一目瞭然。 購入しなくても見るだけでも楽しめます。 是非一度お立ち寄りくださいね。
麒麟児さん
植田西1丁目の交差点から2分ほど走ったところにあります。駐車場は店舗前に2台、横に10台止められるようになっております。 店内はおなじみのオリジナル商品やオシャレな便利グッズ、おバカなネタ商品など多く揃えられていて買い物をするのはもちろん店内を歩くだけでウキウキしてきます。 何より本店ということで地元民としてはちょっと自慢のできるお店です。
イワゴンさん
子供が大好きなヴィレッジヴァンガードでCDと気持ち悪いオモチャを買いましたが(^^)普通のお店にない商品ばかりなので、見ているだけで楽しいです♪mozoのヴィレヴァンの店内はとても広く、CDの展示の仕方にとても興味をそそられました♪
デールさん
上小田井駅から徒歩約10分のところにある、モゾワンダーシティ店内にあります。 おもしろくて、変わった雑貨がたくさん置いてあり、見ているだけで楽しいです。 店内は、おもしろいポップで商品が紹介されています。
ろいさん
さいたま市中央区にあるイオンモール与野店のテナント、ヴィレッジヴァンガードのご紹介です。 元は本屋さんとの事ですが、限りなく雑貨屋です。 しかも、面白い雑貨がたくさん揃っています。 イベント用品などを揃える時は、今でも良く利用しています。
JEAN BOPさん
JR天王寺駅から徒歩5分くらいのところにあるあべのキューズモール、3階にあります。私は買い物に行くときヴィレッジヴァンガードによく立ち寄るのですが、先日あべのキューズモール店で探していたものが見つかり、購入しました。
hr9さん
小田原ダイナシティウエストの3階にある雑貨のお店です。店内はたくさんの雑貨やお菓子などが迷路のような通路にところ狭しと並んでおります。いつも流行のチェックにと、ついつい見に行ってしまいます。
F6480さん
イオンモール名古屋茶屋内にある、雑貨屋さんです。昔は遊べる本屋という売りで看板にもサブタイトルのようについていましたが、その名の通り、漫画や雑誌を中心に小説や、企画本、海外雑誌等、珍しいものからマニアックなものを多数取り揃えています。ですが今では、何屋さんか分からないくらいさまざまな商品を取り揃えています。本はもちろん、服やカバン、ベルトにサングラス、お菓子や化粧品、おもちゃやパーティーグッズ等、言い出したらキリがありません。茶屋店はイオン内では分かりにくい場所にありますが、店内はとても広く、入り口はガチャガチャがお出迎えしてくれて、入って右手に膨大な量のスマホケースが並んでいます。これだけあれば欲しいものや放り出しものも見つかること間違いなしです。お洒落な一角にアロマディフューザーが色んな種類と香りがあり、つい購入してしまいました。クッションやラグ等のお洒落なインテリア商品が上品に陳列されていて、ほかの店舗にはない雰囲気で定期的に通っています。
eaterさん
JR尼崎駅前にあるショッピングモールあまがさきキューズモール内になる雑貨も販売している書店、ヴィレッジヴァンガードあまがさきキューズモール店です。 多くの店舗が軒を連ねる施設内にありますが、3階の吹き抜け沿いの行きやすい場所に位置しています。 こちらの店舗は特に美容コスメとアイドルグッズに力を入れており、数も種類も豊富です。 珍しく一見なんなのかわからないような商品が多いのですが説明ポップが沢山あり、各商品がどんなものなのか、どういった効果があるのかわかりやすいです。
おももさん
こちらのお店は、イオンモール利府店1階にある雑貨屋さんです。 店内は小ぢんまりとしており、通路なども狭めですが売っている商品がとても独特です。 独特な形の雑貨や、珍しいお菓子などは見ているだけでも楽しいです。 友人にちょっと変わった贈り物がしたい時などにオススメですね。
C9025さん
イオンモール大高店にあるヴィレッジヴァンガードに行ってきました!ここの店舗はとても広いのが特徴的です。遊べる本屋さんだけあって、面白い雑貨や面白い本に特化していました。買う目的がなくても、見るだけで面白くなる本屋さんです!また行きたいと思います。
まなもさん
名古屋駅の西側にあるビックカメラの6階にあります。このビルは家電屋さんや携帯ショップもありいつも賑わってますね。駅周りは子供向けのお店が少ないのですが、ヴィレッジヴァンガードのお陰で子供も楽しそうです。
ddhg 01さん
糟屋郡福津市のイオンモール内にある、ヴィレッジヴァンガードイオン福津店です。様々な雑貨の品揃えを誇る店舗で特徴のある店員さん達が多いのが印象的な施設で、交流も、様々な便利雑貨も楽しめます。
Z2839さん
ワールドポーターズ内にあるお店。 店内は所狭しと商品が陳列されていて、長い間、店内に滞在しても 飽きません。店奥にレア品が置いてあり、フィギュアなど、掘り出し物が あるかも、お宝探しのような、感覚で、ワクワクします。
たかさん
江南市、ヴィアモールアピタ江南店にある遊べる本屋さん。商品の陳列も楽しく、行くたびに新しい発見と驚きのあるお店だから、ついつい長居してしまう宝探し要素満載のお店です。
takeさん
高円寺駅南口徒歩3分のところにある"遊べる本屋さん"です。書籍はもちろんですが、面白い雑貨商品も多く扱われています。所狭しと並べられた商品を眺めているとついつい長居してしまいます。
N4538さん
西部プラザ内にある雑貨店です。駐車場もありますので車での利用も可能です。店内には、雑誌、漫画、CD、雑貨などが所狭しと並んでいます。面白い物がたくさんあって楽しい時間が過ごせました。必ず興味があるものがあると思いますのでおすすめです。
遠藤さん
ヴィレッジヴァンガード本店は植田西にあります。大通り沿いにあり駐車場もあるので車で行きやすいです。昔からの店舗という事もあるので建物が古いが本店ということもあり他の店舗では置いてないものも多々あります。
W3926さん
ゆめタウン別府店2階にある雑貨屋さんです。 こちらのお店が大好きでよく買い物に行っています!面白い商品が沢山あり、見てるだけでもとっても楽しいですよ。 雑貨だけでなく、服飾品、本なども取り扱いがあるのでプレゼント選びにも最適なお店です!
O4789さん
福岡市西区徳永にあるイオンの中にある個性的な雑貨屋さんです。珍しいモノや面白グッズなどはここで揃います。見ていて飽きないのでちょっと立ち寄るとついつい長居してしまうお店です。
M7089さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |