福山駅ビルの商店街・サントークの一番奥の2階にあります。エスカレーターでアクセスできるのでなんとなく優越感を感じながら入れます。店内は広くありませんが時間待ちのお客さんも多くいつも混雑しています。
U5260さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~59件を表示 / 全59件
福山駅ビルの商店街・サントークの一番奥の2階にあります。エスカレーターでアクセスできるのでなんとなく優越感を感じながら入れます。店内は広くありませんが時間待ちのお客さんも多くいつも混雑しています。
U5260さん
JR福山駅ビル内にある比較的大型な書店です。電車通勤、出張時にちょっと立ち寄るにはもってこいのロケーションです。品揃えも充実しておりビジネスマンの強い味方です。
Y0576さん
品揃えがいいから、よくここの店に足を運びます。 仕事が休みの日は必ずここに来て買い物してる気がする(笑) それぐらい品揃えがよくて気に入ってるとこです。 是非行ってみてください。
Uzaさん
東広島ニュータウンの入り口のショッピング施設の一画にあります。店内で行き来できる状態でレンタルビデオのゲオが併設しています。本から文房具、ゲームやレンタルビデオと関連グッズが揃っていて楽しいです。食材の買い物ついでについつい寄ってしまいます。
T28902さん
ジャンル別のランキングやポスターの掲載やカードの遊び場など見て触って楽しい書店の雰囲気があります。廣文館として再出発しており、ポイント制もあってお得です。明るい店内でした。
こうりあんずさん
高陽A団地のフジグラン高陽店内に有ります。 買い物に行った時に、よく利用しています。 マンガ、雑誌、専門誌等も種類が多いし、絵本が沢山ある為、親子連れも多いですよ。
O4458さん
名店街の一番奥にあり、店の横をすり抜けると新幹線名店街への出入口もある。開店すると駅の利用者が続々と入ってくる場所。時々立ち止まって本を手に取るひとも多くいました。私も出張で新幹線に乗る前の時間で、スポーツ雑誌を買って、新幹線に乗り込みました!
ブラッド’’55さん
広島駅の新幹線口にある新幹線名店街の一番奥の本屋さん。 お土産屋さんとお食事ができるところと一緒のエリア。 広島に初めて観光に来られる人が観光地を探すとき便利ですね。 立ち読みをしてる人が結構いましたよ。
つんさん
イオンショッピングモール内、マックスバリューに隣接しています。 ここにはとっても素敵な文房具用品が揃っています。 参考書系も多く揃っていて、ビデオレンタル、CDショップも同じフロアにあるのでとっても便利ですよ
(o^-')bさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |