
こちらの本屋さんは、福山駅から続くさんすて福山内にあり、さんすての中の東の端の2階あたりにあります。駅の改札からも数分歩く程度なので、少し時間がある時にまったりと色んな本を探す事ができますよ!
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~13件を表示 / 全13件
こちらの本屋さんは、福山駅から続くさんすて福山内にあり、さんすての中の東の端の2階あたりにあります。駅の改札からも数分歩く程度なので、少し時間がある時にまったりと色んな本を探す事ができますよ!
こちらの書店はサンステの2階の一番奥側にあります。こちらの書店は文房具屋さんと一体です。本の種類も多くいつも買い物ついでに立ち寄りますが新しい本が出ると必ず買ってしまいます。本屋大賞のコーナーがありますのでいつも楽しみにしています。
JR福山駅の構内にある商業施設「サンステ福山」の2階にある本屋さんです。店内にはカープコーナーが充実しています。最近はいろんなところでカープグッズが販売されていてとてもうれしいです。
こちらのお店はさんすて内の2階にある本屋さんです。駅から直結の建物の中にあるのでとても行きやすいお店の1つです。 本の陳列もお勧めからコミック・雑誌まで幅広くあり通りも広めなので見やすくなっています。またカープのグッズコーナー、雑貨もあるので本以外の目的でも利用しやすいですよ!
こちらの廣文館福山駅ビル店さんはJR福山駅構内にある本屋さんです。福山駅構内にあるので、たとえば出張時、地図の確認が必要なときもすぐに購入できます。とても利便性のよい本屋さんです。
福山駅の中、さんすての2Fにあります。 エスカレーターで上がると注目書籍とカープ関係が目を引きます。 本の品揃えはかなりあるためここで探すことが多いです。 本を買うときは廣文館のカードだけでなくさんすてのポイントカードも使えるので両方持ってる人はお得感があります。
廣文館福山駅ビル店はJR福山駅にある本屋です。JRをよく利用するのでとても便利です。本の種類も多く、探していた本もこちらで購入しました。また児童書もあったので子供の好きな本も買えました。また利用したいです。
先日久しぶりに寄ったら、リニューアルしてました。かなり広くなっていました。しかもコーナー分けもしっかりされていて、探しやすくなりました。やっぱり駅には本屋さんは必要ですね。福山駅周辺では、本屋さんはココしかないので、品数が増えたことはすごくうれしいです。
福山駅を利用する時には、必ず立ち寄る本屋さんです。福山駅ビル内なのですが端の方に位置しているので、少々歩きますが、品揃えが豊富なので、お目当ての本が必ずありますね。
福山駅ビルの商店街・サントークの一番奥の2階にあります。エスカレーターでアクセスできるのでなんとなく優越感を感じながら入れます。店内は広くありませんが時間待ちのお客さんも多くいつも混雑しています。
JR福山駅ビル内にある比較的大型な書店です。電車通勤、出張時にちょっと立ち寄るにはもってこいのロケーションです。品揃えも充実しておりビジネスマンの強い味方です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |