本屋[書店]
■広島県東広島市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の啓文社投稿口コミ一覧

施設検索/全国の啓文社に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿172件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全172

宮島街道沿いにある本屋です。コンビニのファミリーマートと繋がっており、表示に便利です。駐車場も広く、車で来ても、安心です。店内には休憩コーナーもございますので、購入後の本を読むことも可能です。

Y4785さん

子供の絵本をさがしに良く利用します。キッズコーナーが広くて座って試し読みするスペースがあります。全ての本ではないですが、おススメの絵本コーナーにあるものはほとんど見本があり、実際に一度読んでみて気に入ったものを購入できます。お店の立地も分かりやすいところにあり、駐車場もたくさんあります。

F6773さん

JR尾道駅から国道2号線を車で5分ほど走ったところにこちらの啓文社新浜店さんはあります。隣接してゲームセンターやスーパーがあり、共有の駐車場となっている為、駐車場が非常に大きく利用しやすいです。

G4354さん

福山市の春日にある大きな書店です。 大きな通り沿いにあり本CD、DVDと大きな看板がとてもよく目立ちます。 本の品揃えはとても豊富で専門書もたくさんあり他に文具のコーナーもあります。 2階にはDVD、CDのレンタルもあります。近くには、モスバーガー、カラオケ、バッテングセンターなどがあり広い駐車場もあり便利なお店です。

M8666さん

県道21号線の下中野交差点を東に曲がるとすぐに見えてきます。とても大きな店舗に、大きな駐車場。土日などでもスムーズに入れます。本の種類や量がここまで揃っているのは他ではなかなかないと思います。広くて探している本が分からない時は店員さんがすぐに案内してくれるので、気持ちよく買い物できますよ。お近くの方には是非オススメです。

S9347さん

啓文社ポートプラザ店さんはポートプラザ内にある本屋さんです。 私は本が好きで、漫画から小説まで色々揃っている啓文社さんにはよくお世話になってます。 ここは店舗も広く種類も豊富なのでオススメですよ!

P2952さん

ここの本屋は他に比べて品揃えがとてもいいと思います。雑誌や小説はもちろん、高校や大学で使う教科書や参考書も販売しています。また、商品検索できる機械もあるのでとても便利です。

G7437さん

私は子供と一緒によくこちらの啓文社さんを利用します。 絵本コーナーでは、色々なお試し品があって子供の反応を見て購入することができるので助かります。 日用品の買い物帰りに毎週立ち寄らせてもらっています。

umaさん

岡山市に以前、出張に行きました。予定の時間より、かなり早く着いたので、市内をぶらぶら歩いていると、大きな本屋さんを見つけました。暇つぶしだけでなく、本が大好きなわたしですので、さっそく中に入りました。 ずいぶん広い店内で冊数も多く、いろいろな分野の本が充実していました。後で聞くと、この啓文社岡山本店さんは、県内でも最大級の書店だということでした。それで、店内の広さや本の多さも相当なものだったなあと思いました。ここなら、お目当ての雑誌や学習参考書等もまず見つかるのではないかと思います。 ちなみに、わたしは歴史の幕末ものに興味があり、それらの書籍もけっこう品ぞろえしてありました。偶然にも、いい書店を見つけ、満足したのを覚えています。

パンサーカメレオンさん

尾道の本屋さんでは老舗のお店です。昔は尾道商店街の中にあり古い本屋さんでしたが、広さは奥行きのある昭和の本屋さんでした。最近は多店舗展開で大型書店化しておりよくお世話になっています。

Kさん

大きな通の春日道り沿いにありアクセスがいいです。 駐車場も店舗も広くて立派な建物です。 書籍の種類も豊富で場所が分からなくても店員さんに聞けば親切に教えてくれます。CD、DVDの販売やレンタルなどもされていて営業時間も長く助かっています。

S7846さん

啓文社ポートプラザ店さんは、ポートプラザ天満屋の1Fにあります。店舗はかなり広く在庫数もかなりあります。探しきれないときは店員さんに聞いても親切に教えて頂けますし、検索器もあるので便利です。探されてる本があれば是非立ち寄ってもらえればと思います。

H0974さん

啓文社コア春日店で買い物をしました。売り場は1〜2階にあり、1階は雑誌・週刊誌、文庫、新書が中心で、2階は文芸書、学習参考書、資格試験関連本のコーナーに加え、コミックス・CD・DVD専門コーナーがあります。 私は、ビジネス雑誌を購入しましたが、取扱商品数は福山市内の本屋でも指折りだと思います。また、利用したいと思います。

Y0576さん

福山市、蔵王地区、引野地区、春日地区の代表的な大型の本屋さんです。書籍はもちろん同じ建物の中に文房具等を売っているスペースもあり便利です。従業員の方々も親切で丁寧に接客してくれますよ!

W4578さん

岡山モールにある本屋さんです。隣接してお店もあるので、家族で行くと子供たちは毎回このお店にまっしぐらです。本の種類が豊富に有る為、飽きる事無く選ぶ事が出来ます。ゆっくり見て回れるのでお勧めです。

E5553さん

こちらの“啓文社本社”さんは尾道市高須町の海岸沿いの東尾道というエリアにあります。 尾道地区で本屋さん、文房具の老舗といえば“啓文社” 本も文房具も最新のものが数多く仕入れてあります。 オススメですよ!

キューピッドさん

私は毎年、同じ手帳をこちらの啓文社コアで購入します。 文房具の品揃えも多く、ゆっくりと見比べて備品も購入します。 イズミの通り沿いにあるので、わかりやすいです。 また利用します。

umaさん

啓文社ポートプラザ店は、福山市の大型ショッピングモール「天満屋ポートプラザ」の1Fにあります。市内でも指折りの在庫数を誇っていて、探している本は大抵の物が見つかるので、よく利用しています。検索機も設置してありますし、店員さんに尋ねても丁寧に案内してくれるので、助かります。

Y0576さん

大きな通り沿いにありアクセスがいいです。駐車場も店舗も広くて立派な建物です。書籍の種類も豊富で場所が分からなくても店員さんに聞けば親切に教えてくれます。文房具も売っていますよ。

招き猫さん

岡山モールの中にある本屋さんなので駐車場が広く便利です。 ワンフロアの店内には新刊から雑誌や専門書などがコーナーごとに分けられているので探しやすく冊数も多いです。 お店の入り口には旬の本を置いてあるコーナーもあるので今の注目されている本を知ることも出来ますよ。

げぎょさん

啓文社コア春日店は、県道に面しているお店で、非常に人気の高いお店です。建物は2階建になっていて、本の種類によって、1、2階で分けられている。同じ空間に文房具も販売しているので、文房具を買いに買いに来ることもあります。

H5984さん

尾道の新浜にある本屋さんです。 隣接して、ローソン、ゲームセンターのセガ、ダイソー、スーパーのエブリイ、美容院、飲食店などが集まっている所にあります。駐車場が広いのでとても入りやすくなっています。 本、CD、ビデオレンタル、ゲームの販売買取もやっています。

M8666さん

こちらの“啓文社新浜店”さんは尾道市新浜の国道2号線沿いの北側にあります。 駐車場も広く車で行ってもバッチリ! 最近、本屋さんが減ってきて、いざ「本を買いたい。何かいい本ないかな?」と思ってもなかなかですが、こちらに来れば品揃えはバッチリ!しかも話題の本も特集されてたり、探してる本があっても、店員さんがとても笑顔で教えてくれるので楽しいです。 文房具もひと通り揃ってて、オススメです。

キューピッドさん

尾道市新浜町の国道2号線沿いにある書店です。 備後地区に数店舗ある啓文社さんですが、その中でもこちらのお店は古くからあるお店で、地域の皆さんに親しまれております。

S6752さん

夢タウンの中にある本屋さんです。 文房具も置いていて、本も新刊に敏感なお店です。 広島なだけあってカープグッズなんかも置いてます。 先日もプレゼント用にキーホルダーゲットしてきました。

ムーミントロールさん

私は社会人になって、ずっと転勤族だっため、各赴任地の中で、三原市西部にも住んでいた時代があったため、こちら、啓文社イオン三原店さんは、旧店舗ジャスコさん時代からのおなじみです。ただ、その当時の売場からすると、広くなられていて、その分更に書籍種類が豊富になっておられます。私は仕事の関係で、経済分野の専門書を購入する機会が、ちょくちょくあるので、専門書の実物を見て買えると大変助かります。現在の住まいからは、車で40分位かかりますが、ドライブと、イオンさんでの日用品等の買物とを兼ねられるので、今でも、たまに利用させて頂いています。

いのちゃんさん

こちら、啓文社コア神辺店さんは、福山市の北部のショッピングモール:神辺フレスポ内に所在されています。なので、駐車場が広くて、ゆったり駐車できます。店内もかなり広く、書籍以外に、雑貨品・CDやDVD・ゲーム用品等も販売されています。とても広いですが、きちんとした店内で、書籍はジャンルごとに分り易く配置されているので、お店の方に聞かなくても、迷わず各書籍のコーナーに行けます。また、買物したらTポイントが付与されますので、うれしいです。もちろん、Tポイントも使えます。

いのちゃんさん

いつも本を探すときはココ!子供から大人まで満足のいく品揃えで、雑誌から専門誌、児童書にいたるまで分かり易く配置されているので、探している本がすぐ見つかります。もし、見つからなくても充分な人数のスタッフが丁寧に対応してくれるので安心ですよ♪私は月に4、5回は利用しています!

猫耳さん

最近はネット通販に押され気味の本屋さんですが、この啓文社コア春日店さんは、いつ行ってもお客さんは多いです。近くにバッテングセンターやカラオケ店なんかが出来て、若者が集まる町になってるのかも知れませんね。もちろん、2階にはCD、DVDのレンタルコーナーがあります。すぐ隣がモスバーガーで駐車場の車を動かさなくても行ける近さがうれしいです。

M1713さん

今時はアマゾンを始めとする、ネットショッピングが盛んで実店舗は苦戦を強いられているようですが、やっぱり実際に見て買いたい時はよくあります。 特に本だと内容を確認した上で買いたいことが多いですよね。それで私は良く利用します。 あとこのお店は、品揃えが豊富で大抵のものは扱っているので期待を裏切らないです。

dodoさん

啓文社廿日市店はコンビニと繋がっており、中央にはイートインもあるので買った本をすぐ読みたいときに飲み物を買ってゆっくり過ごすのもいいですね。駐車場も広く停めやすかったです。

s.okawaさん

本の種類も豊富で、敷地内の駐車場が広かったので駐車しやすかったです! 陳列も見えやすくて好きです。 また、子供用の絵本も見えやすくおいてあり、子供たちの手に取りやすくてよかったです!

ドンキーコングさん

啓文社イオン三原店さんにお邪魔しました。 イオン三原店さんの中にあるテナントのお店ですが、 取り揃えも豊富で選んでいたら時間があっという間に 過ぎています。 買い物ついでに小説など買って家でゆっくり読むのが楽しみです。

R5075さん

こちらの本屋さんは女性誌や美容の本がとても多いです。 在庫があるので、他で売り切れでもここにきたらあるのが嬉しいです! 雑誌の付録が見て触れるように展示しているので、付録目当ての雑誌も選びやすい!

I8960さん

よく本を選びに啓文社にいきます。 本棚があまり高くないので、本が選びやすく気に入っています。 雑誌の種類がとても豊富ですし、雑誌の付録を展示してくれているのがとても良いです! 雨の日も立体駐車場があるので安心です。

Mkさん

ゆめタウン東広島の中のテナントとしてある本屋さんです。大型スーパー内にあるので、駐車場もたくさんありますし、買い物のついでに利用できて便利です。店舗の別館にあるので、週末など人混みのスーパー内でも落ち着いた雰囲気で、じっくり本を選ぶことができます。

ベッキーさん

啓文社ポートプラザ店さんは、天満屋ハピータウンポートプラザ店の中にある書店です。売り場面積が広く、品揃えも充実しています。店員さんも、質問に的確に、そして丁寧に答えて下さり、ありがたいです。

のぽんさん

国道182号線沿いにあるショッピングモールフレスポ神辺モール内にあるこちらの啓文社コア神辺店さんは月に一度は家族で利用しています。多くの本があり一日楽しむことができますよ!

D4744さん

この岡山本店はとにかく書籍の内容が充実しています!雑誌もたくさんありますし、専門書もとても充実しています!深夜0時まで空いてるのも嬉しいです!個人的におすすめなのが、絵本コーナーです!!

旅好きさん

こちらの啓文社コア神辺店は182号線沿いあります。複合施設内にあるのでこちらの本屋に行った後に他のお店にも行けてとても便利です。先日は欲しかった雑誌があったので購入しました。店員さんの対応もよかったのでまた利用したいです。

K5048さん

啓文社コア春日店は375号線沿いにある本屋さんです。近くには大きなス-パ-も建ち並び便利な場所に建っています。駐車場も広く道路から入り易いです。 先日は、欲しかった雑誌があったのですぐに購入しました。店員さんの対応もよかたったのでまた利用したいです。

K5048さん

ここは下中野にある岡山モールという施設の中にある本屋さんです。隣には電機屋さんや2階にはリサイクルショップなどあります。本のラインナップももちろん多く、コーナーがわかりやすく新作の小説なども探しやすいです。奥にはキッズ用の絵本を集めたコーナーもあり家族で楽しめます。

J1836さん

書籍はもちろんなのですが、文房具が豊富にそろっており ちょっとしたプレゼントなどを購入するのにも利用します。 可愛くラッピングしてくれます。短くなった鉛筆を新しい鉛筆に無料交換してくれる子供向けサービスもあります!

S8901さん

豊富な品揃えで欲しい本や参考書はたいてい購入することができます。 更に新刊のアピールにはお洒落なPOPや手書きの可愛らしいイラストなど、お客様を楽しませる工夫が盛り沢山です。 店員の方もとても愛想が良くて好感を持てます。

まつさん

こちらの本屋さんは隣のツタヤと合わせて賑わっている本屋さんです。ゲームセンターと飲食店と複合の大型駐車場となっています。品揃え豊富な本屋さんで、通路幅も広いのでゆっくりできる本屋さんです!

souさん

21号線下中野交差点を東に入った、ショッピングモールの1階にあります。店内はとても広く本の種類が豊富なため、気がついたらいつの間にか時間が経っています。本棚だけでなく、テーブルにあるオススメの本のディスプレイには、思わず目が留まってしまうので、策士だなぁと思わず感心せずにはいられません。

Qooさん

啓文社イオン三原店は、旧ジャスコ時代からある本屋さんですが、随分前より店もリニューアルされてお店も広くなり、本や文房具も豊富なお店です。 三原にはあまり本屋さんが少ないので、1番品揃えの良いお店だと思います。

gakutoさん

福山イトーヨーカドーの中にあるお店で、福山ではかなり大きいお店です。週末はいつもイトーヨーカドーに買い物に行くので必ず立ち寄っています。種類の多さはピカイチでオススメです。

N8258さん

下中野の交差点そばにある、岡山モールの1階にある本屋さんです。啓文社の看板がでっかいので、すぐに分かります。広々店内は、ゆったりしたスペースで本をじっくり探せて楽しめます。隣にベスト電気やオフハウス、マクドもあって時間潰すにはぴったりです。

Q6195さん

こちらのお店は、勤務先から近いので帰りに利用させて頂いています。駐車場も広く、店内は本店だけあって、とても広くあらゆるジャンルの書籍が揃えられています。隣には大型電気店もありますので、とても便利ですよ。ぜひ立ち寄ってみて下さい。

やぶりんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画