このお店は広島県東広島市西条土与丸にある ゆめタウン東広島の中にあるお店で、文房具に特化したお店になります。小学生からかっちりとした社会人の使う文房具までなんでも揃っています。
koukiさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全172件
このお店は広島県東広島市西条土与丸にある ゆめタウン東広島の中にあるお店で、文房具に特化したお店になります。小学生からかっちりとした社会人の使う文房具までなんでも揃っています。
koukiさん
けいぶんしゃにはよく本や文房具を買いに行きます。たくさんの種類があり店内も広く本を探さなくてもわかりやすい場所にあります。駐車場も広いです。また本や文房具を買う時はけいぶんしゃに行きます。
リュウさん
こちらは尾道市新浜にあります、啓文社 新浜店さんの紹介です。 こちらの店舗は、TSUTAYAも併設されてあり、周りにはゲームセンター、飲食店など、ショッピングモールのような作りになってます。
まちゅこさん
こちらは福山市船町にある啓文社ポートプラザ店です! 船町にある天満屋ポートプラザ店内にあります。 ここにはなんと言っても品揃え豊富な本がたくさんあります! ここにくれば探している本も見つかるはずです。 文房具も豊富なので行ってみて下さい。
にしださん
こちらは広島県福山市春日町5丁目にある「啓文社コア春日店」です。隣のモスバーガーと駐車場を共有してるので、広く進入しやすいです。文房具から本、コミックなど幅広く取扱いがあり店内も広いです。
tktkさん
啓文社新浜店さんは尾道市新浜町にあるチェーンの本屋さんです。昔からある本屋さんで、書物はもちろんレンタルDVD、文房具など品揃え豊富です。 先日気になってた小説を見つけたので購入しました。
ダス犬さん
北区下中野にある書店です。 ベスト電器と同じ敷地にあります。 特定の専門書以外のジャンルは揃っており、無いものも取り寄せ・発注対応をしてくれるので、非常にサービスがいいです。
Rioさん
東広島市西条土与丸に位置するゆめタウンの中にある啓文社西条店。店内はとても綺麗でショーケースも綺麗にされていたし、物がある場所が分かりやすかった。また、リピートしたい。
ittoさん
宮島街道沿いに有ります。 昔からありますが、数年前まで本屋さんで コンビニも併用というお店でした。 駐車場も広く、入りやすいです。 近くにセブンイレブンもありますがこちらの方が かなり駐車スペースは広くて停めやすいです。
いしさん
広島県三原市城町2丁目13-1、イオン三原店の中にある本屋さんです。たくさんのジャンルの本が置かれています。子供用のコーナーもあるのでお子様連れでも大丈夫です。
(o^-')bさん
とにかく非常に多い品揃えで、本を探すならここに来れば大抵は揃うイメージがあります。子供の本も沢山あるので、家族で自分の好きな本を探しにたまに利用させてもらっています
テッシーさん
ここはゆめタウンの中にある書店です。 品揃えも豊富で、綺麗に整頓されています。 新品の本にはビニールカバーが付いていますが、これが綺麗にされてあったので、ここまで拭いたりして美化に努めているんだなと感動しました。
ヒロさん
福山市神辺町にあるフレスポ神辺モール内の啓文社コア神辺店です。店舗が大きくお店も広いので、本の品数がとても多いです。本の分野が分かりやすくわかれており、人気な本や専門的な本まで幅広く取り揃えてます。
tktkさん
啓文社西条店は、ゆめタウン東広島店の別館3階に店舗があります。駐車場は、1階に完備してます。漫画や参考書、図鑑など、種類が豊富です。ぜひ、利用してみてください。
F8612さん
岡山市北区下中野にある岡山モールの内にある啓文社岡山本店さん。商業施設内なのでお買い物ついでに立ち寄れます。いろんなジャンルの書籍を取り扱っており、専門書も多くあります。
Q6911さん
ゆめタウン東広島内別館にある本屋さんです。週刊誌から専門書まで、幅広く扱っています。ゆったりとした店内で、落ち着いて買い物が出来ます。店員の方も親切丁寧で、感じのいいお店です。
きいたなづかさん
福山市入船町3丁目にある啓文社ポートプラザ店を紹介します。天満屋ハピータウンポートプラザ1階にある尾道市に本社がある本屋さんです。本の種類が多くて、いつも助かっています。もし、探している本が見つからなくても、取り寄せ対応もしてくれますよ。私にとっての地元の本屋さんって感じで、大事なお店です。 ぜひ、立ち寄ってみてくださいね!
青イヌさん
岡山市にある大きな書店です。 10時から24時まで営業しているので、仕事終わりなど、遅い時間でも利用できるので、よくこちらで本を購入しています。 また、こちらで漫画を購入すると透明のブックカバーも付けてくれるので、非常に助かります。
Yumiさん
379号線、福山坪生線吉田の交差点のすぐ南側に店舗はあります。すぐ近くにすき家福山蔵王店、広島信用金庫福山春日支店、モスバーガー福山春日店、白ばら春日店があります。こちらのお店は書籍以外に CD、 DVD、 文具、TOTOを販売しておりこの辺りの地域では大きい複合書店です。定休日は年中無休と書いておりますがお正月などはインターネットで確認したら確実かなと思います。営業時間は午前10時から午後10時まで開いているので遅めに来てもゆっくりと見れます。ほんとに数が多いのでゆっくり見ていると半日程時間がかかるかもしれません!なかなか見応えのある広さです。珍しく感じたのですがジクソーパズルの数がものすごくある。なかなか近くのおもちゃ屋さんでも探せない商品が見受けられとても楽しい空間です。2階にも本があるようで参考書や問題集、絵本などが置かれています。各学校が使っている教科書の一覧表などがあるので便利みたいですね。
Kotaryonさん
こちらでよく本を購入します。こちらを気に入っている理由の一つとしては、やはり店内が広く品数が多いことです。広い店内に様々なジャンル分けされた本があり、本好きなら半日はこちらだけで過ごせると思います。他の本屋で手に入らなくても、こちらなら在庫が置いていたりします。よく子育て、日本史、資格、文庫本などをよく探しています。子供の絵本コーナーもとても充実していて、我が子はいつも楽しそうに絵本を選んでいます。ただの読み聞かせの絵本だけではなく、親子で楽しめる知育絵本やワークなどがあります。マンモス本屋さんですが、各コーナーにはオリジナルのポップで店員さんオススメの本を紹介していたりするので、目的無く訪れてもそのポップを見て買う本を決めたりするのも一つの楽しみ方となっています。本棚は沢山ありますが、きちんと整理整頓されているのでとても見やすいので目的の本を探しやすいと思います。いつ行ってもワクワクした気持ちになれる本屋さんです。
M1415さん
国道2号線沿いにあるゆめタウンの中にある啓文社ポートプラザ店。私はよく漫画や小説をよく読むことが多いのでよく利用させていただいております。品揃えもよいので是非行って確認してみて下さい。
tmpさん
啓文社イオン三原店さんはイオン三原店二階にあります。 書店はもちろん、漫画、CD、DVDなど品揃えが豊富です。店員さんオススメ本もよく特設されているので本を選ぶ参考にしています。
ダス犬さん
啓文社コア神辺店さんは国道182号線沿いにあるフレスポ神辺モールの中にある書店です。広い店舗で、書籍の数は多いと思います。他にも、文房具のコーナーは品揃えが良く、充実しています。
のぽのぽさん
福山市入船町にあるポートプラザの天満屋2階にある「啓文社ポートプラザ店」。駐車場は立体駐車場と一体型になっている為、雨の日は濡れる事なく1階食品や雑貨などの買物が出来、2階では服飾品や書店などがある大型ショッピングモールとなっております。
Miu5さん
岡山市北区下中野にある本屋さんです。大通り沿いにあり、とても大きな建物と看板があるのでわかりやすいと思います。駐車場はとても広く、立体駐車場もあるので停められないことはないと思います。 通常夜12時まで営業されており、仕事終わりに寄れるのでとても助かっています。大型店舗のため品揃えもよく、今後も利用させていただきます。
M8576さん
北区下中野にある大型の本屋さんで、建物内にはベスト電機、マクドナルド、100円ショップもあります。 先日、欲しい本が見当たらず、スタッフさんにたずねたところ、とても丁寧に対応してくださり、すぐに見つけてくれました。
P2446さん
広島県三原市の「啓文社イオン三原店」はイオン三原店の2階にあります。 駐車場はイオン三原店の駐車場なので、広いし、無料です♪本によっては立ち読みできるので、雑誌コーナーにはいつも何人か立ち読みしてます★広めの本屋さんなので、品数も豊富です!
たまごのきみさん
『啓文社コア神辺店』は、福山市神辺町にあるショッピングモール、フレスポ神辺の中にあります。 専門書や雑誌、児童書、コミックなど、品揃えが大変豊富です。 文具や雑貨コーナーも充実しており、店内を散策するだけでも楽しいです。
イカ飯は如何?さん
岡山市北区下中野の交差点にある書店です。ここは面積が大きいのでかなりの種類の本を選ぶ事ができます。ビジネス系の本ををよく見ますがついつい色々な本に手を取ってしまいます。ぜひ一度足を運んでみて下さい。
銀次郎さん
東広島市西条土与丸、ゆめタウン東広島別館2階にある本屋さん。品揃え豊富で、雑誌やマンガ、児童書に専門書と幅広く取り扱われているので、本を探す際には、まず一番先にこちらで探させて貰っています。特に児童書が多いのが、非常に助かっています。
コタローさん
JR山陽本線の尾道駅南口から、車で国道2号線を西に向かって、3分程の場所にあります。ゲームセンターや、ステーキ屋さん、ピザ屋さんなどがある複合施設内にあるので、とても利便性が良いです。同じ店舗内の右側には、レンタルビデオのTSUTAYAさんがあります。店内は、週刊誌や単行本から専門誌まで、品揃えが豊富です。店員さんも親切丁寧で、とても好感がもてます。
カズくんさん
県道21号線の下中野交差点からすぐ近くの場所にあります!大通り沿いなので、すぐ分かる位置です!駐車場も完備されているので、気軽に寄ることができます!品揃えもとても豊富なのでぜひ行ってみてください!
クリスマスさん
廿日市市佐方本町の宮島街道沿いにある本屋さんです。ここは店内にコンビニが併設されており、しかもイートインコーナーが設けられています。なので私はここでは、コーヒーを買って、その場で飲みながら、購入した本を読めます。本のラインップも、小説、雑誌、マンガ、参考書など幅広いです。
Q1499さん
岡山市北区下中野にある啓文社岡山本店は、隣接しているベスト電器の建物の中にあります。その為、駐車場が広くとても入りやすいので便利です。店内は ゆったりとしていて本が分かりやすい様に並べてあり、気に入った本を見つけ やすいです。 営業時間も夜遅く24時まで営業しているので仕事帰りも寄れます。
X3289さん
2号線沿いにあり、廿日市高校の近くにあるお店です。昔からある本屋で、昔から良く行ってます。リニューアルされてからは、ファミリーマートが併設され、便利な店舗になったなと思います。
U2386さん
こちらの店舗は尾道駅から車で5分走ったぐらいのところにあり、国道2号線沿いにあるのでアクセスは便利です。他の施設と共有の駐車場になっており、広いので楽々駐車できます。 本屋さんなので本はもちろん、文房具なども取り揃えてあります。
R5075さん
啓文社岡山本店様は、県道21号線の下中野交差点からすぐのところにあります。同じ敷地内にベスト電器様もあって駐車場は広くて便利です。あらゆるジャンルの本が品揃え豊富に置いてあって、新刊や人気作品はもちろん専門書なども数多く揃っていて満足がいく書店です。さらに夜の12時まで営業しているので便利に利用できていいですね。
みゃーさん
東広島市西条土与丸のゆめタウン東広島の別館2階にある本屋さん。東広島市の中では大きな本屋さんです。絵本の読み聞かせなどのイベントが行われるので時々子供と参加させてもらってます。
てむてむさん
こんなに広くて商品が揃っている本屋は珍しいと思います!!漫画、雑誌はもちろん、専門書などまで豊富に揃っています!!探しているとあっという間に時間たってしまうくらい、ワクワクします
かおりさん
宮島街道沿いにある桂橋交差点近くの本屋さんです。店内にはファミリーマートがあり、街道沿いなので近くの会社員さんや、放課後は近くの中高の生徒さんでにぎわっています。
ふぁんさん
岡山児島線の下中野交差点にある、お気に入りの本屋さんです。今は当たり前となった雑誌の豪華付録ですが、ここでは展示してくれています。実物の大きさや素材、使い勝手など目で見て分かるのが助かります。フロアもとても広く、専門書がそろっているので、社会人から学生さんにオススメです。
みーたんママさん
神辺モール内にある啓文社コア神辺店です。とても大きな書店で色んなジャンルの本が販売されております。店舗が広いので探している商品が見つかりにくいかもしれませんが、店内看板もしっかり明記されているため、わかりやすくなっております。
masaさん
この啓文社は、ポートプラザ内にあります。他の買い物も効率よくできるので、とても便利です。店内は、どちらかと言えば、専門書よりも一般書や子供向けの書籍が多い印象です。
K8647さん
天満屋ハピータウンポートプラザ内1階にある本屋さんです。 広く明るい店内に分かりやすく書籍が陳列されているので、非常に探しやすいです。 私は何時も妻の買い物に付き合っている時に時間潰しも兼ねて行きます が、大体趣味の本を買って、妻に注意されます。
S7846さん
ここのお店は、福山の春日野長にある書店です。 私はよく参考書など買いに行きますが、いろいろな 種類の参考書や、本物などが置いてあり品揃えが良いので 探している書籍等であれば是非一度行ってまたください。 見つかる可能性は大です。
W3663さん
広島市内から廿日市に入ってすぐ!宮島街道沿いにある、コンビニと本屋が一緒になっているお店。コンビニとの境にイートインコーナーもあって、コーヒー休憩などにとても便利。
油民さん
天満屋ハピータウンポートプラザ店の1階にあります。店内はとても広く、本の種類も豊富です。沢山の中から探している本を検索出来るシステムもあるので便利です。特に探している本がない時でも、おすすめの書籍などを置いているコーナーがあるので、おすすめコーナーを見たりと色々と楽しめると思います。
Q4622さん
啓文社ポートプラザ店は天満屋ハッピータウンポートプラザ店内にある本屋です。店の規模、本の種類は福山市内で最大規模の本屋です。資格関係の書籍も豊富でよく購入しています。ショッピングモール内にあるため買い物をしつつちょっと本屋へ立ち寄ることができとても便利です。
R0948さん
啓文社岡山本店さん! 学生の頃も社会人になってからも欲しい本があるときにはこちらの店舗さんを頼りにしてます!豊富な品揃えで、欲しい本や参考書はたいてい購入することができるので。 店員さんも愛想がよく探している本が見当たらない時などはよく頼りにさせてもらってます。 これからも利用させてもらう予定です。
A8376さん
大型書店です。同じ施設に家電屋とマクドナルドが併設されています。特に幼児の絵本が充実しているように思います。駐車場も広々としていて、特に満車になることなく停められます
T6004さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |