本屋[書店]
■神戸市灘区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックファースト投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックファーストに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿345件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

301345件を表示 / 全345

ここの書店は店内に椅子があるんです。普通本屋で立ち読みはNGですよね?ここは違うんです。あちこちに椅子があるので、気になる本を少しだけ読んでから買うことができる優しい本屋さんです。LUMINEの中にあるので、LUMINE10%オフの時はルミネカードで本も10%オフになるのでお得です!

T7481さん

阪急池田駅の近くにあり店内ゆったりで品揃えも豊富です。漫画好きな私には大変重宝しています。店内に無い本があれば親切丁寧に発注してくれます。届けばすぐに連絡をもらえて会社帰りに受け取りに行けます。この本屋なしでは生きていけません。

daggaaneさん

電車を待つ間や少し待ち合わせまでに時間がある時に、いつも利用させていただいてます。店内はとても広く、落ち着いていて静かです。いつも探している本がある時は、大抵ここで見つかるのでこれからも長くお世話になりたいと思っています。川越駅のルミネの中に入っていますので、是非空いた時間がある方は足を運んでみて下さい。

H8876さん

阪急梅田駅にある人気の書店です。ここは駅から直結しているので利用しやすいです。雑誌も多く揃っているのでいつも会社員の方で賑わっています。待ち合わせの合間や電車の待ち時間の間にも利用できるので便利です。

キノコさん

ここのブックファーストさんはよく利用していています。立地が良いので寄りやすいですし本の取扱い商品が多いのも魅力的です。駅近くなので待ち合わせまでの時間に利用したり何かと便利です。また店内はいつも整理整頓せれていて気持ち良く買い物ができます。

キノコさん

ブックファースト新宿店はいつも帰りの道のりで寄ってしまう本屋さんでした。新宿駅西口からビル街に向かう手前のスバルビルの中にあります。新宿駅西口から会社までの間にある本屋さんなのでついつい寄ってしまいます。よく上司と鉢合わせしちゃってました。

ネギ食えんライダーさん

ブックファーストモザイクモール港北店は、横浜市都筑区にある本屋さんです。 横浜市営地下鉄センター北駅を降りてすぐのモザイクモールの中にあります。 私は読書が趣味なので、よここちらのお店を訪れます。 話題の本から店員さんお勧めの一冊まで、幅広いジャンルの本があります。

めらにんさん

いつも、利用させて頂いております。 最新の文庫本、ビジネス本などランキングで最新の流行りの本などわかります。 店内広く色んな種類の本があり検索する機械があるのですぐ見つけたい本が探せます。

O0653さん

JR大森駅の駅ビル、アトレの中にある書店です。店舗自体はそれ程広くありませんが、話題の本や人気の書籍がすぐ分かるように工夫して陳列してあるので、探すのが苦になりません。同じフロアにはカフェもあるので、ブックファーストで購入した本を読みながらゆっくりするのもお勧めです。

B2501さん

新宿駅西口出口から雨にぬれずに地下道から入れます。利便性の高い書店としては東京都内でも群を抜いています。品数も豊富で、専門書からビジネス書まで大概のジャンルが揃っています。途中下車をしても、駅から3分なので苦にならなく、効率的で活用度の高い書店です。品数が多いのでフロアマップを見てから回ると短時間で希望の書籍を見つけることができますよ。

Y5134さん

阪急六甲駅降りてすぐ前にあります。平日・休日ともにPM 10:00まで開いているのでついつい立ち寄ってしまいます。 待ち合わせには時間がつぶせるのでもってこいの場所ですよ。

aaaさん

ブックファースト西宮店は、駅構内にある本屋です!私は本がジャンル問わず好きですので駅に入っている本屋は必ずといっていいほど立ち寄ります。長い電車の旅の中で本一冊あるのとないのとでは違いますからね。

うえぴー☆さん

駅の中にある本屋です!駅の中ですので空いた時間に立ち寄れる場所です。よく単行本等を電車で読む場合が多いので読み終わると新しいのを求めに買いに行ったりします!駅の中にあるので読み終わったらすぐ購入できます!

いがぐりさん

西宮北口駅に入っている本屋さんです。駅の中にある本屋さんなので時間が空いてる時に行きやすいですね〜。雑誌発売日なのに忙しくて買いにいけない!といった場合でも駅の中にあると楽々買えます。

2Sさん

西宮ガーデンズに入っている本屋さんです。ここの本屋さんは奥行きがある本屋さんで中が結構広いです☆そんな頻繁に行かないので行くたびに置き場所が変わってる場合があり探すのに時間がかかったりするくらいです。ですが、お店の入口付近に売れ筋ベスト10があり、とても見やすいです。

2Sさん

JRや地下鉄、南海電車の乗り継ぎする人で終日人通りの絶えない場所にある本屋さんです。 なので、なんばウォークでショッピングを楽しむ人だけではなく車中で楽しむ本をちょっと探す人にも便利な本屋さんです。

Qさん

地下鉄2駅を繋ぐ地下街にあり、ファッションや飲食の専門店が隣接する中の1件なので、ビジネスマンから学生や主婦まで幅広い年齢層に利用されています。出入り口がオープンな雰囲気で店内の空間が広々としていて移動もし易くゆっくりできます。

タンデムさん

阪急電車とモノレール駅に直結しているデュー阪急山田(ショッピングセンター)の2Fにあります。入り口は小さいのですが、奥に広く各分野ごとわかり易く分類されています。仕事帰りのサラリーマンや学生、買い物帰りの主婦まで年齢層が広く雑誌や趣味も本が入り口近くに揃っています。

タンデムさん

阪急宝塚線曽根駅の改札出て、東側に30秒ぐらいです。 自転車は、駅と同じ時間式の場所に止めることなります。 たしか60分は無料だったと思いますよ。 店内は、高架下なのですが奥行きも広く、品揃えも予備もいい感じです。 店内出入り口横に、雑貨スペース、売れ筋、オススメ本スパースもありますよ。

M9718さん

自由が丘駅改札の正面のメルサ1の地下一階にあります。 ブックファーストは本の品揃えが豊富で探し物が見つけやすく案内もされております。また、無い商品に関しては店員さんに言うとお取り寄せもしてくれますので便利です。

nakaさん

川越駅と直結しているルミネ川越の4階にあります。雑誌から文庫、専門書など種類も豊富にあります。店内も広く眺めているだけでも楽しい。また、川越線の待ち時間をここで過ごすのもよろしいかと思います。

えうさん

阪急高架下店舗です、結構大きい店舗です。 雑貨も売ってますよ ブラブラ散歩ついでによります、雑誌も豊富だから、立ち読みなさってる方も多いです。 私は、雑貨を見るのが好きです。

ぶぅちゃんさん

阪急宝塚線、蛍ヶ池駅前ステーションビル内3階フロアにあります。 向えにスターバックスコーヒーがあるんです、、、 私は本を買ってそのままスタバでお茶しながら、ゆっくり読書してます。 店員さんも優しく、良く本の検索なんかも頼みやすい比較的ゆっくりした店舗です。 先日もシリーズ3冊買いました、、今夢中で読んでます。

ぶぅちゃんさん

大宮駅ビル ルミネの中にあるお店です。 駅からのアクセスが最高なので待ち合わせ前のチョットした空き時間に立ち寄れるお店です。 半年ぶりに来店をしたら売り場が広くなっていてビックリ。 品揃えも充実していて買い物がし易くなってました。

おじさん

とにかく広くてジャンルも幅広く置いてあるので、ネット購入が苦手なわたしにはとてもありがたい本屋さんです。中央に検索用のパソコンも置いてあるので、探している本の在庫もすぐに調べられるし、店員さんもとても親切なので注文もしやすいです。途中途中に椅子が置いてあるのもうれしい。買おうか迷うときは座ってゆっくり検討します。奥にカフェもあります♪

W1719さん

都筑阪急(モザイクモール)の施設の中、ホームライフスタイル雑貨やホビーを扱っている3Fにあります。 この書店は旬の雑誌や小説を探しやすいので、気に入っています。

きいちゃんのままさん

北千住駅まえルミネ店の8Fにある書店です 営業時間は10時から22時までなので、 仕事帰りにもゆっくり本が選べます。 店内には椅子も用意してあるので、ゆっくりと本を吟味して選ぶことができるので、時間を気にせず本が選べます。 家族でルミネに食事や買い物にいくと、ついつい書店にも立ち寄ってしまいます。

W6541さん

まずありがたいのは、豊富な商品量で、他には置いてないようなものも、ここにはあるというケースが多い。次に、読む為のスペースがあり、中を確かめて購入できるのも非常に助かる! そして洋書、専門書なども網羅していて、ついつい長居してしまうお店。

ぽんたさん

東武東上線・JR線川越駅に直結する ルミネ内にあって便利です 店内は広く、扱っている本の数も たっぷりあります 本の分類も探しやすく分けられていますので とても探しやすい

バードさん

 新宿駅西口周辺は書店が少ないエリアでした。しかしコクーンタワーが新築されこちらにオープンしある日用事のついでによって見ました。  新宿西口地下にあるため外見からは分かりにくいですが中は非常に広く本の品ぞろえも豊富です。それから新宿に行くときはこちらによく通っております。  又、雑誌のバックナンバーが豊富で見つけやすい場所に陳列しているため普段読んでいる雑誌やムック本を一部買いそびれた方はこちらで探してみてはいかがですか。

yokoPさん

子供をつれてよく行きます。 子供用の本のコーナーに子供用テーブルといすがあり、自由に遊べるパズルおもちゃなどおいてあります。 一緒に本を読んでお気に入りを選ぶことも出来ますし、大人用のベンチもあるのでちょっと疲れたときにすわって読めます!! ここにいると時間があ!っちゅうまに過ぎてしまいます。 お気に入りの場所です!

X1500さん

駅改札口前にあります。 いつも沢山の人が出入りなさってますよ。 私は、待ち合わせにはここが多いです。 電車の時間の都合で早く着いたりした時は便利ですよ、、 立ち読みさせて頂きながら、、ついつい買っちゃてますね、、

ぶぅちゃんさん

大阪市営地下鉄の心斎橋駅と長堀橋駅の間を結ぶ地下街クリスタ長堀。そのクリスタ長堀の中にある書店。 大阪の繁華街・心斎橋に隣接し、またビジネス街が近いので、平日・休日を問わず人がたくさん。 買い物の途中に、また、平日の昼休みに利用できるので、ほんとに便利な書店。

やすちんさん

従来の書店と比べ、専門書の品揃えが豊富で大変重宝しています。 その上、別フロアに集積されているので、落ち着いて探索もでき、非常に静かな雰囲気で居心地の良い空間になっています。 また時間限定ですが購入した書籍をお茶しながら読めるミニカフェもあります。

きいちゃんのままさん

新宿駅から徒歩3分。西口から出れば、地上に出なくても地下を通って行けます。非常に巨大な書店で品揃えが良く、ついつい長居してしまいます。夜の11時まで営業していることと、この新宿店限定ですが、ポイントカードがあることもお気に入りポイントです。

東京なおきさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画