本屋[書店]
■神戸市灘区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のブックファースト投稿口コミ一覧

施設検索/全国のブックファーストに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿345件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全345

ブックファーストルミネ北千住店はルミネの8階にある店舗で営業時間は朝10時から夜22時まで営業をしています。 店内には椅子が用意されていてゆっくりでき、月間ランキングもあります。 店員さんも親切ですので行きやすいです。

P6931さん

阪急川西能勢口駅構内にある本屋さんです。 電車の待ち時間などにも立ち寄れ、とても便利です。 店内には旬の雑誌や漫画が取り揃えてあります。 出版名がわからない場合でも、スタッフの方が調べてくれます。 親切な接客で、とても気持ちが良いです。

しばさん

私は読書が好きでよく本屋さんに行くのですがこの前偶然にも西宮にあるブックファースト西宮店を訪れました。品揃えがとても豊富で在庫も豊富で満足でした。おすすめなのでぜひ一度訪れてみてください。

C0980さん

ブックファースト宝塚店は阪急宝塚駅の改札口を出てすぐのところにある本屋さんです。店内はとても広く落ち着いた雰囲気になっています。宝塚には多くの学校があり、周辺にはたくさんの塾があるので、参考書なども充実しています。

L1624さん

阪急西宮ガーデンズ店のブックファーストは駅前の本屋と違い、とても静かで店内も落ち着いた雰囲気です。座って本を読むことができるスペースなどもあります。 絵本や子供向けのコーナーには、子供が少し遊べるおもちゃなども置いてあるので、家族で楽しむことができる本屋さんです。

L1624さん

阪急宝塚線『川西能勢口』駅の構内にある書店です。乗車する電車まですこし時間があるなぁ、と寄ったところ、気づくと時間が経っており電車を乗り過ごしてしまうトラップにはお気をつけ下さいませ。流行の本や雑誌など手軽に読める本がメインにおいてある為、少しの時間で利用する。といった感じです。

きんときさん

ブックファーストエビスタ西宮店になります。 こちらの店舗は阪神西宮駅直結のエビスタという商業施設の1階に入っておりちょうど立ち寄りやすい場所にあります。 電車に乗る前、降りたタイミングでついのぞいてしまいます。 品揃えも豊富なので探してるものもだいたい見つかります!

Z6788さん

阪急宝塚駅直結の商業施設『ソリオ』の1Fにある大型書店です。駅直結の為、非常に便利です。ジャンルごとそれぞれしっかりと分りやすく陳列されており、すぐにお目当ての本にたどりつけます!店内の空調やBGMは非常に心地よい設定となっており、個人的にとても癒されるお店です。

きんときさん

ブックファースト西宮店は阪急「西宮北口駅」の中にある本屋さんです。 店舗の規模はそんなに大きくありませんが、あらゆる本が揃っているので、学生時代は時間があるといつも立ち寄っていました。駅ナカのお店なので、気軽に立ち寄れます。

L1624さん

こちらのお店は、駅からとても近いのでよく待ち合わせの時間まであるときにここへ本を見にいっています。比較的広いお店なので、種類もたくさんあります。新刊なども豊富で、行くたびに変わっていたりするので行くのが毎回楽しみです。 冬ごろになると、手帳がたくさん出てきて、おしゃれな皮の手帳を毎年探すのが恒例になっています。

IOさん

阪急西宮北口駅構内にある本屋です。車内にて本を読みたいとふと思った時に利用しています。スペースはコンパクトですが雑誌から文庫本等幅広く商品を扱っているので非常に便利です。

カブトさん

お店はJR京浜東北線大森駅の駅ビルアトレの4階に入っています。入り口には今話題の売れ筋の単行本や小説本が並んでいます。下へ降りればすぐ改札なので少しでも時間かあるとついつい寄ってしまいます。

しん。さん

電車内で読む本はいつもここの店舗で購入します。好きな小説家の品揃えが豊富でつい立ち寄って、買ってしまいます。電車内ではその本に夢中で、すぐ目的地に着きます。なんばウオークの中にあるので、店舗も人が多いです。

F1238さん

書籍の取り扱い書数が多いです。幅も広くフロアは分かれていますが、利用しやすいです。店内は雰囲気が落ち着いていてゆっくり本探しができます。検索機能もあるので探している本もすぐに見つけられます。

Z5653さん

電車の中で新刊の中刷りを見ました。この本読みたいな。なんとその中刷りとこちらの本屋さんはリンクしていました。 気になった本なので即購入してしまいました。駅の中にある本屋さんは品数が少ないことが多いですがこちらは種類も豊富でとても便利です。構内のコンソールを新幹線乗り場方面に歩いていくと新幹線改札手前にあります。

ucciさん

JR川越駅直結のルミネにあります。改札を出て徒歩で1分で到着するので非常に便利です。店舗は落ち着いたイメージで本の選定に集中できる様に配慮されており図書館にいるのかと思います。お客様が多いですが、皆が静かにしているのはやはり店の雰囲気作りだと思います。大型店舗なので品揃えも文句なしです。

N0118さん

東武線の川越駅出るとすぐのところにあるルミネ4階にブックスファーストがあります。いつも電車の待ち時間があるときはここに寄って本を見ていました。毎週寄ってもおすすめの本が新しく変わっていたり、新刊が出ていたりととても楽しめます。また、店員さん手作りのポップがついており、本のおすすめポイントが載っており、それを見るのもとても楽しいです。ポップを見ているとつい本を見て見たくなります。

ミニョンさん

私の地元である宝塚にあるブックファースト宝塚店なのですがとても便利です。品揃えも在庫もとても豊富なので本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからもお世話になりますしぜひ一度ご来店ください。

C0980さん

ブックファーストミュー阪急桂店は阪急桂駅に直結したショッピングセンターにある本屋さんです。ここは限られたスペースを有効に使っているお店です。私はいつもビジネス本のコーナーを中心に見て歩くのですが、新しい発見に出会えて電車の時間も忘れて見入ってしまいます。

ボブさん

新宿駅からのアクセス抜群です!地下からいくこともできるため、雨の日も楽々いけますよ。お店も広く、とても品揃えが豊富です。新書のチェックなどでよく利用しています。

J1758さん

全国チェーンの本屋さんです。僕もよく利用するんですが、いつ行っても店内がとても綺麗なので、気持ちよく買い物ができますし、ついつい長居してしまいます。和書の商品の取りそろえがとても良いので、思わぬ名作を見つられたこともあります。是非一度行ってみて下さい。

U6590さん

新宿駅西口を出て少し歩くとあります。地下を通っていくので、雨の日でも大丈夫です。店内にはたくさんの本が置いてあり、ジャンル別はもちろん、店員さんのオススメコーナーもあったりするので、立ち寄るだけでも楽しい本屋さんです。

W9937さん

西宮ガーデンズ内にある大きな書店。 夜22時まで開いてるのが嬉しい。 雑誌や文庫本は入口近く、専門書や学習本は奥の方に配置されています。 西宮ガーデンズの駐車場は広く、いくつかに分かれているので注意が必要だが、停める場所によっては車からすぐの場所にあるので、本屋だけ行きたいという人は平日ならアクセスも楽チン。電車で行くなら建物の一番奥になります。

つけてガリかけてガリさん

新宿のデザイン学校が近いこともあって、デザイン書や関連雑誌が充実している店舗です。他の雑誌も、その客層を意識した陳列がされていて、棚を見ているだけでも端々にセンスを感じます。私は、新宿で時間をもてあましたときに、ここで雑誌を購入して隣のカフェで読んでいます。

いなっくまさん

山田駅直結のショッピングモールの中にある本屋です。 欲しい本がないときに、店員さんに尋ねると丁寧に本がある場所まで案内していただきました。週間雑誌、インテリア雑誌、漫画、絵本、参考書、一通り揃います。 本屋の一角には文房具も売っています。

chinさん

地下街のクリスタ長堀ある書店です。こちらの店舗は地下街にあると言うこともあり立地条件も便利な場所にあると思います。コミック本や雑誌、専門書など様々な書籍を取り扱っています。 以前この近くで働いていた時はよくこちらの本屋で雑誌を購入していました。各コーナーきれいに陳列されているので本を探すのも便利です。

TMさん

大森駅の駅ビル、アトレの4階にある本屋さんです。この辺りでは一番大きいので品揃えもいいと思います。通勤中に読む小説やコミックを買うのによく利用しています。お会計にスイカが使えるのも便利です。

tabeさん

大宮駅直結のルミネの中にあるので、電車の待ち時間調整でよく寄っています!売れ筋ランキングなども常に更新してあり、いつ行っても楽しめます!店員さん直筆のおすすめ本のポップなども貼ってあり、それを読むのも楽しみです!

IOさん

レミィ五反田店の7階に入っており、ゆったりとしたスペースで、夜の22時まで営業しているので、仕事帰りによく立ち寄っています。 お洒落な文具も充実しているので、いつもと少しちがう物を探してりる方にはぴったりだと思います。

L7248さん

こちらの本屋さんブックファーストはJRと阪急の乗り換えの際に通る通路にあるので、移動中に立ち寄れるので大変便利です。店内はそんなに広くはないですが新書などが分かりやすく置かれているので見やすいです。

X4627さん

ブックファースト茶屋町口は駅からすぐのところにあるので、電車の待ち時間に寄れるのでとても便利です。店内の本もきちんと整頓された状態でお目当の本も探しやすいです。

X4627さん

新宿駅直結のルミネの中にあるので、夜は帰宅する人々で賑わい、レジには長い行列ができます。エスカレーターで登っていくと、売れ筋ランキングの棚が目に入ってくる。ビジネス、文芸などジャンル別にランキングが発表されていて本選びの参考になります。

C9864さん

コクーンタワーの地下にあるブックファースト。店内は結構広くて、とても整理されている感じ。探している書籍が見つけやすい。反対に、特に目当ての書籍がないときは、思わぬ発見ができるので、とても楽しいです。

しんげんさん

何でも揃う北千住駅のルミネ8階にある本屋さんです。綺麗で清潔感があるので、女性客が多いのが印象的です。カウンターも長蛇の列で、利用客が多いのが伺えます。ルミネカードを持っていると割引ができるらしいので作った方がお得ですね。ルミネでお買い物するならついでに寄りたいところです。

チーちゃんさん

阪急山田駅直結型のショッピングモール2階にあります。 モノレールの山田駅からも改札口を出て目の前ですから便利です。 店舗面積も広く、かなりの本の数です。 当然、新刊本、ランキング本は店頭の目立つところにあり、店員さんの丁寧親切なコメントもくっついています。 ブックファーストデュー阪急山田店さんは、私の好きな書店の一つです!

A1660さん

ブックファーストルミネ大宮店。品揃えは良いですよね、ブックファーストがあってよかったって感じです。大宮駅に来る時は時間を多めに見てほぼ必ず寄っています。とにかく豊富で楽しいです。

J4981さん

大阪の阪急電車三国駅おりてすぐにあるブックファースト三国店です。夜の10時まで営業していますので、前日に電車の中で読みたい本を立ち読みして購入し、次の朝電車の中で読みます。便利で助かります。

S5648さん

川越ルミネの中にある本屋さんです。とても広くて、本の種類が豊富です。駅から近いので、週に2,3回は寄って新刊を確認していました。店員さんお勧めの本がいつもランキングで飾ってあり、それを見るのも楽しみでした。

IOさん

青葉台駅そばにあるのですが、地域では1番の広さがあると思います。なので、豊富な商品量で、他には置いてないようなものも、ここにはあるというケースが多くありがたいです。 次に、読む為のスペースがあり、中を確かめて購入できるのも非常に助かる! ついつい長居してしまうお店。

M3498さん

新宿西口に建つあの有名なコクーンタワーに入っている本屋さんです。 地下1Fと2Fの2フロアに分かれています。 深夜11:00まで開いているのがとても便利です。 イベントも開催しており、サイン会やトークショーもやっています。

Z7378さん

ブックファーストルミネ川越店は川越駅のルミネ内に入っている本屋さんです。 待ち合わせ時間に早く着いてしまった時など良く利用します。とても便利に利用させて頂いてます。 店内はイスもあり、落ち着いて気に入った商品が探せます。 イスがあるのでたまに長居してしまう事もあります。

じゃりん子さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画