「かたの書房門真支店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとかたの書房門真支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設かたの書房門真支店から下記の店舗まで直線距離で181m
めしや宮本むなし 京阪古川橋駅前店/ めしや宮本むなし33店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは門真市にあるめしやです。店員さんが親切に対応してくださり、また、料理もとても美味しかったです。また今度も行こうと思いました。皆さんもぜひ行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古川橋駅前にあるこじんまりした小料理屋さん赤色のちょうちんが目印です。 古川橋駅の目の前なので雨の日でも気軽に行くことができます。 ゆっくり飲めるボックス席から1人でも大丈夫なカウンターまで。 一つ一つのこだわった一品料理など種類が多くなんといっても海鮮物が新鮮でとってもおいしいです! お酒の種類も多いので酒飲みにはぴったりのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪線古川橋駅からすぐのところにあります。店内はとても綺麗で、清潔感があり、老舗の雰囲気がありました。最初に出てきた蕎麦茶がすごく香り豊かで、鼻から抜ける蕎麦の香りが癖になりそうでした。麺にはコシがあり、コクのあるつゆとの相性がぴったりでした。私はこの濃いめの出汁がとても好みです。山葵も香りが良く、食材にもこだわっているなと感じました。山芋も、弾力があり、蕎麦との相性がよかったです。みたらし団子も、蕎麦粉で出来ており、蕎麦尽くしでした。そじ坊さんの蕎麦で出来たかりんとうもとても美味しく、細めでカリカリした食感にハマってしまい、お持ち帰りでお土産に買って帰りました。普段、かりんとうが苦手な方でも食べやすいと思います。店員さんも笑顔が素敵で愛想が良く、お茶がなくなるとすぐに追加して下さるので、居心地が良かったです。今日は蕎麦が食べたいという日には、また来たいです。是非皆さんも、足を運んでみて下さい。
-
周辺施設かたの書房門真支店から下記の店舗まで直線距離で284m
松のやそよら古川橋駅前店/ 松のや274店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メニューが豊富なので、昼食にも夜ご飯にもピッタリです。かつ丼がとってもおいしかったです。お味噌汁も心温まる味で、とてもおいしかったです。ぜひ行ってみてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予約は必須です。 地元の方には有名なお店のようで、初めて伺った時には本当に感激しました。 今まで食べた中の一番美味しいてっちりです。 おすすめは 鉄砲コース ・活てっちり ・てっさ または ブツ切り ・ゆびき ・唐揚げ ・雑炊 これが4500円とリーズナブルです。 ヒレ酒もとても分厚いヒレで、香ばしくいつも必ずつぎ酒を頼んで2杯飲みます。 てっちりは今まで、骨をしゃぶるのが当たり前だと思ってましたが、ここのは丸々身のついたままの特大てっちりで、すだちや柚子の香りの効いたポン酢に白子を潰したものをお好みで入れてくれます。 付けて食べると、まさにほっぺたが落っこちそうになります。 雑炊は、お店で作ってくれます。 これにも、白子の潰したものを入れてくれ、濃厚で美味しい雑炊はお腹がいっぱいなのに美味しいので、おかわりしてしまいます。 遠方からのお客さんも多いそうで、私も電車で30分かけてわざわざ行くのは、このお店ぐらいです。 今年も寒くなったら、絶対に伺います。 今から楽しみです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 門真市大倉町にある洋食屋さんです。昔からある洋食屋さんになり、以前にはよく訪問していましたが、久しぶりに帰って来た感じで懐かしい感じがしました。自分はポークチョップが特に大好きで、以前からもよく注文しましたが変わらない味でした。豚肉の厚さと味付けが本当に絶妙なので、是非注文して欲しいメニューです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線の古川橋駅から北へ徒歩10分ほどのところにある一品料理と鍋を提供してもらえるお店です。 結構住宅街の中で、はじめて行く際にはわかりづらいかもしれませんが、店の上には結構大きな店名の看板があるので、近くまで行けばわかると思います。 今回は旬の牡蠣を食べたくて訪問しました。蒸された牡蠣をナイフで開くと、身がめちゃくちゃ大きくて驚きました、これをポン酢につけて口に含むと、身はプリップリですごくおいしかったです。 牡蠣をあてに日本酒をお願いしましたが、ついつい飲みすぎてしまいました。 今年の牡蠣の時期に再度訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪線古川橋駅からすぐのところにあります。店内はとても綺麗で、清潔感があり、老舗の雰囲気がありました。最初に出てきた蕎麦茶がすごく香り豊かで、鼻から抜ける蕎麦の香りが癖になりそうでした。麺にはコシがあり、コクのあるつゆとの相性がぴったりでした。私はこの濃いめの出汁がとても好みです。山葵も香りが良く、食材にもこだわっているなと感じました。山芋も、弾力があり、蕎麦との相性がよかったです。みたらし団子も、蕎麦粉で出来ており、蕎麦尽くしでした。そじ坊さんの蕎麦で出来たかりんとうもとても美味しく、細めでカリカリした食感にハマってしまい、お持ち帰りでお土産に買って帰りました。普段、かりんとうが苦手な方でも食べやすいと思います。店員さんも笑顔が素敵で愛想が良く、お茶がなくなるとすぐに追加して下さるので、居心地が良かったです。今日は蕎麦が食べたいという日には、また来たいです。是非皆さんも、足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予約は必須です。 地元の方には有名なお店のようで、初めて伺った時には本当に感激しました。 今まで食べた中の一番美味しいてっちりです。 おすすめは 鉄砲コース ・活てっちり ・てっさ または ブツ切り ・ゆびき ・唐揚げ ・雑炊 これが4500円とリーズナブルです。 ヒレ酒もとても分厚いヒレで、香ばしくいつも必ずつぎ酒を頼んで2杯飲みます。 てっちりは今まで、骨をしゃぶるのが当たり前だと思ってましたが、ここのは丸々身のついたままの特大てっちりで、すだちや柚子の香りの効いたポン酢に白子を潰したものをお好みで入れてくれます。 付けて食べると、まさにほっぺたが落っこちそうになります。 雑炊は、お店で作ってくれます。 これにも、白子の潰したものを入れてくれ、濃厚で美味しい雑炊はお腹がいっぱいなのに美味しいので、おかわりしてしまいます。 遠方からのお客さんも多いそうで、私も電車で30分かけてわざわざ行くのは、このお店ぐらいです。 今年も寒くなったら、絶対に伺います。 今から楽しみです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線の古川橋駅から北へ徒歩10分ほどのところにある一品料理と鍋を提供してもらえるお店です。 結構住宅街の中で、はじめて行く際にはわかりづらいかもしれませんが、店の上には結構大きな店名の看板があるので、近くまで行けばわかると思います。 今回は旬の牡蠣を食べたくて訪問しました。蒸された牡蠣をナイフで開くと、身がめちゃくちゃ大きくて驚きました、これをポン酢につけて口に含むと、身はプリップリですごくおいしかったです。 牡蠣をあてに日本酒をお願いしましたが、ついつい飲みすぎてしまいました。 今年の牡蠣の時期に再度訪れたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本