本屋[書店]
■京都市伏見区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の水嶋書房投稿口コミ一覧

施設検索/全国の水嶋書房に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿32件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

132件を表示 / 全32

南海本線「住ノ江駅」の駅ナカショップ街に入っている本屋さんです。駅ナカテナントの一角ですので、広さは商業施設内の本屋などに比べるともちろん小規模ですが、電子化が進み紙ベースの書籍等の需要が下がるご時世で駅ナカに店舗を構えていてくれるだけで大変貴重でありがたいお店です。住ノ江駅は南海本線の駅で言うと快速電車や特急電車の止まらない小規模な駅なのですが、本駅よりはるかに栄えている駅でも駅前や駅ナカに本屋さんがある駅が本当に減っていると感じているので、本好きの私としては相当に重宝しています。漫画や小説などの書籍のほかに雑誌や参考書など各種最低ライン以上の品ぞろえがありますし、文房具などの雑品の販売もしており、何より夜21時まで営業しているので仕事帰りにもよることができるのが非常に便利です。構えからすると支払いは現金のみといわれても何ら不満に感じませんが、クレジットやペイ払いも可能でつくづく便利なお店だと思います。

122355さん

京阪楠葉駅からすぐのところにある。ここの本屋は楠葉モールの中にある。駅から直通しているので、いつもたくさんのお客さんが来店している。店内はきれいにされており、気分良く買い物が出来る。お子様でも行ける。

ギブソンさん

南海高野線金剛駅の東出口を出てすぐ前にあります。最新の雑誌や漫画から小説、お子様向けの絵本など幅広いジャンルを取り扱っています。資格の勉強に必要な本を買ったり、よく行かせて頂きます。

W3008さん

水嶋書房泉大津店は、泉大津駅のすぐ近くにある泉大津Cityの中にあります。週刊誌から専門誌、コミック、文庫と品揃えがかなり豊富です。今日は自己啓発の書籍を購入するために利用しました。目的の品もすぐに見つかり非常に満足です。

Holさん

南海本線住之江駅から徒歩2分くらの場所にあります。 水島書房住之江店さんになります。 こちらの、お店は文房具や本など豊富な品揃えです。 綺麗に陳列されているので、買い物がしやすいです。

O3682さん

樟葉駅店の水嶋書房さんは外装がとってもおしゃれな雰囲気なので、気に入っている本屋さんです。駅につながっているので、よく利用しています。 いろんなジャンルの本を扱っていて、新書の説明書きをしてくれているのでとても参考になります。

motomoさん

書店はとても広くて清潔感があります。 泉大津駅前にあるのでアクセス良好です。 よく参考書を購入するのに利用しますが、取り扱い商品が多く助かります。 駐車場も1時間無料で利用できるので電車で行くのはもちろん、車利用も便利です。

でーちゃんさん

水嶋書房金剛店は個人経営の書店です。店内の雰囲気は明るく本も各コーナーごとにきれいに陳列されております。雑誌、絵本、小説、文庫本、専門書籍など幅広く本を取り扱っています 本屋の中では比較的昔からの本屋だと思います。探している本があるなら、こちらの本屋に行ってみてください。

TMさん

住之江駅近くにある本屋、水嶋書房さんはコミックや雑誌、小説等幅広く扱っています。 文房具や雑貨等も置いているので色々見て楽しむ事も出来ます。 駅近なので時間を持て余した時に立ち寄ってみるのも良いですね。

Z6788さん

ここの本屋さんは、京阪電車 くずは駅からすぐにあるので、立地条件のいい所にあります。店内は、広いですが、頭上にたくさんの案内表示看板があるので、一目で場所がわかるようになっています。 奥には、児童書もありいつも小さい子供達で賑わっています。店内は 落ち着いた雰囲気なのでお気に入りの場所です。

そまっちさん

フォレオ枚方の中にある水嶋書房です! ここの水嶋書房は昔からよく利用していました! いつも友達と漫画を買いに来て、水嶋書房の前にあるたこ焼き屋でたこ焼きを食べながら読んでいました! ここに来ると昔を思い出すので、地元に帰った時にはまた行きたいと思います!

B2218さん

金剛駅前に昔からある本屋さん。こじんまりとした店構えながら、雑誌から専門書まで充実しています。 改札からエスカレーターを降りた目の前にあるので仕事帰りにも立ち寄りやすいです。

G2508さん

京阪樟葉駅の改札を出て左側にあります!! 朝の10時から夜の12時まで営業しています!! 電車で読む本をいつもここで買っていました!! くずはモールにもありますが、比較的こっちの方によく行ってます!!

B2218さん

京阪丹波橋駅改札内にあります。 通勤帰りに立ち寄ることができてとても便利です。 雑誌や漫画、文庫本が置いてますのでうれしいですね。 京都の観光ガイドは結構豊富においてますよ。

タカタカさん

金剛駅 東口にある書店です。 雑誌から専門書まで品揃えも豊富です。五木テストなど各種学校テストなどの受付申込窓口にもなっております。 通学通勤のみならず近隣の住民皆んなにとても重宝されているお店です。

たかあきさん

水嶋書房丹波橋店 京阪電車、丹波橋駅構内にある本屋さんです。 駅に馴染んでいます。外観はガラス貼で、オープンです。 時々行きますが、今はやりの本、話題の本をより早く仕入れている感じがします。仕事帰り、結構疲れているのですが、立ち読み、本を買っては、ストレス発散、癒されています。

C9857さん

水嶋書房さんは駅に直結している泉大津CITY内にあるかなり広めの書店です。 交通の便も良く、最近リニューアルしてすごく綺麗になりました。 書籍はもちろん、文房具や雑貨なども充実していますよ。

YouDoWhoさん

水嶋書房住之江店は雑誌やコミック本など書籍を取り扱う本屋です。コーナーごとに本を陳列されているので本を探しやすいです。また小説などの取扱量も豊富です。休日前にはこちらの本屋で本を買っています。

TMさん

水嶋書房は、地元でたくさんお店のある有名店です。ネットが盛んな時代でも、本を読めば、ボキャブラリーが広がります。雑誌から専門誌、なんでもありますよ。駅直結なので雨の日も傘なしで行けます。

ボブマリンさん

泉大津CITYの中にある書店です。 少し前にリニューアルして、内装がとても綺麗になりました。 とても落ち着いた雰囲気で、ついつい長居してしまいます。 本の数も充実しているので、おすすめです。

ふっくらおむすびさん

京阪樟葉駅の改札を出てすぐにある便利な本屋さん。情報誌が店頭に並び、通る人の目をひいています。店内も様々なジャンルの本が売られており、駅利用者に愛用されています。

B3096さん

南海高野線金剛駅東側に降りてすぐのところにあります。昔ながらの個人経営の書店ですが地元民は皆一度は行ったことがあるようなアットホームな書店です。地元の中学生や高校生もよく通うお店です。

E6784さん

泉大津駅に隣接されている、泉大津CITY内にある本屋さんです。 売り場も広く、ゆったりと本を選んだり出来ます。 本屋さんですが、文房具や鞄類・ちょっとした雑貨も取り扱われています。

M6940さん

国道1号線沿いにあるフォレオ1階にある店舗です。すぐ前に映画館があるので待ち時間によく立ち寄らせてもらってます。店舗面積も広く落ち着いたデザインになってるので居心地がいいです。是非行ってみてください。

L8834さん

京阪樟葉駅の切符売場斜め向かいに位置する書店です。駅からのアクセスもよく、店舗内はとてもおしゃれ落ち着いた空間になっているので帰宅前についついよってしまう書店です。

L8834さん

ここの樟葉駅店の水嶋書房さんは外装がとってもオシャレで、お店に入りやすいです。 外装だけでなく、内装も、インテリアがオシャレで、まるで雑貨屋みたいです。落ち着いたお店の雰囲気が居心地も良くしてくれます。

L4809さん

くずは駅の構内にあり、内装も落ち着いた雰囲気で統一されているのでとてもゆっくり本を見ることが出来ます。私は小説が好きですので、落ち着いた雰囲気の店にはついつい長いこと居てしまいます。

N4731さん

最近、めっきり数が少なくなってしまった新刊書を扱う本屋さんです。泉大津近辺で新刊書を探す時はまずはここから。 文庫、コミック等の品揃えも豊富です。また、文房具も子供向けから専門的なものまで取り揃えています。 泉大津駅のすぐ近くですので、ぶらぶらと眺めて回るのもいいですよ。

あさやんさん

南海本線「住之江駅」下ショップ南海の中にあります。 学生の頃から帰りによく立ち寄っています。かわいい文具もたくさん置いていていて、用事が無くてもつい立ち寄ってしまう本屋さんです。最近は子供の絵本を取り寄せてもらったりお世話になっています。

こまこさん

くずはモールに入ってる水嶋書房はおしゃれですよね。枚方・寝屋川にある他の店舗は古いし昔の本屋さん&文房具屋さんって感じなんですけど、ここはキレイだし陳列も今どきって感じで大好きですね♪

V1294さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画