国道一号線からサンシパークに繋がる道の一号線際にあります。ビデオ、CD、漫画などレンタルが充実してますので会社の帰りに良く利用してます。新書、雑誌なども置いてあり夜も遅くまで営業してます。
UTAさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
901~950件を表示 / 全1,227件
国道一号線からサンシパークに繋がる道の一号線際にあります。ビデオ、CD、漫画などレンタルが充実してますので会社の帰りに良く利用してます。新書、雑誌なども置いてあり夜も遅くまで営業してます。
UTAさん
いなべ市で唯一のレンタルビデオショップです。本屋さんでもあり、駄菓子やアイスなども売っています!ドラッグストアやスーパーも同じ敷地内に併設されているので、いろいろと便利です。
U1598さん
ここの三洋堂は、24時間営業のため時間を選ばず利用できてとても便利です。 夜遅い時間でも人が多く人気のお店です。 ビデオ・CDレンタルもあるので本を買う以外にも、利用することができます。
くりさん
三洋堂書店みのかも店には、よく行くのでポイントカードを作りました。私は、小説を読むのが好きなのでいつも利用しています。駐車場も広くて美濃加茂市で一番大きな本屋さんです。
Y0691さん
国道151号線と姫街道との交差点(馬場町)のすぐ北にある本屋さんです。この辺りの本屋さんの中では群を抜く品揃えです。本以外にも文房具やトレカが置いてあります。深夜12時まで営業していて便利です。
Z7942さん
瀬戸市菱野団地にある三洋堂書店です。駐車場がかなり多くあり、楽に入れます。 この書店は豊富な品揃えで、探している本が大体置いてあるのでよく通います。 何と言っても、深夜1時まで営業しているのも嬉しいですね。
みそうどんさん
守山区の上志段味にある本屋さんです。 近所ではありませんが、実家へ帰る途中の道沿いにあるので、定期的に利用しています。 スーパーに隣接していて、品揃えも良いので非常に便利ですし、この辺りでは一番大きい書店ではないかと思います。 レンタルはCDとDVDだけでなくコミックも扱っているので、もし近所に住んでいたらぜひ利用したかったです。
Q8312さん
ここの三洋堂書店本新店は、国道284号線沿いにある店舗で、建物は窓が大きいというか、壁がガラスなので光が入りやすく店内は明るいです。本の種類も充実しているのでオススメです。
karyunasaさん
ここの書店は、本やCDなども数多く取り揃っています。場所的にも国道419線から少し入ったところにあるので、交通量もそれほどなくスムーズに行くことができます。駐車場の広さも十分にあるので、本を買いに行く際は便利な本屋さんです。もちろん本の種類も充実しています。
karyunasaさん
豊川インター付近の151号線通り沿いの本屋さんです お店の中は、CD、DVDなども販売しています 一番くじもいろいろ売っています 文房具も売っています。 豊川では、本屋さんが少ないので重宝しています
まささん
24時間営業なので、いつでも気が向いた時に利用できます。本の種類も多いし、CD,DVDレンタル、販売も充実していてとても便利です。場所も可児の中ほどとあって足を運びやすいです。
かおタンさん
広い店内には本はもちろんですが文房具のコーナーもあり仕事帰りによく利用させていただいてます。通路が広く、所々にベンチや椅子が置いてありますので立ち読みならぬ「座り読み」が堂々とできます。
vonさん
旧24号線 大安寺交差点から東へすぐです。前にはビッグナラという大型スーパーがありますので直ぐにわかります。書店さんでは大型の規模で駐車場も広く店内には色んな種類の本が見やすくレイアウトされています。
L6915さん
1Fに本屋さんと文房具、お菓子も売っています。2Fには、レンタルビデオと古本屋さんゲーム売り場があります。 駐車場もとてもゆったりしており、売り場面積も広く品物ぞろえが豊富です。
T48983さん
名東区本屋さんの中でも大型の店舗です。駐車場も広くて止めやすいです。店員さんも知識が豊富でたいていの相談に乗ってお目当ての本を見つけてくれます。本だけではなくちょっとした文房具も置いてありますよ。
モンドさん
三洋堂美濃加茂店は一階に本屋、二階にレンタルDVDとレンタルコミックがあります。ポイントカードも両方で使えてポイントもたまるのでかなりお得です。店員さんも親切に本のことも教えてくれるので利用しやすいです。
G0919さん
半田市内でも大きな本屋さんだと思います。場所も交差点のそばにあり分かりやすく、駐車場も大きいです。お店の入口そばに文房具や雑貨等もあり、子連れでも退屈しないと思います。私は近所にある別の本屋さんに行く事の方が多いのですが、そこで見つけられなかった本をこちらで見つける事もあり、助かっています。また、営業時間が長い(朝9時〜24時)のもとても便利です。
sallyさん
【 半田市乙川内山町 】 店内は広々としていて、書籍はもちろん、文具やレンタルDVD、ゲームなどの販売もしていて、最近では古本の買取もしています。 駄菓子も置いてあるので、一緒に来た子供のおやつや、自分の本や映画のお共にいいかも☆
X1985さん
愛知環状鉄道の梅坪駅から徒歩1分の場所にある本屋さん。 年中無休で、しかも深夜2時まで営業しているので本屋さんで待ち合わせにも使えます。 もちろん本を探したりもですが。 便利に思うのが、本だけではなく文具やCD/DVD なども販売している所です。 駐車場は109台分の無料駐車場がありますので車でも行きやすいですよ。
TOMOくんさん
先日子供の本を見に行った時に、話題の本というコーナーがあり、今人気の本や話題の本などが置いてあり、非常に分かりやすく興味が湧くコメントなども一緒に展示されてありました。ちょっと読んで見ようかな思わせる陳列やポップで飾られ、店員さんの努力が感じれるコーナーでした。1冊購入して読んでみると、面白い本でした。またいい本を紹介してほしいです。
マッスルさん
本屋さんが大好きで、こちらも気に入ってる書店のひとつです。 駐車場も広くて入りやすく、3階建ての大型店です。 まず、1階は一般的な書店なので、雑誌や新刊の文芸書を見てまわり⇒2階のレンタルDVDコーナーで見逃した映画やもう一度見たい映画のDVDをチェックし⇒3階ではかわいい文房具と、きれいめ中古本をお得にゲットします。 そして、楽しみながらついつい長時間になってしまうのです〜
yuzuさん
テスト勉強の本を探しに三洋堂書店梅坪店さんへ行ってきました。品揃えが多いので、見つけきらずにいると、店員さんが親切に案内してくれました。非常に助かり、納得できるテスト本を購入することができました。また、是非利用したいと思います。
O5327さん
一番近い本屋さんです。 2階はレンタルDVD&本のお店なので、大変便利です。 近くにスーパーもあるので、週末のお買い物にも最適ですよ!駐車場も広くてお気に入りです。 是非ご利用下さい!
リオンの父さん
最近はレンタルビデオと本の販売を行っているお店が多くなりましたね。昔と違いずいぶん店舗の数も増えましたが、こちらお店で以前本を探しに行ったときに、とても親切に教えて下さいました。ほんの少しの事でお店の印象ってすごく変わりますよね〜。
伊右衛門さん
駐車場が広いのでとても利用しやすいです。1Fには、本と文房具が置いてあり特に漫画本が充実してます。2FはCDとDVDのレンタルもしてるのでとても重宝してよく利用してます。
こまさん改さん
三洋堂書店たじみ店は、若松町の「バロー」に隣接していて、買い物ついでに利用しやすい本屋さんである。何でもそろう品揃えに、文房具も同じフロアーにあるし、上階へ行けば100均の「ダイソー」があり便利である。
ウィナーーーさん
昔からある大型書店です。 旧19号沿いでアクセスもばっちり!駐車場も広いよ! 20年くらい前は地元にはこれだけ大きな書店は無かったし、インターネットも普及してなかったから非常にありがたいお店でした。思い出のお店です。
1%さん
三洋堂書店新開橋さんは1階が本屋さんで2階がDVD、3階が文具屋さんになっている、とても大きな本屋さんです。 駐車場も自走式の3階建ての駐車場があり、名古屋市内で駐車に困らないのは本当に助かります。 店内はとても広くて綺麗なので、よく利用させてもらいます。
まささん
鶴舞線いりなか駅からすぐ、三階建ての本屋さんです。近くには南山もあり、放課後には多くの学生が訪れます。ですが比較的店内は静かで本もきちんと整頓されており、清潔感があります。文具も揃っており、便利です。
猫ちゃんさん
お店は、丁度良い広さで、立ち寄るにはいい所です。本の並びもスッキリしていて、選びやすいです。 駐車場も広くて停めやすいです。 近くには、マクドナルドや、ミニストップもあるので便利です。
D9326さん
まずはとっても店内がさがしやすいにです。アイウエオ順にしっかり整理してあり探しやすい。あとは以外と知られていないDVD!!60円の時もあるんです。少し古い建物ですが中身は充実!
ジャックさん
ここの書店は、豊川市でも買い物しやすい通りに面しています。そのためよく立ち寄る店舗の一つです。本の種類はもちろんのこと、本の陳列もきれいにできていて本がとても探しやすいです。おすすめですよ。
karyunasaさん
スーパー、薬局、スポーツジムの隣接する便利な本屋さんです。買い物ついでに寄れますし文房具も揃います。DVDやCDレンタルあり営業時間も24時までやってるので助かってます。
シン24さん
CD・DVD・そしてマンガまで! レンタル可能な店舗です。 お気に入りをレンタル開始日に借りにいってもだいたい残っていて穴場なんです☆ バローやドラックユタカと同じ敷地内なので、買い物のついでにも寄れて非常に便利。 年会費無料で会員になれましたよ。
K3415さん
買い物の帰りについつい寄ってしまいます。雑誌や文庫だけでなく、文房具なども置いてあるので楽しいです。可愛いバースデーカードなんかも置いてあって、選ぶのが楽しいです。他に2階にはレンタルDVD&CDがあります。
Q2890さん
高山の南方面では、1番大きな店舗ではないでしょうか。 市街地より南(下呂方面)へ国道41号を走り石浦交差点を過ぎた左側にあります。 DVDレンタルもしています。本以外にゲームもあつかっています。
Minさん
名古屋と江南を結ぶ県道沿いにある大型本屋。2階建てのうち2階部分が店になります。エスカレーーター先に本が並んでいますが、CDや文具類も充実しています。平日夕方は学生も多く土日は混雑するので駐車するのに苦労することもあります。
M9675さん
有名な書店です。市橋店は環状線沿いにあり、バーローの隣にあるのでお買い物が便利です。書店の中は広く文房具も品揃えがよく見やすいと思います。駐車場も広いので停めやすいです。
rky5311さん
自宅からとっても近くにあり、スギ薬局や飲食店のとりでんも同じ敷地内にあります。 3店舗もあるため駐車場もとても広く停めやすいです。 本の品揃えはよく、DVDやコミック本のレンタルもあり気軽に利用出来助かります。 また、週に1日?DVDのレンタル料金が安い日があるのもうれしいです。
Q9184さん
ショッピングセンターの1Fに併設されているので、買い物ついでによく利用しています。 子供関連の書籍も結構充実しているので、買い物の待ち時間にも利用できますよ。 通路には椅子も用意されていて、じっくり読んで選ぶこともできるのが良いですね。
EauRougeさん
岐阜市の環状線沿いにある本屋さんです!!駐車場も充実していて便利ですよ!!本以外にもレンタルでビデオ、CD、本が借りれるのも嬉しいですね!!近くにスーパーがあるので買い物帰りに寄ることも出来ますよ!!
Aエクスプレスさん
西可児駅前に歩いて行ける便利な場所にある本屋です。本の取り寄せも出来、置いてある本の種類も豊富です。文房具も販売しており、ここに置いてあるボールペンはどれも描きやすいです。一度立ち寄ってみて下さい。
W2558さん
19号線からちょっと中に入ると、大きな本の文字が目立ちます。 ビル全体が店舗になっていて、本、CD、レンタルビデオ、ゲームなど種類も豊富です。 立体駐車場もあり、車で行く人は楽チンに駐車出来ますよ。
H0474さん
菱野団地の中にある本屋さん『三洋堂書店ひしの店』です。よく行く本屋さんで、今、手帳・日記フェア開催中です。始まったばかりなので、今なら、多くの種類が並んでいて、選び甲斐があります。スゴイ品揃えです。オススメします。 また、常時、置いてある本の量も、まあまあだと思います。私がよく買うのは、『家具や雑貨を紹介している雑誌:エル・デコ』や『PEN』などです。こちらもオススメですよ。
meiさん
随所に少し座れる椅子が置いてあって、購入する本をじっくり選ぶときに使えます。 また、キッズ用の本のスペースに小さい子供用の背もたれ付のマットがあって、子供連れには本当に助かります。
miemieさん
三洋堂書店西尾店さんは、本の量も多いです。多いのは本だけではなく、駐車場の台数も。本の他には、レンタルDVD、CDもあります。敷地内にはスギ薬局さんもあるので便利ですよ。
KenKenさん
最近、改装(建替え)して明るくきれいになりました。 駐車場は今まで以上に広くなり一階は本、二階は文具・CDレンタルのスペースになっています。 時間は今迄通り24時までやっているので助かりますね。
ここきちさん
ここの三洋堂は、1階に新品の本、文房具などがあります。 2階にはDVD、古本があります。 中でも古本がいっぱいあって、懐かしい古本がたくさんあります。 店内はとてもきれいです。
C3498さん
よく利用させて貰ってます。 書店とレンタルショップとの複合施設になっます。深夜2時まで営業してるので大変利用しやすいですよ。もちろんレンタルの返却は24時間受付です。駐車場も広くお勧めです。
シン24さん
本巣市にある本屋さんです!!駐車場も充実していて夜も24時まで営業しているので便利ですよ!!本だけじゃなくCDを売っていたり、レンタルもしていますよ!!近くにスーパーやホームセンターもあるので買い物ついでによたっり出来ます!!
Aエクスプレスさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |