本のがんこ堂守山店は守山市古高町のくすのき通り沿いに店舗があり、朝の9時から夜の21時まで営業しております。 駐車場も広く車で駐車スペースが多いため、車で立ち寄ることも可能です。
takaさん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全65件
本のがんこ堂守山店は守山市古高町のくすのき通り沿いに店舗があり、朝の9時から夜の21時まで営業しております。 駐車場も広く車で駐車スペースが多いため、車で立ち寄ることも可能です。
takaさん
食料スーパー、ドラッグストアと同一敷地内にあるがんこ堂さん。 周辺に本屋は少ないので重宝します。 駐車場もとても広いので利用しやすいです。 これからもよろしくおねがいします。
ともぞうさん
滋賀県野洲市栄にある本屋のがんこ堂ですが、 丸善スーパーチェーンの同一敷地内にありますので、駐車場も大きく、丸善で買い物したついでに寄れますので大変便利な場所にあります。
E8220さん
近江八幡駅にあるイオン近江八幡店の中の本のガンコ堂近江八幡店です。 映画等楽しんだ時にここにしかない漫画等を買いに来ました。 新発売の本もちゃんと置いてあるのは勿論、昔の本なども置いてあるのでありがたいです。
ゆうやさん
滋賀県野洲市栄にあります。アクセスは国道8号線小篠原の信号を北西に入り、県道155号線を北西に向かい約550mいって右手側にある本屋です。 丸善スーパーチェーンさんのモール内にあります。大きい駐車場があり約120台止まります。営業時間は9:30~21:00です。本の品ぞろえも多く落ち着いた雰囲気のお店です。
M1360さん
滋賀県野洲市にございます、本のがんこ堂野洲店です。 以前、この丸善の横にソフトバンクショップがありまして、 そこに勤めていた時に毎日のようにお昼休みの時に 暇つぶしに本読みに行ったりしてました♪ ちょこちょこ定期的に今でも買いに行かさせてもらってますが 行くたびに懐かしさを感じるいい本屋さんです^^
よーとんさん
滋賀県湖南市の石部にある本屋ですが、敷地内にスーパー等他の店舗があり、ついでに寄れる便利な本屋です。店内は広々しており、本や雑誌等も探しやすいです。また、複合施設というこもあり、駐車場は広く利用しやすいです。
E8220さん
ここは、守山駅から車で数分の所にあります。古高町の交差点の角にスーパー丸善とドラッグユタカと並んでいる本屋さんになります。駐車場が広いので利用しやすいです。スーパーで買物した帰りに寄りやすくて良いですよ。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
がんこ堂守山店さんは、本屋さんですが、入ってすぐに昔懐かしい駄菓子が売っています。 駄菓子を買いに来ている子どもたちを良く見かけます。 さまざまな書籍はもちろんのこと、文房具も置いてあります。
Shocoさん
スーパーの敷地内にあり、買い物ついでに寄ることが多いです。本だけでなくちょっとした雑貨や駄菓子もあるので子供が喜んでいます。また、児童書を1000円以上購入すると子供限定で雑貨が釣れる釣りができ楽しめるのでおすすめです。
グランディさん
スーパーの敷地内にあり、買い物ついでに寄ることが多いです。本だけでなくちょっとした雑貨や駄菓子もあるので子供が喜んでいます。また、児童書を1000円以上購入すると子供限定で雑貨が釣れる釣りができ楽しめるのでおすすめです。
グランディさん
滋賀県守山市古高町にあります。アクセスは国道8号線宅屋の信号を西に入り、県道145号線を西に向かい古高町信号北に曲がりすぐにある本屋さんです。 大きい駐車場があり約170台止まります。営業時間は9:00~21:00です。本の品ぞろえも多く落ち付いた雰囲気のお店です。
M1360さん
JR近江八幡駅から徒歩1分のアクアの中に出店されています。大変大きな本屋さんです。子供向けの絵本から趣味や雑誌まで幅広く揃っています。場所が分からない時はスタッフに聞くと丁寧に教えてくれましたよ。
たかじんさん
本のがんこ堂石山駅前店様は、京阪石山駅の改札の横にあります。JR石山駅にも直結してるので両方の駅利用の方で賑わっています。電車の待ち時間にぶらっと立ち寄れるのでいいですね。仕事柄、駅を利用することが多いので立ち寄る機会も多く、興味のある本を見つけるとついつい買ってしまいます。
みゃーさん
こちらの本屋さんは、守山市古高町のくすのき通り沿いにあります。 敷地内にスーパー丸善とドラッグユタカがあり駐車場はかなり広いです。 雑誌やコミックは豊富に取り揃えてあり、文具なども揃っているのでよく利用してます。
エスエスさん
こちらは金森町にある丸善とドラッグストアと一緒の敷地にあるがんこ堂です。ここは小説等の取り揃えが多くいつも利用しています。ポップでの案内がとても丁寧で内容もある程度分かりやすくなっているので手に取りやすいです。これからも利用します。
V1676さん
石部にある本屋さんです。 同じ敷地内にスーパーやしまむらがあり、駐車場も共有で広くて利用しやすい店舗です。 お店はそんなに広くないですが、いつも店内は整理されていて読みたい本がすぐ見つかります。
T2428さん
本のがんこ堂守山店様は、守山市のくすのき通り沿いにあります。同じ敷地内にスーパーやドラッグストアもあって便利に買い物が出来ます。共有駐車場でとても広く利用しやすいです。コミックや雑誌などの他に文房具なども色々置いてあって学生さんが結構利用されていました。お店の方も親切丁寧です。
みゃーさん
JRから京阪電車の連絡通路にある本屋さんで、学生の頃は帰宅途中に立ち寄ってた便利なお店です。 品揃えが豊富で、リクエストするとマニアックな本も取り扱ってくれたりします。 チェーン店ではありますが、駅の改札の横にあるのは本当に便利だと思います。 オススメのお店です!
X0407さん
守山市古高町のくすのき通り沿いスーパー丸善の向かいにある本屋です。比較的大きな店舗で、本以外に文房具等も売っています。スーパーの前にあるので、よく立ち寄っています。いろんなジャンルの本があるので気に入っています。
C7853さん
こちらのがんこ堂守山店さんは私が勤める会社に一番近い本屋さんです。場所は守山市の古高町という信号の北側、守山南中学校の道向かいにあります。先日奥さんに買って来てと言われた雑誌を探していた時に、周辺のコンビニには無かったのですがこちらのがんこ堂さんにありました。品揃え抜群で助かります。
七つの大罪さん
守山市のくすのき通り沿いにある本屋さんです。敷地内にスーパーやドラッグストアがあるので、駐車場が広いので利用しやすいです。店内はコミックや雑誌などの書籍だけでなく、印鑑や文具も取り扱っています。
motomoさん
石部にあるがんこ堂です。 スーパーの横にあります。 店内ゆったりしていて本が見やすいです。 周りに本屋さんが無いのでとても便利です。 駄菓子が売っているのも嬉しいですね。
タカシさん
雑誌や漫画、参考書の取り扱いが多く、老若男女問わず人気の本屋さんです。また、文房具の取り扱いが豊富で、ファミリー層中心の住宅街にありますがビジネスマンや学生にも人気です。
Tsujiiさん
ここは、このお店の他に2つ店舗がある敷地内にあるので、駐車場がとても広いです。店内に入ると広々と明るいのが良いです。雑誌、まんが、単行本に新書等、きちんと整理されていて読みたい本が直ぐに探せます。また、店員さんの接客も親切丁寧ですので気持ちよく店を出れるので、何度も行きたくなります。
天下無双さん
スーパーマルゼンとドラッグストアのユタカと同じ敷地にある事もあり、買い物帰りに気軽に立ち寄れるのが、非常に便利で良い点です。 そして、何より漫画好きにはたまらない品揃えで、近くの大型店で見つけられないちょっと珍しい物が見つかったりします。特にラノベからコミカライズされた商品のラインナップ、陳列たるや、私が知っている本屋さんで右に出る お店はありません。 もう一つ珍しい点は、住宅街の中にあり、中学校の前にあるからか駄菓子が売られています。文房具の品揃えを抑えて、駄菓子屋がんことしてスペースを確保していて、少しみると懐かしく子供の頃を思い出せる楽しいお店です。
ジンさん
守山市にある本屋さんです。ドラッグストアやスーパーと同じ敷地にあります。駐車場は共通で広いです。がんこ堂さんは、大きめの本屋さんですので本の種類が豊富で、嬉しいです。
ライオンさん
守山駅から車で約7分。古高町の交差点の角にスーパー丸善とドラッグユタカと並んで建っている本屋さんです。お向かいには守山南中学校があります。駐車場が広いので利用しやすいです。スーパーで買物した帰りに寄りやすくて、よく利用してます。店頭には、ワゴンにお値打ちになった本が並んでいたり、傘も売られています。店内に入ると右側に駄菓子コーナーもあり、子供と一緒に行くと、とても喜びます。
E8220さん
幹線道路沿いにあるスーパーマーケットと同じ敷地内にある本屋さんです。 駐車場は入り口と出口が別になってので、出入りはスムーズに出来る工夫を感じました。 専門書や雑誌の品揃えだけでなく、文房具も多く取り揃えていました。
伊賀ニンジャさん
守山から栗東へと抜けて行くくすの木通りに面してあります、本のがんこ堂守山店さんです。 大きな店舗の本屋さんですよ。 スーパーマルゼンさんと同一敷地内にあるので、駐車場も共同となっています。 たくさんの種類の本が置いてありますので、どこにあるかわからない場合は、店員さんに聞いてみてくださいね。
めつしさん
京阪石山駅の改札横にある書店でJR石山駅にも隣接してるので両方の利用客、近隣の人が利用している書店。電車を利用するとき時間まで書店で本を見たりしているとついついほしくなる本が見つかることもあります。隣接している施設と合わせて利用頻度が高いのであなたの欲しい本も見つかるかも。
J2687さん
石部東にある本屋さんです。丸善、しまむらの隣にあり、買い物に便利です。がんご堂さんは品揃えが豊富で、駄菓子も置いているので楽しく買い物しています。駐車場は丸善さんと共同になっています。
C0908さん
店内に入ると広々と明るいのが良いです。雑誌、まんが、単行本に新書等、きちんと整理されていて読みたい本が直ぐに探せます。また、店員さんの接客も親切丁寧ですので気持ちよく店を出れるので、何度も行きたくなります。
天下無双さん
小さな店舗なだけに、その時でない本もいくつもあります。 ですが、だいたい2日ほどで、取り寄せてくれ、連絡もくださるので、すごく嬉しいです。 店員さんが親切で、その時のおすすめなども教えてもらえるのも嬉しい限りです。
M5453さん
丸善スーパーチェーン石部店の隣にあります、本のがんこ堂石部店さんです。 本屋さんのチェーン店ですね。 大きな看板が目印ですよ。 店内にはたくさんの本が揃っていますので、場所がわからなかったら店員さんに聞いてみてくださいね。 共同の駐車場がたくさんありますのも、嬉しいですね。
めつしさん
野洲市の本屋といえば、がんこ堂。隣接にスーパーもあり、利用しやすい店舗ですよ。イラストやマンガに使う専門的な文房具も置いていますよ。雑誌も専門的な分野も置いてあるなくてはならない本屋さんですねー。
Q8162さん
昔ながらの町の本屋さんです。地域密着型でアットホームな感じが好きです。お店に入るとお菓子コーナーもあり昔ながらも駄菓子が置いてあるのも嬉しいですね!駐車場も広くてオススメです。
E6784さん
駅の改札に近いので、待ち時間などに、ぶらりとたちよれます。奥にマンガのコーナーがあり、他にも万遍なくジャンルがあり、寄っただけのつもりが、つい買ってしまいます。文房具もあり、傘もあり重宝します。
L3702さん
守山市の古高町、守山南中学校の前にあるがんこ堂守山店さんです。スーパーマーケットの丸善さんと同じ敷地内にあるので、駐車スペースも広く車で出かけやすいお店です。月に何度か利用させてもらっています。
ガジュマルさん
守山の中学校の前にあります。 最近リニューアルし、店内がとても綺麗になりよりよくなっています。 漫画や文庫本、参考書など品揃えもよくてお気に入りです。 駄菓子コーナーもあり、お子さんにもいいですよ
KすKさん
改札を出てすぐ、駅の2階広場にあり、通勤通学の際に立寄りやすい場所にあります。大型本屋さんに比べると本の種類は少ないかもしれませんが、だいたいの本は揃ってますし、電車待ちの時間にでも立寄りやすい場所なので一度寄ってみてはどうでしょうか(^^)
U1870さん
アクア近江八幡の中にある本屋です。昔から場所も変わらず良くお世話になっています。絵本も多いので、お子さんがいらっしゃる方にもいいかもしれないです。種類も多く、店員さんも親切ですよ。
kyoさん
すぐ横に繋がってスーパーがあるので、買い物の用事も一気に済ませられます。 文具や子どもの好きな駄菓子も種類豊富に置いてあります。 奥に児童書のゾーンもあり、子連れでも立ち寄りやづいです。
U7182さん
京阪膳所とJR石山の改札近くにあるお店です。 電車の時間待ちがあるときはいつも立ち寄って、雑誌を購入したり新聞を買ったりしています。 時間がないって時でも、さっと買って電車で本を読めるので、よく立ち寄ります。
T2428さん
守山南中学校の前にあるお店です。丸善の隣にあるので買い物ついでによく利用しています。店内は広く小説を探すのに便利でついつい寄ってしまいます。新刊のコーナーがとても親切に作ってあるのでオススメです。
T2428さん
本のがんこ堂石山駅前店さんです。 京阪電車の石山駅となりにあります。 所狭しと本がたくさん並んでいますよ。 奥に長い店舗の入り口には、駅隣らしく傘が売っており、手帳文房具を経て奥に本がズラリですよ!
めつしさん
お店を改修されてから店内も明るく広々としていて商品を見やすいです!本屋さんですが、文房具や印鑑、お菓子なんかも売っていて色々楽しめるスペースとなってます。店員さんも親切ですよ!
W3967さん
スーパー丸善と隣接しており、駐車場は広く買い物には便利な所です。大型店なので本の品揃えはもちろん、文房具もたくさん販売しており、便利なお店です。守山南中学の向かいでも有るので学生から大人まで沢山のお客様が来ます。
まっつパパさん
ネットで本が買えるようになってから街の本屋さんは厳しい状況だと思うのですが、こちらのがんこ堂さんは立地もよく大型店舗なので凄くがんばってらっしゃると思います。絵本や雑誌の品揃えもいいので本屋好きとしては応援したいお店です。
D7126さん
近隣にマルゼンや、ドラッグストアなどもあり、近所に住んでいる人には便利な書店だと思う。学校の近くでもあるので、参考書の購入にも通いやすい点もポイントが高いと思います。
J2687さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |