岡崎市にあるあおい書店は、国道248号線沿いの上里1丁目交差点の角にあります。駐車場も広くて入りやすいです。古くからある本屋さんで、昭和の雰囲気漂うお店ですよ。
N5577さん
ご希望の本屋[書店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全138件
岡崎市にあるあおい書店は、国道248号線沿いの上里1丁目交差点の角にあります。駐車場も広くて入りやすいです。古くからある本屋さんで、昭和の雰囲気漂うお店ですよ。
N5577さん
こちらのお店は、京急線【上大岡駅】にある商業施設、ミオカの3階にございます。大き目の店舗で、豊富なジャンルの本が揃っています。本好きな方にはオススメの書店です。隣にカフェもあって、購入後にすぐ本も読めるのが嬉しいです♪
けこたろうさん
あおい書店さんは県道63号線(名古屋江南線)沿いで分かりやすい立地のお店です。とても広い店内で、たくさんの種類の本があって、専門的な書物もあったりするので本格的に探している本を見つけに行く時にいつも利用させてもらってます。
あきさん
愛知県西尾市にある、あおい書店です。 名鉄西尾線の西尾口駅から徒歩で5分ほどの所に立地しています。 街中の書店としては朝早く9時30分から営業されており、夜も23時閉店と営業時間が長いのでとても助かります。 ゲームの買取や文房具類の販売もあります。
Q8312さん
「あおい書店」西春店さんは名古屋の名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」駅から名古屋芸術大学西キャンパスに向かって歩いていく途中にある本屋さんです。 名古屋芸術大学西キャンパス付近では一番大きい交差点「徳重南」の角に「本」と書かれた大きな看板あるので、すぐに分かります。 「あおい書店」西春店さんは昔ながらの「本屋さん」という感じが私はとても好きで、10年以上お世話になっています。最近はお菓子やグッズが売り場の半分を占めているような本屋さんも多い(それはそれで楽しい)ですが、あおい書店さんの売り場はほぼ本で埋め尽くされています。 奥には漫画や学生向けの参考書、小説が並んでいますが、特に10代をターゲットにした小説コーナーはとても充実しています。また、小学校〜高校までの参考書も充実していたり、幼児コーナーがあったりするので、お子様がいらっしゃるご家庭にはオススメです!。 店内の中央は30〜50代の方が読むような実用書、小説、ノンフィクションなどいろいろなジャンルが並んでいます。写真集や歴史系もあって、こちらも眺めているだけであっという間に時間が経ってしまいます。 入口近くには、週刊誌、趣味の雑誌などが置いてありますが、先日行ったときにはNHK大河ドラマ「どうする家康」コーナーが新設されていました。 最近はAmazon(ネット)で本を注文したり、電子書籍で読む方も多いと思いますが、私は本屋さんで買うことが多いです。あの、本がズラーッと並んでいる本屋さんで、一冊一冊手に取って「どれにしようかな〜」と悩んでいる時間がとても好きなのです。でも、本屋さんがどんどんなくなっていって、とても寂しいですね...。 こんな時代でも、あおい書店さんは夜中(夜中の0時)まで頑張っています。さらに年中無休!そんなあおい書店さんを見ると「やっぱりここで買おう!」と思うのです。夜中でもお客さんがいるので、たぶん私のように「ここが落ち着く」と思っている方も多いかも...。 昔ながらの本屋さん「あおい書店」西春店さん、オススメですよ!
J9765さん
東急田園都市線池尻大橋駅下車徒歩1分 夜11時まで営業しています。 本の品揃えは、もちろん充実していますが 文房具も品揃え豊富で便利な書店です。 商品の在庫検索も丁寧に対応してくれる店員さんには、感謝です。
Nobuさん
あおい書店西春店は、名古屋江南徳重南交差点を南に50mのところにあります。年中無休で営業時間も24:00と遅くまで開いている書店です。外観・内観も綺麗で置いてある本の部数も多く、きれいに整理陳列されているので欲しい本がすぐ買えます。駐車場が広く、駐車しやすいので車で行くには良い場所です。
ターボさん
名草線沿いにあります、あおい書店 西春店になります。こちらのお店は本を買いに行く際に必ず行かせてもらっています。最近本屋さんが減ってきてしまっていますが、昔からありますので私はあおい書店のファンです。種類も豊富でわかりやすく陳列されていますのでお勧めのお店です。
とぺさん
昔から本を買うときはいつもここです。路面店の本屋さんてどんどん無くなっている印象ですが、このお店はまだまだお客もたくさん見ます。大体月に2冊はこのお店で購入しています。
seijiさん
千歳通り沿いにある書店、あおい書店 豊川店になります。こちらのお店は1階2階と分かれており1階が本、2階がCDの販売になってます。本を購入する際はよく利用させてもらっており、とても助かっています。種類も多くあり、お勧めの本屋ですのでぜひ利用して下さい。
とぺさん
こちらは愛知県の北名古屋市にある本屋さんになります。 近隣には、家族連れが多く住んでいるので休日には家族連れで多く来ていたり社会人の方も資格勉強の本等を買いに来ている姿も見受けられます。 是非1度行ってみてください
さかったーさん
京急線上大岡の向かいのミオカに入っている本屋さんです。駅前にあるので仕事での移動が長い時など一度たち寄ってお気に入りの本を買って移動の時間を読書に使えるので大変重宝しています!
たかしさん
あおい書店 豊川店さんは豊川市内の千歳通り沿いにある書店です。以前はブロンコビリーが隣に建っており、ブロンコビリーのついでに寄ったりしました。2階に行くと年代物のCDがたくさん売られており、学生時代にダフト・パンクのCDを買い漁った記憶があります。
kota1986さん
豊川市の千歳通りにある書店やさんです。 本を購入する際にこちらを利用しています! 2階はCDコーナーになっていて地元のアーティストのCDが置いていたりで面白いです! 駐車場台数が多いのも魅力です!
U4569さん
富士市本市場町にある書店です。チェーン店ですが、静岡県内では唯一のお店です。本館の他にコミック館もあります。 駐車場もとても広いし、年中無休、24時まで営業している、とても便利なお店です。品揃え豊富で、マニアックな雑誌も取り扱っているので、お気に入りの1冊が見つかると思いますよ。
富士丸さん
富士市本市場町にあるあおい書店さんの敷地内の一角に立つコミック館。とにかくコミックの品揃えは抜群です。マニアックなコミックなど、他の店で見つからないようなものも、ここなら見つかります。夜も24時まで営業しているので、仕事帰りでも大丈夫です。
富士丸さん
あおい書店 上里店は、岡崎市の北に位置する上里町にあります。 国道248号線沿いにありますので、お店はすぐ見つけられると思います。 お店の近くに小学校や服屋さんがあるためか、平日でも人は多いです。 特に小説は様々な種類があり、行っても飽きないです。
T3090さん
248号線沿い上里一丁目交差点角にあるあおい書店 上里店です。昔から地域になじむ本屋さんで在庫が豊富で利用しやすいです。店員さんの対応もよく在庫にない本でも取り寄せがすぐにでき良いです。
J2333さん
あおい書店は年中無休で10時から24時まで営業!? そんな書店私は他に知りません!! 仕事終わりに閉店時間を気にせず買いに行く事ができます。また年中無休なのでお正月などの行事時に余った時間で本を読む時にとても便利です。
のび太さん
西尾市熊味町にある本屋さんです。家からも近いこともあり良く利用させて頂いてます。品揃えが良く欲しい本があればあおい書店さんに行くようにしています。私は歩いて行きますが車での来店も駐車場が広い為、問題ありません。店員さんもとても親切なので安心です!
D4655さん
私の思い出がつまったあおい書店さん。かなり頻繁に利用していました。二階にはCDショップがあり、よくジャケ買いしていた頃が懐かしいです。一階が書店や文具を売っています。
チーちゃんさん
上大岡駅の向かいにある商業施設ミオカに入っている本屋さんです。 規模が大きく本が多いので、初めて行ったときにもすぐに欲しい本を見つけられました。種類としては小説や漫画が特に充実しています。 ミオカ内にはレストランやその他のお店がたくさん入っているので、本屋さんだけでなく、ほかに用事がある時もふらっと来やすいところがポイントです!
V7730さん
北名古屋市にあります「あおい書店」は、名草線沿いにある大型独立店舗の書店です。 最近は、書店の数もかなり減ってきているため、この「あおい書店」さんにはお世話になっています。 やはり、書籍を手にとって、購入するか検討できるのは非常に良いですね。 重宝しています。
博多の華さん
あおい書店は248号線沿いにある本屋さんです。本の種類が豊富で漫画や雑誌だけでなく多くの参考書や児童書がありました。また文房具も多く取り揃えてあり、職場が近いため非常に助かっています。
ゆーたさん
西尾市熊味町にある本屋さん、あおい書店 西尾店です。駐車場も広く停めやすいです。 品揃えも豊富で、昔からよく買いに行きます。在庫切れの時は、お取り寄せしてくれるので親切に対応してくれます。
W8870さん
あおい書店上里店は大門駅から徒歩20分で行くことができる本屋さんです。上里の住宅地が近くあるため、地元のお客様が多い印象です。文房具も豊富に売っているためよく利用しています。
S9184さん
青葉通りから南に入ったところに、あおい書店 コミック館はあります。書店では珍しくコミック専門でやっている書店です。 沢山のジャンルのコミックが、品揃え豊富においてあるので、マンガ好きにはたまらない書店です。
Q2520さん
隣のびっくりドンキー岡崎店で食事をした後に立ち寄りました。店内は外観の印象より広く感じました。雑誌や漫画、参考書などもさることながら児童書もたくさん置いてあって、子どもも楽しそうに本を選んでいました。駐車場も広いので立ち寄りやすいと思います。
B.B.ざえもんさん
名草線沿いに昔からある本屋さん。ジャンルも豊富ですよ。 小さな子供用の絵本から参考書。趣味の本などたくさんあります。じっくり見ると掘り出し物に出会えるかもしれませんね。 一度覗いてみてください。
Yochiさん
池尻大橋駅から歩いて1分くらいの場所にある書店です。 この書店は様々な書籍を置いている点が魅力でもありますが、もう一つの魅力として「今日の一冊」というコーナーを設けていることです。 選ぶ基準は店員さんの品定めから選ばれるのですが、数ある書籍の中から店員さんが選ぶ一冊となると、気にならざるを得ないですよね! そういったユーモアもあるお店なので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
A1505さん
富士市元市場町にある老若男女に人気の老舗の本屋さんです。 一般の文庫館とコミック館とが分かれており、どちらの店内もとても広く、商品のラインアップも豊富です。 店員さんも親切丁寧にコーナーの説明や取り寄せなどの接客してくれます。
ペ・ジュンジュンさん
良く行く本屋さんです。千歳通りという大きな通りに面しています。駐車場もとても広いです。駐車場は隣接するセブンイレブンとの共用になっています。店舗自体は長く経営されています。店舗も広いのに1階と2階部分まであります。店内に入るとずらっと本が並んでいます。このような本だけが多くある本屋さんが減ってきているので珍しいと思います。雑誌コーナーや漫画コーナー、ゲームの攻略本などに分かりやすく分かれています。店員さんに聞いてもすぐ答えてくれますが、自分で探す事も苦にはならないと思います。私自身は、自分で探すのもこのような本屋さんなら楽しむ事が出来ます。今回は漫画を買いに来ました。新作の漫画については一箇所にまとめてあるので探しやすいです。店員さんの手書きで今月発売の新刊リストも作成してあるので更に分かりやすいです。手書きでまとめてある点も親近感が湧いてきます。レジも2つあるので混む事は比較的少ないです。大きな本屋さんなので皆さんも是非行ってみて下さい。
L5876さん
半田市花園町にある本屋さんです。 面積は広く蔵書も豊富です。 一階は書籍中心の品揃えとなっており二階はDVDやCDコーナーとなっています。 半田市の南部に位置する店舗です。
宮様さん
ここは春日駅から本郷方面に歩いて5分程のところにあります。店内は手前に文具、奥に書籍が綺麗に陳列されていました。都内だからか、最近私が文具を見ていないせいかかなりお洒落文具が置いてありました。お花の形のクリップや可愛い付箋などが気になって、ついつい立ち寄って衝動買いしたくなるお店です。
E9384さん
岡崎市上里町内の248号線沿いにある本屋さんです。 駐車場が広く、とても入りやすいお店です。 雑誌、小説、漫画と幅広いジャンルの本が揃っていて誰でも楽しめる本屋さんです。
ピクシーさん
北名古屋市にある大型本屋のあおい書店さん。大変広いお店で、品揃えもよく、専門書なども数多くあります。ひと通りの書物はとり扱いがあるので、よく利用させて頂いてます。
Atsuさん
私は本が好きなのですがあまりメジャーではない作家さんをよく読むのですが、店長にお願いすると好きな作家さんのシリーズを取り寄せていただいたりしてもらえます。本好きにはたまらない店舗です
Z1568さん
半田街道沿いにある本屋です。昔からあって、よくマンガの本を買いに行きました。文房具も売っているので、ノートやペンを買いに行くこともあります。本を取り寄せてもらったことがあり、店員さんの対応が良かったです。
にいやんさん
あおい書店上里店は岡崎市上里店にある本屋です。国道248号線沿にあります。店内は結構広くて静かな雰囲気なのが印象です。漫画、雑誌、参考書、小説等沢山並べられています!
P7332さん
あおい書店コミック館では、東側にあるあおい書店の系列店で、マンガ、コミックを主に販売している書店です。とても大きなお店で、沢山のコミックが販売されています。夜22時まで開店しくれているのはとても嬉しいです。
K2489さん
あおい書店西春店は 愛知県北名古屋市徳重大日にある書店です。 このあたりだと駅まで行かないと書店がないため重宝しています。 店内はそこまで背の高い棚が無くて見通しが利くので 目当ての本が探し易いです。 駐車場も広いので意外と多くの人が利用しているようです。
L0613さん
あおい書店は、本がとても充実していて、他の本屋ではない本が見つかったりするのでよく利用しています。 先日探している本がなかったので、店員さんに確認すると、在庫がないか他の店舗の確認をしてくれ、素早く対応してくれました。接客もとても丁寧で感じがよかったです。 住所は半田市ですが武豊に近いため、半田にお住いの方だけでなく武豊方面にお住まいの方も利用しやすい本屋となっています。 詳しい場所は、知多半島道路半田インターを下りて、東に車で4分ほど行ったところにある東郷町交差点を右折します。さらに国道467号線を4分ほど行くと左側にあります。 書店前にはおよそ40台ほど停めることができる駐車場を備えています。とても広いので停めやすく、車が苦手な方も安心して利用することができます。 営業時間も24時までと夜遅くまでやっていますのでとても便利です。 1階は本がメイン、2階はDVD・CD、文房具などがメインになります。文房具は、キャラクター物のかわいい系から流行のおしゃれな物まで幅広く揃っているので、自分用に買ったりプレゼントとしても購入したりします。 本だけでなくDVDや文房具も一気に買い揃えることができるので、便利な本屋だと思います。
トムさん
半田と武豊の境にある本屋さんです。 実家から一番近い本屋さんなので昔からよく使わせて貰っています。 半田街道沿なので場所もわかりやすいし、駐車場も店の前に沢山あるので便利です。 みなさんも是非お立ち寄り下さい。
Y.yamamotoさん
初めて行きましたが、お気に入りの本に出会えました!駅からもすぐですので、行きやすい場所にあります。この建物はほかにもレストランや100円ショップなどもあるので色々と用事を済ますことができます。
K7804さん
国道248号線沿い、岡崎北中のすぐ近くにあるあおい書店上里店さん。大通り沿いに位置しているため大型駐車場も完備されています。ここは私が子供の頃からある書店で長く地元の人に愛されていると思います。店内も広く本も見やすいですし、欲しい本が見つからないときは店員さんが親切に教えてくれました。
shoreさん
公道から出入りしやすくて、広いスペースの為、とても駐車しやすかったです。店内は広く感じ、綺麗に整頓されていて、とても見やすく陳列されていました。お目あての商品の場所がわからない時は、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれます。
I2180さん
半田市と武豊町の境目くらいに位置する書店です。 店内は広く、話題の本が目立つところに陳列されているため新しい情報を知ることができます。 先日鎌倉旅行のためのガイドブックを購入しました。 オススメの本がわかりやすく並べてあったため、好みの本を買うことができました。
コルレオーネさん
上大岡駅ミオカリスト館3階にある本屋さんです。お薦めの本がみやすくコメントもあるので参考になります。児童書コーナーには椅子もあり好きな本をゆっくり選べます。本の配列も探しやすいです。
ラムコークさん
北名古屋市北部、名草線沿いに位置する、あおい書店西春店さん。とても大きな店舗なので目につきやすいです。駐車場も十分な広さがあって、路面店ならではの利用客が多いです。
まー君さん
岡崎248号線「上里1丁目」西側に位置しています。 岡崎北中学校が裏手にあります。 探したい本がない場合、店員さんに聞くと、在庫を調べていただけます。対応も親切で優しい店員さんです。
A2855さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |