本屋[書店]
■愛知県豊橋市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の精文館書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の精文館書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿501件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全501

仕事途中にちょっと文房具が必要になり、立ち寄りました。店舗規模が小さめのお店だと棚がかえって整理されずに見づらいところも少なくないのですが、ここは商品ごときっちり整理してあり、初めての店でもすぐに欲しいものが見つかりました。また利用しようと思います。

R1886さん

ツタヤに入っている本屋さんです! とっても広くて、本の品揃えは木更津1だと思います! 本屋さんで文房具を置いているお店は多いですが、精文館書店さんは文房具もかなり充実しています。 季節ごとのカレンダーやスケジュール帳なども毎年買っています☆

アカギさん

こちらは高浜市にある精文館書店です。とにかく本の種類が多く探していた本もきっと見つかると思います。老舗の店舗で地元の方やリピーターも多いのが特徴です。お近くの際は是非!

こうのさん

精文館書店安城店は、大きめな本屋で広いジャンルで取り扱いしてくれているとても便利な本屋です。文具の取り扱いもしており種類も豊富にあります。駐車場も広くて使い勝手が良く便利です。

カーネギーさん

名鉄三河線、三河高浜から車で3分、国道419号線を高浜方面から刈谷方面に向かい湯山町信号交差点を超えた左側にある店舗です。新刊、雑誌は正面にあり各専門誌は区分けされわかりやすくなってます。取り寄せにも親切に対応してくれるので必ず欲しい一冊がみつかりますよ。

deepさん

いつも利用している本屋さんです。 とても大きな店舗で1階が本屋で2階がDVDレンタル、販売という作りになってます。 どこに本が置いてあるか調べられる機械があるので、とても探すのが楽になってます。店員さんに聞いてもすぐ調べて教えてくれます。 この店舗の店員さんはとてもテキパキしているので、スムーズに買い物ができますよ。 駐車場は停めれる台数は多いですが、土日はかなり混みます。 停めれないことはないですが、注意した方がいいです。

うぼーぎんさん

雑誌の数が豊富です。特にスポーツ系の雑誌は結構多い気がします。駐車場への出入口は表だけでなく、裏通りからもできます。夕方は特に表通りは混みますので裏通りからの出入が安全で便利です。深夜2時まで開いてますので、子供の文房具の買い忘れなどの対応に重宝しています。

C8393さん

ここは、本を買う時には精文館です。 本の種類も多く、言えば、取り寄せもしてくれるので良いです。 レンタルなどもあるのでよく、利用します。 たまにくるクーポンなどもいいですね。

G9381さん

精文館書店さんは参考書が充実しているので、資格取得試験の際は必ず来店します。また、文房具も充実しているので参考書と一緒に文房具を購入し、試験へ向けて一気にやる気アップ!とても便利な書店です。

ゆっきさん

ヨシヅヤ北テラスの敷地内にある大きな書店です。 店舗自体が広く、書籍の品揃えもかなりのものなのですが、文具もたくさん置いてあるので、非常に便利です。駐車場はかなり広く、停めれないなんて事はまずありません。

しんのす〜さん

本屋では珍しい24時間営業の店です。夜中にふと本が読みたくなった時などに便利です。種類も豊富で、本はもとより、雑誌、地図、文具に至るまで売っています。秋の夜長、眠れぬ夜などに、是非お立ち寄り下さい。

ジョニーさん

国道1号線沿いにある、大駐車場完備の書店です。 書籍数の豊富さは、店内に入られるとすぐに感じると思います。文房具の数も沢山あって、ボールペンやサインペンを選ぶだけでも時間がかかります。 お勧めは絵本のコーナーです。キッズスペースがあり、定期的に読み聞かせや、こどものミニ発表会が行なわれます。

H3098さん

豊橋南部では一番大きな書店です。 近くに南高校があるので学生さんが多かったですね。 品揃えは店舗が大きいので色々な本があってとてもいい感じでした。 探していた本も店員さんに聞いたらすぐに見つけてくれました。また本を買いに行きますね。

I5562さん

豊橋から一番大きい書店です。 専門書がとても多く品揃えしていました。 欲しい本を探すときに使うんですがだいたいここで見つかります。 駅前の立地で非常に使いやすい場所なので 一度よってみて下さい。好みの本が見つかると思いますよ。

I5562さん

名鉄西尾駅の近くに有る書店です。 昔から有る書店です。学生の頃は、受験勉強の為に参考書を買いに行っていました。今も雑誌を買いに行きます。 駐車場も広いので車の駐車もしやすいです。

魔女のキキさん

こちらの書店は、1階に書籍・文庫本、雑誌・幼児向けコーナーがあり、2階には子供向けコミック本が揃っていて広くて大きな書店です。 店内も清潔感ある空間なので、ついつい長居してしまいます。オススメの書店なので一度行ってみて下さい。

H8364さん

会社から近いのでよく利用させてもらっています。 本と文具の品揃えが豊富で24時間営業なので本当に便利です。 駐車場も広いので安心して利用できます。 2階はレンタルビデオのTUTAYAさんです。

E9453さん

1階は本屋さんで2階はレンタルのツタヤになっています。 1階の売り場面積の4分の1くらいは文具コーナーになっています。 ペンやシャープ、ファイルなど色々な種類があり用途に合わせて購入できるので大変助かります。 キャラクターのノートも多数あり学生さんの姿をよく目にします。

こてつさん

レンタルビデオ屋さんが併設されていますので、ビデオを借りるついでに立ち寄る事が多いです。 新刊の雑誌が見やすくディスプレイされているので、ついつい購入してしまいます。 Tポイントが貯まるので、お得です。

しうさん

精文館が一階でTUTAYAが二階にあります!本の品揃えも多く探していた本がここならあった経験があります!本だけではなく、文具の品揃えが多くクロスのボールペンなどもあります!

U4569さん

ヨシヅヤ北テラス店と隣接している津島市で一番大きな本屋さんです。1階は書店で、2階はTSUTAYAが入っています。 最近、Tポイントが貯められるシステムに変わり、ポイントも貯められて、一石二鳥です。

K7589さん

精文館書店津島店さんは、1階で、2階にレンタル屋TSUTAYAさんと一緒になっていてAM2時まで営業しています。 名鉄津島駅に近いため、学生から地元の人まで幅広い層で利用されてます。よく私はDVDを借りに行ったついでに精文館書店に立ち寄りれるのでとっても便利ですよ。

K7589さん

資格の参考書を購入しました。とても参考書の種類が豊富で、とても助かりました。参考書の場所も店員さんに聞いたら、とても丁寧に説明をしてくれて、大変助かりました。とても親切な本屋さんだと思います。

オビタルピリオド10さん

豊橋では古くからある2つの本屋さんのチェーン店のひとつ。世間では紙から離れた電子ブックやネットショップが主流になっていますが、本屋さんだといろんな本が目に入り、ついつい買ってしまいます。広く品揃えしてあることと遅くまで営業しているのが便利です。駐車場も広くて車での移動が多い方にもオススメです。

R1886さん

精文館といえば本屋というイメージですが、ここのお店は文房具が充実しています。また、本屋さんというと朝10時からというところが多い中、ここは9時からオープンしていて便利な本屋さんです。

D1356さん

こちらのお店は、国道248号線沿いに立地し、交差点もありますので、駐車場へ入りやすい立地です。学生から年配の方まで、幅広いお客様に利用されています。最近、隣に有名な おまんじゅう屋さんもオープンし、ますます、賑わっています。

ACOUSTICさん

店舗も広く品揃えが豊富な本屋さんです。文具コーナーや子供コーナー・コミックコーナーも充実していて、幅広いお客さんが立ち寄ります。時々、戦隊ヒーローとの握手会もしています。

hannnaさん

結構マイナーな作品が好きな私ですが店員に聞くと大体置いてあることにびっくりします。また、店員さんもしっかりと本の位置を把握しているので非常に頼りになり、よく利用します。

Z1568さん

精文館書店幸店は夜12時【24時】までお店が開いているので 本を注文して仕事が遅くなっても、とりにいけるので大変便利です。 幹線道路に面して駐車場も広いので利用しやすい本屋さんです。

カエデさん

西尾駅近くにある老舗の本屋さんです。 店内は広々としていて、通路も広いのでゆっくり本を探すことができます。 専門書も充実しているので、資格受験の際には立ち寄る事の多いお店です。

ゆっきさん

おゆみ野エリアで20年以上経っている本屋さんです。ここを伺う度に店内を隅から隅まで周り今どの本が売れているのか 興味のある本などを探し回っているとあっという間に時間が過ぎ急いで用をたすこともしばしばです。

M5771さん

西尾駅から徒歩圏内にありますが、駐車場もたっぷりあるから、とても便利です。  このお店は週刊誌や月刊誌の品揃えがとても充実しているので、「何か珍しい雑誌・目新しい雑誌はないかな?」と思って立ち寄ると、初めて見る雑誌に出会えることもあります。  いい本との出会いは、自分自身の世界を広げてくれるので、この本屋さんに行くのはいつも楽しいです。

Z1723さん

国道一号線の中島橋西交差点を北へ100mほど進むとお店があります。 1階は本と文具の品揃えが豊富です。 2階はツタヤのレンタルショップです。 駐車場はスーパーと共同なので広いですよ。 1階の売り場でもTポイントが利用可能です。

miemieさん

名鉄 西尾駅から徒歩5分ほどの場所にある書店です。 ノエルというフランス料理店が、道向かいにあります。 地元では有名で、10年以上前からある老舗です。 学生のころから愛用しています。 文房具の品揃えも豊富で、本を買いに行くついでに大抵の文房具はここで買うことができます。

渚カヲルさん

津島市で一番大きな書店、精文館書店新津島店。幅広いジャンルの本を購入できるだけでなく、二階にはTSUTAYAがありCDやDVDのレンタルもできます。帰りには併設されているヨシズヤで買い物もついでにできちゃいます。

D3798さん

精文館書店西尾店さんは、地元で人気の本屋さんです。名鉄 西尾駅からも近く、いつも学生さんからお年寄りまで沢山の客さんです。 駐車場も十分に確保されていて、車で行っても安心です。書籍のみではなく、文具も販売してます。

L1075さん

高浜店さんは、国道沿いにあり分かりやすいですが、中央分離帯があるので出入りの際は注意してください。 店内はとても静かで、ゆっくり本を探すことができます。 女性の店員さんが多く、親切丁寧です。

ゆっきさん

精文館書店安城店は、県道12号線沿いの今本町四丁目の交差点近くにあります。 平屋建ての店内には、マンガや雑誌からビジネス書まで、書籍が充実しています。 駐車場も入りやすく停めやすいです。

☆第7艦隊☆さん

こちらの精文館書店豊橋本店さんは、愛知県豊橋市にある、本屋さんです。 こちらの精文館書店豊橋本店さんは、豊橋市でも最大規模の大きな書店さんで、本、文房具の品揃えが大変よく、だいたいの物がここで揃います。

N2925さん

多分豊川市内では一番大きな本屋ではないでしょうか。本の量、種類が豊富でたいていの本は見つかります。文房具も販売しておりとても便利な本屋です。利用している人が多いと思います。駐車場も広いです。

J5953さん

北本市の中仙道沿いにある本屋さんです。 駐車場が広いので車の来店もOK!夜も遅くまで営業しているので、仕事帰りに立ち寄ることが出来て便利に利用させてもらっています。

R7565さん

浜松市中区の領家にある精文館書店です。雑誌や漫画、文房具などが置いてあり、本を買う時は必ず行きます!また2階がTSUTAYAと一緒になっていて、ついでにCDやDVDをレンタルすることもできます!

D5118さん

地元の人は北通り、と呼んでいますが、蒲郡市役所や豊橋に行く時に使える大きな通り沿いにあります。 ツタヤとカフェを併設していて、近くにコンビニ、レストラン、漫画喫茶にカラオケ様々な施設がありますので便利です。 店内は広く品揃えも豊富で、つい長居してしまいます。 通路に椅子もあるので、じっくり内容を見てから検討したい人にもぴったりです。

くうさん

ここのお店は豊田の北部にあり、駐車場も広々。本の種類が豊富です、特に雑誌の種類が豊富です。私はスポーツ雑誌が好きで、特にテニスが好きなので、たくさん買い占めています。店内も広々でとてもオススメなお店です。

ういっちーさん

精文館書店の蒲郡店は、2階がツタヤの1階部分が店舗です。 店内はコンパクトにまとめられており、新作や話題作は前面に出て探しやすくなっています。 マニアックな本を探そうとするとさすがに置いてありませんが、取り寄せも可能なので困りません。 最近周りに小さな飲食店もできているエリアなので、何かのついでに散策してみるのも楽しいかもしれません。

くうさん

蒲郡市役所の前の通りにある便利な本屋です。本だけでなく文房具もいろいろな種類を取り扱っています。喫茶店やTSUTAYAも併設されており本を買った後にくつろぐ事も可能です。一度行ってみて下さい。

J5953さん

精文館書店豊橋本店は本当に広く専門的な道具まで一通り置いてあるお店です。 職業柄、設計で使う道具が必要なので探しに行くと必ずあるので助かります。 また、いろいろな種類の本もあるので参考になる資料が沢山あります。

H2586さん

TSUTAYAと一緒にある本屋さんです! 立地も国道沿いなので、利用しやすいです。 本の種類はもちろん豊富ですが、文房具の品揃えもとても豊富です。 雑誌や書籍に漫画、ついでに文房具と色々買ってしまいます!

cobrockさん

大浜街道沿いにあり、駐車場も広くあり店舗前はバス停になっていることもあり様々な人が利用しやすいと思います。 店舗内には雑誌からレンタルDVD等も豊富な種類で揃えてくれてある為、何かないかな?時楽な感じで寄らせてもらってます。

tkhs0802さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画