「精文館書店 新豊田店」は、私の地元から近いお店なので、よく利用させていただいています。場所は、名鉄の「豊田市駅」から東の方へ徒歩15分くらいの場所にあります。国道248号沿いのイオンスタイル豊田店の向かいにあり、駐車場は88台くらい停められるくらい大きな書店です。道路からも入りやすい場所にあり、時間帯によっては駐車場には、交通整理の誘導員の方も立っています。西三河最大の売り場面積と豊富な商品が揃っている大型複合店の為、駐車場に入る車で渋滞している時もたまにあるくらい人気です。そして建物は2階建ての本屋となっており、すぐに本屋だと分かるデザインの建物です。店舗情報としては、営業時間は、09:00 〜 24:00です。定休日は、年中無休です。年中無休で営業時間が24時までやっているため、仕事帰りなどにも寄れるお店なので凄く助かります。店舗は1階には、「児童書」「雑誌」「文具」「地図旅行ガイド」があります。雑誌や児童書もかなり多くあり、とても充実しています。また文具コーナーも大変充実しており、私が必要とするようなものが大体揃っているので、助かってします。また子供向きやキャラクター等の文房具やグッズも含め、かなり多くの品揃いのお店だと思います。そして2階には、「文芸書」「文庫、新書」「実用書」「コミック」など数多くの書籍やコミック本が揃っています。本の種類が多すぎて探すのがとても大変ではありますが、探している間にいろんな本と出会える楽しみもあります。先日、私は資格の参考書を探しに行き、もちろん参考書は購入しましたが色々な本を見ていたら、ついつい私自身の趣味関係の本なども買ってしましました。大きな書店には同じ本でも違う出版社の本なども取り揃えてある為、内容を見比べて自分にあった本を購入が出来るので凄く助かります。ここの書店は店内も広くて、書籍〜文房具まで幅広い品揃いのお店なので是非行ってみて下さい。
kawachanさん