

ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
精文館書店 幸店 の投稿口コミ一覧
精文館書店/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(501件)
1~13件を表示 / 全13件
県道405号線沿いに精文館書店幸店はあります。駐車場は大変に広く確保されています。この書店はレストランチャオとファストフード店ミスドが併設されているのが特徴です。
精文館書店幸店です。 広い駐車場に広い店内。店員さんも落ち着いた雰囲気の方で書店独特の静かな感じがします。それに反し新刊等はしっかり納入されており探していた本等も見つかります。ミスタードーナツが併設されているので買った本をそこでドーナツとコーヒーで休憩しながらゆっくり過ごすことも出来ます。
精文館書店幸店は豊橋市の幸町にあります。本屋で有名な精文館書店ですので気になる本がないか見についつい立ち寄ってしまいます。 また、駐車場に宝くじ売り場があるのも魅力です。
豊橋では古くからある2つの本屋さんのチェーン店のひとつ。世間では紙から離れた電子ブックやネットショップが主流になっていますが、本屋さんだといろんな本が目に入り、ついつい買ってしまいます。広く品揃えしてあることと遅くまで営業しているのが便利です。駐車場も広くて車での移動が多い方にもオススメです。
敷地内にATM,隣がドーナツショップ、近くに郵便局やレンタルビデオ、スーパー、ファミリーレストランがあるので、何かと便利な使い勝手の良いお店です。マンガや雑誌のコーナーが広く探すのに便利です。
ここの店舗は、市内にある精文館書店とは建物のデザインが異なり、ちょっと古めの建物です。なのでちょっと田舎の書店って感じです。でも店舗面積は大きいので本の品揃えもかなり豊富なのでおすすめです。
本はジャンル別にかなり多くの種類をそろえていると思います。近所なのでよく使用させてもらってますが 近隣施設もかなり充実、となりにドーナツ屋さんやファミリーレストランもあるので買った本をそこでよんだりといろいろ便がいいですよ。
本屋の隣に某ドーナツ屋があって、同じ敷地内に郵便局が有るのでついでの用事に便利です。いつも駐車場も混んでいるので、駐車しずらいですが通りすがりに時々寄っています。
本って買ってすぐに読まないと、自宅に持って帰っても、読まずにそのままなんてことありますよね。その点、こちらの店舗は、ミスタードーナツも建物内にあって読書スペースとしては最適です。個人的には買ってすぐ、コーヒー飲みながら読書というのが気に入ってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本