本屋[書店]
■愛知県知多郡阿久比町/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のくまざわ書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のくまざわ書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全1,715

くまざわ書店は岩倉のアピタパワーの2階にある書店です。よく書店には本の他に文具も売っていますが、それだけではなくCDやDVDなど別の媒体のものも置いてあるタイプの書店です。

タナハシさん

くまざわ書店はららぽーと福岡店の1階にお店を構えております。 書籍と文具を販売しており、商品の種類が豊富なためよく利用しています。 店内も綺麗でおしゃれな雰囲気なところもおすすめです。

C3119さん

大分市公園通りにあるパークプレイス大分店内にあるくまざわ書店です。 店内は広々としており、陳列もみやすいので、探し物もみつけやすいです。漫画、雑誌、参考書と種類豊富な書籍があります。

O7152さん

くまざわ書店刈谷店は、愛知県刈谷市南桜町にあり、刈谷駅から歩いて5分ぐらいで行けます。アピタ刈谷店の3Fにくまざわ書店入っているので、買い物帰りに寄り道したり、車や電車でもアクセスに便利です。営業時間は、朝の9時から夜の21時までです。土日はお子様達が漫画の所にいたり、家族連れで来店も多く見かけます。本を購入する時に現金以外の決済方法として、電子マネーやQRコード決済、クレジットカードなども使えます。

master1さん

JR東海道本線沼津駅南口二階直結、駅ビルアントレ内にお店があります。改札からですと一番奥になり広さも程良くあります。仲見世商店街にあった別の お店が閉店してしまったので貴重なお店となりますので微力ながら応援しています。

ペパーミントブルーさん

綾瀬タウンヒルズ店内2階にある書店で、それほど大きくはありませんが、分かりやすくジャンルごとに整理されています。何よりもいいのは、入口正面にジャンルごとのベストセラーが掲示されたいること。今何が良く売れているかと在庫があるかがすぐわかるのです。店員さんも明るく親切ですよ。

yoshikissさん

JR西千葉駅改札出て向かいのペリエ西千葉店の中にあります。この本屋は店内広くはありませんが必要最低限の本は揃っていると思います。文房具も置いてあり、便利です。ペリエ内にスーパーやドラッグストアなどがあり、買い物ついでに本屋に寄ることが多いです。

shoさん

私がよく利用している本屋である、くまざわ書店の良いところについてまとめました。 まず第一に、くまざわ書店では豊富な品揃えが自慢です。書籍のジャンルは多岐にわたり、小説、ビジネス書、自己啓発書、絵本、漫画など、幅広い読書好きの方々に対応しています。さらに、最新の作品やベストセラーから名作まで幅広く取り揃えており、お客様のお好みに合わせた書籍を選ぶことができます。 また、くまざわ書店は快適な読書空間をご提供してくれます。店内は明るく清潔であり、座席やテーブルもゆったりとしておりますので、読書に集中しやすい環境です。気に入った本に出会った際には、店内でその場で試し読みができるため、購入の前に内容を確認することができます。 さらに、くまざわ書店では専門知識を持つスタッフがお客様のお悩みや要望に応えるためのサービスもあります。ご希望のジャンルやテーマに沿って、おすすめの書籍を案内してくれます。また、書籍の取り寄せや予約もできますので、お探しの本がない場合でも気軽にご相談できます。 さらに、くまざわ書店ではイベントや講演会なども定期的に開催しています。作家や専門家によるトークイベントやサイン会など、さまざまなイベントを通じて、作品の魅力を深く知る機会を提供しています。また、子供向けの読み聞かせイベントなども行っており、親子で楽しめる時間を過ごすことができます。 さらに、くまざわ書店は地域とのつながりも大切にしており、地域の学校や団体との連携も行っています。読書キャンペーンや講演会の開催、地域イベントへの参加など、地域の文化活動を支援しています。地域の皆様に愛される書店であり、地域との絆を大切にしています。 以上が、くまざわ書店の魅力の一部です。豊富な品揃え、快適な読書空間、専門知識を持つスタッフのサービス、さまざまなイベントの開催、地域とのつながりなど、お客様にお楽しみいただける要素が充実しています。くまざわ書店は、読書好きの方々にとって、心地よい居場所となっています。

あかおさん

くまざわ書店 熊谷店は、埼玉県熊谷市にある大型書店です。1978年にオープンして以来、地域の読書文化に貢献してきました。書籍や雑誌の品揃えが豊富で、文具や雑貨も取り扱っています。 営業時間:10:00〜21:00(年中無休) 幅広いジャンルの書籍を取り揃えています。文学、ミステリー、ビジネス、ノンフィクション、児童書など、あらゆる好みに対応しています。また、国内外の雑誌も豊富に用意されています。 書籍や雑誌以外にも、文具や雑貨も充実しています。ペン、ノート、文房具、キャラクターグッズ、生活雑貨など、さまざまなアイテムが揃っています。 くまざわ書店 熊谷店では、以下のようなサービスを提供しています。サービス** くまざわ書店 熊谷店では、以下のようなサービスを提供しています。 取り寄せたい書籍があれば、注文することができます。 書籍のタイトルや著者名で検索することができます。 著者トークやサイン会などのイベントを定期的に開催しています。 先月は、本を購入すると無料で手相をはじめ、占い師による鑑定を開催されていました。 私も家族もみんな鑑定をして頂いて、とても参考になりました。 半年から一年に一度開催されるそうです。 本を購入したり、購入した本をすぐに隣のカフェでゆっくり読んだり出来るので、楽しめる書店でした。 ポイントを貯めて特典を受け取ることができます。電子書籍の販売もしています。 くまざわ書店 熊谷店は、JR熊谷駅から徒歩約10分のところにあります。また、駐車場も完備されています。 くまざわ書店 熊谷店は、以下のような特徴があります。 幅広いジャンルの書籍や雑誌を取り揃えており、あらゆる読者の読書欲を満たします。 店内は明るく開放感があり、ゆっくりと読書を楽しむことができます。 書籍や雑誌に精通したスタッフがおり、本の選び方をアドバイスしてくれます。 地域のイベントや活動に積極的に参加し、地域文化の発展に貢献しています。 くまざわ書店 熊谷店は、熊谷市で最大の書店の一つであり、幅広い書籍、雑誌、文具、雑貨を取り揃えています。知識豊富なスタッフと落ち着いた雰囲気の中で、読書を満喫することができます。地域に根ざした書店として、読書文化の振興に貢献しています。

あゆりみさん

稲毛駅近くにある書店のくまざわ書店さんです。店内は広くて様々な本があり買い物するには困りませんでした。店員さんのブックカバー付けも、はやくてテンポが良かったです。

エセ関西人さん

こちらはJR宇都宮線の久喜駅西口側にある駅前ビルの中にあります本屋さんで酢。小説や週刊誌、漫画や参考書など種類豊富な書籍が取り揃えてあります。お探しの本がなければ取り寄せもしてくれます。

マリンさん

くまざわ書店はマーケットプレイス川越的場の中に併設されています。他の店舗としてヤオコー川越的場店、Machouseやダイソー、ノジマ電気、マツモトキヨシなどがあります。 くまざわ書店的場店は大型ショッピング施設のマーケットプレイス川越的場に併設されていることもあり駐車場が400台前後停められます。 店舗入り口にはアルコール消毒液が備え付けられており新型コロナウイルス対策がしっかりとされています。 店員さんもマスクをしているので安心してお買い物が楽しめます。 入り口は自動ドアとなっていて店内は大きな窓がたくさんあるので店内の雰囲気はとても明るいです。 お子様達が遊べるスペースがあり、親子連れのお客様も多い印象です。 店員さんの接客も非常に良いお店なので分からない事、探している本が見つからない時など親身になって教えてくださいます。 単行本も最新巻だけではなく1巻から揃っている商品も多々ありますので一回のお買い物で全巻揃う事もあります。 店員さんイチオシ商品のポップがとても手作りとは思えない出来なので来店したら是非見てみる事をオススメします。 最新巻はまとめてスペースを用意してくれているので最新巻を探している時はそのコーナーに行けばすぐに見つかるのでありがたいです。 雑誌コーナーも常に最新のものが置いてあるので間違えて同じ物を買ってしまう事もないと思います。 参考書コーナーも充実しているので学生さんも是非参考書コーナーに立ち寄ってみてください。 小説コーナーは作者の名前のあいうえお順で並んでいるので欲しい本が探しやすくなっているので時間の短縮になります。品揃えも多くない商品も取り寄せをしてくれるのでいつも利用させて貰っています。 絵本コーナーも充実のラインナップになっていてお子さんやお孫さんがいる方にもオススメのお店です。 ディアゴスティーニなどの定期購読の商品にも対応してくれているので興味のある方は店員さんに聞いてみてください。

ゆーさん

郡山駅改札のすぐそばにある本屋さんです。 文庫本や小説、雑誌類の品揃えが豊富ですので、新幹線や電車での長旅の際に本を購入する際に便利ですね! 電車の待ち時間にもゆったり過ごせるのでぜひお立ち寄りください!

60842さん

岡崎市日名町のショッピングセンターアピタの2階にあるくまざわ書店。広い店内にたくさんの本が見やすく配列され、買い物がしやすいです。先日、なかなか無い詩集を注文しましたが店員さんが丁寧に対応してくれて良かったです。

ケイちんさん

乗換に時間がある時など、よく利用させて頂いてます。 話題の本や売れている本をチェックしたり、文房具も少しですが置いてあるのでお気に入りを見つける事も多いので、とても好きな空間です。 本はネットで口コミをチェックして買う事も多いですが、やっぱり本屋さんで実際に手に取って買うのが好きです。

にゃん太さん

アピタ東海荒尾店の2階にあります、くまざわ書店 東海荒尾店になります。資格の本をよく見に行くことが多いですが、種類が多くいつも助かっています。それ以外にも漫画も好きでよく購入しますが、品揃いがいいのでお勧めです。

ワムさん

くまざわ書店稲沢店は稲沢アピタタウンの2階に有ります。新生活応援スタンプラリー参加店舗となっております。ポケモン図鑑ドリル販売が販売しています、学習指導要領対応しておりますので、簡単に学べる、ポケモンを集める、楽しいからクセになるのでとても良いです。ポケットモンスターきらきらシール付になっておりますので、子供さんがいる家庭にはとても良い本となっていまして、ドリル売り上げがナンバーワンとなっています。内容といたしまして、すう、ずけい、たんい、かんじ、ひらがな、カタカナが小学校1年生を対象としています。たし算、ひき算、数、図形が小学校2年生を対象としています、かけ算、割り算、漢字、数、図形単位が小学校3年生を対象としたドリル中心になっていますが、漢字の小学校4年生、漢字の小学校5年生、漢字の小学校6年生のも有るのと、アルファベット、ローマ字の小学生を対象としたドリルも有ります。他にも子供の本フェアを開催していますので買い物のついでに子供さんと来ると良いところです。

くにさん

くまざわ書店さんに、探し物の本を探していたら、店員さんに声を掛けて頂きました。 愛想が良く、いつもなら探してしまうんですが、すぐにお願いしてしまいました。声の掛け方、雰囲気が良い店員さんで すぐに本を探してくださいました。 すっごく気分の良い買い物ができたなぁ、、と気分良かったです。また来ます????

mickさん

宇都宮市今泉町にあるショッピングモールFKD福田屋百貨店の3階にある書店です。広いフロアで、絵本などのお子さん用の書籍、コミックなどのコーナーが別にあり、どこに何があるかわかりやすい作りになっています。

KKさん

こちらの本屋は、神奈川県大和市にあります! 相鉄線大和駅が最寄駅になっています! 駅からも近くてアクセス抜群です! ちょっとした時間に寄れたりしているので、いつも利用させてもらっています!

サニーコアさん

くまざわ書店稲毛店さんです。 JR稲毛駅近くの施設です。 漫画や小説の購入で重宝しています。 また毎回こちらの店舗でその年の手帳を購入しています。 カレンダーも毎回シーズンになると展示されているので購入しています。

村上さん

品揃えはまずまずというところですね。 私は絵本コーナーが充実してる点が良かったかなと思います。人気の絵本とのコラボグッズ等も少しですが置いてあったり、いつも沢山の子供さんが喜んで試読しています。

mesinoguさん

テラスウォーク一宮店2階にある書店です。店内は明るくてキレイ。オススメ書籍から月刊誌、週刊誌など品揃えが豊富。子供向けもわかりやすく陳列されておりゆったりと買い物ができます。

さん

佐賀市大和町にあるイオンショッピングセンターないにある書店になります。店内は広くていろんな種類が豊富にあるので探している本が必ず見つかります。駐車場も広くて停めやすいです。

トッシーさん

相鉄線の二俣川駅直結のジョイナステラスにある本屋さんです。 ジョイナステラス1の5階に入っていて、駅直結なので雨の日でも濡れる事なく行く事ができます。 人気のベストセラーから最新の本まで、幅広い品揃えが魅力です!

P9281さん

くまざわ書店は、千葉県柏市にある老舗の書店です。柏西口に位置し、地域の人々に愛されています。柏駅から徒歩で5分ぐらいです。 今はステーションモール新館の8階にあります。 私も、自己啓発本を読むことが好きで、 ジャンル毎にその月のベストセラー本が10位まで出ています。 私自身表紙や名前など順位で本を選ぶので、 一覧で棚に陳列されていると嬉しいです。 基本的に全てのジャンルの本が取り揃えてありますので、探している本がないということはないです。 ただ、万が一ない場合は定員さんに言えば取り寄せて頂くことができます。 基本的に1週間もあれば届きますのでその際は、お電話にてありましたと通知がきます。 くまざわ書店は、創業以来、書籍の販売だけでなく、地域の文化や教育の一翼を担ってきました。店内は広々としており、様々なジャンルの本が並んでいます。小説やエッセイ、ビジネス書、子供向けの絵本など、幅広い読書ニーズに応える充実した品揃えが魅力です。 くまざわ書店では、新刊書籍だけでなく、中古書籍も多数取り揃えています。珍しい書籍や絶版書など、他の書店ではなかなか見つけることのできない本も見つかるかもしれません。店内にはカフェスペースもあり、ゆっくりと本を選ぶだけでなく、コーヒーやお茶を楽しみながら読書をすることもできます。 くまざわ書店では、定期的にイベントや講演会も開催しています。有名作家や著名人を招いてのトークイベントやサイン会など、読書を通じた交流の場を提供しています。さらに、地元の学校や図書館との協力も積極的に行っており、子供たちの読書への関心を高める取り組みにも力を入れています。 柏市にお住まいの方や周辺地域にお越しの際は、ぜひくまざわ書店に訪れてみてください。知識や情報を得るだけでなく、読書の喜びや文化の豊かさに触れることができるでしょう。心地よい空間と充実した本の品揃えが、読書好きならではの喜びを提供してくれます。

TAKUMIさん

くまざわ書店長久手店さんは愛知県長久手市のアピタ内にある大型書店になります。中を見渡すと迷子になるくらいの書物が並んでいて自分が欲しい文庫を探すのが大変ですが、必ず欲しい本が見つかると思います。店員さんも優しく応対してくれますよ。

I5236さん

アリオの中にあるクマザワ書店蘇我店の紹介です。デジタル化が進む昨今、書籍も電子化していますがやはり本は紙で読みたい派です。本屋も少なくなる中、大型店舗を展開しているくまざわ書店が大好きです!!

raisinさん

くまざわ書店は、地下鉄四条駅を降りて徒歩1分の四条烏丸FTスクエア地下1階にあります。地下道で繋がっているので、外に出ずに立ち寄れます。探していた本がすぐに検索できてスムーズに購入できました。

G6707さん

くまざわ書店蘇我店は、千葉県千葉市中央区にある書店です。個人的に何度か訪れた経験から、その魅力について語りたいと思います。 まず、くまざわ書店蘇我店の最大の魅力はその品揃えにあります。店内には幅広いジャンルの本が取り揃えられており、小説、ビジネス書、専門書、児童書など、どんなジャンルの本でも見つけることができます。また、最新刊からベストセラーまで幅広い本が揃っており、常に最新の情報に触れることができます。さらに、ゆっくりと本を選ぶことができる快適な空間が提供されており、本を探すだけでなく、じっくりと読みたい本を選ぶこともできます。 また、くまざわ書店蘇我店には親切で知識豊富なスタッフが配置されています。本に関する質問やおすすめの本の相談など、どんな疑問でも丁寧に応えてくれます。特に、専門的な書籍については、スタッフが詳細な知識を持っているため、専門分野の本を探している人にとっては非常に頼りになる存在です。また、おすすめの本の紹介や読書イベントなども定期的に行われており、本好きにとっては穴場の情報源になっています。 さらに、くまざわ書店蘇我店は、居心地の良い空間が広がっています。店内は落ち着いた雰囲気でありながら、明るい照明と広いスペースが心地よく、本をじっくりと読むことができます。また、カフェコーナーも併設されており、本を読みながら一息つくこともできます。さらに、子供向けのコーナーやイスなども用意されており、子供連れの方にも快適に過ごすことができます。 くまざわ書店蘇我店の特徴として、地域に密着したイベントや取り組みも挙げられます。地域の作家や文化にスポットを当てたイベントやサイン会、読書会などが定期的に開催されており、地元の人々に愛されています。さらに、地元の小学校や図書館との連携も行われており、子供たちの読書を促進する活動も行っています。 総じて、くまざわ書店蘇我店は、幅広いジャンルの本が揃っている品揃え、親切で知識豊富なスタッフ、快適な空間、地域に密着したイベントなど、本好きにとっては魅力的な書店です。ぜひ足を運んでみてください。

るあんさん

福岡市博多区那珂6丁目にある商業施設「ららぽーと福岡」店内1Fにある書店です。 書店が街から次第に消えゆく中、商業施設内の書店の存在はとても助かります。 売り場面積がそれほど大きいわけではありませんが、本が探しやすいレイアウトであるのと、文具も取り扱っているのでとても重宝しています。店舗入口や検索機近くに店内のレイアウトが掲示されており、どこにどんな本が置かれているかがすぐわかります。検索機もレジ近くに設置されていて、本の検索と注文が可能です。 また書店内に”こどものほん”コーナーが独立していて、絵本や児童書や問題集なども置かれています。ららぽーと福岡には、子ども連れのファミリー層の来店がとても多い印象なので、ニーズに合った書店だなと思っています。話題書なのでしょうか、多数置かれていて、在庫が十分な感じがします。 店内も清潔ですし通路が広めになっています。レジもスムーズに応対してくださいますよ。 よく行くららぽーと福岡内にあるので、我が家もこちらで本や子どもの問題集を購入しています。また1Fにあるということで、とても寄りやすいです。

まゆさん

私の実家の近くにある本屋さんなので定期的に利用しています。この辺りでは唯一の本屋さんなのでとても助かります。ウニクスの中にあるので買い物ついでにも利用できます。今後も利用し続ける予定です。

ハンさんさん

若松イオンを利用した際にはいつもこちらの本屋さんを利用させて頂いています。漫画や絵本も充実しているので、息子と一緒に選んで買い物しています。本の場所もわかりやすいようにレイアウトしてくれているので助かります。

I0103さん

千葉市中央区川崎町にあるアリオ蘇我店にテナントしています。 JR蘇我駅から徒歩15分程の場所にあります。 車での利用も便利で国道16号沿いにあります。 先日、孫と一緒に絵本を買いに出掛けました。 品揃えが豊富で喜んでいました。 ついついまとめ買いしてしまいました。 店員さんも親切です。

Nikoさん

千葉駅から歩いてすぐのところにあるくまざわ書店です。本の在庫数が多いのが特徴で、店頭に並んでいないものに関しては注文することも可能になっています。欲しい本が見つかるお店だと思います!

niさん

くまざわ書店津田沼店は千葉県習志野市津田沼1丁目1にあります。駅ビルにある書店です。雑誌から参考書までそろっています。私はデジタルが苦手です。ブルーレイで目が疲れてしまいます。ただし、たくさんの本を持ち歩くのは大変です。書店が少なくなる中でも利便性からも勝ち残ったお店です。

tamaさん

各務原市鵜沼各務原町のアピタ1階にある『くまざわ書店』です。店内は綺麗に本が並んでいて欲しい物が見つけやすく種類も豊富です。アピタ内にあるので買い物途中に寄れて便利です。

ゆみぴょんさん

京王多摩駅から、徒歩で1分程度のグリナードにあるくまざわ書店です。お店自体は中程度の広さですが、店内には雑誌、漫画、文庫本、ハードカバー等が豊富に取り揃えられています。 妻と一緒に永山駅近くでランチ後に、こちらのお店に来店して文庫本を購入しました。 八王子発祥のくまざわ書店さんは今後も頑張って頂きたいですね。 応援しています!

ジロロさん

福島県須賀川市メガステージ内にあります。駐車場も広々としていて使いやすいです。こちらは、本の種類が多く、スペースが広く取ってあるので、探しやすいですね。人気本の特設コーナーもあり、本が好きな方はきっと気にいると思います。

U6384さん

〒960-0112 福島県福島市南矢野目西荒田50-17 イオン福島店 3Fにあるくまざわ書店。営業時間は10:00から21:00です。ゆっくりと本が選べます。絵本も多くて、お子様も楽しそうです。

バイパーさん

くまざわ書店草加店は良く通っている本屋さんです。子供が好きで毎週の様に通っています。品揃えも良く、ここに来れば欲しい探していた本が揃います。うちの子供は毎日本を読むので月に3〜5冊は本を買っています。私も釣りが好きでつりの雑誌を良く買います。私は仕事でもくまざわ書店に行った事があり良くパンフレットケースを取り付けに行ってました。新店舗に行くのが楽しみです。くまざわ書店さんは欲しい本がないと取り寄せもしてくれるので、本当に助かります。私も比較的本は好きで小説から漫画本、雑誌とさまざまな本を読むのでくまざわ書店さんに来ると、小一時間お店にいる事が多く何回行っても飽きません。草加駅からも近く私は良く電車で通っています。アクセスもしやすいですし、暇な時は新しい本がどんな物が入っているかチェックしに良く子供と行きます。本は本当に奥が深いのでハマると自分の時間が有れば私も本を読んでますし、是非皆さんも行って見てください。

YSさん

こちらの店舗は、東京都多摩市永山の京王線永山駅を下車し改札を出て上階にあるグリナード永山という商業ビルにある多摩地域有数の本屋さんです。新刊はもちろんですがマニアっクな雑誌も揃っていました。

ひーくんさん

相模原市緑区大山にあるアリオ橋本の中にある本屋さんです。最寄りの駅はJR横浜線、相模原線の橋本駅、京王相模原線の京王橋本駅です。駅から徒歩5分ほどです。車で来る際は、アリオ橋本の隣に平面駐車場とアリオ橋本の3階4階が駐車場になっていてたくさんの車を駐車することができます。混雑していても十分な駐車場スペースがあります。アリオ橋本は4階建ても建物で家電、スーパーマーケット、アパレルショップ、飲食店、カフェなどのお店がたくさん入った施設でイベントをするスペースもあります。ACADEMIAくまざわ書店さんは1階に店舗があり、車で来る際は3階、4階の駐車場で、赤色の駐車スペースに駐車して赤いエレベーターで1階に降りるとすぐに店舗があるので、行きやすいです。店内は、とても広々としています。本の品ぞろえも豊富です。各棚ごとに本の種類に分かれており、本を探すにもとても見やすく整理整頓されています。各通路も広く、カートを使用していても余裕をもって買い物できます。選んだ本を試し読みができるスペースがあり、椅子も用意されています。子供向けの本も豊富で試し読みできる本やおもちゃなどもあり子供から大人まで楽しめます。不定期ですが、子供向けの本の読み聞かせのイベントも行われています。店員のかたがとても優しく丁寧いな対応をしてくれます。読み聞かせをしてくれた後にお土産もくれました。店員さんに聞くと開催日も教えてくれると思います。アリオ橋本は色々なお店があるので本を見に来たついでに買い物も楽しめるのが魅力です。アリオ橋本は土曜日、日曜日、祝日はとておも混雑していて、特に11:00過ぎごろから夕方にかけては駐車場の出入りでも混雑しています。11:00前頃か夕方ごろ行くと比較的すいていておすすめです。営業時間は10:00から21:00までです。休館日は無しです。駐車場は2時間までは無料です。買い物をするとさらに 無料で駐車できます。

B4170さん

町田市の根岸にある大型商業施設アメリアの2階に店舗はあります。本以外にも雑貨などの品揃えがあります。この時期はカレンダーや手帳などが大々的に演出されていて、季節感を出しています。

L8347さん

くまざわ書店 山形店さんは、山形県の山形駅から、歩いて2分程の所にある本屋さんです。駅内にあり、店内はとても綺麗てま、駅を利用する方が多く立ち寄り、本の品数も豊富ですよ。

W9248さん

くまざわ書店のららぽーと福岡店は、福岡県福岡市博多区にあるららぽーと福岡の中にある大型の本屋さんでございます。たくさんの品物が豊富でよかったです。お近くの人は一同ぜひ立ち寄ってみてください。

S6040さん

〒901-0155 沖縄県那覇市金城5丁目10-2 イオン那覇ショッピングセンター 3Fにあるくまざわ書店。営業時間は10:00から22:00までです。ゆっくり吟味しながら本を探せるので、お目当てが無い時でも楽しめる場所です。

チーちゃんさん

仙台市営地下鉄南北線泉中央駅直結のアリオ仙台泉内4階にあります。大型の本屋さんです。ビジネス書や雑誌、マンガ本等幅広いジャンルで種類豊富です。駅直結で、駐車場もありとても便利です。 陳列棚の間隔が広く、探しやすいです。 店員さんは丁寧な応対です。

G9219さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画