「英好堂書店」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると英好堂書店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で294m
甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんは名古屋市緑区滝ノ水にあるコメダ珈琲の和風喫茶店です。 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんは「滝ノ水中央公園」に近く、「緑スポーツセンター北」交差点を西方面へ行くと右手にあります。 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんの営業時間は年中無休で朝7:00から夜23:00までとなっています。 モーニングサービスは開店時間の朝7:00から11:00まで注文可能です。 ドリンク1杯注文すると、「おにぎりセット」、「お茶の子セット」、「トーストセット」、「お茶漬けセット」の4種類から選べます。 ドリンクはコーヒーやソフトドリンクももちろんありますが、抹茶やほうじ茶、抹茶オーレやほうじ茶オーレ、きなこオーレなど和テイスト満載です。 食事メニューも和テイスト満載で、お蕎麦やうどん、きしめんの麺類の他、お雑炊やお雑煮があります。 甘味メニューは醤油味やあんこ味のお団子や五平餅の焼き物、どら焼やおはぎのお茶の子類があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と初めてこちらの店舗にモーニングをしに行きました。 土曜日の9時くらいに到着し、待たずに案内してもらいました。席は自分の好きな席を選べたので奥のテーブル席をチョイス。 この店舗の近辺で以前勤めていたことありますが、こちらの店は知らなかったです。友人が知っており、閑静な住宅街の中にあり驚きました。穴場のような場所にありますよ。 篭山西の交差点から小坂小学校北西の交差点へ向かい2本目を左に行くと店がある通りに入れます。 公共交通機関ですと篭山西のバス停から徒歩数分くらいの場所にありますね。駐車場が店舗のところにあるため、車で行くのもいいかもしれないです。 モーニングはクロワッサンとゆで卵&サラダがドリンク代のみで付いてきます。その日はサラダをたっぷり食べたかったので+150円でサラダ大盛を注文しました。 店内はスッキリした内装でシンプルでした。想像以上に広く70席近くあるようです。 店員さんも何名かいて、注文や料理など割と早かったですよ。 女性のお客様が多いように感じました。 隣の方との席も間隔があり長居しちゃいそうなほど落ち着いた雰囲気で楽しめました。 モーニングのクロワッサンは少し小さめですが温かくサクサクしており私好みでしたよ。クロワッサンは+100円ほどでおかわりもできるようです。 お腹が空いているときはおかわりしてもペロって食べれそうですね。 あんクロワッサンもあるようです!魅力的!! ランチもやっているようでランチセットは亡くなり次第終了のようです。 5種類ほどのハンバーグの種類から選べるようで、その種類により値段が異なるようです。 サンド系、甘味処もあるようでゆっくりと楽しめそうな雰囲気でした。次回はランチに伺いたいとも思いましたよ。 知らない間に友人との話が盛り上がり、1時間半ほど滞在しておりました。帰りの際は満席に気づかないうちになっており驚きました。 近所ではとっても人気のお店のようですね。
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で614m
コメダ珈琲店 篭山店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「コメダ珈琲店 篭山店」さんは名古屋市緑区鴻仏目(こうぶつめ)にある全国チェーンの喫茶店です。 お店は県道「36」号線(名古屋春木線)沿いにあり、(境松線)との交差点「篭山西」のすぐ近くになります。 お店の営業時間は年中無休で、朝6:00から夜22:00までとなっています。 お店の駐車場は店舗敷地内に20台以上があり、駐車場の南側と北側からの二方向から出入りが出来ます。 「コメダ珈琲店 篭山店」さんと言えばモーニングサービスが有名で、モーニングサービスを目当てに朝早くから来ているお客さんも多いです。 こちらのお店では開店時間である朝6:00から11:00までがモーニングサービス時間となっています。 ドリンク1杯を注文すると、2種類のパン、ジャムかバター、3種類の無料トッピングをそれぞれ選べます。 もう一つ有名なのが「シロノワール」です。 温かいデニッシュの上にソフトクリームが乗りシロップがかかった、コメダ珈琲さんの名物デザートです。 こちらは通常サイズとミニサイズがあります。 通常サイズはボリュームがあるので、ミニサイズを2人で分けると丁度良いかも知れません。 このシロノワールは年中注文が可能ですが、期間限定で販売される「○◯ノワール」が楽しみです。 有名チョコレート会社とのコラボや季節感たっぷりのフルーツシロップがかかった特別バージョンがあります。
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で616m
Have a Good Day
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12月の子供の誕生日、毎年ホールケーキを買うのですが今年は行ったことのないケーキ屋さんを開拓してみようということで、初めてHave a good dayさんを訪れました。 お店はおしゃれな佇まいで、一見ケーキ屋さん?それとも美容室?と見間違えるようなセンスの良い外観です♪ 入口を入るとまず、焼き菓子コーナーが目に飛び込んできます。季節的に、飾りつけがクリスマス仕様でかわいい!壁には木の枝で作ったシンプルだけど素敵なクリスマスツリーがかかっていて、ハートを鷲掴みでした! ここまではよくあるお菓子屋さんの雰囲気でしたが、左側に目を向けますと、ケーキのショーケースの奥に女性店員さんがおひとり。そして一番驚いたのは、ケーキのショーケースの隣にお酒が並んでいたこと!ざっと見たところ、日本酒の一升瓶なども置いてありました!チーズケーキ専門店だけに、お酒との組み合わせも推奨しているお店なのかなと思いました。 ホールケーキも予約すれば用意してもらえるようですが、今回は飛び込みで訪問したため、それぞれ好きなケーキを選ぶことに。上の子とパパはフロマージュショコラ、下の子はフロマージュトロワ、私はクリームチーズと抹茶のケーキをオーダー。とにかくどれも見た目がおしゃれできれいなんです!フロマージュトロワには雪みたいな銀の粉が、抹茶のケーキにはほんのり金の粉が降ってあり、見た目の特別感が良い!フロマージュショコラは、ぱっと見はチョコケーキなのですが、こちらもちゃんと、濃厚なチーズのタルトとのことでしたよ♪ ケーキをオーダーして、またびっくりすることがありました。それは、ケーキがひとつひとつ、三角のケーキ型の箱に収められて冷蔵庫から出てきたことです!その発想は初めて!と驚きました(笑)でも、ひとつひとつショーケースから選んで箱詰めして・・・という手間がないから店員さんおひとりなのか!と妙に納得したのでした。 奥にカフェもありましたが、今回は持ち帰りで。私は抹茶をいただきましたが、抹茶に負けないチーズの濃厚さと、しっかりした柔らかすぎないタルト生地のバランスがとても良かったです。次回はお酒とともに・・・。と、お店に置いてあった日本酒が忘れられない私です。次回は店員さんに相談してお酒を一緒に選んでいただこうと思います♪
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で618m
タリーズコーヒー 名古屋滝ノ水店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滝ノ水にあるカフェです。ブックセンター名豊緑店の隣にあり、駐車場も共有となっています。メニューが充実しているため、毎回違った食事を楽しみながらゆったり過ごせます。
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で675m
お菓子の贈りもの めい
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「お菓子の贈り物 めい」は、名古屋市緑区若田2丁目にあるお菓子屋さんです。 ケーキやパン、焼き菓子などが売っています。 お店の看板には可愛らしい羊の絵が描かれていて、思わず入ってみたくなりました♪ このお店の特徴は、子どもにも安心して食べさせることができるお菓子を作っていることです!マーガリンは使わず100%バターを使用、生クリームは植物性油脂の入っていない純生クリームを使用、アルミ不使用のベーキングパウダーを使用など、なるべく添加物を使わず手作りにこだわっています。 ケーキはいちごショートなど定番のものから旬のフルーツなどを使ったもの、お店の看板の羊"めいちゃん"をイメージしたチーズスフレなどたくさんの種類があります。どれもこれも美味しそうで迷ってしまいますよ♪私は先日、甘夏レアチーズケーキとあまおうのショートケーキを買いました! 甘夏レアチーズは、旬の甘夏がみずみずしく、レアチーズとの組み合わせも酸味と甘味がちょうど良いバランスでとても美味しかったです!あまおうショートは、大粒で甘みの強いあまおうがケーキの中にもたっぷり入っていて、大満足でした。生クリームも優しい味で甘すぎず、美味しかったです。手作りにこだわっているので子どもの誕生日などお祝いのときにも買いたいと思いました!お誕生日ケーキはもちろんですが、今の時期だと端午の節句で鯉のぼりのケーキの注文ができるとのことでした♪ それから、焼き菓子もたくさん売っています。クッキーやフィナンシェ、ラスクなどがあります。個包装の少量を買うこともできますし、詰め合わせのギフトとして買うこともできますよ!お店の名前に"お菓子の贈りもの"とあるように、お世話になっている人や大切な誰かに渡したくなるようなお菓子ばかりでとってもわくわくします!コーヒーや紅茶と組み合わせてギフトにできるのも素敵だなと思いました! 毎週木曜日には"BAKE DAY"が開催されています。ランチボックスやおやつセットがあったり、キッシュや焼き菓子がいつもよりお得に買えたりします♪内容は毎週変わるそうなので、楽しみになりますね! 可愛くて美味しいだけでなく、安心にもこだわったお菓子、ぜひ買いに行ってみてください♪
-
周辺施設英好堂書店から下記の店舗まで直線距離で697m
パリジャン・パーペチュアル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有松駅から1.8kmほどの所にある、人気のケーキ屋。発券機で順番待ちをします。キャラメルムースの「スリーピングベア」のような可愛いケーキから、ドレスを着た「ミニプリンセス」のような華やかなケーキまで、素敵な美味しいケーキが沢山あります。もちろん美味。手土産にも、すごく喜ばれますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「コメダ珈琲店 篭山店」さんは名古屋市緑区鴻仏目(こうぶつめ)にある全国チェーンの喫茶店です。 お店は県道「36」号線(名古屋春木線)沿いにあり、(境松線)との交差点「篭山西」のすぐ近くになります。 お店の営業時間は年中無休で、朝6:00から夜22:00までとなっています。 お店の駐車場は店舗敷地内に20台以上があり、駐車場の南側と北側からの二方向から出入りが出来ます。 「コメダ珈琲店 篭山店」さんと言えばモーニングサービスが有名で、モーニングサービスを目当てに朝早くから来ているお客さんも多いです。 こちらのお店では開店時間である朝6:00から11:00までがモーニングサービス時間となっています。 ドリンク1杯を注文すると、2種類のパン、ジャムかバター、3種類の無料トッピングをそれぞれ選べます。 もう一つ有名なのが「シロノワール」です。 温かいデニッシュの上にソフトクリームが乗りシロップがかかった、コメダ珈琲さんの名物デザートです。 こちらは通常サイズとミニサイズがあります。 通常サイズはボリュームがあるので、ミニサイズを2人で分けると丁度良いかも知れません。 このシロノワールは年中注文が可能ですが、期間限定で販売される「○◯ノワール」が楽しみです。 有名チョコレート会社とのコラボや季節感たっぷりのフルーツシロップがかかった特別バージョンがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんは名古屋市緑区滝ノ水にあるコメダ珈琲の和風喫茶店です。 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんは「滝ノ水中央公園」に近く、「緑スポーツセンター北」交差点を西方面へ行くと右手にあります。 「甘味喫茶おかげ庵 緑区滝の水店」さんの営業時間は年中無休で朝7:00から夜23:00までとなっています。 モーニングサービスは開店時間の朝7:00から11:00まで注文可能です。 ドリンク1杯注文すると、「おにぎりセット」、「お茶の子セット」、「トーストセット」、「お茶漬けセット」の4種類から選べます。 ドリンクはコーヒーやソフトドリンクももちろんありますが、抹茶やほうじ茶、抹茶オーレやほうじ茶オーレ、きなこオーレなど和テイスト満載です。 食事メニューも和テイスト満載で、お蕎麦やうどん、きしめんの麺類の他、お雑炊やお雑煮があります。 甘味メニューは醤油味やあんこ味のお団子や五平餅の焼き物、どら焼やおはぎのお茶の子類があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有松駅から1.8kmほどの所にある、人気のケーキ屋。発券機で順番待ちをします。キャラメルムースの「スリーピングベア」のような可愛いケーキから、ドレスを着た「ミニプリンセス」のような華やかなケーキまで、素敵な美味しいケーキが沢山あります。もちろん美味。手土産にも、すごく喜ばれますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滝ノ水にあるカフェです。ブックセンター名豊緑店の隣にあり、駐車場も共有となっています。メニューが充実しているため、毎回違った食事を楽しみながらゆったり過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と初めてこちらの店舗にモーニングをしに行きました。 土曜日の9時くらいに到着し、待たずに案内してもらいました。席は自分の好きな席を選べたので奥のテーブル席をチョイス。 この店舗の近辺で以前勤めていたことありますが、こちらの店は知らなかったです。友人が知っており、閑静な住宅街の中にあり驚きました。穴場のような場所にありますよ。 篭山西の交差点から小坂小学校北西の交差点へ向かい2本目を左に行くと店がある通りに入れます。 公共交通機関ですと篭山西のバス停から徒歩数分くらいの場所にありますね。駐車場が店舗のところにあるため、車で行くのもいいかもしれないです。 モーニングはクロワッサンとゆで卵&サラダがドリンク代のみで付いてきます。その日はサラダをたっぷり食べたかったので+150円でサラダ大盛を注文しました。 店内はスッキリした内装でシンプルでした。想像以上に広く70席近くあるようです。 店員さんも何名かいて、注文や料理など割と早かったですよ。 女性のお客様が多いように感じました。 隣の方との席も間隔があり長居しちゃいそうなほど落ち着いた雰囲気で楽しめました。 モーニングのクロワッサンは少し小さめですが温かくサクサクしており私好みでしたよ。クロワッサンは+100円ほどでおかわりもできるようです。 お腹が空いているときはおかわりしてもペロって食べれそうですね。 あんクロワッサンもあるようです!魅力的!! ランチもやっているようでランチセットは亡くなり次第終了のようです。 5種類ほどのハンバーグの種類から選べるようで、その種類により値段が異なるようです。 サンド系、甘味処もあるようでゆっくりと楽しめそうな雰囲気でした。次回はランチに伺いたいとも思いましたよ。 知らない間に友人との話が盛り上がり、1時間半ほど滞在しておりました。帰りの際は満席に気づかないうちになっており驚きました。 近所ではとっても人気のお店のようですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 12月の子供の誕生日、毎年ホールケーキを買うのですが今年は行ったことのないケーキ屋さんを開拓してみようということで、初めてHave a good dayさんを訪れました。 お店はおしゃれな佇まいで、一見ケーキ屋さん?それとも美容室?と見間違えるようなセンスの良い外観です♪ 入口を入るとまず、焼き菓子コーナーが目に飛び込んできます。季節的に、飾りつけがクリスマス仕様でかわいい!壁には木の枝で作ったシンプルだけど素敵なクリスマスツリーがかかっていて、ハートを鷲掴みでした! ここまではよくあるお菓子屋さんの雰囲気でしたが、左側に目を向けますと、ケーキのショーケースの奥に女性店員さんがおひとり。そして一番驚いたのは、ケーキのショーケースの隣にお酒が並んでいたこと!ざっと見たところ、日本酒の一升瓶なども置いてありました!チーズケーキ専門店だけに、お酒との組み合わせも推奨しているお店なのかなと思いました。 ホールケーキも予約すれば用意してもらえるようですが、今回は飛び込みで訪問したため、それぞれ好きなケーキを選ぶことに。上の子とパパはフロマージュショコラ、下の子はフロマージュトロワ、私はクリームチーズと抹茶のケーキをオーダー。とにかくどれも見た目がおしゃれできれいなんです!フロマージュトロワには雪みたいな銀の粉が、抹茶のケーキにはほんのり金の粉が降ってあり、見た目の特別感が良い!フロマージュショコラは、ぱっと見はチョコケーキなのですが、こちらもちゃんと、濃厚なチーズのタルトとのことでしたよ♪ ケーキをオーダーして、またびっくりすることがありました。それは、ケーキがひとつひとつ、三角のケーキ型の箱に収められて冷蔵庫から出てきたことです!その発想は初めて!と驚きました(笑)でも、ひとつひとつショーケースから選んで箱詰めして・・・という手間がないから店員さんおひとりなのか!と妙に納得したのでした。 奥にカフェもありましたが、今回は持ち帰りで。私は抹茶をいただきましたが、抹茶に負けないチーズの濃厚さと、しっかりした柔らかすぎないタルト生地のバランスがとても良かったです。次回はお酒とともに・・・。と、お店に置いてあった日本酒が忘れられない私です。次回は店員さんに相談してお酒を一緒に選んでいただこうと思います♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「お菓子の贈り物 めい」は、名古屋市緑区若田2丁目にあるお菓子屋さんです。 ケーキやパン、焼き菓子などが売っています。 お店の看板には可愛らしい羊の絵が描かれていて、思わず入ってみたくなりました♪ このお店の特徴は、子どもにも安心して食べさせることができるお菓子を作っていることです!マーガリンは使わず100%バターを使用、生クリームは植物性油脂の入っていない純生クリームを使用、アルミ不使用のベーキングパウダーを使用など、なるべく添加物を使わず手作りにこだわっています。 ケーキはいちごショートなど定番のものから旬のフルーツなどを使ったもの、お店の看板の羊"めいちゃん"をイメージしたチーズスフレなどたくさんの種類があります。どれもこれも美味しそうで迷ってしまいますよ♪私は先日、甘夏レアチーズケーキとあまおうのショートケーキを買いました! 甘夏レアチーズは、旬の甘夏がみずみずしく、レアチーズとの組み合わせも酸味と甘味がちょうど良いバランスでとても美味しかったです!あまおうショートは、大粒で甘みの強いあまおうがケーキの中にもたっぷり入っていて、大満足でした。生クリームも優しい味で甘すぎず、美味しかったです。手作りにこだわっているので子どもの誕生日などお祝いのときにも買いたいと思いました!お誕生日ケーキはもちろんですが、今の時期だと端午の節句で鯉のぼりのケーキの注文ができるとのことでした♪ それから、焼き菓子もたくさん売っています。クッキーやフィナンシェ、ラスクなどがあります。個包装の少量を買うこともできますし、詰め合わせのギフトとして買うこともできますよ!お店の名前に"お菓子の贈りもの"とあるように、お世話になっている人や大切な誰かに渡したくなるようなお菓子ばかりでとってもわくわくします!コーヒーや紅茶と組み合わせてギフトにできるのも素敵だなと思いました! 毎週木曜日には"BAKE DAY"が開催されています。ランチボックスやおやつセットがあったり、キッシュや焼き菓子がいつもよりお得に買えたりします♪内容は毎週変わるそうなので、楽しみになりますね! 可愛くて美味しいだけでなく、安心にもこだわったお菓子、ぜひ買いに行ってみてください♪
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本