

ショッピング施設|
本屋
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
滝書店 の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件
大府市の「滝書店」は、大府市ではかなり前からある本屋さんです。 夕方は高校生が大勢で参考書を選んでいましたよ。 自分の高校時代もそうでしたね。 大府市の中心部に近いので便利な本屋さんと思います。
JR大府駅から徒歩圏内にある書店です。 駐車場もあるので車でも利用出来ます。 昔ながらの本屋さんといった雰囲気で、本好きの私はとても落ち着きます。 お店自体はそれほど広くはないですが、文房具も購入出来るので利用しやすいです。
大府駅から徒歩5分のところにあります。私が高校生の時よりも前からあり25年以上経っている地域の本屋さんです。本や文房具も豊富にあるので学生時代はよく利用しました。社会人になってからは資格の本も何冊か買いました。
大府駅の東側にある2階建ての本屋さんです。大府市役所からも近く、多くの大府市民に利用されている本屋さんで、私も高校時代に参考書や受験用の赤本などを買いに行きました。文房具も豊富に揃えています。 1階は漫画や一般的な雑誌、旅行などの本が置いてあり、2階にはコンピュータ関連の本がメインで置いてあります。
ここの本屋さんは、結構前からある人気の本屋さんですね。いろいろな資格取得にも力を入れています。なので、学生さんに人気があると思います。駅にも近くて便利です。また行きます。
大府駅から1番近くにある本屋です。私は以前住んでるところからも近かったので、よく通っていました。ファッション雑誌が豊富でよく購入しては、その本を基に服を買いに出かけた記憶があります。
JR大府駅を東へ歩いて5分位、市役所の南側にあります。地元の本屋さんというイメージが強いです。学生の利用も多いからか文房具も豊富に揃っています。駐車場も駅近くですがしっかりと確保されていて便利です。
駅の東へ徒歩5分程の場所にあります。 本はもちろんですが、文房具の品揃えも豊富です。 息子が小学校の授業で使用するノートなどを買いに行きます。 種類がたくさんあるので、国語、算数、漢字練習帳、連絡帳など、全部ここで買うことができます。 すごく便利ですよ。
大府市民の愛用本屋さんはここ、皆は滝書と呼んでます。 滝書は駅からすぐで駐車場も広いので車で来る人や歩いてくる人たくさんの人が仕事帰りや学校の帰りに寄り道して愛用してます。
大府駅から一番近い本屋さん。 私の物心つく頃にはありました。 書籍はもちろん文具の品揃えも問題ない 地域密着町の本屋です。 外には証明写真ボックスもおいてあるので 大変便利です。
自分が小学生の頃からずっとあります。場所も大きさも変わりません。駅前をずっとまっすぐ行った左手にあります。小中学生がたくさんおり、文房具も一緒に売っております。学校で使うものはたいがいうっているんではないでしょうか。また利用させてもらいます。
滝書店さんはJR大府駅東口を降りて東方面に歩いてすぐのところにあります。昔から本の品揃えは多いですね。文具用品も充実していますので生徒さん、学生さんやサラリーマン主婦の方にも人気がありますね。
大府駅の東口をでて5分ほど歩いた所にあります。本だけではなく文房具全般がおいてあり、昔ながらの本屋さんとゆう感じです。駅に近い所にあるので歩いて行った方が楽でしょう。
大府駅の近くに昔からある本屋さんです。1階と2階があって、こだわり文房具も置いてあります。近年は何かとインターネットで用を足しますが、本屋さんの匂いとおススメ新刊コーナーは無くなってほしくない人もいますよね!そんな地域のみんなに大事にされてきた本屋さんです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本