本屋[書店]
■浜松市中央区/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の谷島屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の谷島屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿200件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全200

インターの取り付け道路から木蓮通りを南に入ってすぐの所にあり駐車場が広く出入りしやすいです。週刊誌や月刊誌は勿論ですが、参考書の取り揃えがとても多く、娘に連れられたのがきっかけで利用されてもらっています。無い場合には取り寄せて頂け、その時の対応が親切丁寧で気持ち良いです。

Q0846さん

本の数がとても豊富で、地域でも昔から親しまれている本屋さんです。普通に一般的に売られてる本はもちろん、他にも地域の歴史の本など、ここのお店独特の本も多数置いてます。

P0341さん

いつも利用するクリーニング店の隣にあるので私はクリーニングを出した後によく行きます。 実用書からゲーム攻略本、ファッション、スポーツ雑誌、漫画と幅広く置いてあります。 私はよく仕事関係の実用書、漫画を購入します。

にわとりクラブさん

谷島屋磐田店は、磐田市国府台にある書店です。9時から22時まで営業しています。磐田駅からも近い所に位置しており、近くに複数の高校があり、勉学に励む高校生が参考書を買うために訪れています。種類も豊富にあるため、私が高校生だった頃も頻繁に利用していました。

C6911さん

浜松駅内にあります本屋の谷島屋です。 駅の中にあるので新幹線や電車に乗る時に読む本をここで買えます。 店舗自体はそれほど大きくはないのですが、本は豊富な種類で最新の物もありとても充実しております。

N5166さん

浜松駅内にある本屋が谷島屋エキマチ店です。豊富な種類の本を取り扱っています。なので大抵の書籍は見つかります。店員さんも親切で本の場所を訪ねればさらっと素早く教えてくれます。

不屈のキングヘイローさん

谷島屋書店連尺店は浜松市役所から近くにあります。参考書や試験資料、学校の教科書など学校生活で役立つ書籍を多く取り扱っています。近くにバス停もあるので待ち時間によってみるのもいいと思いますよ。

不屈のキングヘイローさん

浜松駅ビルメイワンさんの8階に店舗を構えてるのが谷島屋書店浜松本店です。駅ビル1階なので、長い新幹線の待ち時間にも立ち寄れます。専門書も数多く取り揃えていて大変お世話になりました。

不屈のキングヘイローさん

浜松駅近くで1番大きな本屋さんです。 わたしは芸術系の専門誌やアメリカンコミックなどが好きでよく探しに行くのですが、ラインナップがマニアックでとても面白いです。 コミックコーナーを始め、全体的にポップなどが充実しています。

E6663さん

磐田市国府台にある本屋です。営業時間が9時から22時までとなっています。駐車場台数が100台と大変広くなっています。本の種類も大変豊富です。特に地域一番の品揃えを誇る、学習参考書売場は学生の強い味方です。

T3703さん

イオンモール3階にある西区最大級の書店、谷島屋イオンモール浜松志都呂店さんです。我が家では参考書と子供の本を購入させてもらってます。お店の特徴としては特に子供用の本や子供に関わる用品が大変豊富揃っていますので子供を持つご家庭の方にも是非おすすめしたいお店です。

ニラ玉さん

浜松本店さんは浜松駅ビルメイワンさんの8階に店舗はあります。駅ビルという事もあり本を探すお客様でいつも賑わいます。店内は大きな本棚にジャンル別に本が整頓されていて種類豊富に取り扱っています。ベストセラー小説、雑誌、漫画、専門誌等何でも揃います。欲しい本がきっと見つかります。

R4552さん

たくさんの本が置いてあります。中には、浜北区ゆかりの文献なども置いてあり、浜北区の歴史の書いてある本なども置いてあります。漫画や雑誌、辞書などかなりの数を揃えてあります。

P0341さん

駅ビル1階にあるので、新幹線や電車に乗る前に気軽に立ち寄れます。他の書店と変わらず、雑誌や小説、マンガなどしっかり揃えてあるので、最新刊もすぐ手に取れて、電車の中の時間が潰せるので助かります。

O5314さん

谷島屋書店は様々なショッピングモールにも店を構える超有名な本屋です。とても沢山の種類の本が置いてあり、さまざまな客層に対応しております。また、雑誌なども多く、全ての人に愛用されるお店です。

P0341さん

流通通り沿いにあります。駐車場は有り。喫煙スペース有り。1階のフロアは書籍フロアになっており、2階はマンガ、ライトノベルのフロアになっています。取り扱っている本の品揃えは豊富です。

O0381さん

欲しい本があり、ぶらりと寄らせて頂きました。欲しい本もすんなり店員の案内でスムーズに購入出来ました。お店の外も中も本当に綺麗で、ゴミ、汚れ何ひとつない徹底感に拘りを感じました。気持ち良い綺麗さでした。

Q0846さん

焼津市の谷島屋グループの大富店です。駐車場はあまり広くないですが入りやすく幅を広げてあります。書籍も漫画雑誌は少なく、文化芸術、参考書、絵本、単行本等、どちらかといえば学生をターゲットにした感じの小ぶりな本屋です。

Ryu Wow!さん

2階建の本屋さんです。品揃えはとても豊富です。2階フロアは全てマンガ、アニメ系の本です。自分も昔は毎週末通ってました(笑)店員さんの接客態度も素晴らしく、本を買うんだったらこの本屋をよく使わせてもらってました!

西野哲史さん

谷島屋本沢合店は、浜北市本沢合にある本屋さんです。お車の方は浜北大橋通り沿いなので分かりやすい位置です。ここは昔から漫画や雑誌、小説など色々な買い物をしてます。谷島屋は本当に欲しい本が見つかります。本が好きな方は是非行ってみて下さい。

W9535さん

八島屋ららぽーと磐田店さんは、 1階にあります。雑誌や漫画、小説など 様々な種類の本を多く取り揃えています。 ほんと整頓がとてもよく、ここのお店は 清潔感があるんだなと感じます。

C0790さん

ここ「谷島屋新流通店」は、大通りに面して分かりやすい場所にあります。店内に置いてある書籍も大変多く取り揃えているのでよく利用します。皆さまも本屋に立ち寄りたいと思った時は、ここ「谷島屋新流通店」をご利用下さい。

B3585さん

富士宮市の国道139号線沿いにある本屋さんですよね。富士宮北高校のすぐ側にあり、品揃え豊富な本屋さんです。明るい店内はついつい長居してしまうくらい心地よい雰囲気でとても好きですね。

荒ニンゲンさん

イオンモール浜松志都呂店の3Fにある本屋です。商品の陳列の仕方が工夫されており、店内は広くとても見やすいです。どこの本屋にも置いてなかった本、谷島屋さんにもなかったのですが、店員さんが丁寧に対応してくれて、すぐに取り寄せてくれました。

T2896さん

マークイズ静岡の2階にある谷島屋です。 店内は非常に広く清潔感があります。本の種類も非常に豊富で文庫本から漫画、雑誌までと様々な本が揃っています。 ここで本を買ってマークイズ内の喫茶店で本を読むのもオススメです。

N5166さん

東静岡にあるマークイズ静岡の2階にある本屋さんです。 広い店内には流行りの本から雑誌、小説などの大人向け書籍から、児童書や絵本などのお子さん向けの書籍までが揃っています。 ゆっくり本を見てもらう為でしょうか、店内は落ち着いて本を選べるよう色々な工夫がされていましたよ。

富士丸さん

駅ナカにあるので、寄りやすくてとても便利ですよ。お店自体はそれほど広くはないですが、雑誌や新刊の文庫などが探し易いお店です。 店員さん達も駅ナカということもあり、皆さんテキパキとされているのでオススメですよ。

B2373さん

マークイズ静岡にある本屋さんです。店内はけっこう広く、たくさんの本や文房具もあります。ジャンルが分かりやすく並べられているので、探しやすいです。綺麗に整列されているのも気持ちも良いですね。ゆったりと本を見ることができますよ。

じゃいこさん

浜松市の真ん中にある書店です。昔から一番大きな書店で、バス停でバスを待つ間に よって本を買い求めた記憶があります。雑誌から参考書、専門書とあらゆるジャンルの本を取り揃えていて、ここで無いと揃わない本がたくさんありました。

E3990さん

谷島屋書店浜松本店 昔からの本屋で浜松の街中では一番大きな書店です。 一般書はもとより、色々な分野の専門書も数多く取り揃えていて、ここで無いと、手に入らない書物も数多くあります。

E3990さん

富士宮北高校の道路を挟んで隣にある本屋さんで、昔は隣にCD館がありましたが、今では一つの建物内の一階が本屋さんで二階はレンタルショップになっています。 以前は谷島屋のカードでレンタルもしていましたが、今ではゲオのカードでレンタル出来ます。 個人的には資格取得の為の専門書や趣味の本が充実している気がします。

富士丸さん

エキマチ店と名がつくだけあって、駅構内にある本屋さんです。 新幹線や電車の待ち時間などに立ち寄ります。駅構内にあるだけあって学生やサラリーマンの利用者が多いですね!

ニャアさん

サンストリート1階北側にある本屋さんです。 とても広くて、商品も充実しています。 キッズスペースがあって、子供たちが自由に絵本を読むことができます。 じっくり読んで、気に入った物を購入できるので、後悔する事がありません。

U1057さん

谷島屋さんは、本がとにかく多いです。 その豊富な種類の本が、売りの谷島屋さんは、接客もよく、店内も綺麗に掃除されて いることがよくわかります。 ここで本を買えば読書タイムが 楽しくなりそうですね!

C0790さん

谷島書店さんは、 本や、漫画の種類がとにかく多いです! また、雑誌や模型のブックなどもあり、 店内はお客さんでいっぱいです。 また、店内は落ち着いた雰囲気で、 本がどこにあるか、とても良くわかります。

C0790さん

谷島屋サンストリート浜北店は、ショッピングモールのサンストリート浜北の中にある書店です。本で探し物がある時はよく利用しています。谷島屋は静岡県西部にお住まいの方なら知っている方は多いと思いますが老舗の大型書店です。

W9535さん

浜北店さんはサンストリート浜北店の1階に店舗はあります。谷島屋さんは店舗が広い店が多いのですが中でも大型店です。探している本も探すのが大変な位広い売り場面積ですが店員さんに聞けばしっかり対応してくれます。ジャンル別の専門誌も揃い、きっと欲しい本が見つかるはずです。

R4552さん

この店舗は敷地一面が本屋になっているため、かなりたくさんの本が置いてあります。喫茶店も完備されているため、本を読みながらゆっくりくつろぐことができるのでオススメです。

X6969さん

浜松駅近くの複合ショッピング施設メイワンの8階に入っている谷島屋書店浜松本店です。ワンフロアに本屋とカフェスペースが併設され購入した本をお隣のカフェスペースでお茶をしながらゆっくり読む事ができます。店内もおしゃれな雰囲気で心和みます。

ヘルメット日本一番さん

浜松市の環状線を一本南側に入ったところにある本屋さんの谷島屋です。近くに本屋さんがないのでとても重宝されています。店内も広く、本の品揃えも豊富なので参考書や文庫本はここに行けば揃ってしまいます。

D5118さん

イオンモール浜松志都呂店の本屋さんです。店頭入り口右手にこどもの本コーナーが設けられていて、そこだけ床の色が違うので、すぐに分かると思います。ビジネス本や専門書も多く有るので、浜松で買う時は谷島屋さんを利用しています。

H2170さん

環状線道路から南側に曲がってすぐのところにあるので入りやすく、駐車場も広めなので安心して来店できますよ。店舗自体も広くてあんまり置いてないレアな本があったりする時もあります。欲しい本が無かったとしても取り寄せもしてもらえるので絶対欲しい本が購入できると思います。

X6969さん

JR浜松駅に隣接したショッピング施設メイワンの8階に入っています。エスカレーターを上がるとYAJIMAYAのおしゃれな看板が見えてきます。店内は木目調の落ち着いた雰囲気で本や雑誌の種類もとても豊富です。キッズコーナーには絵本やおもちゃもあり小さなテーブルと椅子も設置されていて親子でゆっくり過ごす事ができます。

I7302さん

駐車場が店舗の南と北にあり、広々としています。 勤務先から近いので、地図等会社で使用するものを買いに行く事が多いです。 時代小説が充実していて、棚一列が時代小説になっています。

しうさん

浜松駅の谷島屋は駅ビルの上階以外にも1階にもあります。こちらは限られた広さの店舗ですが、各種書籍、コミックがバランスよく配置されています。電車、バスの発車待ちに最適です。

G8360さん

浜松駅の駅ビル、メイワンの上にあります。谷島屋は浜松では有名な書店です。連尺町に昔からの店舗がありますが、そこに負けないくらい多くの本があります。何時間でも過ごせる快適な空間です。

G8360さん

谷島屋イオンモール浜松志都呂店さんは、書籍の品揃えがものすごく豊富です。店内も広々としていて、欲しい書籍もとても探しやすいです。展示のされ方も工夫されていてお勧めの書籍は目を引きます。

O5314さん

私が小さいころから営業しているお店でなんといっても本の種類が豊富です。 専門書から漫画など、色々な本が置いてあります。 古い本もあったりするので、かなり前に発売された本とかもあるかもしれないですよ。

X6969さん

家族で志都呂のイオンに行った際、妻と娘がショッピングしている間に別行動で立ち寄りました。専門書コーナーをのぞいたら、他の本屋では見かけることの少ない万年筆を特集した雑誌があったので思わず衝動買いしてしまいました。品揃えが豊富だな、と感じました。

ヤマさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画