広い本屋さん
アクアウォーク大垣にある唯一の本屋さんです。2Fのいちばん端っこにあり、大垣駅と直結のストリートからモールに入ってすぐになります。
敷地は結構大きめ。前は駅ビルに三洋堂書店がありましたが、アスティ大垣という駅ビルに改装されてから本屋さんがなくなり、駅近郊では唯一の総合書店になっています。
アカデミアは東京に本社があるくまざわ書店の系列で、総合書店らしく雑誌から文庫本、漫画まで様々なジャンルの品揃え、駅ビルやショッピングモール、デパートに多く展開しております。
アカデミアさんはその中でも子ども向けにやや力を入れているのか、子ども用のイスやブロックの遊び場もあり、ファミリー層にもゆっくり本を選らんでもらおうとしている工夫がみられます。
その為かほかの本屋さんと比べ、親子づれが多いかなという印象。
うちの娘もいくたびに子ども用の椅子を確保し、多少の玩具、幼児用の本をえらんでいました。
そして、隣には名前はわすれましたがカフェが併設されています。少し前までは、購入前の書籍を持ち込みカフェでひと休みできたのですが、いつからかNGに。流行りのブックカフェだったのに少し残念
一回くらいは試してみようと思っているうちにサービス終了でした。
あと、総合書店ですから、マニアックな本は基本的にはおいてございません。野球の専門書が必要な私には毎年の選手名鑑と週刊ベースボールの別冊を購入したりします。
店内ではクレジットカードや、電子マネーも利用可能です。もちろん、図書カードも使えます。
年末になると、カレンダーや手帳など豊富に取り揃えてあります。
また、お客様にじっくりと本を選んでいただきたいという、お店の意向からか、至るところに椅子が置いてあります。年配の方は、よく腰掛けて、あれやこれやと本を観察しています。本はやっぱり中身を少しみて買いたいですし、いろんな中から吟味して選びやすい雰囲気がお客様に伝わりやすいようになっており、お勧めのお店です。