本屋[書店]
■福井県福井市/

ショッピング施設|

本屋

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の勝木書店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の勝木書店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿49件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

149件を表示 / 全49

こちらの本屋さんは、福井市二の宮5丁目にあります。駐車場も停めやすく、店内もとても広く、品揃えも豊富です。また、休憩スペースも設けられていて、文具も充実しています。ついつい長居をしてしまいます。

アムールさん

福井県福井市二の宮5丁目にあります、勝木書店SuperKaBoS二の宮店さんです。 こちらのお店は、福井県でチェーン展開している本屋さんです。 店内は2階建てでとても広く、本だけでなくCDや DVDなども取り揃えています。 何より本の品揃えが豊富なので、探したい本がある時は必ず来ます。

じゅんさん

こちらの本屋さんは、ショッピングシティベルの入口近くにあります。売り場も広く、ほしい本がすぐに見つかります。毎年、年末になると、こちらでスケジュール帳を買います。買い物がてらに、よく立ち寄ります。

アムールさん

こちらの本屋さんは、福井市大和田町、ショッピングモールエルパの敷地内にあります。駐車場は広くて入りやすいです。福井市内では最大級の広さで品揃えもよく、文房具類も充実しています。店員さんも親切です。

アムールさん

福井市の大和田にある本屋です。エルパの敷地内にあるので駐車場は広いですが、とても混んでいて、近くに停めれるかはわかりません。 品揃えはしっかりしているので、買いたい本があればすぐに見つかると思います。

59900さん

こちらは福井市のエルパ敷地内にある店舗です。本だけではなくCD、DVD、ゲームソフト、雑貨などいろいろ取り揃えられています。自分は本を買うときや好きなアーティストのライブDVDを買うときに利用しています。

たばさん

福井駅前の中央にある本屋さんです。 駅前は学生さんが大勢利用するので、学生さん向けの参考書や専門書が多くあり、特設コーナーがあり、店内も学生さんが利用しやすいような作りになっているように感じました。

Junさん

福井県民にはなじみの深い、勝木書店の大型店で越前市の便利施設が多く立ち並ぶエリアに位置しています。専門書や参考書など特殊な本も充実していますし、映像関連のレンタル店も併設していますので、いつも多くの人でにぎわっています。

波波波さん

福井県福井市にある書店です。JR福井駅前の中央大通りにありJR福井駅から約300メートルのところにあります。かなり大型の本屋さんで各ジャンルの本が種類豊富に陳列されています。文房具も販売されていますよ。丁寧な接客をしてくださるお店で人気の書店です。

S1703さん

こちらは本屋さんなのですが、結構たくさんの文房具類も売られています。私のお気に入りのボールペンは近くだとなかなか置いていないのですが、ここには置いてあるのでそれ目当てで利用することが多いです。店内はきれいで、店員さんも感じが良いです。また、よく利用しているショッピングセンターエルパの敷地内にあって、駐車場は大きいので、車でも来やすいところがお気に入りです。

Z7431さん

こちらの勝木書店さんはアルプラザベル店の中にあります。買い物に行った時は雑誌を買いに立ち寄ることがあります。買い物ついでに立ち寄る人が多いようで、売り場も結構広く充実しています。

ケンチャンさん

私の子供の頃からある本屋さんです。1階、2階のフロアで豊富な種類のほんがあります。専門書もあり便利です。福井市中央という中心地に位置し福井駅からも徒歩で5分くらいのところにありますので立地条件も抜群です。

R0142さん

福井駅前にある大型書店です。地元は嶺南ですが、高校生、大学生の頃、電車に乗ってよく参考書を購入しに行きました。今は福井市内に在住していますので、学生の頃が懐かしく、駅前に遊びに行く際は、新刊の小説やビジネス本を購入しによく立ち寄ります。芥川賞や直木賞の当選作品は必ずチェックします。

Shishimaruさん

敦賀市の本屋さんで一番の品揃えです。主に資格試験の参考書を買いに行くのですが種類が豊富で見やすいです。中高生向けの参考書もたくさんあり長女がいつもお世話になっています。店員さんも親切で丁寧ですよ。

R0142さん

勝木書店SuperKaBoS新二の宮店はあわら街道沿いにあります。とても大きな本屋さんになります。欲しい本がなかなか見付からない時は、ここに行けば大体あります。助かります。

N8940さん

勝木書店SuperKaBoS新二の宮店に先日文房具を買いに行きました。初めて行きましたが店内がとても広くさまざまな文房具が揃っていました。書籍も豊富で良い一冊にも巡り会えそうです。

C9648さん

勝木書店スーパーカボス大和田店は福井アピタ大和田店の近くにあります。書籍、残りの半分が文具の売り場になります。トラベラーズノート、ジブン手帳、フランクリン・プランナーなどの取扱がある貴重な存在です。本だけはなく文具を見ているだけでも楽しいです。

N8940さん

エルパの敷地内にある勝木書店には、文房具を買いによく行きます。この前は手帳を買いに行きましたが、気に入った物が見つかったので購入しました。オシャレで高価な物も展示されているので、こだわりの一品が見つかるかもしれませんよ。

No.56さん

子供の絵本コーナーが充実しています。椅子と机もあって、息子は本を読むのが好きなので、とても楽しそうです。一階は本や文具で、2階がゲーム等になります。本の数も多いし、専門書も結構揃っているのでつい長時間居てしまいます。

ひさく侍さん

福井県敦賀市の便利な施設が多く集まっている木崎エリアに位置している大型書店さんです。特に福井県民にはなじみが深いこちらの勝木書店は文房具や映像音楽メディアも充実していますので、ほしいものは大体そろいますよ。

波波波さん

福井市の駅前に店を構える、老舗の書店です。学生時代から良く利用していました。参考書や漫画や雑誌、懐かしいですね。今でも、駅前に行くと立ち寄っては文庫本なんかを物色しています。場所がいいので、待ち合わせ場所にもいいですよ。

チャッピーさん

市内では大きな本屋さんです。 店内も広くて綺麗です。 雑誌から専門書籍まで多く取り揃えられていると思います。 1階が本売り場で2階はCDやゲーム等などの売り場になっています。 欲しい本は大抵ここに売っているのでとても助かります。

47311さん

芦原街道沿いにある、大型の書店ですよ。本だけでなく、CDやコミック、文具やゲームもあるのでとても楽しく過ごせます。 特に専門的な書籍が揃っているので、調べものは大体ここで探すようにしています。ちょっとした、椅子があるのも嬉しいですね。

チャッピーさん

本屋さんとCDなどの販売レンタルが同一店舗の中にあります。本屋によってCDを見に行く事が出来るのでとても便利です。新作の展示のレイアウトはとても上手なのでついつい興味が沸くので買ってしまうこともしばしばです。

まっつんさん

ほんとに店内は広くて、たくさんのジャンルの本が陳列されています。また所々に椅子が置いてあってそこに休んでどんな本を買おうかゆっくり選べて、お客さんに優しい店内だなという印象です!ここに来れば欲しい本が見つかるのかも♪

panださん

本屋が大好きなので勝木書店にはしょっちゅう行きます!! 勝木書店さんは蔵書量がすごく多いので大概の本はそろいます。 特にこの新二の宮店は広い店舗なのでぶらぶら探していても楽しいですよ☆☆ スーパーの敷地内なので駐車場も広く入りやすいお店です。 オススメですよ☆

ゼットンさん

隣はゲームソフトも販売しているゲオです。レンタル漫画もやっています。 ゲームを購入して隣の勝木書店で攻略本も購入ということも出来ます。 子供のスペースにはお試しのブロックやパズルが置いてあったりします。

F0338さん

敦賀市の大きな敷地内にあるスーパーカボスは店内も広く、本の他にもCDやDVDのレンタルもしています。 店舗が大きいので本や雑誌の在庫は沢山あり発売日を少し過ぎても売り切れてないのが嬉しいですね。

きんぐ かずさん

こちらのカボスベル店はベルの駐車場の入口から入ってすぐの所にあるので、待ち合わせしながら本を見れて便利です。 店内は子供用の本も充実しているので家族連れの方も見掛けたりします。

きんぐ かずさん

福井の勝木書店です。じつはこちらで本以外のものを購入しました。印鑑です。書店に印鑑が売っておりとても便利だなと思いました。こちらの勝木書店には印鑑も売っていますので、是非とも印鑑購入の際は寄ってくださいね。

Z7431さん

今では、大きな郊外型の店舗がありますが、昔は、ここが福井市で一番大きな本屋だったと思います。 なので、参考書や受験時の赤本、趣味の雑誌と色々な本をここで購入していました。 街中の本屋さんが無くなって行く中で今だに健在というのは、嬉しいです。そして、他で見つからない時は、ここならあるのでは?と思える本屋です。

ランサムさん

ショッピングセンターワッセ内にある大型のSuperKaBoS、GEOです。 カボスは色んな雑誌や本また古本も置いてあるので欲しい本がきっと見つかります。 GEOはレンタルDVDや漫画、CDまたゲーム機やCDの販売もしています。 たまにレンタルDVDが1本50円の日がありますよ。

N8940さん

ベルの広い売り場スペースの中の一階角地にある本屋さんです。独立した店舗とほぼ同様の品数があるのではと思う程の品数です。 家族で買い物に行き、店内で待ち合わせする時なども良く利用させて貰っています。

cafeーaikiさん

8号線沿いのエルパの駐車場内にあるので入りやすいです。 店内は文具も充実していますが中学、高校の問題集も色々揃っていて必要な時に買いに行っても在庫があるので良く利用しています。

きんぐ かずさん

以前はサン二の宮通りにありましたが数年前に移転して、とても広くなりました。店内は文具、本、CD、DVDなどありますが 種類が多くて選ぶのに迷いながらも楽しくていつも長居してしまいます。

きんぐ かずさん

こちらの駅前本店は子供の頃からある老舗の本屋さんです。 通路は狭いのですが、その分、本がたくさん積んであるので気に入った本が必ず見つかります。 駅前のバス停の前にあるのでいつも人が多いです。

きんぐ かずさん

福井駅前の商店街の角にある福井では有名な本屋さんです。大型店舗ではありませんが、昔からこの場所にある店舗で他の店舗では置いていない本が見つかる可能性が高いです。福井の本屋さんといえば「勝木書店」です。

たっしーさん

ネットショップだと、一か八かのタイトル買いになる事もありますが、ほしい分野の本が複数置いてある。それぐらい大きな本屋なのでちょと離れていても行ってみようと思う本屋です。 また、本屋ですがCDの品揃えも良いので、他では見つからないCDを購入できる事もあります。

ランサムさん

大野市のこぶし通り沿いにある本屋(住所は大野市国時)さんです。夜10時まで営業されています。年中無休で1階建ての店舗で営業されており本・雑誌の他に、CD・DVDも販売しています。

モカさん

エルパ敷地内にある本屋さんです。 かなり大きい本屋さんでCDなんかも売ってます。 漫画・小説・雑誌・専門書何でもござれですね、かなり広いです。ここで本買って同じ敷地のスタバでコーヒー飲みながら買った本読むとか廻りに何でもあるので利用しやすいですね。

フランキーさん

ショッピングセンターシピイ正面の本屋さんですね。 レンタルビデオGEOが併設されています。 ゲーム系も多いですが漫画のレンタルもありますよ。 ここは本ももちろん多いですが文房具や絵本も多いので子供と来るのに都合がいいですね。 専門書系の品揃えもいいので調べ物の本を探すときはここをよく利用します。 オススメ漫画なんかが柱に貼り付けてあるので、 「あ〜今これが流行ってるんだ」と一目でわかります。

フランキーさん

ショッピングモール内にあるので、 お買い物のついでに立ち寄りやすいんですっ☆ 店内の通路幅がわりと広めなので、立ち読みされている方が居ても通路を通りやすいとこが他の書店より好きです! 駐車場は広いので書店のみが目的の際は建物の西側が近いですよ。

ひらりんさん

この書店は品揃えがとても充実しており、 いろんなジャンルの本がたくさん並んでいます。 また所々に座って本を読めるようなイスが置いてあり、 気軽にいろんな本を手に取って見やすいようになっているところも素敵です!

gTrEE13さん

この書店は かなりの品揃えがあり なんでも揃う書店です! また所々に座って本を読めるスペースもあり、試しに色々な本を手に取って気軽に読める所がとても素敵です!!

kwmさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画